X



【社会】京都市の学校が私道を封鎖し陸上用トラックに改装。近隣住民らが門の撤去と通行の権利を求め裁判へ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:07.58ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000017-kyt-l26

「50年も使ってきた道が突然通れなくなった」。京都市右京区のある道の通行を巡り、
近隣住民が不便を訴えている。京都学園中学・高校(同区)が所有する私道で、
グラウンドの一部とするため、昨年閉鎖した。住民側は、道ができた経緯や長年の使用実態から、
通行の権利を主張し、司法に判断を委ねた。
 
問題の道は学園グラウンドの北側に接し、全長約90メートル、幅5メートル。学園所有の私道だが、
市民も自由に通れる『位置指定道路』に1969年に市から指定された。以来、学園の東に隣接する
住宅街の住民は、この道を長く生活道路として利用してきた。
 
ところが昨年5月、学園が道の東西両端に鍵付きの門扉を設け、住民は通れなくなった。
また、ごみ収集車や宅配のトラック、デイサービスの送迎車なども通れず、道の北側にある嵐電の
踏切を渡るルートが混雑するようになり、事故の危険性が増しているという。
 
閉鎖の理由を学園側は「新校舎建設に伴い、陸上部の練習場所がなくなる。道を陸上用走路に整備し、
安全に練習できる場所を確保したい」と説明する。
 
住民の女性(61)は、道の閉鎖に当たって「看板が出ただけで、住民への直接説明もなくふさがれた」
といい、「学園には地域を一緒につくっていこうという気がないのか」と憤る。
 
これに対し学園側は「看板で知らせただけだった点は申し訳なく思う」としつつ、「道は学園の所有で、
位置指定道路の廃止手続きもきちんと行っており、違法な点はない」と強調する。
 
住民側は、この道路の「通行権」があるとする根拠として、住宅街が元は学園の土地で、
売却に伴い「住民の便益のためつくられた」と主張する。一方、学園側は、土地売買は事実としながら
「なぜ位置指定道路になったのか文書などが残っていない。当時の経緯は不明で、通行権は無いと
考えている」と反論する。
 
学園は昨年5〜7月に計3回、住民説明会を開いた。道の開放はせず妥協案を検討する構えだったが、
住民側は「門の撤去」をまず求め、話し合うまでには至らず。昨年11月、学園が道の整備工事に踏み切り、
尾瀬さんら住民4人は京都地裁に門の撤去などを求める仮処分を申し立てた。
 
申し立て人の住民の1人、大町武司さん(66)は「住民との話が終わっていないのに、
工事を進めたのは強引」とし、認められれば本訴も検討するという。学園側は「仮処分の結果を待ちたい」
との姿勢で、裁判所の判断が注目される。


閉鎖され、陸上用トラックに整備された道(京都市右京区)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180127-00000017-kyt-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517114800/
1が建った時刻:2018/01/28(日) 04:52:43.31
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:06.56ID:t3nOqasa0
ずっと駅まで徒歩10分だったのが行けずで
迂回して徒歩25分とかになるんだろね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:03.45ID:5+Qb50qx0
>>77
既に廃道手続きは完了してるから、私道の性質を云々言ったところで仕方ない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:12:43.79ID:YzpDFTyM0
>>65
道路敷地の関係権利者の承諾も必要
要は原告がどこまで権利者として認められるかがポイントだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:13:58.75ID:uK6NxyXS0
>>83
位置指定廃止処分の適法性を争点とした行政訴訟ではないから、
その論点は無意味だ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:15:28.80ID:on6qxZgz0
>>81
今朝のニュースで見たけど徒歩ならたぶんそんなに変わらない
この道を使えなくなって細い道に行かなければならず
車両が混雑するし緊急車両の到着が多少遅れるってぐらい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:33.30ID:uK6NxyXS0
>>81
最寄り液晶である等持院駅までいくのに、今回問題に
なっている土地は通らないので関係ない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:42.85ID:tILG5Ypg0
>>72
テレビで見たら、あの私道を通れないと、狭い踏切を狭い道から左折で侵入しなくてはならなくなった、みたいな報道のされ方

