X



【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/01(木) 19:31:01.43ID:CAP_USER9
 取引所大手コインチェック(東京)で仮想通貨が流出した問題で、顧客らが早期の返金や出金を求める「被害者団体」の結成を進めていることが1日、分かった。3日に都内で団体設立に向けた会議を開く。当初の参加者は数十人の見通し。今回の問題で、利用者が集団でコインチェックに交渉を求める動きは初めて。被害に遭ったのは約26万人だが、資金を引き出せなくなった顧客を含めると対象は全国で数十万人以上いるとみられ、規模が広がる可能性がある。

 コインチェックに預けたまま引き出せなくなっている利用者の資産や流出した仮想通貨「NEM(ネム)」の返却、返金に向け、顧客同士での情報交換や、コインチェックとの交渉方針などを話し合う予定。

2018.2.1 11:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180201/ecn1802010036-n1.html

関連スレ
【コインチェック】仮想通貨は保険対象外か 流出補償、どう説明する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517454692/

★1が立った時間 2018/02/01(木) 12:26:20.99
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517476358/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:03.26ID:STpF6KFr0
>>857
どうせ返す気ないんだし、設定額なんて深い意味ないだろな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:03.83ID:2lEdtYrE0
>>848
今回も層化はちょっとからんでるのかなぁ
なんとなく仮想通貨の盛り上がり方がそれっぽい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:06.30ID:7JwzobUI0
まあ普通に考えて入金出来て出金出来ないとかあり得ないなw
もう詰んでるわ
おそらくCC民の資金はもう戻ってこないのだろうな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:08.85ID:2zmA/g7u0
弁護士が儲かるだけだからなw
とはいえ個人が騒いでもどうにもならないけどさ
お決まりの数パーセント返ってきておしまいだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:13.56ID:j5p+P+fq0
ここだけの話



俺2000モリタポ持ってる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:14.98ID:nv2FkgHO0
CCって取引所ランク何位だったの?
ザイフやGMOならきいたことあったがCCなんて事件後初めて知ったわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:22.50ID:cZfNV/Ji0
>>892
東芝さん、、、
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:26.05ID:KEx7P/oS0
cc民「チャートを見てるだけなのにこの胸ドキドキは何?もしかしてコレって・・」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:31.66ID:nsuogsJQ0
>>889
一部出金させるかもよ。アリバイ作りに。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:46.14ID:jHw01yeY0
面白いのみつけた

ttps://corp.zaif.jp/info/8517/

•ホットの比率の見直しと、コールドの比率の引き上げ
◾通常、ユーザーの入出金に合わせた残高をホットウォレットで管理するが、更に高度な残高予測アルゴリズムを導入することにより、その数値を最小限にとどめる。
◾ただしコールドウォレット優先化に伴い、引き出し制限により「すぐに引き出せないことがある」など、一部ユーザー体験を損なう可能性があるが、セキュリティ優先の旨をユーザーに徹底周知する。

3行目な
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:51.23ID:tXm2zY0a0
 

 

 
まさに漢字の、熟語の、


 

自業自得


自己都合



 
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:54.14ID:JkOTuFWR0
>>673
和田君、パパ活出会いやってたし丁度いいんじゃないか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:54.38ID:woklpfnV0
>>905
国内最大手
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:27:58.17ID:eXGcCuS00
>>892
ワダ神が作ってるのは賃借対照表だから(´・ω・`)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:02.39ID:4y2OsIlU0
ここにいる人達に言いたいが
CCを恨むのは間違ってるからな

彼らも被害者だ

もう忘れよう 今回の事件は。

未来ある若者なわけだし、東工大入るほどなのだから
応援しようよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:03.45ID:AytFJf2T0
>>901
層化が絡んでいるなら、公開処刑ありうるな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:05.02ID:TFZUadci0
セカンドインパクトは他の暗号通貨も仕入れてなくて返せませんとか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:13.26ID:zzec51h/0
>>679
適性は無い
信用が担保された半国営の金融機関同士による決済手段ならフィンテックの技術は活かされるけど
悪意の参加者が紛れ込めば一期に崩壊する
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:17.75ID:oyCoIZHC0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::|  >>912ん?してますよ
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:20.44ID:kvRNUKgn0
>>880
じゃあ現金がないんだね
PLがあるのにBSがないなんてあり得んから
普通の会社なら
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:40.34ID:gWfUKxmD0
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html
昨日より下げてる。
今日の朝方は反動で上げてたのに。
結局下げたのか。
何の裏付け無いのって、怖い。
株は最低でもその会社のプラス財産分は残るが、暗号コインは裏付け全くないからな。
そもそも、投機の対象になるのがおかしい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:41.21ID:DCpvxCP70
仮想通貨でなら2000億は間違い無くあるだろ。キャッシュに一気に替えたら暴落するだろうけど
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:43.68ID:4y2OsIlU0
>>910
そもそも、今はどこもカメラがついてるし
マンションだってセキュリティ式だらけ

