X



【日銀】岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 金融政策の限界を自ら認めた形に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/01(木) 16:52:48.18ID:CAP_USER9
3月19日に5年の任期満了を迎える日銀の岩田規久男副総裁は31日、大分市内での記者会見で「金融政策は一生懸命やったが、他の政策が逆風では、はねのけることができない」と述べ、2014年の消費税増税が2%の物価上昇目標未達の主因だったと強調した。大胆な金融緩和を主張する「リフレ派」の代表格として、就任前に「物価目標達成は日銀に全責任がある」と強調した岩田氏だが、金融政策の限界を自ら認めた形となった。

経済学者である岩田氏は、日銀の資金供給が不十分であることがデフレの原因と主張。就任時には「マネタリーベース(日銀の資金供給量)と予想物価上昇率は高い相関がある」と述べるなど、国債を大量に買い入れる大規模な量的緩和(異次元緩和)の導入を強く後押しした。就任時には「(2%未達の)最高の責任の取り方は辞任」「達成できない時、自分のせいではないと言い訳しない。(そうでないと)金融政策が信用されない」と強い自負を示していた。

だが、就任以来の異次元緩和で日銀のマネタリーベースは約3.5倍に増えたものの、物価上昇率は0%台にとどまり、リフレ派の目算は狂った。市場からの国債買い入れが限界を迎える懸念が強まり、日銀は16年9月、資金供給量の目標を事実上撤回。長期金利を0%程度に誘導する「量から金利」への政策転換を行った。岩田氏は直後の国会答弁で、政策転換について「私の考えは進化した」と述べた。

岩田氏は31日の記者会見で、「金融緩和は必須条件だというのが私の趣旨だった。量を増やすだけでデフレ脱却ができるとは言っていない」と強調した。だが、岩田氏の主張がリフレ派や異次元緩和に与えた影響は大きく、目標未達について丁寧な説明が求められそうだ。【坂井隆之】

2018年1月31日 20時53分(最終更新 1月31日 21時01分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180201/k00/00m/020/124000c

関連スレ
【日銀】「物価目標の未達は消費増税のせい」 財政再建ペース緩めるべき 岩田副総裁が政府に異例注文
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517464794/

★1が立った時間 2018/02/01(木) 11:44:50.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517453090/
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:40.85ID:0F0OG3g00
アメリカは日本の緊縮財政を支持してる
ライバルが勝手に負けてくれるからだ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:45.54ID:F7e0elSj0
>>685
何しろ、「未婚率がほぼほぼ0%」だったのが、なぜ増えたのかの話だからなw

当然、過去との比較になる

まあ、バカにはわからんかwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:47.29ID:ciyOXtWx0
>>680 金に色はついてないから、消費税だろうがそれを底辺に還元すればいいだけ。
消費税だから悪いってことはない。
いつものように税金の使い方が悪いだけ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:52.29ID:1PltIIbs0
>>693
増えにくくなっているけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:59.61ID:0zwk3xcp0
増税っていつも財務省がやりたがってんでしょ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:41.96ID:1PltIIbs0
>>696
>消費税だろうがそれを底辺に還元すればいいだけ。

その通りだけど再分配がきらいな政権なのでw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:34:56.20ID:M0HT1Qv5O
>>633 贅沢品には20%〜30%かけて捻出しようってのが抜けてました。すみません。EUはこのやり方ですわ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:06.63ID:yzFKNvvI0
安倍と黒田に岩田か
アホとクロにバカZ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:44.82ID:norwfciH0
限界が無いなんていつ言ったんだ?w
相変わらず基地外だなアンチはw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:52.89ID:51RwBulE0
>>696
底辺から取ってどうせ底辺に還元するなら
最初から取らない方がいろいろ効率がよいと思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:12.92ID:Xdml1oEa0
幕末の老中みたいな連中
バカの一つ覚えで倹約令と貨幣改鋳
商業資本から銭とる発想が出ても、すぐに守旧反動的な勢力により否定された
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:58.40ID:0F0OG3g00
GDPというのは大雑把に言って、「政府支出+民間支出」だから、緊縮財政で政府支出を抑え込んで、
増税で民間支出を抑え込んでるんだから、経済成長をしないのは当たり前なんだよ
それが日本の25年間
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:36:58.73ID:aTx+w5Xp0
大体最近金融緩和詐欺ばれて円高だろ

投資筋に完全におもちゃにされてる日銀

金融緩和すれば株の買い支えで足元見られ
手を緩めると為替で報復される

日銀はもう海外投資家からカモとしかみられていない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:04.57ID:rRM+5MbR0
>>695
完全に論点のすり替えだなw

昭和50年代以前の未婚率が極めて低かったのは社会的な強制があったからだ。
だから結婚するかどうかと貧乏かどうかは関係なかった。
今は違うのだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:10.28ID:DLm7K0QR0
>>685
時代による価値感の差というか、そこは
「この人と結婚したら、自分の両親よりも豊かな生活が出来るかな?」問題じゃないか?

1990年までは、親より子、子より孫の世代が豊かになると信じられてきたが
21世紀に入って、親世代より子世代が豊かになれるのは一部の人になってしまった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:37:16.81ID:cgpW2arj0
まず農協と郵貯に溜まってる何十兆の老人マネーをどうにかしろと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:08.83ID:DBTur+m60
>>676
その通り
平均所得なんか資産持ちやホワイトカラーのせいで不当に高く出ている
馬鹿が楽に稼げたのは昭和30年代の方だろうし
教育の出費も安く、教育コストを民間企業が負担していた。
中卒高卒で就職して給料貰いながら資格や技能を取得したいたんだ。
その後の高度成長期の昭和40年代、バブルの昭和50年代も当然今より稼げる。
今は肉体労働で稼げないうえ
教育コストを全て家庭で負担しなければならず結婚を断念する男は多いだろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:48.46ID:1FyuImbZ0
>>300
どアホだろ?

1997年に消費税増税してなきゃ
名目GDP1.5倍、税収も1.5倍だバカ。

で、2017年の赤字国債発行額は?
1997年の消費税増税前は20兆円以下。
今、35兆円w

マジでアホ過ぎるw
15兆円政府負債を新たに増やして、
税収変わらねえとかw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:39:25.94ID:aTx+w5Xp0
ほんと馬鹿だよな
黒田が金融緩和と消費増税はセットだってあれだけ力説してたのに

今じゃ国債買ってないのばれて副総裁からはバカ呼ばわりされる黒田東彦
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:39:38.92ID:ciyOXtWx0
>>705 別にGDPで給料を決めるわけじゃない。
企業は儲かってるんだから給料を上げればインフレになる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:41.93ID:oNvT6RTA0
>>691
2015年、初婚平均年齢は、男性が31.1歳 女性が29.4歳
1950年のそれば、男性25.9歳 女性が23.0歳

男性も女性も晩婚化している。
女性の社会進出は否定しない。
女性が大卒だと結婚が遅れるのも否定しない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:09.50ID:mp1z0Swq0
>>1
>金融政策は一生懸命やったが、他の政策が逆風では、はねのけることができない

>達成できない時、自分のせいではないと言い訳しない。

人間のクズだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:09.51ID:DLm7K0QR0
>>696
莫迦は消費税は国税庁が裏庭が燃やしていると信じているんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:14.23ID:hP5aHPrT0
あまり注目されてない事実だが、ドイツがインダストリー4.0をはじめたのは、
アベノミクスの異次元緩和が始まったのと同じ、2013年の春のことである。
つまり日本とドイツは同時に乾坤一擲の社会実験に乗り出したということが言える。

ドイツは、新興国に追い上げられて自国の産業が苦しんでいるのならば、新興国に
真似のできない生産インフラを整備して、生産性で差をつければいいと考えた。

一方日本は、大っぴらには言えないが通貨安で競争力を回復するとともに、マクロ的
にこれまでにないほどお金をじゃぶじゃぶにすれば経済全体が活性化して、その結果
日本経済の悪いところも自然に治るだろうと考えた。

5年後の現在、日独に何か違いが生じているとすれば、どうしてそうなったのか考えて
みても良い
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:14.65ID:rRM+5MbR0
>>708
正しいと思う。
だから、富の再配分によって結婚を増やせると俺は思う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:43.79ID:aTx+w5Xp0
上場企業100社のうち安倍の3%の賃上げに応じるのが4社

