X



【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/02(金) 02:03:37.87ID:CAP_USER9
仮想通貨取引所「コインチェック」(東京)から巨額の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、被害対策弁護団は1日、同社を相手取り、現金の払い戻しや仮想通貨の引き渡しを求める訴えを2月中旬にも東京地裁に起こすと発表した。原告は数十人に上る見込みで、更に増えれば順次、追加提訴する方針。

弁護団長の北周士(かねひと)弁護士によると、被害額が百数十万円に上る原告もいるという。「26万人分が流出しているので、原告団の数や請求額もかなりの規模になる可能性がある」と話す。同社は被害補償を発表しており、対応を注視していくという。

弁護団の結成は1月30日。公式サイト(http://www.ccbengo.jp/別ウインドウで開きます)を立ち上げたほか、電話(※番号はソース先確認)で相談も受け付ける。

2018年2月1日20時45分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL216CVJL21UTIL049.html

関連スレ
【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517484700/

★1が立った時間 2018/02/01(木) 21:21:00.24
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517498516/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:04:11.10ID:Q0pD7WH/0
大塚ピンチ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:04:16.22ID:6Ztm0yw70
まずは規約を100回読め

第14条(本サービスの停止等)
1 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、登録ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの
利用の全部又は一部を停止又は中断することができるものとします。
9
(1) 本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4) ハッキングその他の方法により当社の資産が盗難された場合
(5) 本サービス提供に必要なシステムの異常の場合
(6) アカウントの不正利用等の調査を行う場合
(7) 仮想通貨の流動性が低下した場合
(8) その他、当社が停止又は中断を必要と判断した場合
2 当社は、当社の都合により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社は登録
ユーザーに事前に通知するものとします。
3 当社は、本条に基づき当社が行った措置により登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負
いません。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:04:42.66ID:e/H26ZqE0
やばいよやばいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:04:48.57ID:DyyhAn2c0
そういや数日中に見通しのお知らせするんじゃなかったっけw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:04:50.29ID:B9R2Vrpj0
現値 69.76
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:26.38ID:3lv2qyEP0
法整備が整ってないグレーな部分を利用してマネロンの片棒まがいな事も
やってたのが内部告発でもされてバレたんだろ おそらく。

裏で操ってた連中はCCだけをトカゲの尻尾キリさせたかったんだろうけど
事はそうはいかなくなって来た。

返金とか、もうそれ以前の話で、公約は相当無理くりの事態へ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:31.88ID:HKR6loY10
お金返して!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:39.98ID:oqF9hzsH0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180202/k10011312381000.html

コインチェックに立入検査へ 金融庁 財務内容を調査

仮想通貨の大手取引所、コインチェックから580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、
金融庁は、顧客の補償に充てる資金が十分にあるのかなど会社の財務内容を早急に調
べる必要があるとして、コインチェックに対し2日にも立ち入り検査を行う方針を固めました。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:51.75ID:Xc1lUwLq0
ジェットコースター
マダー?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:05:57.64ID:K9AH3qvG0
>>8
消費契約法の対象にはならない取引だからね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:11.61ID:tybj2/bN0
>>12
金融庁「アレ?ドアの前に張り紙で中入れず・・・」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:14.17ID:rzpML5LJ0
破産するぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:31.12ID:TQqOYDEj0
国に救済を求めることがそんなにダメなのか?
借金まみれて自殺や貧乏人が増えるよりいいだろ
国民一人でも豊かになることがこの国の経済の活性化につながるはずだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:34.45ID:3a3Ats300
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::  CC民の皆さま!
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l::::::::: 読んで下さいっ!!!
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  【破産告知書】    /ヽ__//
     /  コインチェック社は /  /   /
     /   廃業いたします  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:56.49ID:K9AH3qvG0
>>5
まだ数日しか経っていない。

数日が具体的に何日とは言っていない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:01.36ID:80AQ/s1C0
>>12
国税と特捜も紛れてはいったりして
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:01.93ID:9V3TNNIe0
>>8
無効を争う裁判しないといけない。
それだけで素人さんにはハードル高いよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:28.97ID:+ryixPyH0
裁判やって
三年後ぐらいに確定判決出て
ネム引き渡されたとして

