https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180129/k10011306971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
1月29日 17時14分
総務省が、住民基本台帳をもとに去年1年間の人口の動きを調べたところ、東京都を中心とする「東京圏」への転入者が転出者を12万人近く上回って、22年連続で「転入超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。
それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」は転入者が転出者を11万9779人上回り、22年連続で「転入超過」となりました。転入超過の人数は、前の年に比べて1911人増え、2年ぶりの増加となりました。
一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出者が転入者を8825人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も、転出者が転入者を4979人上回っていて、いずれも5年連続で「転出超過」となり、「東京圏」への一極集中が続いていることがわかりました。
また、全国の1718ある市町村で見ると、転入者が上回っているのは、都市部やその周辺のベッドタウンなどに限られ、全体の76.3%に当たる1311の市町村では、転出者が上回る状況になっています。
総務省は「東京圏への転入者が多いのは、30歳未満の若い世代が地方から進学や就職を理由に流入しているからと見られる。今後もこうした傾向は続くのではないか」と話しています。
★1:2018/01/29(月) 17:21:45.34
前スレ
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517330374/
探検
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/31(水) 15:54:32.30ID:CAP_USER9
952名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:18:57.99ID:8xNjfVqe0 横浜ベイブリッジ最強伝説 来る?
953名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:19:07.45ID:DX3Oj++X0 都市圏の方が地方よりも危険? 都市圏の高齢化社会の問題
https://www.senior-a...news/local/20170623/
<都道府県別高齢者(65歳以上)人口の推移>
都道府県(増加数/増加率)
1位・沖縄県(11.1万人/46%)
2位・埼玉県(51.2万人/35%) 大阪より激増!!!!!!!!
3位・千葉県(45.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!
4位・神奈川県(61.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!
(中略)
10位・愛知県(43.7万人/29%) 大阪より激増!!!!!!!!
13位・東京都(64.3万人/24%) 大阪より激増!!!!!!!!
16位・大阪府(47.2万人/24%)
高齢化が落ち着いた大阪と違い、これから首都圏と愛知はもの凄い高齢化で
朽ちていくぞw
https://www.senior-a...news/local/20170623/
<都道府県別高齢者(65歳以上)人口の推移>
都道府県(増加数/増加率)
1位・沖縄県(11.1万人/46%)
2位・埼玉県(51.2万人/35%) 大阪より激増!!!!!!!!
3位・千葉県(45.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!
4位・神奈川県(61.8万人/34%) 大阪より激増!!!!!!!!
(中略)
10位・愛知県(43.7万人/29%) 大阪より激増!!!!!!!!
13位・東京都(64.3万人/24%) 大阪より激増!!!!!!!!
16位・大阪府(47.2万人/24%)
高齢化が落ち着いた大阪と違い、これから首都圏と愛知はもの凄い高齢化で
朽ちていくぞw
954名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:21:59.73ID:DX3Oj++X0 >>951
大阪人はルックウエストですよw
大阪人はルックウエストですよw
955名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:23:15.61ID:rWjTpjAO0956名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:23:52.44ID:rWjTpjAO0 >>949
お、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ
知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お、ダウン症の知恵遅れが錯乱してるぞ キモ
知的障害者で精神障害者でしかもダウン症じゃ、生きててつらいだろお前
知恵遅れ脳障害のカス
薄汚い売春婦の母親から生まれたキチガイは、早く精神病院に入院しろ
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:24:24.93ID:rWjTpjAO0 >>954
ID:DX3Oj++X0
↑
このお猿さん、母親が大勢の男に乱交で中出しされて産まれた奇形の障害者だから
父親が誰かも分からず可哀想だね。
障害者&キチガイの、この出来損ないを育てるために
精神病を患ってる母親は売春婦をやめられず、今日も体を売ってるんだろうな。
ID:DX3Oj++X0
↑
このお猿さん、母親が大勢の男に乱交で中出しされて産まれた奇形の障害者だから
父親が誰かも分からず可哀想だね。
障害者&キチガイの、この出来損ないを育てるために
精神病を患ってる母親は売春婦をやめられず、今日も体を売ってるんだろうな。
958名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:25:04.71ID:DX3Oj++X0 維新府政になってから、大阪に負けっぱなしの東京
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長
東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/
大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長
東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/
大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
959名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:25:10.00ID:icybeCPn0960名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:25:41.91ID:icybeCPn0 ■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
www
