X



【ニュース解説】出川哲朗氏に賠償責任はある? コインチェックのCM出演で 弁護士が解説★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:07.38ID:CAP_USER9
不正アクセスにより約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)が外部に送信される事故を起こした仮想通貨取引所のコインチェックに対して、1月29日、金融庁は業務改善命令を発出しました。コインチェックについては以下の論点が山盛りです。

・不正送金されたNEMの補償はするとのアナウンスだが、実際に補償がされる時期は不明
・さらに補償価格は暴落時の価格(88.549円)を基準としており十分とはいえない
・以上からコインチェック社に対する損害賠償請求の是非
・さらにコインチェック社の役員ら個人に対する損害賠償請求の是非(会社法429条に基づく第三者責任)

今回あえて注目するのは、「コインチェックのCMに出演した出川哲朗氏が、コインチェック被害者に対して賠償責任を負う可能性はあるのか」という点。

「出川哲郎氏は無関係」「完全にもらい事故」「むしろ被害者」という擁護の声も少なくないですが、出川氏が何らかの法的責任を負う可能性はあるのでしょうか。広告出演した芸能人が法的責任を負うケースを、過去の裁判例をもとに検討します。

●詐欺的商法を行っていた金融商品販売会社のテレビCMに出演した元大関の責任は否定された
※省略
 
●円天(L&G)の広告に関与した芸能人についても判決は責任を否定した
※省略

●企業広告に推薦文を掲載した俳優の損害賠償責任を認めた例もある
※省略
 
●出川哲郎氏がコインチェックCM出演で賠償責任を負う可能性

それではコインチェックのCMに出演した出川氏は、何らかの法的責任を負う可能性はあるのでしょうか。

コインチェック社に対しては金融庁より業務改善命令が発出されている状況ですが、裁判例で紹介した前3件(抵当証券の多重売り、円天、原野商法)はいずれも詐欺的商法事案であるのに対し、コインチェックの事案は、セキュリティ対策の不備により顧客の預かり資産を外部流出させてしまった事案と現時点では見られています。

もっとも、コインチェック社は仕入れていないNEMをユーザーに対して一定期間販売していた疑いや、仮想通貨の取引を使った「原野商法」と「ノミ行為」とのセットによって高収益を実現してきた疑いがある旨を指摘する記事もあり、これらの疑いが事実だとすれば前3件の詐欺的商法と何ら変わらないという認定がなされる余地も否定できません。

・コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末 山本一郎氏

次に出川氏のCMは
「じゃあ教えてよ。何でビットコインはコインチェックが良いんだよ」
「やっぱ知らないんだ」
「兄さんが知らないはずないだろ」

と繰り返すものであり(コインチェックCM「兄さんは知らないんだ」篇より)、コインチェック社に対する信頼を高めるものと言えます。

そして前記の裁判例の基準により、出川氏側がテレビCMに出演した当時、CMを視聴した顧客がコインチェックで取引することにより損害を被る危険があることを予見できたかどうかを検討するに、

・広告主が仮想通貨事業を営む者でありビットコインという投機性の高い商品のCMであること
・コインチェックは2017年5月に既に大規模障害を起こしていた事実があること の反面で、
・CM出演当時今回のセキュリティ対策の不備については一般には露見していなかったこと(そう断言できるかどうかは疑問ですが)
・出川氏個人の立場としてコインチェックのセキュリティが万全であるような推薦文を出していたわけでもないこと
・CMにはレートの変動により損失を被る可能性があることのテロップが表示されていたこと
・出川氏に仮想通貨の仕組みや業界に詳しいというイメージがあるわけではなく、このようなイメージを基に作成されたCMでもないこと

などからすれば、現時点で判明している事実を前提とする限り、出川氏がコインチェックのCMに出演したことをもって、出川氏(及び所属プロダクション)が何らかの法的責任に問われる可能性は相当に低いものと考えられます。

●広告出演した芸能人が法的責任を負うケースはある
※省略

全文はソース先をお読み下さい

配信1/30(火) 17:05
ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000051-zdn_n-sci

★1が立った時間 2018/01/31(水) 00:43:19.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517326999/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:39.77ID:/pv5l6D70
>>180
なんで人格者だとか大人気だと思ってるの?w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:41.22ID:24K3M5Ik0
出川が無罪なら詐欺商法の宣伝はokになってしまうわな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:41.68ID:Q8EIqtZk0
電動バイクの番組とか終わっちゃいそうだよな

イッテQの占い当たったなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:05.47ID:HBSiUHd00
CM「仮想通貨はコインチェックがいいよ!」
犯人「マジだわ」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:06.46ID:mmhmg39Q0
出川なんか使ってる時点で、読めない奴はやばいってのw

