X



【コインチェック】全額返金、金融庁「納得できる説明ではない」★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:38.87ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/national/20180129-OYT1T50000.html

 仮想通貨取引所大手の「コインチェック」(東京都渋谷区)は28日、不正アクセスで約580億円相当の仮想通貨「NEMネム」が流出した問題について、被害状況や顧客への補償方針を金融庁に報告した。

金融庁は管理体制の強化や再発防止策が必要と判断し、改正資金決済法に基づいて、近く業務改善命令を出す方針だ。

 金融庁幹部によると、流出事件の事実関係と原因、顧客対応と補償方針、NEM以外の被害の有無について、報告を受けた。同社が、インターネットを通じて外部とつながる状態でNEMを管理するなど、安全対策が不十分だと確認した。このため、改善命令を出し、更なる安全対策や顧客保護の強化などを求める。

 同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落しており、返金は総額約460億円に上る見通しだ。返済時期は「精査中」とし、事業は継続する考えを示した。

 しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。

前スレ
★1)01/29(月) 08:46:34.50
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517315233/
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:48.32ID:n9dGrv94O
>>659
だよなぁなんでそういうことができないのかがわからない
本物の現金が盗まれたわけじゃなくデジタルだからこそできる利点な気がするんだけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:49.86ID:T03G4FHq0
>>643
最後のまごころきたな
580億円分肩叩きしてもらえれば、おれは和田アキ子を許すよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:52.19ID:wPpxren90
まだやってるのか!ネタがよく尽きないね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:57.14ID:NYfZ6y1+0
地球は生きている

と聞いて、そっちの者が、集団ストーカーの道具の力で意識を覗いた(覗かないで、興味本位で♪byつんく)全世界
の者全員の集合体で本来の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領(イムソムニア)に全世界の者全員が戻り固定して、
元々居た未来の本来の歴史の現実という世界の日本であるaサハラ砂漠しかない世界に一つボッチ(ラストマンオンザアース)
のまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治した神話。

そして、更に想い出の中に一つボッチに戻り固定した全世界の者全員の集合体で本来の歴史の先頭の先祖のオバマ
元大統領がサイコダイブして更にセルフ封印&セルフ退治した神話。

そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:03.22ID:fino/l160
ベジータ好きw
これからが本当の地獄だ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:07.07ID:o2UAO6Ps0
なんか美しい国創り始めてから以上に詐欺天国国家になったよな、まじで
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:09.07ID:7nJmIdlP0
>>635
たとえば顧客から見て買い105万 売り 100万の時

取引所の手持ちの仮想通貨が足りなくなってきたときは
買108万売り103万とかにする
そうすると買い注文が減って売り注文が増える
ぎゃくに売り注文が増えて現金が足りない時は値段を下げてやる

そうやってできるだけ売りと買いの注文が同数来るようにコントロールしてやれば
仮想通貨の変動に関わらず
売り提示価格と買い提示価格の差額がもうかる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:10.40ID:s8X80Eiz0
>>651
あの例のあれか?在宅勤務でアナウンスか?w
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:11.62ID:o1i4DV3u0
暴落はほぼ10年周期だからなそろそろだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:12.79ID:QwZUs9QT0
>>284
なにそれ初耳なんだけど?
日付はあってるの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:14.41ID:t7RXVnAx0
100枚とか小出しなのに「コインェックに戻してるんだよ!!」とかツイートしてる奴がいて草
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:23.24ID:9FQAsDQ/0
>>613
日本だけにネット界の鼠小僧じゃないか?
それならそれでお伽話のラストみたいでイイ話になるんだけどな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:29.78ID:bIEcc/CP0
どっちにしろ手数料は取られたままだからな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:48:47.68ID:W1hSe4To0


   法廷通貨でもないのに、 課税される。    な、国家の詐偽事件だよ。

0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:07.49ID:VuNIsn590
もぅマヂ無理。 NEMとゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに

ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。

どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。 今損切った。

ゥチ達は節理も無く禍殃を語る人に心を許さぬ。

齊しく、其れを辯疏する亊にも。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:07.78ID:RyDr7ZV70
>>356
株主とは?
我々です
記者→はっはっはっ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:09.33ID:pWtQLSKF0
>>707
魚は頭から腐るんだわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:15.76ID:0Ul1zyE80
騙される奴は何度でも被害に遭う。
今回はツールがビットコインだが、次回は違うツールでまた騙される。
自業自得。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:17.32ID:6YxDRcce0
ダウがガラ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:18.67ID:+3iSOZlP0
>>635
そもそも仮想通貨は送金ツールだから
A国でBitcoin替えてB国の取引相手に支払い
B国で支払われた取引相手がBitcoinを現金に替える
これを金融機関通さずにやれることのメリットだよ
政府機関や金融機関に記録がのこらない

地下銀行をネットに移した感じ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:25.40ID:lqQxFgR60
>>707

言ったろ?