★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出 14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
www
961名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:25:51.70ID:DX3Oj++X0 同じパナソニックの“祖業”自転車は大阪のまま「売上高3倍増!」、斜陽から起死回生への勝算
http://www.sankei.co...st1706210007-n1.html
パナソニックの中でも厳しい環境で創業意識があり、成長するアジアなど海外を見る
部門は大阪にいとどまる傾向があるようだねw
すなわち、本当に大阪を愛する企業や部門は地元を離れずアジアにくらいついてでも
伸びようと必死に努力する。
そういう部門は規模が大きくなくても、アジアの成長の中で競争力ある部門に育つ。
落ち目の企業で、自らの部門の衰退を言い訳にして人の生にする弱虫ほど
東京志向になり、東京に依存しようと地元を捨てようとする
そして東京が全国のクズの集まりになって、アジアの中で競争力のない企業に転落し
軒並み破滅していく、
http://www.sankei.co...st1706210007-n1.html
パナソニックの中でも厳しい環境で創業意識があり、成長するアジアなど海外を見る
部門は大阪にいとどまる傾向があるようだねw
すなわち、本当に大阪を愛する企業や部門は地元を離れずアジアにくらいついてでも
伸びようと必死に努力する。
そういう部門は規模が大きくなくても、アジアの成長の中で競争力ある部門に育つ。
落ち目の企業で、自らの部門の衰退を言い訳にして人の生にする弱虫ほど
東京志向になり、東京に依存しようと地元を捨てようとする
そして東京が全国のクズの集まりになって、アジアの中で競争力のない企業に転落し
軒並み破滅していく、
962名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:26:12.43ID:icybeCPn0 中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
www
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
www
963名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:26:44.08ID:icybeCPn0 【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6
順位 売上高 企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)
11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産
21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン
※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
日本経済新聞 更新:2016/9/6
順位 売上高 企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)
11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産
21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン
※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
964名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:26:49.02ID:DX3Oj++X0 平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 五輪効果&一極集中のくせに3位w
2 大阪府 764,400 (+5.0%) 人口減少でも東京より成長!!!!!!2位!!!
3 神奈川 522,100 (+1.5%) たいしたことないw
4 京都府 429,400 (+5.7%) さすが日本一!!!!! 世界中に文化が認められている!!!!
神奈川土人の儀自慢の横浜一か所が大阪梅田に迫ろうと
神奈川県の価値が京都にも抜かされようとしているww
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 五輪効果&一極集中のくせに3位w
2 大阪府 764,400 (+5.0%) 人口減少でも東京より成長!!!!!!2位!!!
3 神奈川 522,100 (+1.5%) たいしたことないw
4 京都府 429,400 (+5.7%) さすが日本一!!!!! 世界中に文化が認められている!!!!
神奈川土人の儀自慢の横浜一か所が大阪梅田に迫ろうと
神奈川県の価値が京都にも抜かされようとしているww
965名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:26:57.84ID:i5Bd00fI0966名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:27:13.04ID:icybeCPn0 高校スポーツ最強県ランキング
http://diamond.jp/articles/-/90190?display=b
関東>>>>>>>近畿
4大スポーツ総合順位
関東 近畿
*1位 東京*=274 *2位 大阪*= 198
*6位 埼玉*=*97 13位 京都*=*56
*7位 神奈川=*96 14位 兵庫*=*53
*9位 千葉*=*86 25位 和歌山=*20
16位 栃木*=*44 42位 奈良*=**6
18位 茨城*=*34 43位 滋賀*=**5
36位 群馬*=*10
http://diamond.jp/articles/-/90190?display=b
関東>>>>>>>近畿
4大スポーツ総合順位
関東 近畿
*1位 東京*=274 *2位 大阪*= 198
*6位 埼玉*=*97 13位 京都*=*56
*7位 神奈川=*96 14位 兵庫*=*53
*9位 千葉*=*86 25位 和歌山=*20
16位 栃木*=*44 42位 奈良*=**6
18位 茨城*=*34 43位 滋賀*=**5
36位 群馬*=*10
967名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:27:31.97ID:DX3Oj++X0 【悲報】九州に2倍以上の差で抜かれる、中部というクズ地域w
関西にアジアの格付けで抜かれる首都圏w
2017 7月 空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonl...ger-routes-revealed/
乗客数 キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892) 64.4 香港 - 台北台湾桃園
2 322,488 (482,226) 66.9 ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756) 57.4 クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374) 71.2 ソウル仁川 - 大阪関西 ←※ マジかよ!!!!すげぇ!!!!もうアジアの中枢を大阪が担う!!
