X



【インド】見舞いで病院訪れた男性、MRIの磁力に引き寄せられ死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/30(火) 00:29:03.81ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3160390

2018年1月29日 22:58 発信地:ムンバイ/インド
【1月29日 AFP】インド経済の中心都市ムンバイで、親族の見舞いで病院を訪れた男性が、磁気共鳴画像装置(MRI)の強力な磁力に引き寄せられて死亡する事故が起きた。警察が29日、発表した

 事故は27日夜、ムンバイにあるナイル(Nair)病院で発生。市警察が出した声明によると、男性は酸素ボンベを抱えて室内に入った際、磁力により装置へ引き寄せられたという。

 警察報道官はAFPに対し、「インド刑法第304条にのっとり、医師1人と職員1人を過失致死容疑で逮捕した」と明かした。

 警察は初期情報に基づき、男性が運んでいた酸素ボンベが装置にぶつかって破損し、男性がボンベから漏れた液体酸素を吸い込んで死亡したとの見方を示している。

 犠牲者のおじの話では、男性は職員からボンベを運ぶよう頼まれ、その際MRIの電源は落としていると説明されたという。「そういった事故を防ぐべき職員が、装置の電源が入っている時に私の家族らに室内に入るよう促した。私たちはショックを受け、打ちのめされている」とおじはAFPに語った。(c)AFP
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:53:26.60ID:+ZdgYtKV0
>>9
病院まつりのMRI室の公開見学に行ったら
紐に結び付けられたハサミがMRIに向かって宙に浮いてた
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:54:19.23ID:8sRHVo6B0
よくわからんが、このMRIは廊下にでも設置してるのけ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:54:51.44ID:Aa++t3Cp0
>>482
酸素猛毒だから濃酸素吸い込んだせいで死んだのかと思ったけど
冷気で肺が凍った可能性も有るのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:58:47.89ID:/K8yPlwc0
この手のニュースなら、ふりかけるタイプの増毛剤つけた人が
磁力で毛の素全部持ってかれて、あられもない姿で出てくる奴思い出すなw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 08:58:52.86ID:YDBFziGq0
小さいのにめちゃくちゃ強力な磁石とかあるよな。くっつけたら指だけじゃ取れないやつ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:02:09.46ID:lt6ERy/z0
見舞いで病院を訪れ職員にボンベを運ぶように頼まれる



患者が使ってたボンベ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:02:59.86ID:f73lQLYD0
シャア小佐!減速できません
シャア小佐!助けて下さい!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:09:26.70ID:UujVt3SH0
なんで見舞い客にボンベ運ばせたのか一番気になる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:14:06.97ID:UEz/xZC40
ハゲ隠しの粉で機械壊した話ならきいたことある
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:15:23.97ID:VVzuZOvs0
ネプチューンマン・ネプチューンキング
「呼んだか?」
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:15:33.74ID:BQ6ibLxx0
野村に逆らったらいかんな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:16:38.17ID:LA7amEDN0
医療用のって液化酸素なの?
日本のも?
酸素瓶の色は何故日本も共通にしないんだろうね。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:16:56.69ID:xYN7/tXH0
>>54
アポロ宇宙船の船内は、
最初の設計では、
酸素100%だった。

そのため、アポロ1号では
火災が発生し、飛行士全員
丸焼け。

アポロ13の映画でも、その
シーンあったよね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:18:25.39ID:I5Zdf3+00
これ故意の殺人だろ
なんでMRIが稼働してる時に部屋に出入りできるのよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:21:13.13ID:miUh8mo10
>男性は職員からボンベを運ぶよう頼まれ、その際MRIの電源は落としていると説明されたという。

殺人だろこれ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:26:50.41ID:d9SvAGbS0
ボルト入ったままMRIしちゃったら
骨とかバキバキになるの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:31:50.36ID:R0h1yhjB0
>>9
マグニートー「少し鉄分が多すぎるようだな?」
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:10.34ID:5613+o/V0
一度検査受けたことあるけど、コンタクトレンズも外すように言われたな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:39:16.15ID:wIyvgpkP0
見舞客を使うな
ボンベは抱えない
MRI室にボンベは持ち込まない
他の乗客の迷惑にならないように写真を撮る
グッズを盗まない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:42:52.31ID:bFkQY3M70
衣笠やサッチャーもくっつきます
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:45:42.17ID:8Pvy7ng00
親族の見舞いに来た奴に酸素ボンベを運ばせるという状況がすでにな

