X

【コインチェック】流出仮想通貨「NEM(ネム)」 少額を複数口座に分散の動き 追跡かく乱か 19口座分散

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/31(水) 12:18:56.32ID:CAP_USER9
大量の仮想通貨が大手取引所から流出した問題で、30日夜、流出した仮想通貨のうち少ない額をインターネット上の複数の口座に分散する動きが確認され、専門家は、仮想通貨を複雑に動かすことで追跡を難しくしようとしているのではないかと指摘しています。

仮想通貨の大手取引所、コインチェックから流出した「NEM」と呼ばれる仮想通貨およそ580億円分は、インターネット上にある合わせて10の口座に移されたことがわかっています。

仮想通貨の取り引きの記録はすべて公開されているため、NHKがこれらの口座を監視していたところ、30日午後10時半ごろ、およそ8000円分が1つの口座から別の口座に移されたことが確認できました。

その後も1万円程度のNEMをほかの口座に移す動きは14回にわたって続き、流出したNEMは現段階では19の口座に分散された形となっています。その一方で、全く別の口座からこれらの口座に数円から数百円程度とごく少額のNEMを送る動きも断続的に見られました。

流出したNEMをめぐっては、関係者が口座に目印をつけるなどして追跡を続けていますが、そうした中で確認された今回の動きについて、仮想通貨のセキュリティーに詳しい楠正憲さんは「これまでの仮想通貨の盗難事件でも見られた手口で、不特定多数の口座を巻き込んで追跡を難しくする狙いがあるのではないか」と話しています。

1月31日 11時50分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180131/k10011309511000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

関連スレ
【コインチェック】NEM流出先とみられるハッカー口座、別口座へ送金再開
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517359267/
2018/01/31(水) 12:19:17.85ID:Xw6hEHTV0
もう打つ手なしって事か?w
2018/01/31(水) 12:19:52.21ID:nI0oqts20
仮装通貨ですね
4名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:24.59ID:Ai5TzhfG0
だんだん増えとる。昨日は確か8口座に分散とか言ってたのに
5名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:46.83ID:zGcRY9N60
JK17はよ
http://9ch.net/IM
6名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:49.06ID:qf628+B00
細胞分裂〜っ
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:10.32ID:Yn4HNpXN0
19ならまで大丈夫だろw

19万口座とかなら、お手上げだけどw
8名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:12.80ID:kyFu/0xP0
その19口座から返してもらえばいいんじゃないの?
9名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:41.45ID:cBrFhInX0
全世界うんこまみれ
10名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:02.94ID:No2Pzscc0
ポケットのクッキー
2018/01/31(水) 12:22:22.85ID:ro40SHJ30
俺の口座に間違って振り込んでくれんかなぁ…
2018/01/31(水) 12:22:34.61ID:FzfFRE1R0
もうあかん
エントロピーは増大する
2018/01/31(水) 12:23:06.58ID:ss3n7mlY0
犯人もおろせないんだってよ
2018/01/31(水) 12:23:27.61ID:nEkfNaRH0
ここで言われてた通りの行動してて草
薄く広く撒きながら捜査撹乱狙いでそ。
2018/01/31(水) 12:23:37.61
>>8
技術的には可能だけどやらないってさ

> 今回Coincheckが不正送金を受けた件についてNEM側のプロトコルに脆弱性はないため
> ハードフォークを行うことはありません
>
> まず大前提としてハードフォークはプロトコルの変更を行い新しいチェーンに移行して
> 元チェーンを破棄するものであり、送金を巻き戻す様なことはできないからです
>
> 今回盗まれた5億XEMを無効とするならばNEMの不変条件を変更し、エコシステムに
> 携わる一個人のために人為的な”特別措置”を講じることとなり、ブロックチェーンの
> 不変性を壊してしまうことになるのでNEMの価値と信用を失ってしまうことになるからです
2018/01/31(水) 12:23:44.74ID:PjkFsW3A0
移せるんですw
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:57.35ID:WBz37OAf0
凍結させればええやん
2018/01/31(水) 12:23:58.51ID:nsiaWNSs0
盗まれたのが分かってて追跡も出来てるのに取り返せないものなの?
19名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:11.42ID:P8lcexo50
>>1
>少額を複数口座に分散の動き 追跡かく乱か 19口座分散