5 225,888 (405,424) 55.7 香港 - 上海浦東
6 200,131 (269,647) 74.2 台北桃園 - 大阪関西 ←※ コレもすげぇ!!!もうアジアの日本の玄関口が大阪になる証拠だ!!!
7 197,935 (372,471) 53.1 ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956) 48.6 バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584) 78.4 台北桃園 - 東京成田 ←※ 大阪に抜かれたクズww
10 195,988 (312,296) 62.8 クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ
11 187,128 (356,207) 52.5 香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362) 65.4 モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201) 56.0 シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205) 55.4 香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994) 86.7 ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田) ←※ 日本より格上の国家には大阪どころか香港より下に扱われるw
16 165,758 (191,919) 86.4 パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393) 67.9 ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378) 63.9 大阪関西 - 香港 ←※
19 162,647 (307,335) 52.9 香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402) 66.8 マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp..._ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]
外国人入国者数
新千歳 142,914人 ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田 300,833 ↑17.0%(+43,791)
成田 604,037 ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部 120,602 ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西 615,803 ↑18.8%(+97,252)
福岡 185,270 ↑42.8%(+55,517)
那覇 153,553 ↑18.6%(+24,102)
関西+九州(沖縄含む)>>>>>>>首都圏+中部w
アジアの熱風は、完全に日本の東西をひっくり返しましたw
関西にアジアの格付けで抜かれる首都圏w
2017 7月 空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonl...ger-routes-revealed/
乗客数 キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892) 64.4 香港 - 台北台湾桃園
2 322,488 (482,226) 66.9 ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756) 57.4 クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374) 71.2 ソウル仁川 - 大阪関西 ←※ マジかよ!!!!すげぇ!!!!もうアジアの中枢を大阪が担う!!
5 225,888 (405,424) 55.7 香港 - 上海浦東
6 200,131 (269,647) 74.2 台北桃園 - 大阪関西 ←※ コレもすげぇ!!!もうアジアの日本の玄関口が大阪になる証拠だ!!!
7 197,935 (372,471) 53.1 ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956) 48.6 バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584) 78.4 台北桃園 - 東京成田 ←※ 大阪に抜かれたクズww
10 195,988 (312,296) 62.8 クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ
11 187,128 (356,207) 52.5 香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362) 65.4 モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201) 56.0 シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205) 55.4 香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994) 86.7 ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田) ←※ 日本より格上の国家には大阪どころか香港より下に扱われるw
