X



【バイク】カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意 お値段135万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/01(木) 18:20:06.95ID:CAP_USER9
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1272416.jpg

カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』のバリエーションモデルとして「Z900RSカフェ」を追加、3月1日より販売を開始する。

昨年12月に発売したZ900RSは、名車「Z1」の再来として大きな注目を集めた。そのZ900RSにカフェレーサー仕様が登場する。フロントカウルやローポジションハンドル、カフェレーサースタイルの段付きシートを採用。さらにマフラーボディーカバーやエキゾーストパイプカバー、サイレンサーをヘアライン仕上げとしたほか、短めのミラーステーなど、スタンダードモデルとは一味違った雰囲気を醸し出している。

カラーはグレーに加え、待望のライムグリーンも用意。価格は135万円。

2018年2月1日(木) 16時13分
レスポンス
https://response.jp/article/2018/02/01/305549.html?from=tprt
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:01.98ID:GlX/JeU50
>>268
俺はGPZ400とGPZ900Rを乗り継いでるが、壊れやすいという印象はないな。
むしろやたら分厚くて重くてどんなにハードに扱っても壊れないという感じ。
ただしメカノイズは多いわ。
あと細かい収まり雑?なのかカウルが斜めだったり隙間が均一じゃなかったり。
大体こんな危険な乗り物なのにそんな信頼性のないなら乗らないわ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:38.20ID:+tPepALk0
>>302
むしろ大方の予想より上昇幅がかなり鈍い。

ゼファーもwも10年たったら倍になるっていわれてたが
ゼファーは4倍くらいになってるがwはまだこの程度
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:48.50ID:gaOFLMUw0
正直、これはグッとこないです!
ノーマルにスーパーチャージャー付きでお願いします!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:00.24ID:sv7D7WEW0
今時バイクwwwwwww
だっさ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:21.05ID:mSpwmP/L0
かっこええな
でもオレンジがいい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:29.18ID:DEhrWxDH0
>>310
無い。ただの中古として扱われる
機械としてプレミアが付く商品はその時代の技術の粋が集められた機械だけだよ
あるいはよっぽど社会を変えたかね
腕時計だってクオーツ以前の本当に正確さを競ってた時代のは
貴金属化した今のプレミア品とは違うでしょ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:33.92ID:+lHJPx0e0
カワサキか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:47.24ID:9mEMU0a80
40代バイク乗りだが全く欲しいと思わない・・・・
ジジィ臭半端ないな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:30.05ID:klXbaHMX0
ライムグリーンは最終のKHが一番カッケー
カワサキに限らずどっか2ストバイクなんとか作ってくれんかのう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:38.50ID:Gd+RmyDU0
よくわからないけど、パーツを黒塗装で統一するかクロムメッキで統一するか
照明、ウィンカー、ミラーを丸か角かで統一、中途半端はよくない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:12:19.63ID:qsvlPcNH0
あ?
 
これがカフェレーサー?
バカにしてんじゃねーのマジで
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:13:12.05ID:AqDBvrJc0
外はまだ雪降ってるしマイナス2度、
こんなときにバイクの話されてもなあ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:13:52.07ID:9mEMU0a80
>>326
ガチャピンはKSR乗ってたよ!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:14:12.54ID:tu+4SFGX0
楠みちはるにアドバイス求めろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:14:37.43ID:6QHrBEdH0
>>316
うちの御老体、、1993年式KLE250

まだ、乗ってます。

きちんとメンテナンスしていれば、そうそう壊れん。

やっぱりメカノイズはあるが。

マフラーではなく、ノイズ的に静か過ぎるのも、、、。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:15:32.38ID:sAcSO07T0
ターゲット間違えてる感じ。
ZU世代はそろそろ引退じゃないか?
Z1000MrU風でいいのに。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:15:34.01ID:RZWM6wHf0
まあカフェレーサーというよりスーパーバイクオマージュだよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:16:53.40ID:bLA5MdPf0
このバイクはこのスタイルでめっちゃ速いからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:16:54.45ID:q4Rj3lvo0
このバイクがカフェに止まってたら、そのカフェ入るのためらうわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:17:23.17ID:6QHrBEdH0
>>317
ゼファーも1100なら?上がってるでしょ
?特にね。

ZZ-R の1100のC型とか、、
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:17:52.52ID:l5dtr65S0
何だ?カフェレーサーって?
コーヒー飲みながらレースするのか?w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:19:11.44ID:sAcSO07T0
茶店の前にバイク止めてると駐禁切られるので、
カフェレーサーが成立しない現実・・・
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:22.09ID:PlI+2NwD0
ロケットカウルは好きだな〜
>>300
ジレラ・サトゥルノ最高ですよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:55.59ID:ejKJbsjc0
>>327
カワサキに2ストって、マッハ復活させるのかw
止めとけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:59.66ID:bPv/NczW0
リアホイル周りのスカスカ感は半端ではないなw
スカスカw
0353(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/02/01(木) 20:22:32.86ID:l03j2koH0
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  250tでも50万円もするんだよね?
 / ∽ |  テラタカス
 しー-J
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:22:37.83ID:8z26G9v+0
>>89
SUなんざクソっ喰らえ VMこそが至高   
   と かつては…… 楽に乗れるのが一番
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:01.89ID:MAz7V8U10
>>93
普通のバイクとして見たら逆に単なるレトロ風でダサい。
かつてのように最新技術を投入した世界最速バイクを作ってほしい。
0363(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:44.12ID:l03j2koH0
>>357
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  テラタカス
 / ∽ |  250は車検なしで高速走れるからいいかな、と思うけど、高いなぁ
 しー-J
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:58.24ID:sAcSO07T0
メーカーの思惑通りになんてなりたくないって、
基本捻くれてんのがバイク乗り。