「これ、無計画の素人の反抗だろ。プロなら口座分散させるぜ」って
言ってたやつがいたが

本当にやっていたとはなw
20名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:20.22ID:X4xegMU/0
ひろゆきの言うとおりになってきたのか
21名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:24.81ID:Yn4HNpXN0
下ろせないって、
>その後も1万円程度のNEMをほかの口座に移す動きは14回にわたって続き
これって、代わりに1万円程度現金を受け取っているんじゃないの?

もう、現金化が始まっていると考えるべきだよ。
2018/01/31(水) 12:24:53.99ID:z9TAKNQz0
多くの人が犯人が逃げ切れると思っていて、しかも何らかのウルトラCで
換金を実現すると思っている。その換金手段に注目している。
おそらく見えていないいくつかの別の事象も推移していて、
キツネにつままれたかのようにいきなりNEMが消える化けるみたいなことが
起こると思う。想像もできない分散台帳の盲点を突いた犯罪で
しかもとっても簡単な仕組みなんだろうと推測。
2018/01/31(水) 12:25:29.09
>>11
1XEMを、犯人の NC4C6PSUW5CLTDT5SXAGJDQJGZNESKFK5MCN77OG に贈ると 100EXMお繰り返してくれるよ?
もっともお前の垢に盗難タグがつくけどな?w
捨て垢とってからやれ
2018/01/31(水) 12:25:31.63ID:uy4pHZmc0
というかこの時点でも所有者個人特定できないの?
25名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:40.01ID:MUTFSDXd0
換金するあてがあるんかのー
26名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:45.74ID:ygCnmYYI0
これから、ねずみ算で増えるんだろ。
2018/01/31(水) 12:26:20.60ID:+QFWfbIw0
ああこれか 買ってないのにネムが増えてるのは
2018/01/31(水) 12:26:28.20ID:0g49M/m70
マルサの女でやってたヤクザの税金逃れのやりかたそのまんまやん
2018/01/31(水) 12:26:35.49ID:N7935/5J0
予言されてた通りになってきててワロタ
ワイの口座に少額振込来るかなw
2018/01/31(水) 12:26:37.35
>>21
アホか
そんな盗難タグ付きのNEM誰が買うよ???
2018/01/31(水) 12:26:46.81ID:PTlJZIrL0
犯人は東南アジア、おそらくフィリピンかタイの学生
単独犯で組織犯罪とは無関係、こないだ逮捕された高校生と同類
個人のウォレットからこそこそ抜き取るのはやってたけど、取引所まるごとは初めて、これはコインチェックがザルすぎ
1億円相当程度を抜き取るなら、コインチェックも事件を隠蔽して現金化できたのに丸ごと抜き取ったのは世間に騒ぎを起こしたかったから
2018/01/31(水) 12:27:13.85ID:QcWcjl9Q0
>>1
さて北の資金稼ぎか、自作自演のどちらかな?
33名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:27.76ID:U+WS9b6G0
AI使って自動的に口座増やしてそこに分散していくプログラム組んでるんじゃないか
34名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:35.48ID:aCt0sudZ0
17歳JKが、せっかく奪われたネム口座に印をつけて、そこから送られた口座にもさらに印がつくようにして
その印がついてる口座からは売買できないようにする仕様にしたのに
35名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:55.52ID:kyFu/0xP0
>>15
仮想通貨には最初から価値も信用もなくね?
36名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:12.83ID:Yn4HNpXN0
>>30
例えば、韓国人とか中国人とかさ。