これでどうやって事件を起こす?無理だよ

今は30年前みたいなザルな時代じゃない
命の心配なんかない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:43.85ID:c1eo1nsV0
>>894
だから、財産のほとんどを投機にブチ込んだらダメなんやわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:53.83ID:45YfGF8w0
3日の夜に破産宣言すると思うけどな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:53.86ID:9k7Z5Hdn0
>>920
中退やぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:55.67ID:Ag2I8eGq0
ああ・・・NEMで永遠の眠りにつきそうでつ・・・
0934(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:05.53ID:l03j2koH0
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  最近、お金返してAA見なくなったス
 / ∽ |
 しー-J
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:12.13ID:QH0CY4DP0
>>50
全員芸能事務所のタレントでギャラ貰って出演してるから大丈夫だよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:12.47ID:lqnKwjzH0
>>827 だから恨みが動機でない方が、確実に「プロの仕事」をしてくるんだよ。
そしてこれまでの例では、そっちの方が多い。更にはその「手法」も進化してるしね。

 まあとにかく、「沖縄には旅行しない方がいい」と、和田君に伝えておいてくれ。

 
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:16.49ID:Lc7t/N+K0
>>870
おいマジか?


被害者裁判決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:21.38ID:yIdfGAv20
コインチェックが破産したら一円も返ってきませんから〜 残念〜 きりーーーー
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:26.01ID:MsKEiQQ20
貧乏人は今がNEM買い場だぞ
BTCなんて買えないだろう?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:36.22ID:xdt3mMdC0
>>810
豊田商事会長刺殺とオウム村井刺殺創価によるは口封じですライブドア事件の時も口封じがあったからな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:48.02ID:AytFJf2T0
和田が出現するところに被害者は必ず押しかけるからなw その時、感情に
まかせて殺してしまう奴は一人や二人必ずいる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:48.70ID:MA+ZsnpL0
>>914
それは受け渡し前後の連携の話でしょ?
第三者への手間賃ってどうやって計算されるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:49.28ID:STpF6KFr0
>>934
ほんとに損してる連中はこんか不愉快なスレ見ないわな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:54.43ID:5F8GssyH0
NEM以外も出せないんでしょ?
それは意味不明だよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:57.88ID:ZZ8Z2NVr0
>>894
課税の公平性から特別扱いはダメ
博打なんだかや自業自得です
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:29:58.71ID:Tq3NHQ9Z0
俺、少し銀行員のブログ見て勉強してるわー

抜粋


細かい話は省きますが、上記の破産手続だろうと、民事再生法、会社更正法だろうと、一般の債権者に優先して税務署が残余財産等から取り分をもっていきます。

すなわち、もしコインチェックが倒産した場合は、コインチェックの一般債権者となるであろうコインチェックの利用者は、コインチェックに残っている財産から、まずは税金が徴収され、その残りについて配当等を受けることになるのです。

取引先が倒産した経験を持つ方ならご存じでしょうが、債権者とすると税金を先に取られるのは非常に痛いところなのです。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:00.19ID:OpA/5Q5P0
>>801
それはあるかも。遊戯王カードと違うのはよりパブリックで大規模というくらいか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:02.44ID:nv2FkgHO0
>>917
マジか!
俺の職場でビットコインマニアいるけど被害あったかも
インフルで今週出勤してきてないが(精神的ショックでこんでるかもしれん)
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:15.39ID:zzec51h/0
>>704
> 取引所で価格操作出来るなんて八百長だろ

え、今頃気付いた訳じゃないよね?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:18.50ID:TBQjbXpk0
>>879
強制決済億で、その資金が完全に返って来ない場合は死ぬよな。ただその場合は税務署に相談は出来るんじゃないのか。知らんけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:19.35ID:oEo7/18A0
>>870
これでいっぺんに破産への道に加速か
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:32.32ID:j5p+P+fq0
>>931
恵方巻が飛び出すわ!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:32.95ID:eXGcCuS00
ワダ神は今一生懸命改善計画書作ってるんだから
邪魔しないで!!(´・ω・`)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:35.68ID:xByI+owg0
仮想マネーに手を出す人って、株式投資は地味すぎで嫌だという人たちだろうからな。