ほとんど無価値になってるんじゃね?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:45.73ID:cpyEtrz60
>>5
今日、金融庁が乗り込んできたらそれどころじゃ無い気がするw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:07:53.11ID:WwThuzWD0
諦めが悪いな
利用者は金返ってこない
和田くん一味は暴徒に殺される
これは決定事項
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:04.32ID:tybj2/bN0
やはり金融庁も説明聞く時はあのソファーに寝転がりながらなのかなぁ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:05.86ID:/EQXF76A0
>>3
規約に書いてあるから…
だけでは無理。その規約が公序良俗に照らして
妥当かの裁判になる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:11.34ID:oqF9hzsH0
金融庁が立入り調査→検察の強制捜査→和田タィーホ&CCお父さん

この流れかな?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:11.55ID:a40mBY5OO
>>21
それよりも正当に税金を吸い上げられる理由ができたことが嬉しいと思うぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:19.62ID:e/H26ZqE0
数日中に調査と間違えたんやな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:20.60ID:80AQ/s1C0
>>29
異常だよこれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:30.46ID:n7BMsO/S0
>>18
しかも、こんな時間にニュースになるとかwww
もうダメかもしれんね・・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:44.73ID:HVgCXo9y0
>>30
当局に協力中ですんでもうちょっと待って
的なアナウンスがありそう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:51.21ID:tybj2/bN0
>>34
だから、あんなに昼寝したら夜寝れないって言ったのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:58.58ID:Xc1lUwLq0
仮想通貨全体の時価総額

2018/01/07
 813,871,000,000ドル(89兆円)
現在
 452,725,222,326ドル(49兆円)

44%減少厨
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:01.27ID:0zo4ZwhK0
ブロックチェーンの理論は素晴らしいのは間違いない
ビットコインは犠牲になったのだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:09.55ID:NimqdNVl0
>>12
深夜発表て金融庁激おこだな

今からCC社員や幹部(それと被害者)が
会社行こうとしても
電車動いてない
人も車もマスコミも少ない
パニックも起こらない

2日に突入言ってるけど
もう今会社に入ってんじゃね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:22.59ID:ycsUPX2l0
さぁゲームの始まりです。

今日破産。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:27.11ID:HKR6loY10
マジレスすると
国が損失補填をすることはあり得ない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:28.39ID:tITnCsWy0
ガチャッ

あっ、まだいる

ガチャンッ!

わはははははwwwwwのAAが好きです
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:39.66ID:cpyEtrz60
>>21
求めるのは自由だな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:40.69ID:wgWMMRKX0
>>26
金融庁に出向してるのもおるやろな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:09:47.58ID:80AQ/s1C0
>>40
こんなん前代未聞な気がするわw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:03.09ID:oTOlT+FF0
>>12
CC事業所が修羅と化す
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:08.68ID:Xc1lUwLq0
9000ドル割れ
記念パピコまだあ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:18.82ID:K9AH3qvG0
>>21
いや、全くダメだね。

第1に日本は資本主義国なので、民間の取引や契約は国家が統制しているもの以外は自由だ。

つまり、参加するもしないも自由だし、参加した結果も当事者にのみ限定される。

だから儲けは基本的に本人に帰属する。
つまり、損しても国が助けるのは道理に反する。

第2に貧乏や路頭に迷う人のセイフティネットは公的扶助という制度がある。

そっちを頼れば良い。
それ以上の負担を国がする義務はない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:21.28ID:tybj2/bN0
>>53
CC社から何にも言ってこないとかw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:21.80ID:FPOoyOYn0
すげー勢いで下がってるけど損切りも出来ずか。自業自得だけどな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:30.44ID:WXwqSyia0
>今回、報告を待たずに立ち入り検査を行うという異例の措置

おわっとるやないか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:35.51ID:3KuR8sJv0
>>12
業務改善命令出して、一週間ら経たずに期限を待たずして強制立ち入り検査ちゃあ異例中の異例
ケツまくる準備してたてのは本当だったか
金融庁も財務調査なんて体の良いこと言っちゃって
身ぐるみ剥がして金融庁所轄法を総動員してでも告発するな、こりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況