変な芸人使ってるくるのは50%でやばい

正統派は正統派の会社のオファーしかつかない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:07.76ID:FfkuMsJN0
たむけんは死ねばいいよ

どんだけ他の芸人不幸にしたんだよ!!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:10.06ID:RjQUOpVT0
出川も全国区になったんだからCMを選ぶ時期だと思うわ
本人、事務所も納得した本当に宣伝したいモノだけに出た方が良い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:24.59ID:iCA7dy5V0
>>11
主張の主体が入れ替わってて意味不明なレス
>責任取らせるようにすればチェックが厳しくなって→チェックするのはその企業のCMに出てよいか判断する芸能事務所、芸能人
>怪しい商法に芸能人使えなくなって→使いたいのに使えないのは企業側
どっちの立場で話してるのか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:33.89ID:zPWCkcVe0
こんなもん弁護士が解説するまでもなく出川は無罪だろアホか
ペニオクの綾部や小森純と違うんだぞ??
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:34.00ID:GxYbtlm70
なんかの番組でビットコインは○○通貨の問いに違法と解答してただろ。(レスで知った)
自分がヤバいと思ってるけど人には薦めるのクズやろ。
テレビのイメージとか知らんから。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:45.08ID:3FOJn33e0
>>196
犯罪が起こったのは警察が悪い
火事が起こったのは消防署が悪い
こうですかw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:06.13ID:2nu4Gn820
アメリカでも仮想通貨は広告自粛の流れ。
出川見るとコインチェック思いだす人多いから謹慎だろ、これ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:06.49ID:FfkuMsJN0
もうパチンコ屋の営業にすら呼ばれなくなって自宅待機かな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:16.71ID:BUx8K9bL0
出川のキャラとしては、訴えられて泣きながら会見しないと
出川はそういうキャラ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:47.06ID:WCZhePmC0
出川哲朗がそうなら石川遼はどうなるんだよ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:55.06ID:mmhmg39Q0
>>191
その通り。彼は1月前までビットコインも知らなかった(あやふや)
番組でやってた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:00.40ID:IocFGG940
じゃあ、ダイエットの本書いたくせに、リバウンドした奴もしょっぴけよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:10.24ID:7qnf/vGD0
出川『これどっきりでしょ、今回はずいぶんと大がかりだな、どこの局?』
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:23.20ID:FfkuMsJN0
例えばホリエモンがコインチェックのCMに出てたら、まあいつものことだわなぁってみんな許すと思うよwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:33.66ID:fq9BhNFI0
出川も災難だなwとんだトバっちりで
国が規制したりしてないから大丈夫、って所属事務所も仕事受けたんだろうがねw
実際は国が間抜けで規制をしてなかっただけw
出川は全然悪くないよw
こんなバカみたいな商売を規制しなかった国が悪い
『通貨』じゃないんだものwアレ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:57:59.06ID:kxwgnUTX0
責任取る必要はないと思うけど
気が立ってる連中もいるだろうからしばらくは大人しくしておいたほうがいい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:13.95ID:7TNhz8PJ0
逆に出川はイメージダウンでヤバイよヤバイよって名誉毀損
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:14.77ID:RFXMv6ze0
>>157
多寡が喜劇俳優を信用して口座を開設するなんて単なる馬鹿でしょ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:22.39ID:XJOnr8wf0
CMでるってことは、自分の顔と名義を貸してる。
自分の名前使って、商売して良いと許可してる。
セールスマンとして売った商品に責任はもつべき。
賠償責任は無いだろうけど、被害者面はできないだろ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:58:55.48ID:X90FHmbMO
>>1
変なスレだな。
悪いのは垂れ流した電通とテレビ局だろ。
出川なんかCM制作に利用されただけだろ。
一番弱い立場のタレントをスケープゴートすんなや。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:13.81ID:FfkuMsJN0
出川の売りだったイメージって馬鹿だけど良いやつみたいなのだったが、今回の件で完全に終わったな。

イメージ的には最悪だわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:17.67ID:alDthqb+0
事務所(本人)がこのスレを見て開示請求を起こせる時代…
どこまでが言論の自由になるのだろうか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:19.29ID:9LitKZHa0
テレビでの広報に出川フル回転してたもんな
片棒であったのは間違いないから批判は浴びるわな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:39.67ID:YZsum+S9O
無いだろ
ってか質問がバカ過ぎね
ギリギリ少なくビットコインで問題が出れば、あるいはだけど
そも、コインチェックの企業GMでも無いし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:52.67ID:bDcy7hlZ0
は?法的責任は無いが道義的責任はある
過去の事例で明確でしょ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:12.70ID:fq9BhNFI0
>>213
『通貨』でない代物を『通貨』として売り捌いてた連中を野放しにしてた責任が有るんだよw国にはね
強制通用力もないし、リスクを最後に引き受ける存在すら無いw
そんなものは『通貨』じゃないんだよねw
『通貨』って言って信用させて売ってたんだからw
ある種の詐欺だよwコレ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:19.05ID:zSgcNZw20
知らなかったからといって18歳未満とセ○スしたら犯罪
被害者の金を報酬としてもらってたなら共犯だよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:22.14ID:in5TJdGA0
あるわけないけど、これからテレビ出るたびに「コインチェックやばいよ〜やばいよ〜」て言われる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:36.89ID:Ig0xF6Ot0
法的責任は負わないが道義的責任はある
出川のお蔭でこの会社の世間での認知度が高まったのは間違いない

広告塔を引き受ける前にチェックすべきだったな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:00:54.89ID:FfkuMsJN0
俺だってブログ書いてるけど広告費で儲かるとわかってても投資系のアフィ貼らないしな。

アフィってた奴もかなりやばいんじゃねえの?
恨まれるやつ多いと思う。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:01.37ID:mgVQGCMd0
出川は
普段からヤバイから問題は無い!!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:17.88ID:82pQSYln0
あるわけねーだろwww
出川が最大の被害者www
仮に弁護士があるといってもそんなもん認められっかw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:23.17ID:24K3M5Ik0
本人も芸人と組んでステマってたし責任あるでしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:23.31ID:BUx8K9bL0
てか、出川のイメージ悪くならないだろ
出川のイメージはバカ芸人なんだけど、どんなイメージなんだ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:02:01.32ID:RjQUOpVT0
ま、道義的責任として記者会見開いて「すんません」ぐらいはした方が良いな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:02:32.58ID:X90FHmbMO
出川なんかより電通とテレビ局を批判しなよ。
コインチェックのCMで番組制作して儲けてんだから。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:02:45.99ID:EMF9Z/l20
メニーメニーマネー・・・ドロンドロンw
ヤバイヨヤバイヨ・・・ユー、スーパーショックドロンマネーwww

by 出川イングリッシュwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:02:56.64ID:EzI0p7sQ0
あるわけねーだろ
なんだよこのアホ記事
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:06.49ID:FfkuMsJN0
身近なとこで例えると、有名人のブログに書き込んでた素晴らしい商品ですって書き込み信じて騙されて買ったものが欠陥品だったら超ムカつかない?

それと同じだが出川の場合は損害額がすごいからね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:09.12ID:mmhmg39Q0
仮想通貨って、そのものそっくり詐欺だからw

俺がレインボー通貨(RCM)発行しますよ〜っていって、
みんな買うか?

ただの仮想金融商品(詐欺)に金払っちゃう人もいるんだから、
詐偽師もやめられないわなw

商品は元本割れする場合もあります。自己責任で
当社が倒産した場合でも、元本が完全保証されるものではありません

これだけ書いとけば免責
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:38.19ID:/pv5l6D70
>>233
なんか最近そんな感じのイメージ作ってたよな、昔から知ってる人間からしたら気持ち悪くて仕方なかったわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:41.57ID:VwAMZAEy0
出川に賠償責任きたああああ


マジかよ早く謝罪会見しろやww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:45.61ID:KNHrMnK20
前例だと約2年間TV出演禁止
さてさて
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:03:47.76ID:bDcy7hlZ0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l  フフフ
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|   無認可フロント企業なのに
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)  出川のお陰で大金集まったニダネ
           !     )・・(    l
           ヽ    トェェイ   ノ   580億ゴチ
           , -‐- 、.  二   ノ
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:00.74ID:RHki5ITO0
>>1
あるわけねえだろwww

むしろコインチェックに損害賠償を請求できるレベル
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:10.02ID:Cq5RWMTy0
出川がやらかしたっていうから何したかと思ってたらコインチェックのCM出てたのか
何度か見た記憶はあるな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:16.23ID:VwAMZAEy0
>>264
マジで?ワロタ


出川脂肪確認
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:32.97ID:zSgcNZw20
運び屋だって中身が麻薬とか金とか知らなくても
持って入国した時に見つかったら逮捕だもんな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:54.84ID:VwAMZAEy0
擁護してる馬鹿


関係者か?


居なくても問題無しだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:59.02ID:QW19jD9o0
出川は認知症テストを受けるべきだ
この犯罪者が生き延びるすべを残すべきではない
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:05:12.90ID:FfkuMsJN0
出川はコインチェックから何万もらったんだろ?
500万はもらえたかな?
ヘタしたら1000万とか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:05:19.76ID:T6/DoR0CO
>・出川氏に仮想通貨の仕組みや業界に詳しいというイメージがあるわけではなく、このようなイメージを基に作成されたCMでもないこと

出川、助かったなwこれが無用の用というやつだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:05:44.10ID:fq9BhNFI0
少なくとも『通貨』って使わせてはダメw絶対
企業間・個人間決済を安価に出来るツールとかって位置付けなら妥当だが
『通貨』って名前で売り出すと、確実に錯誤を生むからね
通貨って言葉を使ってるから安心だとか思って買うバカが出るから
通貨って言葉を使わせてはダメ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:19.26ID:VwAMZAEy0
しかし、この記事だけで凄い効果あり


出川使いずらくてしょうがない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:20.83ID:BUx8K9bL0
悪さして泣きながら会見なんて出川らしくていいけど、それ以上何があるんだ?
責任なんてないと思うけど、泣きながら会見はやれ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:35.16ID:3FOJn33e0
>>240
いやいや国は登録制にしててコインチェックは登録できてないんですよ
放置なんてしてないし、それくらいの知識もない人は手を出すなとw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:41.57ID:FfkuMsJN0
出演料公開してビットコインの債権者に返却するのが一番じゃねえの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:06:59.85ID:WcPN0goO0
法的責任は無いだろうけど
まあ腹いせにスポンサーや番組にクレーム入れる奴なら沢山いるかもな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うしコインチェックの被害者の怒りは出川まで行くんじゃないか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:07:05.30ID:OkJFCY4a0
出川に社会的責任を取らそうとまで思わんが、出川が被害者って風潮と必死な書き込みはなんかおかしいよな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:07:26.62ID:ePKiyzkA0
認可ももらってない胡散臭い会社に金もらったんだから同罪だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:07:45.08ID:SVSJGcmt0
>>256

そのとおりだよ。
出川と共に、広告代理店やテレビ局も、責任が問われる可能性がある。

だから、このスレで、広告代理店系の工作会社が、必死に
「出川に責任は無い」
とカキコしている。

自分たちも、責任が問われないように、な。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:00.37ID:VwAMZAEy0
>>283
おかしいおかしい


なんでおっさんがおっさんを擁護すんのよww
関係者だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:40.53ID:2HVFOiX10
出川よりもむしろ
熱心に勧誘活動やってたたむらけんじのが臭いぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:45.67ID:Wy54EuMm0
CMを放送したテレビ局はなぜかこういう事を言われないんだなw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:51.44ID:bA1bNacV0
>>5
成海璃子イメージ悪いよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:08:53.23ID:24K3M5Ik0
まず法律は結果責任だから
仮に殺す意図がなくても殺したら捕まるのは当然
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:18.33ID:Mjp1sTUt0
出川が何もわかってないなら責任追及できないだろ
印象は悪くなると思うが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:22.15ID:fq9BhNFI0
>>280
『通貨』じゃないんだからwビットキャッシュなんかもさ
言葉の問題よw言葉のね
『通貨』って言葉を使わせたから、バカがホイホイ買ったんだろ?w
通貨として、あんな胡散臭いのをw
『通貨』って言葉が被害を拡大させたんだよwコレ
国は『通貨』って言葉を使わせるべきではなかった
ソコに国の過失が有ると思うぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:40.89ID:+flenZJ60
>>283
信用信頼を金に換えたわけだからな。
ヘンなとこに売ったらイメージが下がるのは当たり前。
被害者っていうなら金返せばいいんじゃね?って話。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:06.38ID:gxa09Njz0
出川が芸人仲間にあそこやばいけどCM出るわwww
って録音でも出てきたら面白いんけど 
ただ、やばいよやばいよって言いたいだけの記事なんだろうな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:33.60ID:4SoLhRuM0
賠償責任が有ると思ってる人は、元々殆ど居ないだろ
ただ結果的に「CM出演で被害者が増える片棒を担ぐ形になってしまって印象が悪くなった」と言うだけの話
今までの問題の起きた企業CMに出ていた他の芸能人と変わらない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:48.78ID:2ZTXjRaM0
あぐら
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:49.86ID:LBmP5Xpk0
わろた。こんなんあるわけないのにニュースにまでなるのか。
みんな誰かのせいにしたいだけなんだな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 14:12:07.11ID:19ZhyKd60
出川は無罪だろ
有罪なのはテレビ局だわ
公共の電波を使って国民に損害を与えたんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況