でも地図見ると、迂回すりゃ直進の形で踏切入れるのでは?と思えた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:09.72ID:bWy1bRYgO
学校側も隣接地に住民はないんだし正当だろ、なんやかんや住民は他の道を通行すれば生活出来るんだから住民側は負けるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:41.24ID:lRQPmJHy0
>>1
この住民が買った土地は、京都学園が売った土地。
買ったお客さんの通行する道を閉鎖するのはちょっと、非常識だと思う。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:04.12ID:uK6NxyXS0
>>94
200m
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:26:52.29ID:qmOzOytx0
>>90
で、平成15年にできた条例が遡及して適用になると思いこんだ根拠は?
アホ丸出しだな、
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:37:37.60ID:YzpDFTyM0
>>96
IDマルチ?
別に遡及されるとは思ってないけど
現況として長年に渡り公衆用道路として使ってるからな
裁判に於いては公衆用道路と判断されると思うよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:20.57ID:uK6NxyXS0
>>99
現況は私道廃止されて通行できない状態だよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:40:52.56ID:qmOzOytx0
>>99
されねーよ
条例は施行前のは従前の例によるっていうことで遡及効認めてねーんだから、法的根拠なしなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:42:41.80ID:uK6NxyXS0
>>99
不動産登記上の地目区分の「公衆用道路」は、道路法による一般交通の
用に供する「公道」とは関係ない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:32.87ID:Q5NBhml50
単純に売却益を得るための暫定措置だな、「有能」なアドバイザーが付いたんだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:45.47ID:YzpDFTyM0
>>101
根拠だけで言えば、実態として長年公衆用道路のように使っていた、という事実くらいだろうな
新規に指定したとしたら公衆用道路にしなければならない土地という事も付け加えてね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:45:21.35ID:uK6NxyXS0
>>77
それは不動産登記上の地目区分に過ぎない。固定資産税の関係などには
影響するけど、地目が「公衆用道路」であることは、その土地を一般公衆の
通行の用に供する義務が土地所有者にあることを意味しない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:17.16ID:qmOzOytx0
>>106
条例施行以前からのこの道路には適用外

アホすぎてw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:36.24ID:uK6NxyXS0
>>106
「公衆用道路にする」ではなく、登記上の地目区分を
「公衆用道路」に変更する、が正しい。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:47:37.94ID:q0tODq3J0
京都土民はクソやな

勝手にかけた橋の占有料も払ってないやつばっかのクソ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:50:54.89ID:2GSzwqGcO
地元です
この道が封鎖された為、母のデイサービスの迎えが15分遅くなったよ
この15分が自分には痛手すぎる
会社に無理行って出勤時間を遅らせてもらい時短勤務にしてもらう羽目になった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:52:39.70ID:YzpDFTyM0
>>104
関係はないけど
公衆用道路=一般交通の用に供する道路だな
長年にわたってそういう使われ方をしてきたという事実に対して
一概に私有地だから道路を廃止して良いのかという問題やな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:53:10.15ID:E3kQz+4E0
きちんと位置指定道路の廃止手続きもしてるなら
学校側に非はないんじゃない?
住人側が諦めるしかない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:54:30.74ID:YzpDFTyM0
>>114
住民は市に対して位置指定道路廃止に関する訴訟をしないといけないと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:55:00.09ID:Aj8LmrjW0
>>112
今まで勝手に使わせてもらえて感謝するのが筋だよ。
単にニュース見た人達からすれば、使わせろと言ってる方が強欲。
他人の土地だよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:55:58.48ID:2GSzwqGcO
>>116
そうです ね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:57:51.65ID:E3kQz+4E0
>>115
そうですよね
学園側は何言われたって行政がいいって言ったんだもんとしか
言いようがない気がする
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:59:13.68ID:C+gRqZ2o0
>>112
変なとこ住むと大変だね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:59:24.17ID:uK6NxyXS0
>>113
そこであんたが言ってる「公衆用道路」は一般的な日本語としての
使い方で、あんたが>>90で引用した資料に記載されている不動産
登記の地目としての「公衆用道路」とは意味が違う。

都合よくごまかさないでほしい。

また、長年にわたって近隣住民の私道通行を認めてきてのは
土地所有者の裁量に過ぎないわけで、積極的に一般交通の
用に供していたものではない。

他に法的な制約がない以上、私道を廃止するのは土地所有者の
任意の判断で行える。もちろん、地目が「公衆用道路」である
からという理由で私道廃止が制約されるものではない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 22:59:56.55ID:ZLkyZ3yo0
スッキリ見たわ