16 165,758 (191,919) 86.4 パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393) 67.9 ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378) 63.9 大阪関西 - 香港 ←※
19 162,647 (307,335) 52.9 香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402) 66.8 マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
法務省:出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp..._ichiran_nyukan.html
2017 8月 速報値(9.25公表)[Excel]
外国人入国者数
新千歳 142,914人 ↑36.9%(+38,557人)※前年同月比
羽田 300,833 ↑17.0%(+43,791)
成田 604,037 ↑9.6% (+52,940) 関空に抜かれるクズwwwwwwww
中部 120,602 ↑20.9%(+20,887) 福岡に抜かれるクズwwwwwwww 那覇にも抜かれとるwwwww
関西 615,803 ↑18.8%(+97,252)
福岡 185,270 ↑42.8%(+55,517)
那覇 153,553 ↑18.6%(+24,102)
関西+九州(沖縄含む)>>>>>>>首都圏+中部w
アジアの熱風は、完全に日本の東西をひっくり返しましたw
968名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:27:37.73ID:icybeCPn0 9000~1万年前から生粋の日本人、縄文人が住んでいて今も栄えている
古い歴史を誇る関東・東日本。住民は勇敢で純朴、真面目で無欲な狩猟民族の縄文系。
日本古来の文化を持っており、体格は背が高く筋肉質、酒に強い。血液型はB型が多い。
2000年前の弥生時代までは全くの無人で、大陸から渡来人がやってきてから
ようやく発展しだした関西・西日本。住民は臆病で戦いに向いていない農耕民族の弥生系。
文化的に見ても大陸と共通なものが多い。体格は背が低く、酒に弱い。血液型はA型が多い。
哀れな関西、歴史文化等で関東に挑むなど一億年早いです。
古い歴史を誇る関東・東日本。住民は勇敢で純朴、真面目で無欲な狩猟民族の縄文系。
日本古来の文化を持っており、体格は背が高く筋肉質、酒に強い。血液型はB型が多い。
2000年前の弥生時代までは全くの無人で、大陸から渡来人がやってきてから
ようやく発展しだした関西・西日本。住民は臆病で戦いに向いていない農耕民族の弥生系。
文化的に見ても大陸と共通なものが多い。体格は背が低く、酒に弱い。血液型はA型が多い。
哀れな関西、歴史文化等で関東に挑むなど一億年早いです。
969名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:28:07.46ID:icybeCPn0 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
www
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
www
970名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:28:48.47ID:DX3Oj++X0 >>966
今大会は“西高東低”!24年ぶりに九州勢3校8強入り、福岡2校は初/センバツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170328/hig17032818050017-n1.html
今大会は“西高東低”!24年ぶりに九州勢3校8強入り、福岡2校は初/センバツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170328/hig17032818050017-n1.html
971名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:29:12.77ID:icybeCPn0 横浜市は7日、みなとみらい21(MM21)地区の2016年の
来街者数が前年に比べて約500万人増加し、
過去最多の約8100万人だったと発表した。
就業者数も過去最多の約10万3千人(前年比約千人増)となった
市みなとみらい21推進課は、2年ぶりに来街者数が大幅に増えた要因として、
「新規開業のほか、昨年はテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
(TBS系)など、MM21でロケが行われたドラマや映画の
放映が相次いだ影響もあるのではないか
ポケモンGO(ゴー)人気で地区内で展開された
ポケモン関連イベントもにぎわった」などと分析している
昨年3月に新港地区で商業施設
「MARINE&WALK YOKOHAMA(マリン・アンド・ウォーク・ヨコハマ)」、
9月にはOKストアとオーケーの本社機能からなる複合ビル
「オーケーみなとみらいビル」が開業した
事業所数は前年比約10社減の約1760社となった
17年は大規模オフィスビル「横浜野村ビル」が開業し、
5月上旬以降に野村総合研究所などが入居する
3月下旬からは全国都市緑化よこはまフェアが地区内でも開かれ、
来街者数の増加が見込まれる
MM21地区で開発済みや開発中、
計画中を含んだ開発進捗(しんちょく)率は85・4%となっている
みなとみらい8100万人 >>> 道頓堀7200万人www
来街者数が前年に比べて約500万人増加し、