売国奴自民党のバラマキ政策は悪いところに金が流れると。

悪いところに金が流れれば、悪い奴らはどんどん増殖する。

そういう事よ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:28.52ID:VJ06fcO7O
>>642
円への出金ってそもそも随時できる仕組みなの?
取引所は円への交換義務がある仕組みはないんじゃね
誰かが円で買わないとダメじゃないの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:28.91ID:Rv9IoJGP0
>>704
ジジイはもう寝る時間だろw
あぁ、無職だから朝起きなくてもいいのかw
ずっと寝てろよw 永遠にw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:34.65ID:jCH5h50z0
野良取引所で何かに替えてもらえないかな 
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:53.82ID:dRkar8fL0
コールドウォレット使ってセキュリティ万全 → ホットウォレットでガバ管理
資本金は9200万だよ → 登記じゃ4700万です
客の金と会社の金分けて分別管理してるよ → 分けて無かったです金融庁から指摘されてそれで認可降りなかった

いやこれでBSPLちゃんとやってました
税務的法的に何も問題無いってまあありえんと予想
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:55.08ID:iTl8RA+l0
入金のみ営業中

中国のATMだって偽札くらいは出金するのに
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:57.01ID:DFbS2YgZ0
無名の仮想通貨も大手の取引所が扱うようになると一気に値段が上がるんだろ?
こんなのインサイダーとか余裕でできそうだし社長の気分次第で大儲けできそうだしすぐ元取れるな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:58.71ID:+wYiXynD0
>>417
安全な部屋の中から、外で苦しんでる人を見るのが楽しい遊びをしてるのでは
類友
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:01.28ID:d/b+82As0
補償の原資は現預金て言うけど
どうせ国内の金融機関に460億の現預金なんてないから
金融庁を納得させられないんでしょ?
だったら海外にある秘密口座晒せば良いじゃない
その代わり別件で捕まるかも知れんけど…
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:10.53ID:hn8pILVF0
あのさ、今回会社側がそんな超金持ちなら
失ったnemをほかから買い取ってそのまま補填してなにもなかったことにするっつー選択肢はなかったん?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:34.13ID:C9wmPnzs0
入金だけ許されてる辺り、信仰というブラックホールへのお布施という未知の世界が見れるのは色々考えさせられるな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:40.24ID:7oUUSHPi0
今から始める奴なんて1万人に1人ぐらいなのに買い煽りしてる必死な奴らwwwwwwwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:47.61ID:oEdNp+LC0
>>560
お前、キチガイだな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:50:57.86ID:QwZUs9QT0
>>322
ニューオータニにいるらしいよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:01.04ID:fnjRRyHcO
>>446

逆に考えると自演的なハッキングだったとバレるから
それは出来ませんと徹底的に惚けるしかないわけでね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:02.64ID:9Ug1r09j0
価値があるかないかは空気
誰も利用しなくなったら0
それが仮想通貨
資産的な裏付けがなにもないんだからいつかは0になる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:11.74ID:pWtQLSKF0
>>742
え?
じゃあさらに100万人のカモ追加?
やべーだろww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:15.59ID:NYgUT9k60
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>728あっちはつまんない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:20.34ID:6ZtEL04c0
>>701
仮想通貨は相互監視の信用であり、政府にも何にも統制されないのがウリ。
協会等が抹消とかの措置をとることは、その根本、存在原理自体の否定になる。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:29.76ID:bIEcc/CP0
全部与沢さんに買ってもらおう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:30.96ID:2WpCrhts0
出川哲朗の仮想通貨返してもらえませんか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:36.06ID:kFueAwKV0
円が国際決済通貨になっている日本では
仮想通貨は必要ないな
電子決済で十分足りている
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:37.00ID:YWaYyv5B0
金かえしてと泣いている信者が入金する事はないな
そして信者でない者はなおさらCCと取引はしないのが常識
ここまで来たらもう終わりだな(´・ω・`)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:37.26ID:eDXQtzgD0
どんな理由にせよ、利確した分はちゃんと納税しろよ。
返ってこないからとかは無しねw
これに対しては国税さんを超絶支持だから、国税さんはしっかりと徴税してくれ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:39.40ID:M5aDjrM60
今から仮想通貨買う新規なんて存在しない
もう仮想通貨はおしまいだよw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:44.94ID:L5XUy+b20
>>698 残念ながら税務署は「確定するまでは納税してください」
が原則w