住宅地として売る時に道あったから、売れた面は大きいだろうな
50年使った道を閉鎖するのに3週間だけ看板ってのも短すぎる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:21.29ID:yX3BweFz0
>>96
平成15年て表紙の「平成25年4月」って書いてあるとこのこと?
これは手引き作った時のことでは?
条例自体がいつできたかは知らんが、平成15年のわけない
もっと大昔からあるだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:03:33.14ID:qmOzOytx0
>>123
条例はインターネットで見れるから自分で調べろよw
お前の馬鹿げた憶測で勝手に25年にスンナ、馬鹿
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:04:45.01ID:tILG5Ypg0
>>112
ウーン、それは大変だと思うけど…
時短勤務にしてもらえたのはよかったじゃない? そういう会社で
マイナスに捉えないで、大変だ!と思ったけど時短勤務が認められてありがたいとなと考えてみたら?

理解ある会社でよかったね
あと、15分くらい勤務時間短くてもいいからいて欲しい人材と思われてる、ってことが証明されたということ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:53.04ID:tILG5Ypg0
>>124
これだけゴネられるんだもん、逃げ切りしかないよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:07:36.30ID:YzpDFTyM0
>>121
どっちも不動産登記法の公衆用道路だよ
そして実態として数十年にわたり一般交通に供することを許してきた
公衆用道路だからといって道路の廃止が制限されるなんて言ってない
位置指定道路だから廃止が制限されるはずと言ってるんだ
俺が公衆用道路の話を持ち出したのは、実態として長年一般交通に使われてきた事を指してるだけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:08:35.67ID:e3MjzHUn0
全力疾走する人だけに解放すれば住民みんな健康♪
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:08:40.42ID:vqsuKSio0
デベロッパーがいたら、こんな迷走道路だらけになってるわけないだろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:11:06.88ID:J51QWWnd0
この調子で「朝■学校」の使用もやってくれたら、GJ(^o^)GJ(^o^)🎊(^o^)ですね❗
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:11:22.86ID:YwjMEpNn0
建築基準法(道路位置指定)と民法(通行権)と、ついでに地目とはまったくの別物なんだけど、ごっちゃにする人が多いものなんだな。
まぁ役人でもごっちゃにして説明してるのがいるくらいだし、しょうがないか…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:11:58.10ID:J51QWWnd0
この調子で「朝■学校」の使用もやってくれたら、GJ(^o^)GJ(^o^)GJ(^o^)ですね❗
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:12:24.60ID:sG+wT6b40
京都の学校が売った土地を宅地開発して何年たってんの?
今まで道路として使わせてもらえたんだよね?
その間に行政側が別な公道を作っておかなきゃいけなかったんじゃないの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:37.71ID:uK6NxyXS0
>>129
不動産登記上の地目が「公衆用道路」である土地は必ずしも
一般交通の用に供されている道路ではない。

位置指定道路の廃止には一定の制限はあるけど
本件土地には
そのような制限が適用されないので適法に廃止された。

「公衆用道路」という言葉を当該私道の使用実態を指すために
持ち出したのであれば、条例での地目区分変更をわざわざ
引き合いに出すのは論旨が全く異なることになる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:15:49.68ID:lCAQBbO/0
いつも犬のふん、捨てていきやがって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
登校前に犬のふんを掃除する生徒会や先生の身になれよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:16:13.70ID:Aj8LmrjW0
過去の写真も見たけど、「道路」という体裁ではないよね。砂利道って感じ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:17:43.24ID:yX3BweFz0
>>125
憶測失礼
>>90が改正後の手引きらしいこともわかったけど、大元の位置指定に関する条例はそれこそ
本問題の以前からあったわけで
どの部分が具体的に改正された部分かまではもう調べる気もないけど、変更ない部分すなわち
参考にできる部分は多いだろう
ここで裁判してるわけじゃないんだから>>90が引き合いにしたこと自体は法の遡及とかいうおおげさな
話じゃないな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:19:29.92ID:HxxQ+8sn0
学生の利便は考えずにじぶんたちの都合だけで「地域を一緒に作っていく気」とか笑わせる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:20:15.99ID:QNgoJaJ/0
なんで「今まで使用させてくれてありがとう」って言えないのかな
「通行の権利がー!!」ってなんか悲しくない?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:23:29.99ID:YzpDFTyM0
>>138
まあそこはちょっと筋が違うから悪かったよ
新規に指定したら公衆用道路になるような土地で
実態として数十年にわたって一般交通に用に供してるから
住民にも言い分はあるって事を言いたいのさ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:23:58.71ID:YOVS1QSY0
近くの女性専用マンション彼氏や男友達は当然として
兄や弟でも入れないんだって
父親はおk
家賃は3万切ってる