過去最多の約8100万人だったと発表した。
就業者数も過去最多の約10万3千人(前年比約千人増)となった
市みなとみらい21推進課は、2年ぶりに来街者数が大幅に増えた要因として、
「新規開業のほか、昨年はテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
(TBS系)など、MM21でロケが行われたドラマや映画の
放映が相次いだ影響もあるのではないか
ポケモンGO(ゴー)人気で地区内で展開された
ポケモン関連イベントもにぎわった」などと分析している
昨年3月に新港地区で商業施設
「MARINE&WALK YOKOHAMA(マリン・アンド・ウォーク・ヨコハマ)」、
9月にはOKストアとオーケーの本社機能からなる複合ビル
「オーケーみなとみらいビル」が開業した
事業所数は前年比約10社減の約1760社となった
17年は大規模オフィスビル「横浜野村ビル」が開業し、
5月上旬以降に野村総合研究所などが入居する
3月下旬からは全国都市緑化よこはまフェアが地区内でも開かれ、
来街者数の増加が見込まれる
MM21地区で開発済みや開発中、
計画中を含んだ開発進捗(しんちょく)率は85・4%となっている
みなとみらい8100万人 >>> 道頓堀7200万人www
972名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:29:52.26ID:DX3Oj++X0 間もなく地価で京都に抜かれそうな横浜土人w
973名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:29:59.27ID:icybeCPn0 横浜は日本の首都圏を構成する、
人口 370 万人を超える日本最大の基礎自治体であり、
世界的に見ても有数の大都市である
また、国内屈指の都市ブランド力、都市インフラを中心とした
様々なノウハウ、国際会議における豊富な経験、
大規模スポーツイベントの開催実績、
外資系企業の集積や海外との多様な交流の蓄積など、
国際事業を展開していく上で多くの強みを有している
さらに、羽田空港から市内まで 30 分以内という交通利便性や、
異国情緒漂う雰囲気、
大都市でありながら豊かな自然環境も兼ね備えた
「住みやすさ」は、国内外の居住者を惹き付ける大きな強みとなっている
人口 370 万人を超える日本最大の基礎自治体であり、
世界的に見ても有数の大都市である
また、国内屈指の都市ブランド力、都市インフラを中心とした
様々なノウハウ、国際会議における豊富な経験、
大規模スポーツイベントの開催実績、
外資系企業の集積や海外との多様な交流の蓄積など、
国際事業を展開していく上で多くの強みを有している
さらに、羽田空港から市内まで 30 分以内という交通利便性や、
異国情緒漂う雰囲気、
大都市でありながら豊かな自然環境も兼ね備えた
「住みやすさ」は、国内外の居住者を惹き付ける大きな強みとなっている
974名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:30:41.27ID:4LkxKiwS0 世界の高層ビルの数ランキング
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w92_sinagawaVtawa_3.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)
83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww
http://skyscraperpage.com/cities/
東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w92_sinagawaVtawa_3.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
975名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:31:07.80ID:4LkxKiwS0 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kodomo/zencyo/__icsFiles/afieldfile/2009/12/17/1287864_5.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kodomo/zencyo/__icsFiles/afieldfile/2009/12/17/1287864_6.pdf
2009文科省体力調査(中2男子:質問調査)
朝食を毎日食べる
1位秋田県89.9% 2位岩手県89.5% 2位宮崎県89.5% 〜 45位神奈川県81.3% 46位徳島県80.3% 47位大阪府77.2%
朝食を食べない
1位大阪府5.2% 2位神奈川県3.9% 3位京都府3.6% 〜 44位山形県1.2% 44位富山県1.2% 44位長崎県1.2% 44位宮崎県1.2%
テレビ時間(3時間以上)
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 〜 45位秋田県20.8% 46位福井県20.4% 47位宮崎県16.3%
1日運動時間(2時間以上)
1位秋田県81.0% 2位石川県80.7% 3位香川県75.7% 〜 45位京都府51.9% 46位広島県44.0% 47位岐阜県35.9%
肥満傾向児出現率
1位青森県12.9% 2位徳島県12.0% 宮城県11.5% 〜 45位兵庫県6.8% 46位滋賀県6.5% 47位島根県5.8%
平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2男子、公立学校)
