X



【MVNO】楽天モバイル、時間無制限の「かけ放題」を2月28日で廃止 従量課金(30秒10円)に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/01(木) 19:26:27.98ID:CAP_USER9
楽天は、MVNO「楽天モバイル」のかけ放題サービス「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」のサービス提供を2月28日をもって終了する。

 「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」は、専用アプリを使って発信するかけ放題サービス。月額2380円(税抜、以下同)で、音声通話を時間・回数無制限で利用できるという内容となっている。

 現在契約中のユーザーは、2月末で解約となり、従量課金(30秒10円)の「楽天でんわ by 楽天モバイル」に自動で切り替わる。なお、2月28日の23時59分以前に通話を開始し、日をまたいで3月1日に終了した場合、3月分の通話として、従量課金で請求される。

 また、同社は1月31日時点で「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」を利用していたユーザーが楽天モバイルの解約を希望する場合、解約にかかる費用を免除する措置を案内している。該当するユーザーは、2018年12月31日までに解約を申し込むと、契約解除料とMNP転出手数料が免除される。

 なお、同社は1回の通話が5分以内なら無料の「楽天でんわ5分かけ放題」(月額850円)も提供しており、こちらは引き続き提供される。「楽天でんわ かけ放題」のユーザーが2月末までに申し込むと、3月から「5分かけ放題」に切り替わる。

 楽天広報は「時間無制限のかけ放題と5分かけ放題の両軸で提供していたが、需要が多かった5分かけ放題に集中するため、提供を終了することにした」とコメントしている。

2/1(木) 17:52
Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000113-impress-sci
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:51:24.62ID:rmpf+eQx0
>>586
ベストなんて無い
二台持ちも機種限定のdsdsも選択肢にない奴はいくらでもいる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:51:53.45ID:8Ocbrp8u0
>>586
ソフトバンクのガラケーカケホ1500円(要3年契約)
+ロケットモバイバルデータsim月298円 笑
月1798円なり ((´∀`))ケラケラ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:52:56.01ID:8Ocbrp8u0
>>585
そんなアプリあるの?
5分かけ放題で4分50秒ぐらいで一度切断されて
再接続されるみたいなの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:58.83ID:mIlj0PeS0
>>542
やっぱりそうだよなあ 違約金キャッシュバックなんてあるんだなサンクス
ちょっと落ち着いて考えてみるわ
それがさあ端末代0円時代に滑り込みで買ったから
今まで端末代ってかかってなかったみたいなんだよね驚愕の事実
2年縛りだけだったみたいで「あれ?じゃいつでも解約出来たの!?」って思った
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:55:53.73ID:GACszuZo0
>>576
まずエントリーしてから
ttps://smartphone.yahoo.co.jp/campaign/point/15500pt
ttps://mobile.twitter.com/norikae_com

ドコモなら一括0行って大抵縛りあるから13ヶ月後以降?にwithプランの機種へ機種変更
パケ不要ならwithプランではなくパケ外すと月2700でカケホ

どちらもメインを安値プランにして
サブ機を速度切り替えのあるmvnoにすればいい
パケを安値で売買できると尚良
ミネオならオクで1GB120円ぐらい?

ケチ臭いけどねw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:58:06.76ID:EvOdahCV0
同胞はかけ放題のままにするニダ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:04:12.94ID:vpoxb1Le0
>>593
追加で高速買うことがあるならmineoが賢い
低速も無制限だし10分カケホあるしわりと欠点がない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:07:26.14ID:C8wYx1Ac0
>>589
このスレでも出てるがSBは田舎だとエリアがスカスカで使い物にならんのよ
ロケットモバイルの低速じゃ画像サイト厳しくない?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:12:12.83ID:/8DOyM2V0
電話を安くと言うなら
auかソフトバンクのガラホにMNPしてキャッシュバック貰って
電話のみ話し放題のプランにして
もう一台を格安スマホにしたらいいんじゃないの?