インドでは酸素ボンベもセルフ交換式なのか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:46:50.11ID:Z72fz+me0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  MRIで人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:53:40.93ID:Azd/UO+30
ちゅーか酸素ってボンベ内で圧縮してあるから
液化酸素飲み込んだら気化で体積が一気に膨らんで気管破裂するんちゃうの
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 09:54:22.83ID:lSI5JS6z0
ピアスとかも危ないのか。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:00:04.01ID:770S1vp00
中身が飛び出す
ばばんばーん
磁石の力だ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:05:40.68ID:0Rtx4AhT0
厳密には酸素は毒だからなあ
雑談で「酸素は毒だぜ」とか言ったら精神病院行けレベルだが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:56:02.78ID:MOgtRERl0
>>265
スーパーミリオンヘアーは一番最悪なパターンだな
一度装置を停止させないと取り除けないし、最低でも1日以上使えなくなるし、再起動させるために数百万かかるし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 10:59:49.97ID:Y7fqoO7/0
びっくり人間で体に金属がくっつく人がいたけどそれかな。どんな体質なんだろう。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:10:24.26ID:MQUgIcyJ0
これさ、例えば飯でアルミ箔とか食べちゃってMRI検査受けたら、内臓を突き破るの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:11:23.65ID:3r+Pmmnt0
>>1
どんな小さな金属も弾かれるように飛んでくからな
これ機械もご臨終やね

恐かったろうに、おじさん可哀そう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:14:02.77ID:M2xliHGI0
すげーピタゴラ
合掌
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:25:48.36ID:MdOXI3Lb0
自転車のカギポケットに入れてるの忘れてて
MRIうけようとしたら足に激痛がきて
カギがはりついてたわ怖いよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:42:18.20ID:uzXq0k6K0
>>1
どうも状況がおかしいぞ
なにか隠してるわ、ごまかしてる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 11:45:36.93ID:wIyvgpkP0
病院としては
MRI1台のほうが大事
今は10億とかかな
ヘリカルCTが5億とか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:02:48.45ID:xvvjBKvw0
てっきり体に金属埋め込んでてそれが飛び出して死亡したんかと思った
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:07:33.21ID:Fmi3NpON0
力が
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:11:12.10ID:Sp0fOg7f0
インドはすぐ仕事を人に頼む悪い習慣がある
人が吐いて捨てるほどいるからしょうがないが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:20:55.19ID:nx2St1h30
これ、ドッキリのつもらりだったんじゃないの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:21:52.39ID:P5yJQctM0
医者が殺したのでは?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:26:09.37ID:NCuQ3lhi0
>>107
マラカスもダメなのかよ
メキシコ人はお見舞いにも行けないな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 12:56:23.18ID:iQyp3Fv80
永久磁石(オープン)のMRI
電源関係なく常に磁力ある

超伝導MRI
磁場落とすと数百万かかるから常に電源ONで磁力ある

つまりMRIの電源が落ちてれば大丈夫というタイミングは無い
大丈夫なのは装置の処分の時くらいだな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:01.00ID:kzk9/Htr0
動画ググるとすごいぜ
まるでコイルガン
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:27:50.91ID:LdymkDh60
ジョースターさんが居れば…
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:47:11.52ID:XtY2NxQW0
MRIは磁力も怖いけど、なんといっても狭いのが死ぬほど怖い
去年あまりにも狭くてオープンのところ行ったけど結局
怖くて胸が痛くなって受けられなかった。
あんなにこわい検査はないわ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:47:30.74ID:AnMi3y/M0
>>9
自動車製造ラインでスポット溶接の工程いた時に腕時計はデジタル式じゃないと針のやつは狂うし壊れると言われてたな。
財布ポケットに入れてたらクレジットカードとかのあらゆる磁気カードも使用不能になる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:49:49.20ID:XtY2NxQW0
>>384
あんまり怖がるんで検査技師に安定剤を飲んではどうかと提案されたが
医者は首を横に振って意味無いみたいなことをいって結局それっきり。
そういう病院あるんだね・・・
俺が受診した2病院は遅れてんのかよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:51:02.25ID:AnMi3y/M0
数年前のガキ使年末特番だかでMRIの天井にオバチャンいて無理やりキスして来る映像のせいでMRIなんか怖いという知人がいるw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:52:17.69ID:rE9MgmIZ0
MRIの撮影装置の電源を落としただけでは磁力は消えない。
永久磁石なら何をしても消えない。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:52:39.24ID:fH4usK0G0
肩こりもそっこーで治りそうでええな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:56:13.09ID:3ELkdjkU0
>>18
ボンベ「うわスッゲ磁石wwwwwビューんwwwww度かーん!!!wwwwwww」
男性「にょわーーー!!」
ちーん
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 13:58:15.85ID:T2epQf1R0
胸ポケットに刺したボールペン(側がプラスチックのやつ)が、
飛んで行くもんなあ。
0562ドクターEX
垢版 |
2018/01/30(火) 14:02:08.67ID:WvcjfHER0
お前らに教えてやる。