身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 159.76cm 48.88s 41.36点 453,843人 89.4%
北海東北(07) 160.86cm 50.63kg 41.31点 54,407人
関東地方(07) 159.87cm 48.86kg 41.93点 122,376人
北陸地方(04) 160.57cm 49.43kg 43.72点 22,715人
中部地方(06) 159.45cm 48.36kg 41.47点 70,306人
近畿地方(06) 159.59cm 48.39kg 39.77点 71,434人
中国地方(05) 159.11cm 48.27kg 41.71点 31,748人
四国地方(04) 159.43cm 49.11kg 40.55点 16,792人
九州沖縄(08) 159.25cm 48.55kg 40.83点 64,065人
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kodomo/zencyo/__icsFiles/afieldfile/2009/12/17/1287864_6.pdf
2009文科省体力調査(中2男子:質問調査)
朝食を毎日食べる
1位秋田県89.9% 2位岩手県89.5% 2位宮崎県89.5% 〜 45位神奈川県81.3% 46位徳島県80.3% 47位大阪府77.2%
朝食を食べない
1位大阪府5.2% 2位神奈川県3.9% 3位京都府3.6% 〜 44位山形県1.2% 44位富山県1.2% 44位長崎県1.2% 44位宮崎県1.2%
テレビ時間(3時間以上)
1位北海道37.3% 2位大阪府34.0% 3位奈良県32.9% 〜 45位秋田県20.8% 46位福井県20.4% 47位宮崎県16.3%
1日運動時間(2時間以上)
1位秋田県81.0% 2位石川県80.7% 3位香川県75.7% 〜 45位京都府51.9% 46位広島県44.0% 47位岐阜県35.9%
肥満傾向児出現率
1位青森県12.9% 2位徳島県12.0% 宮城県11.5% 〜 45位兵庫県6.8% 46位滋賀県6.5% 47位島根県5.8%
平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2男子、公立学校)
身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 159.76cm 48.88s 41.36点 453,843人 89.4%
北海東北(07) 160.86cm 50.63kg 41.31点 54,407人
関東地方(07) 159.87cm 48.86kg 41.93点 122,376人
北陸地方(04) 160.57cm 49.43kg 43.72点 22,715人
中部地方(06) 159.45cm 48.36kg 41.47点 70,306人
近畿地方(06) 159.59cm 48.39kg 39.77点 71,434人
中国地方(05) 159.11cm 48.27kg 41.71点 31,748人
四国地方(04) 159.43cm 49.11kg 40.55点 16,792人
九州沖縄(08) 159.25cm 48.55kg 40.83点 64,065人
976名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:32:05.77ID:DX3Oj++X0 >>971
コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/
国際会議開催件数の都市ランキングにおいて神戸市が4位に上昇!
www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/11/20171110142001.html
横浜土人は、海外の評価で神戸に抜かれたことを自覚すれば?
コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/
国際会議開催件数の都市ランキングにおいて神戸市が4位に上昇!
www.city.kobe.lg.jp/information/press/2017/11/20171110142001.html
横浜土人は、海外の評価で神戸に抜かれたことを自覚すれば?
977名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:33:06.79ID:WEo+oYFU0 おにわ〜そと、ふくわ〜うち。
おにわ〜そと。
おにわ〜そと。
978名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:33:14.06ID:TL3xUbte0 >>966
野球サッカーとバスケバレーを同一ポイント換算したり、東京二枠あっても調整無しで加算したりなランキングを自慢げに貼り付けるってどうなん?
野球サッカーとバスケバレーを同一ポイント換算したり、東京二枠あっても調整無しで加算したりなランキングを自慢げに貼り付けるってどうなん?
979名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:33:31.96ID:DX3Oj++X0980名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:33:40.74ID:4LkxKiwS0 商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
www
l
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
www
l
981名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:34:42.68ID:4LkxKiwS0 大阪が東京に勝てるって?