住民の多くは道路が通れなくなったことで
土地の価値が下がることを心配してるのかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:24:56.35ID:bsY5IACh0
>>17
図の色の違いを別サイトで調べたけど、要するに赤っぽい道は道路とは言えない、ただの通路。
黄色が位置指定道路。
水色は法律ができる前からある古い道路で、4mあるものと4m未満の狭い道がまとめて表記されてる、と。

これ、黒い廃止区間と黄色の位置指定道路がつながった一つの道に見えるのは気のせい?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:25:09.78ID:pVedBfdu0
>>22
生活道路の私道は普通住民が共有で持ち分をもつ。
分譲は普通そうする。

ないなら権利なし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:26.93ID:/S7mFVA80
こんなの、何スレも消費する問題か?
住めない程の場所なら引っ越せよ。
ちょっと裁判に詳しい住人が、
大見得を切って訴えてやるって言ってるだけで、
争う余地すら無い。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:29.59ID:5c0MTTd60
>>3
私道は通行に使わせる事を条件に税金を免除してもらった土地でしょうよ
学校の脱税行為で犯罪だわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:19.93ID:SzjNtrY7O
50年って、当たり前のように私道を使っていたんだから
もう少し地主に下手に出るのが筋じゃないの
この道がないと不便なので、使用料払うから道を残してくれませんか?とかさ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:37:00.92ID:2HVFOiX10
>>146
憶測だけど、もともとそのあたりの住宅地は学園の土地だったとの
ことだから、学園が50年前に不動産開発業者に土地を売却した際に、
ご指摘の廃止区間と黄色区間を一続きで、グランドの西北端〜
東北端〜東南端〜等持院駅横踏切の通りまでを、土地所有権は
学園に残したまま位置指定道路にしたのではないかと。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:45:29.77ID:SzjNtrY7O
コンビニショートカットを50年続けると近所の人間に通行権が発生するのかよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:54:30.13ID:MHNNwhBt0
エルベレディース北野っていう200室近くある
マンションを建てるために位置指定道路にした
可能性が高い。
問題になっているこの道路が無くても、エルベ
レディース北野を同規模のマンションに建て替え
られるのか、京都市建築指導課に訊いてみたい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:26.97ID:2SxAxmM50
この学園の一部だけ塞いだだけで大騒ぎしてたな
もう全部塞いでやれ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:33.63ID:WEAzIWwd0
接道してないのに建て替えに関係することなんか無いだろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:14.63ID:PZIWgmfA0
このトラックで陸上部がまともに練習出来るとも思えないんだが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:48.30ID:U2vH5lMV0
>>154 築30年だけど道を開放する取り決めの文章残って・・・無いわな
あったらありますってワイドショーで言ってる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:11.08ID:n2iv7J4h0
今更、思いついた。
私道が廃止されて通行出来なくなったことが嫌なのではなくて、本当に嫌なのは、私道側に流れてた人の往来が等持院駅の南側の通路に流れて、そこの人の往来が増えたこと自体が気に入らないのでは?

自分たちが私道を通れないのが問題なのではなく、自分たちの近くを他人が多く通るのが嫌なのでは?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:26.01ID:3aqWNvc90
50年も前だと、売却時の口頭の取り決めなんて証明するのは困難だわな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:50.88ID:rHRv4Ftm0
閉鎖前は舗装されていなかったのかよw
今時珍しいな。

隣は水路(国有地?)だろ?
暗渠化して、鉄道脇の空き地みたいな所を繋いで公道にでもすれば良いんでないか?