これがアベノミクスの実態
これ法人税減税で企業に賃上げの財源を譲渡するにもかかわらず4社だぜ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:47.49ID:1PltIIbs0
>>703
それは違う。
再分配ってのはたくさん持っているやつから多く取って少ない奴にわたす政策。
国民全員から消費税をとって低所得者にわたせば低所得者の所得は増える。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:54.11ID:1FyuImbZ0
>>705
かつ、デフレで信用創造を増やさないように20年維持するレベルの
奇跡のバカにしか実現できない。

世界一バカな政府日銀。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:35.32ID:DBTur+m60
>>714
儲かってるようで株価に依存した資産の膨張だろう
その資産の中で現金化して社員に配れる容量は少ないんじゃないか
証券で現物支給ならできるかもしれんが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:57.25ID:rRM+5MbR0
>>693
薄味の方が体にいいんでないかい?
薄すぎてもまずくて飲めなくなるが。
そこは程度問題か。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:25.23ID:J1c64C/g0
消費税が原因で金融政策は間違ってないでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:35.41ID:DLm7K0QR0
>>723
ところが安倍政権は
貧乏人から金を集めて金持ちに金を分配したわけで
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:57.63ID:DBTur+m60
>>705
増税といっても消費税は最も最悪な増税の方法だったんだ
消費を減らすことに直結している
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:44:00.46ID:1PltIIbs0
>>728
せやな、、、
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:01.90ID:BJI8zxWV0
バカと嘘つきと詐欺
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:02.89ID:DLm7K0QR0
>>729
だから消費が減ったのは円安で輸入物価が上がったせい
消費税のせいじゃないよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:30.42ID:DBTur+m60
>>723
それを政策でやるのは不可能
金を刷るのは中央銀行の政策だろうけど
金を回すのは民間企業にしかできない
だから減税しないと貧困者への再配分は絶対に不可能
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:45:40.46ID:1FyuImbZ0
>>723
2006年にOECDに指摘されてるように、
日本は再分配後に格差がむしろ拡大する。

デフレ期に消費税増税するバカかつ、
くそ再分配が下手という救いがたいバカ。

素直に消費税減税しろw

さらに言えば2014年、補正予算5.5兆円(消費税増税分)まるまる政府が余計に使ってマイナス成長w

もう信じられないバカ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:46:23.20ID:1PltIIbs0
>>733
政府が消費税で国民から吸い上げた金を低所得者に配ればいいだけじゃん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:07.81ID:DBTur+m60
>>732
かつて円安だった時期はガソリンリッター100円未満だったぞ
そもそも牛肉オレンジとか規制対象で主な輸入物は石油製品だった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:12.48ID:0F0OG3g00
>>733
減税ったって低収入の奴はたいして税金払って無いじゃん
積極財政で経済成長をして、賃金の底上げをやればいい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:47:39.54ID:ciyOXtWx0
>>717 企業業績が過去最高でも経済成長しないから給料が上がらないわけか。
金融緩和で為替差益で儲けても、それで給料を上げてくれって政策がアベノミクスだぜ。
給料が上がって消費が増えるから経済成長するんだよ。
考え方が逆なの、逆。
先に消費ね、その後に経済成長。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:15.78ID:1PltIIbs0
>>738
経団連はんはぎょーさん献金をくれはるからな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:37.31ID:1PltIIbs0
>>740
消費が増えてるじゃん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:42.02ID:Fr4G6uBM0
目標未達限界ということは、もう終わりですか?
アベノミクス終了?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:42.06ID:+uRwUtGuO
>>720
日本もIOTやAIで技術革新狙ってるから
そんな簡単に判別できる物では無さそうですが…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:43.93ID:aTx+w5Xp0
財政出動で経済成長ってバカじゃね