損をしたなら、自分でそういうハイリスクハイリターン商品を選択して勝負して、負けただけだろ。
実際に勝って、大金持ちになっている人もいるだろうし。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:42.03ID:e5h27uYn0
来たな裁判地獄かww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:47.41ID:KFiDJGrl0
>>929
豊田商事事件みたいなのは日本人じゃできないよ
在日なら知らんけど
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:53.32ID:Epoh9CNB0
>>1
早く動いた方がいいよw
同業他社から奪われる前に吊るし上げしないとお金帰ってこないぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:59.76ID:WWm1EV1m0
>>834
うむ
もし客だったらあんなのその場しのぎにしか
聞こえないけどな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:01.07ID:JPJ3PbpM0
>>750
成人過ぎて酒飲むことが出来るなら、お金の責任は自分にある。
そもそも国の通貨を売って財布を国外のものに置き換えたなら
インフラの利用に値する税金は取られて当たり前だし
全てが自己責任だ、自国の通貨を売ったという事は
通販で技適マークの無い海外製品買ったのと同じだから
越境を好き好んでして置いて日本という国に助けろとか馬鹿すぎる
通貨上で日本の国民として扱って欲しければ
最初から大人しく日本の国債を買うか、円を使ってれば良いでしょつー話
お金を守って欲しいけど国境超えたところにお金を蓄財したいとか厚かましいわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:03.46ID:SGmdW6ZK0
>>955
メガネが怪しいは皆承知だ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:07.48ID:yIdfGAv20
( ゚Д゚) < ばくちにカネ返せはないだろうにネ Wwwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:08.85ID:5ily9C5G0
>>894
ごめんね、ルールだし自己責任だから
恨むなら自分を恨んでね
国税は取立てるだけ、今度は人生を賭けて払ってね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:14.81ID:sVVcucph0
>>894
かつて、パチンコ、株、FXで借金して逝った人の末席に加わっただけだよ。
CCに騙された、とか言ってるけどヤクザの賭場で稼いでいたのと寸分の違いもないよw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:16.18ID:96FeOyUQ0
>>913
そういうのだったらビットフライヤーからメールきてた。

【重要】Lightning 現物(BTC/JPY)と Lightning FX の価格乖離の縮小を
目的とした「SFD」導入予定時期の変更について
Important Notice: Change in Schedule of SFD Implementation for Price Disparity Reduction between Lightning Spot (BTC/JPY) and Lightning FX
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:21.75ID:FUmfghXw0
東工大でも脇から入るのは簡単だぞ?
教授に少し金掴ませるだけで行けるし
生え抜きはガチだけど
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:23.64ID:eaITLqhv0
>>940
仮想通貨全体が暴落してるし
しかもnemはccのせいで一段と落ちてるしな。
価格だけならリップルとか行くだろうw
そもそもBTCも0.001とかでいけるから大金いらねw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:29.27ID:P5z4Rz6Q0
有名大学中退→本を書いた事にする→あの本俺で有名になる→会社設立→相場から金を引っ張る→倒産

ホリエモンの事ね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:32.63ID:ThAGdPHo0
どこの取引所でも出金出来るかのリスクが高すぎるからなー
JPYから円に出来なくても税金取られるとか半端ねーwwwwwwwww
怖すぎやろwwwwwwwww
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:35.52ID:oEo7/18A0
このペースだと2月13日の金融庁への報告から訴訟開始かな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:39.10ID:OpA/5Q5P0
>>865
できないよ。それできるの国内だけでしょ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:46.11ID:xdt3mMdC0
>>901
マスコミが推してたんだからあるんじゃない?マスコミは創価の手先だから
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:05.13ID:eXGcCuS00
頭CCの顧客名簿は裏の市場に出たらいくらで売れるのかしら(´・ω・`)
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:05.35ID:RxRbSeoL0
>>870
CCが裁判に負けると出金操作が再開できるように手配しないといけないの?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:16.23ID:p2KF4+wk0
持ち株会の俺は勝ち組
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:23.23ID:MfakW+my0
取引枚数すら公表しない取引所がマトモな筈ないだろw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:24.50ID:diJ8eh4/0
>>929
金正男だって古典的な方法で割と最近
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:29.84ID:mLb016uO0
こんな面倒くせえ対応するなら夜逃げした方が楽だな、和田さん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:33.42ID:8G0saT8R0
>>598
適正価格っていくらなんだろうね
今は投機で跳ね上がっているけど、そもそも誰かが独占したり、セキュリティ事件があったら価値はなくなるかもな。

仮想通貨なんて概念だからいくらでも新しい通貨を生み出せるしね。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:39.21ID:TBQjbXpk0
>>947
それも言わせるの?
例えば君の総財産600万で、580万盗まれました。お客様からの資金も自己資金もまとめての額。これでも分からない?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:42.92ID:NaNqkjoz0
はいはい、自己責任ですからねw 儲けも損も含めて自業自得です
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:46.81ID:oEo7/18A0
>>986
さすが中国人金持ってんなw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:47.18ID:EpRgLHzN0
1000とりたい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:49.20ID:+zwSHkK/0
もう諦めろよ
金返すって言ってから一週間くらい経ったろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:50.45ID:2/vsjiJu0
トヨタ商事は裏の人から口封じで刺された
今回も裏の人がいるなら
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:53.87ID:/swfIuN10
>>894
税金払えなくて個人破産て出来るのかな?
会社員だったら人生詰むところ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:55.42ID:TFZUadci0
>>982
和田「もうムリぽ…」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況