>>50
体系的には同じだよ

・民主党予備選で不正してみた、まぁ問題ないだろうどうせヒラリーが大統領だ
・機密メール私的利用でヒラリー訴追の流れやけど大統領になったら仕返しが怖い、せや報告書改ざんしたろ!
・民主党スタッフがポデスタのメールを内部告発しやがった
・スタッフを口封じして適当にハッカーをでっちあげればいいだろう、Guccifer2.0の登場やで!
・念のためシンクタンクに依頼して捏造の書類を作らせればええで!
・ロシア人が書いたひっどい文章があるけど誰も読まんし別にええやろ!
・ヒラリーが当選確実なんやしその捏造書類をテコにして政府の盗聴システムを悪用して遊んでみた、まぁ問題ないやろ
・やばいトランプが当選した
・選挙人団脅せば何とかなるやろ
・なんともならなかった
・でも盗聴してたから適当なスキャンダルネタで罷免させるで
・大したネタがないどうしよう
・せやあの捏造書類がちょうどええんやで!Buzzfeedに流したろ
・Buzzfeed「ロシア疑惑やで!」フェイクニュース「せやせや、Guccifer2.0はロシアンハッカーやで!」「怖いで!」
・アメリカ人「証拠は?」
・フェイクニュース「ま、ま、まだないんやで」
・1年後 アメリカ人「証拠は?」
・フェイクニュース「ま、ま、まだないで、もちょっとまってな」
・委員会「FISAの資料を調べたが酷い事実が載ってる。」「メモに報告をまとめた、公開を決を採る」
・委員会「可決、大統領判断待ち」
・大統領「100%やで!」  ← イマココ