電話あまりしないから俺は関係ないけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:54.05ID:Ng0DJVpk0
OCNモバイルでなんとかなるだろ
上位3番号かけ放題+他番号10分以内かけ放題だし
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:33.19ID:Igf3zcjJ0
長電話して中流気分を味わっているのか。
早く中流になれればいいね。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:03.64ID:zshI3Q1w0
楽天は全て信用してない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:27:27.87ID:KN+Ep9Te0
これが目当てで契約した人は、、、

こんなことゆるされていいのだろうか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:28:52.99ID:/8DOyM2V0
むしろ得だろ
割高なサービスから脱出してマシな契約に、しかも楽天が手数料持ってくれて、MNPできる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:31:52.95ID:hGwupX7f0
社用スマホ以外で電話なんて殆ど使わんからどうでもいいわ
楽天モバイル契約者じゃないけどw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:42.11ID:wTn9piNq0
詐欺みたいなやり口
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:43:29.97ID:C8wYx1Ac0
DSDSはカケホが指定外デバイスでプラス500円で2700円取られるんだよね
ガラケーカケホなら2200円なのに
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:16:21.75ID:bFPvAl7r0
いつも思うけど時計見て5分たったら掛け直せばいいんじゃね?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:31:07.28ID:G43PljK80
>契約解除料とMNP転出手数料が免除される

これが一番の朗報だったりして
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 16:55:36.63ID:/2hYuFQ/0
新規のカケ放題募集は停止ではなくて、現在契約中の人たちをも自動切り替えとか、クソすぎだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 18:27:14.64ID:8mWxh1q10
昔、夜の9時から1時までは通話が少ないから無料は不要とかイミフな理由で無料時間から外したプランあったなぁ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:18:19.30ID:wfSJlojI0
>>3
への賛同コメント多すぎw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:46.39ID:alOo4tzK0
>>325
楽天の醜悪なサイトで買う気が失せてAmazon一択だな。

予想外で彼女がヤフーショッピング使ってるが
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:08:57.50ID:alOo4tzK0
>>389
mineoは追加パケットを格安で購入できるし余ったら他の人に売れるからお得
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:14:02.62ID:PMZUXvF80
>>590
ドコモはカケホでのみ使うんだよ
デュアルSIMでデータSIMはmvnoから用意する
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:30.11ID:/8DOyM2V0
キャリアの掛け放題と格安SIMの両方を契約してかつデュアルSIMの端末まで買ってたら、全然安くないよね。
UQかYMで単独契約で十分じゃん。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:55.65ID:PMZUXvF80
ところが計算するとUQYモバイルより安いからこんな手法が存在するんだよ
通話に何分なんて制限も無いし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 20:53:02.37ID:Rd7Ntfcx0
楽天の身勝手な改悪に
承服出来ないなら

三木谷相手に集団訴訟する
といいよ。

米国の訴訟みたいに
巨額の慰謝料を設定

勝訴すれば

他業種も震えあがって
おとなしくなる。

当然マスゴミも
取り上げる。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:02:35.82ID:VbW0wI/40
>>631
安いのが最初の1年だけじゃ意味がない。
通話と通信をまとめようとするから高くなる。
5分だ10分だと気にしながら電話とかアホくさい。
通話専用にガラケーでドコモ契約で2,200円。
通信は自分で好きに選べばいい。
通信やりすぎて通話がバッテリー切れとかバカな事もない。
ガラケーなら1〜2週間充電しなくてもバッテリー切れはまずないし
自宅で電波が悪いならフェムトセル借りられるし、ドコモならドコモ系MVNO、
auならauならau系MVNOにすれば通信も恩恵受けられるしな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:27:36.09ID:/8DOyM2V0
>>634
ドコモで2200円+MVNOで1000円が毎月掛かるとして、
比較するUQやYMって1980→2980だから丸めると月2500円じゃね?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 21:32:15.44ID:wbdkhH7L0
>>630
SIMフリーのスマホに入れると指定外デバイスで500円取られるはずだけど?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 22:23:27.26ID:ShXQJ9Gg0
基本、タイプシンプルバリュー 743円で、10分カケホにしたいときはOCNでんわキャリアフリー1000円をつける
データはMVNO 700円
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 22:58:46.17ID:WNdwPs4x0
今まで400円のレンタルビデオ屋が近所にあったが、
新たに250円のレンタルビデオ屋ができたから、客がそこに集まり、
400円の店が潰れた。

そうしたら、250円の店は500円に値上げした
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:27:20.23ID:RDXi6hsm0
これが罷り通るのかよ
詐欺師がなんで捕まるか分からなくなるよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:20:36.70ID:LQ03lEqb0
BIGLOBEが最強すぎるんよ
たった500円のオプションに入るだけでYouTubeを24時間垂れ流しても料金変わらず
それでコミコミ2000円だからね
これを一般人が知ったら発狂するだろう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:23:01.50ID:1jQYkez10
楽天を
チョン国読みすると「ロッテ」

(´・ω・`) 後はわかるよね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:26:32.86ID:LQ03lEqb0
ユーザーは喜んでるよ
楽天セールでスマホを縛りありの格安で購入しても違約金が免除される
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 01:37:13.71ID:dhiGQUDW0
auでコミコミ3980円ってコースにしたんだけど
5分以内なら通話無料とか
まだ他所より高いのだなあ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 02:05:09.10ID:6F+nMgp10
楽天は電通と組んでる。
村井嘉浩の所。
宮城県はユダヤ教だから、危険。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 04:57:00.84ID:g2rjZ5u90
>>651
ドコモショップでもガラケーSIMをスマホに入れるとカケホは2700円に変わると言われる

DSDS端末のサイトでもガラケーカケホSIMを入れると500円の指定外デバイス料取られるって良く見るよ
何か抜け道があるのかな?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:44:19.80ID:9gNBpJOm0
キャリアで無制限カケホ付iphone永年3500円契約(2年間はさらに500円引き)なんで、まあいいかなと。
2台餅とかMVNOで梯子はずしとか大変だねえ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:03.07ID:APgxyUQa0
定額かけ放題は何処も厳しいんじゃないか?
何処かは言えないが月56時間以上の通話はお控えくださいこれ以上される困りますって警告きた
俺の場合会社から営業マンと事務も社伝廃止と携帯代の補助打ち切りされてるのよ
会社の備え付け電話も取り専用でこちらからかける時は定額かけ放題あるから私用電話を定額かけ放題にしてそれでかけろと言われてる
56時間とか絶対足りないわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:09.65ID:vXWYMHNg0
やっぱりね、こういう流れにするんだよ
だから、ソフトバンクも楽天も信用ならない
ビジネスモデルがいつも同じ
先ず、安値で客引きを行いある程度一定数のユーザーができたら
徐々に金額を上げる。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:22.10ID:aHnxOafz0
>>657
まじで?そんなの警告とかあるんだ?
俺転勤して遠くに住んでる親友と長電話する時に格安simの5分話放題に入ってて4分毎に勝手に切って
また掛けなおしてるけど ((´∀`))ケラケラ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:58.35ID:h5q6R/nD0
おまえら、電話する相手、おらんくせに
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:29.25ID:aHnxOafz0
>>657
仕事で電話使う人は大手のかけ放題がいいな
ガラケーのかけ放題+ロケットモバイルデータsim月298円でよくね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:38:01.62ID:anBsPeZo0
>>659
今のところ契約打ち切るとかそう言う話じゃないけどね
他のお客さまにも提供が難しくなるので長時間の電話をお控えくださいぐらいのニュアンスだよ
多分多くの人がかけ放題でかけまくりなんだろうね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:41:54.11ID:4GXREfcD0
定額通話はワイモバイルが10分、UQが5分だけど、5分ってすぐ過ぎちゃうんだよね
店や役所にかけてちょっと待たされるとすぐ超過する
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:48:09.82ID:IQ7mFEwK0
>>658
外資の保険みたいに一生、保険料は上がりませんなんてことは一言も言ってないし問題ないと思うけど?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:48:46.78ID:z7nNVjAv0