「言い訳は納税していただいてから聞いて証明書を提出していただいて申告していただいたら還付します」
ってスタンスw

税務署とやりとりしたことないだろ?wwww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:53.17ID:pWtQLSKF0
最近はなにしても殺されないよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:00.04ID:vIWYSacq0
空約束を適度に与えてアホルダーを翻弄するCC幹部
筋金入りの悪党やのぉ
外から見てる分には最高のエンターテインメントwwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:01.67ID:AAQikFez0
>>680
秋葉原の加藤とか、地下アイドル刺した基地外とか
26万人の被害者っていうのががウソの数字でも
失うものが何も無いブチ切れた奴ってのは一人や二人はいるだろうよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:02.69ID:s/ZyrtEW0
>>71
和田は仮性包茎な。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:07.38ID:4k+ZNZTo0
ダウS&Pナスダック全部1%下がってんなw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:07.63ID:CnK6ckfj0
>>286
ないよ
これから面白いことが始まるからよく見ておけよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:09.98ID:yYRnHnuv0
>>537
間違いないね
ブロックチェーン使った仮想通貨の脆弱性を知らせようとする人がやってんだと思う
多分金目的でもないね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:14.81ID:K4Of/tsn0
>>701
現実の通貨でも、盗まれたから刷ります。
なんてやってたら、インフレになるでしょ。
結局は信用を基に取引してるんだから、
好きなように操作できる(する)って判ってしまったら、
通貨の信用が失墜してしまう。
もっとも、今回の件でそうなりそうだけど。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:18.89ID:0zeGlSrM0
>>713 それでも相場操縦で儲ける手段はあるんだけどね。
その場合、それらを負担したのは、欲をかいてネムに手を出した面々となるね。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:22.17ID:+3iSOZlP0
>>684
北の関連も疑われてるから
オウム真理教の村井さんみたいになるかもね
宗教とテロ関係もサクッとやられる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:35.35ID:iH3EvIg20
確定申告迫ってるな
破産続出だわな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:39.59ID:W4zbBEdb0
>>737
カネ無いからこんな対応なんだよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:45.70ID:fino/l160
今ガンダムに例えるなら大気圏突入しているザクか、カクリコンか
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:49.44ID:1PjvoXFI0
>>726
ぎゃはははは
ちゃんとオムツ変えたか?
あ、オツムは変えられないからね
さあさあ、オネムオネム
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:51.88ID:DwbcEesE0
今日になっても88円相当で返金があると笑顔で信じてる知り合いになんて言ってやろうかしら
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:52.76ID:Bt1ySPv80
>>752
でも海外送金は高いし時間かかるし銀行から電話かかってくるわ書類提出も必要だわでむちゃめんどいぞ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:57.06ID:lqQxFgR60
>>1

とりあえず、余計な仕事を増やされた金融庁が相当ピキッてるって事はわかったよwww

やべえなwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:52:57.11ID:iu8qT3Qn0
虚業豚が必死に買い煽りwwwwwwwwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:00.84ID:RtYbZZEd0
NEMを換金どうとかじゃなくそのまま何かに使えるんじゃないの?w
何にも使えないんだったらNEMの価値の担保は何になるんだよww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:22.05ID:tqD33Qjd0
仮想通貨は後追いできないし盗難もあるから
禁止にしたほうがいいんだけどな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:42.05ID:G2O+3mKB0
>>647
ハゲタカの皆さ〜ん!
ここに丸々と肥え太った12億のエサがぶら下がってますよぉ〜!
サッサとやっちまって下さい(´・ω・`)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:45.91ID:4k+ZNZTo0
>>764
と、思うだろ?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:50.26ID:7oUUSHPi0
>>747
おまえの知ってる日本人口の年齢分布どうなってんだよwww
0歳も100歳もやんのかアホwwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:53.00ID:+2SQD3cD0
 

被害者のアホへ

右のメガネはマジで射殺してやれよ。全部大嘘だからな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:53:54.39ID:FYIkiqx30
>>778
みんなの気持ち
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:03.63ID:2cWGc/9A0
与沢サンってまた復活したんだー
一時期テレビにも出てたのは知ってるけど
ビンボーになったんじゃなかったの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:12.61ID:+3iSOZlP0
>>738
夜逃げ屋本舗、ナツいな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:20.12ID:Bt1ySPv80
>>778
よく豚どもの欲が担保だ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:34.05ID:lqQxFgR60
>>763

仮想通貨もこんな状態で世界同時株安なんてシャレにならねえぞwwwwwww

売国奴自民党はバラマキしまくってもう金はねえからなwwwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:35.48ID:GgqRGXbf0
与沢翼ってドバイにいるのか
なかなかしぶといな
あそこは永住権はないから3年くらいしたら他の場所に移るのかな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:38.62ID:oMM3+6zZ0
ところで返済してもらった人いるの? え?まだ?

返済の日程は発表されたの? え?まだ?

もしかして騙されてるんじゃない?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:40.75ID:9Ug1r09j0
仮想通貨はリアルでものが買えるけどどこでどれくらい買えるのかなー
流通量を支えるくらい売ってくれる場所がないとジンバブエみたいになるのかなー
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:54:49.10ID:ygBYQMlm0
会社の看板蹴りたいけど蹴らない
騒ぎたいが騒いでもしょうがないから返ってくるのを信じている
日本人の大人しさにはワロタw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:04.29ID:87YZwYCE0
そもそもNEM通貨の立ち上げ中国人メンバー自体が怪しいからな。
1600人のアドレスって・・・・絶対に1600じゃねーだろ重複してるだろうし。
そのほとんどが非公開
NEM財団とか訳わからん名目付けて正統派を気取っているが単なる
初期の公開されてたオープンmijin利用しただけだし。

そもそも204倍とか、こんなマイナー通貨自体が暴騰とかおかしな話だったのは事実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています