X



【コインチェック】コインチェックに立入検査へ 金融庁 財務内容を調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/02(金) 02:10:03.11ID:CAP_USER9
仮想通貨の大手取引所、コインチェックから580億円相当の仮想通貨が流出した問題で、金融庁は、顧客の補償に充てる資金が十分にあるのかなど会社の財務内容を早急に調べる必要があるとして、コインチェックに対し2日にも立ち入り検査を行う方針を固めました。

この問題で金融庁は、外部からの不正なアクセスで580億円相当の「NEM」と呼ばれる仮想通貨が流出した大手取引所、コインチェックに対し先月29日、原因の究明や顧客への速やかな返金、再発防止策の徹底などを求める業務改善命令を出しました。

関係者によりますと、金融庁は、コインチェックが460億円にも上るとされる顧客への補償を自己資金で賄うとしていることについて、その根拠を早急に確認したいとしています。
このため金融庁は、補償に充てる資金が十分にあるのかを把握するため、コインチェックに対し2日にも立ち入り検査を行う方針を固めました。
この中では、コインチェックが会社の資金と顧客から預かった資金とをしっかり分けて管理しているかどうかいわゆる「分別管理」の実態など会社の財務内容を詳しく調べることにしています。
またセキュリティー対策や顧客への対応状況などについても確認します。

金融庁はコインチェックに対し、業務改善命令を受けた対応策を今月13日までに提出するよう求めていただけに、今回、報告を待たずに立ち入り検査を行うという異例の措置をとることになります。

今回の問題でコインチェックは「NEM」以外の仮想通貨も含めて売買や出金を停止し、原因の究明を進めていますが、流出から1週間がたつ今もなお、顧客への補償の時期やサービスを再開するめどが立っていません。

2月2日 1時46分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180202/k10011312381000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

関連スレ
【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517504617/
【金融庁】 「コインチェック」に業務改善命令へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517163290/
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:12.58ID:NWlM5vbj0
あーこりゃ完全に詰んだな、チェスでいうところのチェックアウト
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:16.95ID:nsaKodZA0
ああ面白い
明日仕事やすもう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:31.59ID:pdVO+jPD0
>>245
堀江はライブドア粉飾詐欺で高額賠償と実刑食らったけどな。

和田も架空のネム販売で会社を拡大した詐欺疑惑が出てるし、
セキュリティ放置の重過失から経営陣への損害賠償請求は免れない。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:45.24ID:R/1o/tOh0
26万人の火葬
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:19:10.71ID:BIv8zL+h0
予想の斜め上wな負け方が出来るのはカープだけだから。

毎日、朝ラジオ聞いとっても分かるもん。

これは、普通に定石だと、ヤバい。ってな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:19:20.74ID:XnV+Z8Pb0
>>270
和田もホラレモンになる?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:19:34.55ID:mu07VcvK0
>270
賠償金払えるほどカネがあればいいが ・・
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:19:35.03ID:y6Kpmulv0
ハッキングってのは嘘だな
とっくに把握してると言ってるのに
何の行動も取らない
ハッキングは犯罪だし
財貨を巻き上げたのなら警察が動けるはずだ
それもはっきりしない
おそらく全然別物の事件なんだろう
問題は何処も切り込めないかも知れないということだ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:00.91ID:tITnCsWy0
仮想通貨や日本円の出金を凍結した理由は、そもそも「最初からなかった」からという可能性すらでてきた

盗まれたことでみんなが他の仮想通貨を引き出すと「ないことがバレる」から凍結した可能性がある

100人の顧客に対して100枚のコインがなければおかしいのに、実際には50枚しかないコインを顧客のなかでグルグルまわさせてた可能性
50人までしか出金できないのでバレないように凍結したという疑惑