都市部に多い"学校とグラウンドが離れている私立高校"は移動が面倒くさそうだね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:26.90ID:1jpYwuyt0
これな使わしてやってるのに
吸い殻やゴミ捨てたり
爆音たててバイクで走ったり
気持ちわかるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:18:15.01ID:iM97Qzzf0
京都市民は犯罪者か?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:18:18.54ID:/bYNkTHu0
>>163
学園の土地を売るために使ってよいことにしたのに、もう売って50年たったから使わせるの止めるわって話やで
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:01.48ID:GzgoWgMh0
>>160
だからこその訴訟だろうな
うやむやになってる場合は現実を優先すること多いから道路として使用していた住民側が勝てると思う
役所と学校が負ける
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:35.30ID:Ph1WKc3vO
持ち主の勝手だろ
通らせてもらってた癖に、文句ばっかり言うなよ住民共
掃除1回くらいしたことあんのかって思う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:25:35.29ID:rEuwnqK/0
仮に口頭で私道を使って良いと言ってたとしてそれを永続させる義務も永続的に無料で使わせろと要求する権利も無いだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:28:15.57ID:IVlDXogz0
>>156
直接接道しているかどうかは関係ない。
新築時の確認申請の際に、この大きなマン
ションの住人が安全に避難できるルートが
確保されているかが問題になった可能性が
あるってこと。

>>158
まぁ資料は残っていないだろうね。だからこそ、
位置指定道路廃止後に建て直しができないって
ことになれば、なんで?ってことになるだろう。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:44.66ID:rEuwnqK/0
>>170
永続的に私道を維持して住民のために無料開放する旨の取り決めをしていたのならわかるけどそうじゃなくて
ただ私道を通っていいですよ程度の話だったらそんな義務が発生するとは思えんが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 00:52:54.20ID:n2iv7J4h0
等持院駅の南隣の通路なんだが、道幅が狭くて車が入れないのか?と思ったら、南側の住宅の前に駐車場があって車を駐車してる。車一台は通れるんだね。

>>170-171
横からで悪いけど、記事に「約束」という単語は出てないよ。

それから、住宅街は元は学園の土地と記事にあるけど、ここでいう住宅街は元私道の東側の駅隣を指すのか、もっと南側の京都信金の寮辺りまでをさしてるのか判らん。
「街」と呼ぶくらいだから、駅隣の数件とは思えない。もっと南側の区画が入ってると推測。でも、その寮辺りまで行くと元私道から離れてるし、道路はあるし。
航空写真で戦後に更地になってたのは、運動場以外は東側の広い区画だし。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:04:05.91ID:mOG10oyW0
元々は電鉄が線路or駅舎用地として明治時代に
確保してた土地だったんだろう。たぶん。
複線にするつもりもあったんじゃないか?

不要になったんで、税金払うのもイヤだし近くの学校に
タダ同然で譲った。学校も持て余したけど、近くのため池に
下りる道として近在農民に開放した。戦後は池の干拓のための
ダンプやブルドーザーの通り道として利用され、川も浚渫して
コンクリで固めて排水路として確保、橋を架け農道を確保した。

そんな干拓地がようやく完成した頃、日本は高度成長期に突入、
新たな住宅需要が発生、急遽宅地としての転用を急いだ。
→(と、この頃が約50年前に当たる)

こう考えると、競合バス道路と鉄道の併走、迷走する狭い道、
近くに隣接する2つの駅、貧弱な踏切などもほぼ合点が行く。

全部、オレの想像。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:04.46ID:FxDtpAWl0
これまでありがとうございました〜
と言えない京都人
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:10.54ID:IVlDXogz0
>>174
ただの戸建住宅であればともかく、このマン
ションのように規模の大きな建物の場合接道
していればいいってものじゃ無いんだよ。
その道の幅も問題になる。

グラウンド東側の川沿いの道も1項5号道路だから
避難ルートにはなるだろうけれど、この道1本
だけでは許可が出なかった可能性がある。

むしろそうでも考えなければ、問題の道路が
位置指定された理由が無い。ちなみにこの
マンションが建ったのも、問題の道路が位置
指定道路になったのも1969年。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:28:57.22ID:f5vGsBEv0
>>175 自己レス。分かりにくかったな。補足。

>元々は電鉄が線路or駅舎用地として明治時代に
>確保してた土地だったんだろう。たぶん。
当初は同路線を走るバスと競合してたので土地を奪い合い、
線路用地で線路北側のバスが走る「今出川通」側を圧迫したので、
バスは泣く泣く狭い道を走ることを余儀なくされ、離合もできず
スピードも追いつかず、鉄道は労なく競合路線を制した。

>複線にするつもりもあったんじゃないか?
しかし、勝負に勝ったからには、釣った魚にエサをやるバカもなく、
カネのかかる複線化計画は早々に放棄し、土地も不要に
なったんで・・・

と続く。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 01:44:07.23ID:2ak2D5/Q0
廃道手続きの妥当性が争点なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況