ニワカしか乗らないだろうな。

どっちかってと、旧車でコイツを・・・って漲りそう。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:17.42ID:tlXs4ZON0
つか、H2SXの見た目で、スーチャ付けないノーマルバージョン出したらスゲー売れると思う。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:31.19ID:gpq4fpcw0
ハンドルどーにかなりませんかねぇコレ?
まあ自分は欲しくありませんがねw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:42.31ID:luibT1JQ0
エンジン無塗装かサンドブラストみたいな艶消しの濃いグレーとかだったら
もう少し本物ぽく見えたかもしれんね
まあカッコだけど
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:31.49ID:ejKJbsjc0
>>355
新車は駄目だろうね
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:53.82ID:Wd5JPh3t0
コレなんか違う
カワサキのデザインじゃない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:41.32ID:bPv/NczW0
これなら250忍者の方がマシだと思う・・・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:11.93ID:SLX1VpS60
>>57
そうですねー。今時爆音は論外ですがカフェに乗り付けて眺めるのであってssとは違う楽しみ方があるかと。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:16.67ID:gpq4fpcw0
>>374
これならというかあっちは本物だよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:33:00.50ID:GWe1v6/t0
だせえー相変わらずダサいデザイン
二輪メーカーで一番ダサいのがカワサキ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:33:11.32ID:6OdEV6lu0
昭和のマイルドヤンキー感
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:33:25.37ID:t2+YW5n20
カワサキにしてはポップで普通にかわいいと思うけどな
黒にゴールドならええやん
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:34:29.05ID:ejKJbsjc0
>>373
国内で?排気量は?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:34:39.03ID:y5iuTW5a0
このカッコ良さがわからない奴はバイクに乗った事がないな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:34:44.43ID:t2+YW5n20
カフェ前に停めるからカフェレーサーじゃないぞ
何を言ってるんだ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:35:55.95ID:gpq4fpcw0
てか、目の上に回り込んでいる白のラインは真っ直ぐ前に!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:36:17.92ID:mZpUsTJv0
>>21
ヲタクでガノタの俺だが同意する
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:31.45ID:bPv/NczW0
横から見るとカッコ悪さ通り越して滑稽なんだけど・・・頭いて〜w
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:39.25ID:8z26G9v+0
>>286
ZEPHYR750のファーストロット ヘッドガスケットの不良 他 で全滅したのは業界では有名な話し
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:39:20.06ID:ex7GelZv0
可屁レーサー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:39:31.59ID:DUrlZGRb0
二輪免許取りたいと親に言ったら危ないから許さんと止められたでござる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:40:25.27ID:gpq4fpcw0
>>394
大人になったら乗りな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:07.49ID:8z26G9v+0
>>270
あの カンパの偽物 みたいなキャストかスポークなら良い感じなんだが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:22.13ID:AsQfojcE0
カタナ破壊事件のレッドバロンだけは止めとけよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:24.01ID:h0iZJLyf0
どうせなら4気筒のボバーにしちゃえよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:43:50.43ID:ejKJbsjc0
>>392
飛燕造ってた時から進歩ないわw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:11.37ID:+ZWjRfX10
いやこれ最高にダサイよ
でかいラジエータ付けてるくせにエンジンに空冷風の装飾を付けてリヤサスも1本だし
こんな妥協の産物を有難がるようになったらバイクは下りるべき
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:11.72ID:ZlijBOwa0
これで130万なら、中古でNSRとvt750買ってその日の気分で乗り分けるな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:22.88ID:X/kfONcz0
>>141
おやっさん!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:44:35.95ID:k+x1DN/yO
何でバッタ色に固執するん?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:45:04.99ID:Wd5JPh3t0
カウル外したらええやん
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:45:08.91ID:6OdEV6lu0
これは売れると思う。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:46:27.49ID:gpq4fpcw0
安い… 安すぎる…
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:46:37.38ID:bPv/NczW0
レトロスポーツじゃなくてシニアスポーツだろw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:47:12.46ID:mWNoHiKL0
バイクガレージスラクストンって閉店しちゃったんだ…
20年以上前に国分寺のはずれでやってた頃はよく見に行ったのに
もうちょっと頑張れば今のブームに乗れたのかなあ

こういうシンプルなのが好き
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00227828-1517485365.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています