X



【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:38.87ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50000.html

 仮想通貨取引所大手の「コインチェック」(東京都渋谷区)は28日、不正アクセスで約580億円相当の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題について、被害状況や顧客への補償方針を金融庁に報告した。

金融庁は管理体制の強化や再発防止策が必要と判断し、改正資金決済法に基づいて、近く業務改善命令を出す方針だ。

 金融庁幹部によると、流出事件の事実関係と原因、顧客対応と補償方針、NEM以外の被害の有無について、報告を受けた。同社が、インターネットを通じて外部とつながる状態でNEMを管理するなど、安全対策が不十分だと確認した。このため、改善命令を出し、更なる安全対策や顧客保護の強化などを求める。

 同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落しており、返金は総額約460億円に上る見通しだ。返済時期は「精査中」とし、事業は継続する考えを示した。

 しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。

前スレ
★1)01/29(月) 08:46:34.50
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517315233/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:56.87ID:+V75eBZo0
さあネムりなさい疲れきった体を投げ出して青いそのまぶたを唇でそっとふさぎましょう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:16.91ID:oLzmh4wh0
和田社長は悪くない


ただの被害者
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:39.50ID:4PXrMk3K0
ヤバい売りが殺到しとるw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:47.52ID:HbTiPbus0
ホットウォレットって温かいの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:49.05ID:CSijvCXW0
べちゅに金融庁小役人を納得させるために仮想してるんじゃないんだに。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:12.77ID:dRkar8fL0
>>3
昨日の金融庁の会見じゃ9月までのBSは精査した
直近はまだ
それから丸一日かかって続報無し
まあお察し
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:14.30ID:FJ8KB/8F0
早く賃借対照表を開示して!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:17.73ID:81ubyJXi0
88円割っても「ネムで返して」と言い続けるんだよね? そうだよね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:36.41ID:jH56lqAW0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| | .
   | .,,;,. | | .
   | i.uj |リ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:48.24ID:GUBKVRwP0
企業としてもう4んでるのに
生きてるふりしてゾンビ状態ってとこですな・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:58.74ID:EygeNdXQ0
>>1
返金するって言ってるのに何が不満なんだよ
じゃあ返金しないと言えばいいのか?
ホント役人てのは馬鹿ばかりだなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:59.79ID:xinTfQp50
和田さんはゆとり世代の集大成
歴史に名を残した
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:11.91ID:w3KAvfVw0
CC利用者全員が詐欺られる形になるな。このまま逃がすつもりか? なんとかしてくれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:12.88ID:hBctoAZv0
仮想通貨長者が溶けてメシウマ状態(^q^)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:27.76ID:+V75eBZo0
仮想通貨「NEMネム」


ねむねむ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:27.78ID:wGTArdtG0
あまり被害報告をネットでみないね

あっ・・・(察し
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:32.16ID:xinTfQp50
>>24
ガッ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:35.40ID:4PXrMk3K0
全取引所調査が入るってなって
ヤバいんだなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:44.49ID:W4zbBEdb0
この会社は借しビルだし有価証券や不動産とかの資産も無いだろ。
客が逃げ出したら、直ぐに倒産しそうで怖いな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:53.68ID:9Vdmlxqq0
NEM損失返金されても出金できないのに税金取られると皮算用してるのがいるけど笑えるな。
返金される前に、今の出金凍結のまま破産だろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:58.97ID:pAebeEa60
この下げは拾い所だから新規に入金しといたわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:16.55ID:IpxHXvxG0
  _[おでん]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|1個★20satoshi |
"""""""""""""""""""
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:39.67ID:hSu3UNy00
>>28
どこまで飛び火するのやら
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:43.21ID:rUqDbwVv0
>>3
2/13までに業務改善計画を出すことで止まってる
その間に社員は警察に呼ばれCCの鯖も警察に提出
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:43.63ID:fino/l160
明日は電車止まりまくりかあ。。。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:30.81ID:pWtQLSKF0
おい、おまえら仮想通貨からすぐリアルマネーで出金したほうがいいぞ
早いもの勝ち
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:32.98ID:xtiXwRnw0
セキュリティ等やることやってりゃこんな非難されてないのにな
あ、意図的にやることやってなかったんですかね?w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:33.18ID:WJDi3lYd0
>>1乙です
前スレの最後にあったから確認したが、確かに売り気配が凄いな。
https://cc.minkabu.jp/pair

全面 マイナス
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:44.76ID:e+F61LxB0
ええ加減、夢から覚めろよ。
仮想通貨なんてもんはないんやで。
ただのゲームや。
仮想通貨で仮想通貨を買って、どんどん膨れ上がる画面の数字見て喜んでただけや。

カモたちが入金したリアルマネーはほんの少し。
一部の人間が引き出せば金庫はカラや。
残った人間は、画面上には数字が表示されてても、もう1円も引き出されへん。
抜け駆け厳禁、それが仮想通貨ゲームや。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:47.19ID:HbTiPbus0
長濱ねむ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:55.15ID:GUBKVRwP0
仮想通貨板で
もう返金いいから出金だけはさせてくれ。と嘆いてるCC民いて草生えた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:56.16ID:HcQDW3tT0
無関係だから見える
被害者には、3パターンあるねー

1.NEMだけは返金して欲しい

2.NEM以外は問題ないから出金させやがれ

3.コインチェックを立件すべき

恐らく、確信犯だから全通貨出金停止だから
3が正解
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:58.26ID:ig0rm+Dp0
必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない............何も築かず、何も耐えず、何も乗り越えず........ただダラダラと過ごし、やったことと言えばほんの十数分の余興....なめるなっ....!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:21.34ID:+V75eBZo0
>>39
とりあえず新小岩駅は数日前から通過列車が徐行になってるらしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:24.94ID:GVehbFTg0
和田「ぼくちゃんもうオネム」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:27.78ID:rpFd0Ot70
流出の被害者はみんな数十倍の儲けを出してるから
88円での返金でもウハウハなんだよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:31.30ID:QwZUs9QT0
ニューオータニって宿泊者以外でも入れるの?
ロビーなら入れるかな?
暇だから行ってみようかw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:32.38ID:KhSPclP30
まぁ和田も大塚も財団の操り人形だろうけど
殺されないかぎり一生遊んでくらせるからよかったな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:39.28ID:YmhsRM2J0
>>35
140万ポイントためるってどんなアホやねんwwwwww
バカみたいになんでも買えるわwwwwww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:57.08ID:1zzIWWrk0
で、スーパーハッカーが奪われた仮想通貨を48時間でどうこうするって話はどうなったの?(´・ω・`)
とっくに過ぎているんだけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:09.03ID:74cTjJdx0
仮想で膨らんでるから実際運営の金額より多いのかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:12.11ID:MS850xwV0
これはコインチェックもだが、NEMの仕組みの問題でもあるので、間違いなく返ってくると思う。仕組みの問題で不利益被ってて、それが守られないなら、危険すぎて、ここのものよりもセキュリティ面で安全なものに手を出すよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:27.14ID:RtYbZZEd0
株で儲けたやつよりもFXで儲けた奴よりも仮想通貨で儲けた奴が破産するほうがメシウマなのはなぜだろう?wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況