まあ、MVNOだとOCNのメニューが一番使いやすい。
月に、10分以上話す相手が3人までなら1300円で定額化可能だからな。
Androidで非公式アプリ使うと、ふつうの連絡先からだろうが、
ブラウザの電話番号リンククリックだろうがOCNでんわ扱い
で電話出来るし、これでVoLTE対応してくれると完璧。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:59:37.83ID:mk9xkTaT0
>>664
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:01:30.55ID:aHnxOafz0
>>663
+月850で5分話放題
+月1000円で10分話放題
+月1500円で30分話放題みたいならいいけどな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:04:05.51ID:aHnxOafz0
>>658
ヤフオクは始めは出品手数料取ってなかぅたけど
ライバルのebayが日本から撤退してから有料にしたね
楽天はラクマってフリマアプリがあるんだけど
これメルカリに対抗してもう何年も出品手数料ずっと無料でしてるよ
おれ超高額な超人気商品売る時はラクマで出品して
出品手数料取られないし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:06:00.51ID:aHnxOafz0
昔ウィルコムって電話会社あったよね?
月2000円でウィルコム同士なら電話し放題で通話料0円みたいな
当時カップルが持ってたけど
別れたら解約が殺到したとか ((´∀`))ケラケ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:12:56.94ID:aHnxOafz0
2gb+電話かけ放題で月2980円とか無理なの?
大手は電話かけ放題で月2700円+2gb3500円の6200円もするね
なんで2gbで3500円なんだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:14.99ID:eskx4TCj0
>>439
SBホークスある本場って感じなのに蔑ろにされてるのかよwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:29.16ID:CZcRBfgT0
このサービスを理由に選択肢として入れてたけど
これで完全に消えたw
元々楽天は嫌いだから選択肢内の順位は低かったが。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:26:53.76ID:/wXTbmrV0
ゲス会社だなwww
とはいえオレ様も楽天モバイルなんだが
最低プランの月1250円だから関係ない
いろいろとここはクズ会社だと思うwww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:41:08.52ID:ctusDV840
>>661
ロケットモバイルはエリアが狭くないか?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:17.72ID:CZcRBfgT0
MVNOでエリア狭いってないでしょ。
借りてる元はdocomoかauかsoftbankのどれかなんだから。
独自回線持ってるならそりゃもうMVNOじゃないわ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:15.96ID:sRIAFM9+
俺も1250+850の5分かけ放題
電話はそれで十分
UQだとマンションの10階以上は入りにくいらしいので楽天に

クズな会社なのは同感
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:56:52.69ID:o4cDfISQ0
クズ会社ならそのクズを使ってるお前は一体なんだっていうw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:03.77ID:B+tVaMej0
契約書には楽天がいつでも好きなように規約を変えられると明記してるはず
こんなもん契約するほうが馬鹿なんだよ。某CCと同じ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:06.61ID:CZcRBfgT0
freetel使ってたら吸収されたw
まあサービスはまんまだけど別ブランド扱いなのか?
ただfreetelだと5chの書き込みできないから乗り換えたわ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 14:02:05.48ID:iCdDTlET0
せこいねえwww
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 14:44:37.75ID:aHnxOafz0
大手のかけ放題なら月2700円+2gb3500円で月6200円だぞ
ワイモバイルのかけ放題なら1gb+10分かけ放題で2980円これに+1000円で
スーパーだれとでも定額に入れば月3980円で1gb+話放題だぞ
大手より2220円安いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況