日本人が必死で盗まれた500億の取り戻しを困難にする行為。
平気でやるだろw
2018/01/31(水) 12:28:37.37
>>33
それで一晩で19しか増やせなかったら笑えるwww
38名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:09.65ID:ygCnmYYI0
こうなると、今回のNEMはウイルスと一緒やな
39名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:16.34ID:Rz/3ws3d0
>>7
車窓からのバードウォッチングみたいに
ちょっと眺めた分だけで19口座だよ
2018/01/31(水) 12:29:31.14ID:l9z8nDJo0
でも増やせば増やすほど足がつきやすくなると思うけどな
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:32.51ID:vPG7QfeU0
はよう糞まみれになろうぜ
2018/01/31(水) 12:29:35.75ID:ey4YtcIG0
盗んでも使用できないし
仮想通貨だから無効にしたりとか
できないの?
2018/01/31(水) 12:29:36.77ID:MQ69kmTS0
ネムに信用も価値もないねんから、ハードフォークすれば問題解決できるね。
2018/01/31(水) 12:29:59.83ID:tKBzcIVN0
口座凍結しろよ
45名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:24.17ID:Yn4HNpXN0
19倍が、次の日も19倍なら、
1週間後に100億口座になるけどね。
2018/01/31(水) 12:30:37.10ID:9AGLkAef0
これが仮想通貨のメリットでもありデメリットでもある
2018/01/31(水) 12:30:38.43ID:EMjzLQ+u0
500億監禁w
永遠に漂わせるなら暴落させるには十分な心理的破壊力
結局損失はホルダーが負うだけやで
2018/01/31(水) 12:30:57.57
>>42
できる
できるけど、やらないの


> 今回Coincheckが不正送金を受けた件についてNEM側のプロトコルに脆弱性はないため
> ハードフォークを行うことはありません
>
> まず大前提としてハードフォークはプロトコルの変更を行い新しいチェーンに移行して
> 元チェーンを破棄するものであり、送金を巻き戻す様なことはできないからです
>
> 今回盗まれた5億XEMを無効とするならばNEMの不変条件を変更し、エコシステムに
> 携わる一個人のために人為的な”特別措置”を講じることとなり、ブロックチェーンの
> 不変性を壊してしまうことになるのでNEMの価値と信用を失ってしまうことになるからです
49名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:10.43ID:qIhPszrV0
俺が犯人なら破壊して消し去る
2018/01/31(水) 12:31:35.70ID:ey4YtcIG0
>>48
難しいが
ありがとう
51名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:41.47ID:B3LENwO00
仮想通貨に「換金」することにすれば、賭博禁止法をすり抜けることができないか?
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:51.09ID:on6lvlIo0
口座数、ネズミ算式に増えていくのだろうか
2018/01/31(水) 12:32:06.31ID:5VBOAd7X0
>>42
すべての取引所がそうすればそうなるよ。
逆に言えば、すべての取引所が今回は狂言で正当な取引と言えば、
自由に換金できてしまう。黒いものも力で白くできる。
2018/01/31(水) 12:32:17.02ID:xH9zd4e00
なんかのテストか?
55名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:58.22ID:Yn4HNpXN0
10億円分の口座持っていて、
不用意に送られてきた1万円分のネムを受け取ったら、
10億円全部取引停止とかにされたら、さすがにきついなw

以前は何の心配もなくやれてのにね。
2018/01/31(水) 12:33:08.42ID:TZ5uKKVY0
韓国でビットコイン売り金塊68キログラム持ち出した日本人
http://japanese.joins.com/article/110/238110.html?servcode=400&;sectcode=430&cloc=jp|main|top_news

20代の日本人男性4人が韓国で仮想通貨を売った金で金塊を大量に買い日本に出国したと分かった。
京郷新聞が31日に報じたところによると、24日と25日の2日にかけて仁川(インチョン)空港第2ターミナルで1キログラムの金塊68個を持ち出そうとした20代の日本人男性4人が捕まった。日本人が金塊を持って出国し摘発されたのは今回が初めてだ。

調査の結果、彼らは仮想通貨であるビットコインを韓国で売って現金で送金を受け金塊を購入したという。彼らは大量の金塊を購入して金取引所でVIP待遇を受け、正式に付加価値税10%の還付申告までしていた。

仁川税関は彼らが相場差益を狙った金塊の違法搬出容疑で調査を行ったが、「嫌疑なし」の処分で彼らを全員日本に出国させた。
57名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:43.71ID:hl0Z67Ew0
結局誰が得したの
2018/01/31(水) 12:33:50.15ID:tlmRz1Ov0
コインチェックのNEMのウォレットアドレスは「NC3BI3DNMR2PGEOOMP2NKXQGSAKMS7GYRKVA5CSZ」。このアドレスを「NEM BlockChain Explorer」の検索窓に入力すると、コインチェックによるNEMの入出金履歴がずらりと表示される。
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:17.03ID:cBrFhInX0
>>56
金塊68kgってやばすぎるw
2018/01/31(水) 12:35:02.73ID:aPv3dIed0
大雪の日に「セキュリティ甘くするよー」ってツイートしたのが原因ってのはmj?
61名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:08.32ID:ygCnmYYI0
仮想通貨って株みたいに信用売りできるの?

もし、それが可能なら事件前に大量のMENの信用売りしてるやつが犯人では?

これだけ賢い犯人だから、換金が難しいのは最初からわかっていたはず・・・
2018/01/31(水) 12:35:11.35ID:tlmRz1Ov0
おまえらは、仮想通貨のアドレスとパスワードは自分で保管しないの?
CC口座にお前らが買ったゼム全部入ってるっておかしいだろ?
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:15.07ID:cBrFhInX0
>>56
正確な相場はわからんが3億円以上だな
64名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:46.60ID:cBrFhInX0
>>61
空売りできるよ。
今回の事件で色んなところが暗躍してるだろ間違いなく
2018/01/31(水) 12:37:16.72ID:MgBAO8+D0
>>50
ある人が一万円札を大量に盗まれたからという理由で一万円札を無効にして新しい一万円札を発行します、なんてありえないだろ?
そういうことを言ってる。
2018/01/31(水) 12:37:56.46ID:hKRlOXRa0
映画化決定! なんかワクワクしてきた。
67名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:07.30ID:Yn4HNpXN0
一気に崩壊するのではなく、少しずつユーザーを疑心暗鬼にさせていくんだろうな。

今日は19口座、明日は50口座、明後日は200口座。

そしていつのまにか、自分の口座もウンコタグが付いていて、
換金できなくなっていたと。そうなりかねない状況。
2018/01/31(水) 12:38:26.00
>>61
> これだけ賢い犯人だから

どこがだよwww

CC社がザルだっただけ。秘密鍵の漏洩だで?

たとえていば、「銀行の金庫の鍵かけ忘れて開けっぱだったので、泥棒に
金庫の中身全部ぬすまれちゃいますたーwww」的な?
2018/01/31(水) 12:38:27.89ID:TZ5uKKVY0
>>63
いまグラム5100円くらいだから3億5千万円くらいかな
2018/01/31(水) 12:38:44.31ID:FCgh4ORA0
指を咥えて見てるしかないんだ?
2018/01/31(水) 12:39:30.18ID:p1EqBfGU0
口座開設や資金移動がAIで完遂出来たら1日で100万口座に移動させたり
1日で1コイン当たり1000万回取引してマイニング不能にしたりしたのち
一気に数口座に集約して現金化とかできちゃうのではないか?
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:41.07ID:tgGg1tia0
>>55
キツイというか現状は監視してるだけだから停止ににはならない
当然捜査は入るだろうがな
そもそもそれで取引停止したら犯人が無差別にばらまいた時点で
NEMが終わる
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:55.31ID:ygCnmYYI0
この事件でNEM暴落するよな。今後開設する取引所はNEM扱わないのでは?

今後、ライバル通貨の暴落とかライバル取引所の信用落とす悪者が
続出するんじゃない?
2018/01/31(水) 12:39:56.55ID:tlmRz1Ov0
>>65
XEMってビットコよりセキュリティー甘すぎるだろw
2018/01/31(水) 12:39:58.56
>>67
ウンコタグは除染口座に同額送金すればすぐ外れます

たぶん、今回盗まれた分は除染口座に全部回収される
(犯人がバラマキ続けたならば。途中で飽きるだろうけど=愉快犯)
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:13.42ID:P8lcexo50
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:26.73ID:cBrFhInX0
>>68
かけ忘れたんではなくて、かけないでいたっていうのが正しいんだけどな
2018/01/31(水) 12:40:34.54ID:5jIdt2Ct0
>>70
it's finger-lickin' good!!
2018/01/31(水) 12:41:09.22
>>73
そもそも、NEM扱ってるのって、CC社のほか、zaifくらいしかない
2018/01/31(水) 12:41:18.86ID:nQbe0XME0
ただで手に入れたものだからな
このうち2〜3億分でも手にはいりゃ御の字って感じかね
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:41:28.67ID:CTxiB5Dr0
>>7
北朝鮮の人間が管理してる口座とかなら
個数は関係なく追えなくなるよな
82名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:41:37.44ID:Mjp1sTUt0
犯人もこんなゴミいらねってウンコばら撒いてるしな
CC民は身動き取れないし
たのしいマネーゲームだったね
2018/01/31(水) 12:41:46.75ID:kslCadFo0
>>61
元からそういう間接的な稼ぎ方狙ってた可能性あるな
2018/01/31(水) 12:42:18.26ID:NzcJ8+ly0
>>19
分散させるなら10万アドレスとか分散させればいいのに
19アドレスとか、すっげー半端
2018/01/31(水) 12:42:18.36ID:uHD2Cpzf0
どんな仕組みかと思ったらWinnyなんだな。
これじゃ数万から数百万のノードから怪しい10余りを特定するなんて
ほぼ不可能だな。Winnyみたいに違法じゃないから規制してノードを減らす
事もできないし。
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:42:46.43ID:Aoq/LNG70
もう処分されてるコインもあるのでは?
2018/01/31(水) 12:43:13.10ID:JoLjMCLy0
犯人がこのまま放置してたら何も出来ずにおしまい?(´・ω・`)
88名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:17.47ID:wkBcBHpV0
【コインチェック】出川哲朗、CM出演の責任を問う声に「だから僕は『知らない』って言ってたでしょ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1513205751/l50
2018/01/31(水) 12:43:42.48ID:tlmRz1Ov0
>>85
いや、ブロックチェーン+P2P(winny)だよ
90名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:42.79ID:cBrFhInX0
なんせ、仮想通貨取引はインサイダーが禁止されておらずやりたい放題の無法地帯だからな
国家や管理者が介入しない市場は完全にアフリカのサバンナだわ
2018/01/31(水) 12:43:52.80ID:pxGiVgvB0
犯人は別に換金とかは必要ないんだよな
他の仮想通貨と交換すればいいだけなんだから
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:44:02.72ID:Tsa5QTZy0
確かに北朝鮮人なら特定されても捕まらないよな
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:44:04.81ID:BG49VCCp0
コインチェックごときではコントロール不可能でしたね。終わりですわ。
2018/01/31(水) 12:44:14.03ID:yRUVccTX0
換金できないことを最初から分かって盗んだとしたら目的は何だろうな?
2018/01/31(水) 12:44:17.61ID:M0rcMrHY0
500億500億って言うけど、冷静に考えて
こんなものに1円の価値もないって事を。
2018/01/31(水) 12:44:58.20ID:7a6Fum/q0
この不正されてネムを全部俺の物にしたいんだけどどうすれば出来るかな
2018/01/31(水) 12:45:28.43ID:aPv3dIed0
右京「この口座は全てダミーです!僕としたことが…」
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:11.52ID:cBrFhInX0
>>96
10分の1で買いとると宣言してみろ。
腐るほど集まるぞ。
99名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:15.21ID:ygCnmYYI0
>>68
その理屈なら、「取引所」と「ハッカー」と「空売り君」が協力したら
大儲けできるってこと?
もっと極端に言えば一人3役の可能性もあるわな・・・

仕手株の100倍やばいシステムやん・・・
100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:20.59ID:7E1nhej00
動かすだけじゃ足つかねぇのかよ
逆に言うと換金すると足つくからこんなことやってんのか
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 12:47:03.58ID:1/p/n/6O0
>>48

> ブロックチェーンの 不変性を壊してしまうことになるので
> NEMの価値と信用を失ってしまうことになるからです

これが 「できる」 という話になりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況