笑えない冗談だなw
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗
腹抱えて笑ったわw
百貨店売上ランキング
1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)
全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
笑えない冗談だなw
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗
腹抱えて笑ったわw
百貨店売上ランキング
1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)
全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
982名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:34:46.01ID:idHJDvV20 大都市集中は世界史的な流れで、
北海道は札幌、九州は福岡にも集中している
歴史の歯車を日本だけ逆に回そうとするなよ
北海道は札幌、九州は福岡にも集中している
歴史の歯車を日本だけ逆に回そうとするなよ
983名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:34:49.87ID:8xNjfVqe0 新幹線でも東海道しか乗った事無いねん。
984名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:36:32.51ID:DX3Oj++X0985名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:37:01.88ID:DX3Oj++X0 >>983
羽田伊丹にはLCCあるよw
羽田伊丹にはLCCあるよw
986名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:38:52.31ID:8xNjfVqe0987名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:44:35.26ID:i5Bd00fI0 福岡人が関西に行って不思議に思った事。
意外と電車が混んでいない。新快速と大阪環状線は多いけど、他はそうでもない。
JRの駅の吹き抜けがすごい。京都と大阪駅。 大阪環状線沿線に、スラム街のような木造家屋が多い。
大阪と神戸に路線バスが少ない。あまり走っていない。逆に京都は多く走ってる。
心斎橋の大丸は本店なのに思ったより狭い。心斎橋商店街の通路が狭い。高島屋本店も思ったより大きくない。心斎橋、難波には若い女性向けのファションビル
が無い。なんばパークスは中国人ばかり。
食い倒れの街て大阪は言うけど、鮮魚や野菜関係が美味くない。粉物と揚げ物
ばかり。
神戸はイメージは良いけど、三ノ宮と元町付近は雑居ビルが多い。大丸は神戸のお嬢様が行く
イメージだけど、中高年のマダムばかり。その大丸神戸店も若い人が行くショップ
が入っていないし、そんなに大きくない。 又、三ノ宮と元町駅周辺がショボイ。
神戸にきれいな子が多いイメージだけど、若い女性がたくさん歩いていない。
京都駅に行くと中国人ばかり。四条も同じ。錦町市場には鮮魚店が少なく、
漬物や加工品ばかり。京都のイズミヤに北陸から魚業者が来て鮮魚を売って
いたのが印象的だった。
姫路城は欧米人が多い。
京阪神間の一戸建ては狭い。一階が駐車場で2階と3階が住居。そんな家ばかり。
敷地面積が福岡の半分しかない。
京都の四条、神戸の三ノ宮付近に若い女性が買い物する場所が無い。
電車賃が安いので、神戸や京都の人も梅田に行くのだろうか?
意外と電車が混んでいない。新快速と大阪環状線は多いけど、他はそうでもない。
JRの駅の吹き抜けがすごい。京都と大阪駅。 大阪環状線沿線に、スラム街のような木造家屋が多い。
大阪と神戸に路線バスが少ない。あまり走っていない。逆に京都は多く走ってる。
心斎橋の大丸は本店なのに思ったより狭い。心斎橋商店街の通路が狭い。高島屋本店も思ったより大きくない。心斎橋、難波には若い女性向けのファションビル
が無い。なんばパークスは中国人ばかり。
食い倒れの街て大阪は言うけど、鮮魚や野菜関係が美味くない。粉物と揚げ物
ばかり。
神戸はイメージは良いけど、三ノ宮と元町付近は雑居ビルが多い。大丸は神戸のお嬢様が行く
イメージだけど、中高年のマダムばかり。その大丸神戸店も若い人が行くショップ
が入っていないし、そんなに大きくない。 又、三ノ宮と元町駅周辺がショボイ。
神戸にきれいな子が多いイメージだけど、若い女性がたくさん歩いていない。
京都駅に行くと中国人ばかり。四条も同じ。錦町市場には鮮魚店が少なく、
漬物や加工品ばかり。京都のイズミヤに北陸から魚業者が来て鮮魚を売って
いたのが印象的だった。
姫路城は欧米人が多い。
京阪神間の一戸建ては狭い。一階が駐車場で2階と3階が住居。そんな家ばかり。
敷地面積が福岡の半分しかない。
京都の四条、神戸の三ノ宮付近に若い女性が買い物する場所が無い。
電車賃が安いので、神戸や京都の人も梅田に行くのだろうか?
988名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:45:42.43ID:4LkxKiwS0 うめ
989名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:46:13.06ID:4LkxKiwS0 ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
い
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
い
990名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:48:09.42ID:8xNjfVqe0 実は新日本海フェリーは一度も乗った事がありません。
991名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:51:19.42ID:4GAyBqww0 >>986
そっち方面だと山陽新幹線か。
そっち方面だと山陽新幹線か。
993名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:56:22.72ID:4LkxKiwS0 ume
994名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:56:37.89ID:4LkxKiwS0 uma
995名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:57:01.51ID:4LkxKiwS0 iwegw
996名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:57:14.96ID:4LkxKiwS0 wggg
997名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:57:44.79ID:4LkxKiwS0 egegfe
998名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:58:01.41ID:4LkxKiwS0 998^
999名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:58:15.38ID:4LkxKiwS0 999^
1000名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 22:58:28.12ID:4LkxKiwS0 1000で大阪滅亡
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 3分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 3分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