酸素は毒なんだぞ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:20:54.95ID:XZTyzR6o0
おまえらすごく頭が悪いからまずベクトル解析を勉強して
ベクトル積くらいはちゃんと頭でイメージできるようにしたほうがいい
ベクトル積もわからないようじゃ軸トルクとか磁場とか訳わからんだろ?
余裕があったらgrad div rotを全部頭に入れておけ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 14:47:13.61ID:tTxc/QoY0
>>553
スポット溶接自体にはそんな作用ない
ワークを保持するのに磁力使ってるのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:05:05.23ID:XGHtyT7Q0
>>566
うるささは別に平気なんだが、あの狭さがたまらん
棺桶みたいで怖すぎる
「リミット」っていう映画観たら思い出して震えたわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:08:45.38ID:UMGX1DedO
>>562
ビタミンも炭素も毒になりうる
つか栄養素=内部で作用する、だからバランス次第でどれも害を及ぼす
中でも必須栄養素は量を誤ると軒並み猛毒に早変わり
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 15:43:04.30ID:i0mF7ON4O
>>554
目を瞑っても駄目なの?
俺2回受けたけど癒し系音楽流れるから目を瞑ったら両方寝ちゃったわw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 16:04:10.07ID:VutG0pol0
>>552
うわぁスーパーチキン野郎だな(笑)
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 16:21:51.66ID:noA1WNVB0
ボーッとしててブラ外すの忘れて途中で止められたことならある
ヒートテックとかもダメなんだよね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:15:15.95ID:otMBWYcAO
マジでMRI作動したらT-3000みたいな引き寄せられ方すんの?
映画では全く動けない描写があったけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:25:40.88ID:ZXmlOOoB0
>>574
youtubeに引き寄せ動画あるぞ
検索しーや
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:28:37.53ID:wcB5gc0q0
>>18
必要以上に濃度の高い酸素は毒でしかないのよ
人間は20%以下ぐらいまでしか対応できてない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:28:55.74ID:OTgs3FGS0
最近の週刊少年サンデーそんな感じの殺人事件やってたような
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:32:14.35ID:tYxXse9I0
MRIの取説に酸素ボンベと
一緒に入ってはいけません
ってちゃーんと書いてあるのに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:37:28.45ID:AnMi3y/M0
>>564
スポット溶接機が小脇に抱えて体ごと体重使って扱う様な大きさで、大きな電流流れるから、電流流れてる間凄い磁力発生するらしい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 17:50:30.09ID:9H8zLXi20
 


 
    彡⌒ ミ
    (´・ω・`)  「まさかのムンバイ、振り向けばガンジス」
 ピョン ( つ┳つ
 ピョン (__)‖_)
     ⊂§⊃
       §
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 18:35:23.44ID:br6mvFhz0
>>170

>>1
参照。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 18:37:46.73ID:br6mvFhz0
>>556

電磁石タイプなら大丈夫じゃん。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:30:28.36ID:/+t0KXgD0
そもそもインドにMRIがある事が驚きだわ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 19:56:10.37ID:3QiXjYG50
>>26
3枚目みたいな人って、たまに中華エステで出てくるよな。
しかし、もの凄いテクを持っていたりするので、一概に地雷とは言い難かったりする。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 20:50:00.91ID:uEJ+EeCW0
>>579
普通の据え置き型のナストーア製のやつでも通電したらアナログ時計は針があさっての方を向く。
磁気カードとか尻ポケットに入れてたのは問題なかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況