増税すればするだけ経済成長と同じだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:02.10ID:rRM+5MbR0
>>734
まったくじゃよ。
まあ国全体を良くしようという考えがなくわざと金持ちだけ優遇しようとしたか、
あるいは竹中あたりに騙されて金持ち優遇すれば国の経済が良くなると思い込んでしまったか、
どちらかだな。
後者ならホンマ、馬鹿w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:52.56ID:0F0OG3g00
>>739
先に消費
それこそが財政出動なんだよ
国が使えば強制的に内需が増える
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:49:55.61ID:1FyuImbZ0
>>741
30億円毎年献金払おうが、
消費税増税によるデフレで失われた企業の収益はそんなレベルじゃない。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:29.98ID:hP5aHPrT0
>>744
ただの後追い。
ジーメンスが日本にもインダストリー4.0を、って売り込んでたりするしね。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:33.64ID:oNvT6RTA0
>>722
今年だけなら、3%の賃金の上昇に応じるだろうけど
来年もまた、3%の賃金の上昇を安倍総理は企業に求めるだろう
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:44.12ID:1PltIIbs0
>>748
献金おいしいです^q^
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:56.97ID:DBTur+m60
>>735
不可能
金を配るのは誰だ?公務員だ。
その公務員への給料はもちろん
組織の新設予算、天下り上層部への報酬、PR活動
集めた金はこれで90%以上失われてしまう
いくら金があっても配る前に蒸発する
日本含む、地球上の政府機構ではこの仕組みしか存在しない
だから消費を活性化させ、民間企業に貧民を雇用させ
給料を配るほか手段を選ぶことができない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:51:15.64ID:1PltIIbs0
>>749
そんなん知らんがな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:51:17.29ID:DLm7K0QR0
>>735
ところが「保守」とか「安倍信者」「リフレ派」みたいのは
自己責任が教義らしくて、それを口に出来なのよ



ツイッターで丁度いいネタを拾った

> dada @yuuraku
> 知らねえよ、弱者は死ね言うてた奴が下手うって死ぬってだけの話やろ。
>
>> 『ホリエモン万博』集客目標1万人もこのままでは大赤字 堀江貴文氏「助けて」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:00.76ID:1PltIIbs0
>>753
それ、配ってないだけじゃん。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:16.29ID:aTx+w5Xp0
財政出動すれば経済成長するって
0円のゴミを1兆円で買えば経済成長するってやつだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:41.70ID:Fr4G6uBM0
無茶をした反動でどうなるかだよね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:02.93ID:0F0OG3g00
民主党政権の時に子供手当てをばら撒いたけど、景気はよくなら無かったよな
その金を政府が使った方がマシだった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:14.50ID:1PltIIbs0
>>755
消費性向が高い低所得者に金を回したほうが消費活動も活発になって景気もよくなるのにね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:35.77ID:oNvT6RTA0
>>714
企業の利益配分の重要性が変わってきた

昔は、従業員重視だった
今は、株主重視

儲けたら、配当に回す。そして、役員の報酬。
役員は、株価だけを重視している。
配当が高いと株価は上がりやすいからな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:53:49.68ID:1PltIIbs0
>>760
民主党政権の時のが成長率は高かったし消費も伸びていたぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:05.59ID:DLm7K0QR0
>>757
まあ、ゴミを買うか掘り出し品を買うかは
買い手の目利きにかかっているが
あまり慎重になると機会損失が起きる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:06.97ID:1FyuImbZ0
>>757
デフレのうちは、
カネ刷って薄く広くばらまくと
その分ばらまかないより成長する。

遊休してる生産資源をより有効に使うからだ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:17.04ID:7E6wvAZB0
凧紐理論というのがあります
凧の紐を引いたら凧を降ろすことは必ずできます
しかし凧の紐を押しても凧を揚げることはできません
凧が揚がるのは風があるからです

それと同じで
金融政策は、引き締めは必ず効果がある
しかしいくら緩和しても風(資金需要)がなければ効果が無い

金融緩和をやった結果、資金需要が無くなってしまうことを流動性の罠という
実は日本はバブルの後始末のために始めて、もう20年も大金融緩和をやってるんですね
とっくに流動性の罠の状態にあって資金需要が無い
そこへ異次元の金融緩和をやっても効果がない
てなことなのかもしれません

なんか今の日銀の状況は凧紐理論を思わずにはいられない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:32.11ID:aTx+w5Xp0
大体今好景気と言ってるけど実際どれだけ不良債権が増えてるのか

