X



【コインチェック】換金させないで! NEM財団が呼びかけ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/01/30(火) 01:16:57.51ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011307051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1月29日 17時45分
国内の取引所から大量の仮想通貨が流出した問題で、この仮想通貨の推進団体は、流出した仮想通貨の追跡を続けるとともに、世界各国の取引所に対して流出した仮想通貨を換金させないよう呼びかけています。

今回の問題で仮想通貨の大手取引所 コインチェックから流出した仮想通貨「NEM」は、シンガポールにある非営利団体 NEM財団が2015年に公開し、世界で取引が行われています。

財団の理事を務める朝山貴生さんによりますと、財団では、問題が発覚した直後から、インターネット上の取引の記録をたどって流出した仮想通貨の追跡を続けているほか、世界各国の大手取引所に対し、流出した仮想通貨を犯人に換金させないよう呼びかけているということです。

一方で、今回流出したNEMを、コインチェックが外部のネットワークにつながった状態でまとめて保管していたことについて、朝山理事は「仮想通貨の世界では、自己責任での管理が原則で、パスワードなどが破られれば、外部から操作されうるというのは常識だ」と述べたうえで、再発防止に向けて、保管場所を分散化するなどの正しい知識の普及をはかっていきたいとしています。

★1のたった時間
2018/01/29(月) 17:51:34.77

前スレ
【コインチェック】換金させないで! NEM財団が呼びかけ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517225675/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:18:51.03ID:BbLx0+TH0
うるせー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:26.71ID:CoyIn0UM0
オンライン上でパスワードが突破されるのを見越して、複数の財布を持っておけと言う事か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:19:46.57ID:QLjC4tXv0
換金王子
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:14.49ID:NlGxclHL0
手形の詐取と同じだから、どっかに割引屋がいるかもなぁ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:43.02ID:7wvMnJb00
もうとっくに換金してるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:21:34.15ID:zkOXY27p0
北朝鮮に流れたかもしれない、今後流れるかもしれないシステムで一生売買する事はない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:22:22.45ID:JFK8EYL50
朝山ってHSBCのタックスヘイブンで名前が出ていたから、NEMはHSBCが絡んでいそうだな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:23:17.11ID:qdfWuups0
強制力は有りませんので、
善意の第三者には対抗できません。
将軍様の勝ち
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:23:28.32ID:ak/41J6u0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1048
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:24:32.26ID:GYXqwZ6v0
いくらガードしても、ハッカーはその上を行くだろう。
そもそも無理なんだよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:24:37.75ID:ak/41J6u0
不正通貨だってタグつけたんじゃなかったっけ?
それ換金したらその業者が被害蒙るだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:25:17.38ID:ue1cIr1G0
誰なの?詐欺師集団の元締めみたいな人?そんなはずないよね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:25:53.21ID:eEksRk/F0
仮想通貨ってマネーロンダリングされまくりのイメージあるけど逆に追跡しやすいんだよな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:26:14.09ID:TbmQEJW30
換金も何もお前らのネムは犯人がまだ持ってる。
換金じゃなくて被害保証だから。あくまで
失われたネムの代わりであって持ってるネムを換金
するわけじゃない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:26:30.13ID:ak/41J6u0
たとえば香港に隠してて香港で犯人が業者から現金を引き出す、業者は日本のコインチェックに
日本円の振り込みを請求、ところが日本のコインチェックは振り込まない、香港の業者が被害を
こうむる、こういう構図
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:26:33.29ID:YaYR97Qp0
>>7
額がデカ過ぎるからなぁ
売るにしても買い手がいるし、取引所でやったら足がつく
中国辺りで個人間取り引きされたらどうしようもないな
その場合は買った奴が痛い目見てるだろうけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:27:01.26ID:yWBqS78R0
イギリスで武装集団のビットコイン強盗現れたってよ
送金しろと銃を突きつけられるらしい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:27:28.63ID:oSa0fSaH0
もうとっくに現金化してるんじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:28:18.97ID:ig0rm+Dp0
>>16
馬鹿なのか?中国人名義の複数口座に入金されて終了。香港なら余裕で送金アザース
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:31:20.35ID:ak/41J6u0
ぶっちゃけ仮想通貨とりあつかってる事業者で500億も現金もってる
ところないから全額引き出しなんか不可能だけどさ。それでも1億でも
換金に応じたらそれだけでも大損害なわけでな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:31:52.24ID:f/CelAly0
よくわからんから誰か今の状況をサザエさんで例えてくれないか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:32:11.27ID:yWBqS78R0
これ防ぎようがなくね?

取引所
「はいもしもし」

武装集団
「お前の会社のビルごとぶっ飛ばす計画でC4を仕掛けた スイッチを押されたくなければ指定の場所に送金しろ!」

取引所
「いたずら電話?wwww 引っかかるか・・・」

チュドーン


武装集団
「解ったろ? さっさと送金しろ」

取引所
「はい」

取引所に出向く必要すらない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:32:33.74ID:1rVksgNq0
>>12
墜落する飛行機の中でも「安心してください、落ち着いてください。」って言うじゃないか。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:04.77ID:pi3yuLO30
飲んでたら暴投して焦ったから席理湯亭下げたあとリーク氏た
結果は思惑通り
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:16.98ID:ig0rm+Dp0
>>25
カツオがノリスケと映画観に行ったら花沢さんが現れたところ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 01:33:18.42ID:ISJDY0Wl0
食べて応援みたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況