所詮は0円のゴミを1兆円の財政出動で買えば経済成長すると言ってるのに等しい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:54:32.69ID:DBTur+m60
>>756
だから不可能って言った
天下り組織を用意する時点で金が尽きてしまう
日本だけじゃなく世界中同じだ
だから資本主義で民間企業が強い国が成長しているんだ
支那もそうだぞ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:55:35.77ID:1FyuImbZ0
>>767
消費税増税で痩せ干そった畑(家計消費)に、
種をまく(設備投資=資金需要)バカは
あんまりいねえよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:11.88ID:ciyOXtWx0
減税を財政出動って言ったりするけど、出動って土建に出すイメージだからな。
素直に減税でいいんだよ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:23.26ID:aTx+w5Xp0
実際民主党がばら撒いたこども手当なんてゴミだ
今の安倍政権のバラマキの方がはるかに多いだろ
それでも意味はないんだよ

子育て世帯と言うのはそもそも金持ってるから使わない貯めるのよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:53.10ID:DLm7K0QR0
>>767
> なんか今の日銀の状況は凧紐理論を思わずにはいられない

「ヒモは引くことが出来るが、押すことは出来ない」
なんて野口悠紀雄が2012年に言ってた話
それをリフレ莫迦は貶していたからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:56.29ID:1PltIIbs0
>>769
麻生政権の時に定額給付金をやったじゃん。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:03.60ID:mYCmooGr0
まあぶっちゃけどの道を取ろうがデメリットは出ると思うけど
民主的に考えれば老人を優遇するし
全体の成長を目指せば格差は拡がる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:19.08ID:sF46gi010
>>29
正解
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:30.92ID:1PltIIbs0
>>771
知らんがな。俺は君の認識は間違っていると指摘したまで。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:31.08ID:DLm7K0QR0
>>771
> じゃあ何で選挙で惨敗したのかw

国民が莫迦だからだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:26.24ID:1FyuImbZ0
消費税増税でデフレ再突入しました。

解決策は?
消費税減税。
誰だって分かる。
安倍だって分かるだろ?
さすがに。
コアコアCPI0%で消費税増税決するぐらいだからわかんねーか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:37.17ID:0F0OG3g00
日本は借金大国で大変だー、と、財務省がマスコミを使って宣伝し始めてから経済成長しなくなったのに御注目
決して偶然ではない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:43.56ID:1PltIIbs0
民主党政権の時のが成長率が低く、
消費も伸びてないと誤認しているやつが多ければ選挙で負けるかもねw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:58:49.31ID:oNvT6RTA0
ぶっちゃけ、日本政府は、円安に誘導したい
しかし、中央銀行は為替介入できない。
だから、円を刷る。需要は関係ない。
海外投資家が円を売りまくらせるのが目的
日本人の国内の消費はどうでも良い。、
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:59:10.27ID:wez+FqqwO
流通するお金を現在の二倍にすれば物価も二倍になるってことだろ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 00:59:18.03ID:rRM+5MbR0
>>674
ミンスが政権にいたころはまだミンスの毒がまわってなくて状況が良かった。
しかしあのまま続けさせたらやばいと多くの人が気づき政権から引きずり下ろした。
てことではないかな。
本当にあの時代が良かったのならこんなに自民党時代が長く続いていないはずだと思うが。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:08.35ID:oNvT6RTA0
>>771
民主党?
日本を他国に売る政党がバレただけ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:34.70ID:14mRPRiz0
黒田続投なの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:36.63ID:DLm7K0QR0
>>787
景気がよくなったからな

もちろん安倍ちゃんの手柄じゃなくて
2016年の原油安円高のおかげだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:46.86ID:Gk4+W6Is0
財政出動しかないの分からないの?

国の借金があればあるほど経済成長につながるってなんで分からないんだ?

公務員や国会議員の給料減らす?
それは民間の給料を減らすことにもつながるって普通分かるだろ?

公務員の給料減らすと日本の景気が良くなるなんて考えてるデフレ、緊縮脳は救いがたい

経済を語る資格なし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:48.30ID:F15CWcg00
なわけないやん
伸び見てたら消費税なくても岩田の辞任条件は満たしていたよ
岩田が辞めずに済んだのは消費税のおかげかもしれんけど
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 01:00:48.87ID:sF46gi010
>>771
野党が分散していたから
自民が二割でも十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況