まだわからんけど金融庁の検査は重要
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:20:11.90ID:PNrmtOov0
>>230
そうだよ。だから騒いでる。
俺たちは最悪の事態を回避して、全額出金をするためにがんばってるw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:21:06.72ID:8dd9MiOx0
>>245
ほー和田様はセレブになられましたか。それはwそれはw面白くなりそうですなーw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:21:37.94ID:tITnCsWy0
>>268
俺は好きやで
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:21:49.34ID:pPCp0zgR0
この前の会見を見た限りでは保証するって話も時間稼ぎのウソだろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:02.07ID:ZXJj4Ysz0
この時間に発表っておかしいよな
深夜だぜ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:07.10ID:PNrmtOov0
>>233
だめだよ。逮捕させないと。
隠した顧客資産が消えちゃうだろ?
内部犯行ならネムも帰ってくる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:11.06ID:/iyzWX7Z0
>>229>>246>>258
俺には会社の経営方針を決めていたのは和田社長(27)ではなく大塚取締役(37)や出資者たちに思える
個人的な印象に過ぎないから強く主張する気はないけど

それについて事実関係がどうあれ和田社長の責任が重大なのは揺るぎない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:29.28ID:w/i7xTuQ0
和田社長のリップルとリスクはどこかのウオレットにしまったんだから、あとは会社を無一文で畳めば和田ランドかあ
羨ましい話だ
0287巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/02(金) 03:22:42.89ID:Zzoagusf0
億り人ババア会の人達は如何成ったの?あれも火葬だったの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:23:11.95ID:d2BzutGE0
恐らく10億も無いと思う
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:23:19.60ID:fnhdDqYz0
これで金があるかわかるな。
自分達で取引き回して出来高稼ぐ自転車操業だと思うけどな。
しかし金融庁も人が悪いな、これで利用者はまた眠れない土日過ごすのかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:23:22.91ID:DSxjmA+g0
>>278
余裕みたいよ?www

https://i.imgur.com/aKEEiU8.jpg

頭CC民「本当は金融庁も全額払えるって公表したいのかなと」
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:00.29ID:PcrSjThl0
>>287
あんなもんテレビのサクラに決まってんだろ
お前何円+民やってんだ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:02.40ID:sds31TEQ0
被害者の会が不憫すぎるな
こうなると裁判費用も負債にしかならんw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:10.94ID:ySLMKkh00
ちゃんと金あるとこ見せて終わりだろ
なにもびびることはない
仮に潰れるようなことがあればマジで死人でまくるから国からの救済は間違いなく入る
大勢死ぬ状況で何もしない国なんてあるわけないしな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:25.09ID:/Z0ZnOHc0
だいたい金庫番とか○ぬじゃん?こういうのw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:36.18ID:R43NRxn90
「数日」経ったけど何か進展あったのかね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:36.58ID:YOs6QguE0
>>264
バカな無政府主義者なんだよなあ、仮想通貨の推進者たちは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:24:53.06ID:qnRgW70U0
>>256
海外でどういう連中が仮想通貨やってるか考えたら
海外こそヤバイよな
むしろほとぼりが冷めるまで日本から出ないだろう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:25:14.64ID:MzuR1p0m0
CC民
「やったー 金融庁がわいらの資産を保全してくれるー」


お花畑あるで
0300巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/02(金) 03:25:29.41ID:Zzoagusf0
>>291 泣き叫ぶ姿が、いや見たくもねーか別にw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:25:55.13ID:DSxjmA+g0
>>296
超あったwwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:26:10.57ID:YOs6QguE0
和田 イズ オーバー
かなしいけれど おわりにしよう
NEMがないから
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:26:23.30ID:ZXJj4Ysz0
社員の出社時間に凸するのかな金融庁は
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:26:37.25ID:laqWHoZZO
チーン

南無
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:26:37.64ID:Qjvv0SEC0
>>296
出金の予定のお知らせを金融庁が教えてくれることになった
ラッキーだなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:27:13.15ID:sds31TEQ0
>>298
メキシコカルテルに恨み買ってたら
ライブリークスに見せしめ動画あがりそう・・・コワイコワイ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:27:47.71ID:pKbkHU7t0
人が倒れてると思ったらコインチェック貧乏の和田さんだった...心配して損した
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:27:49.09ID:YOs6QguE0
>>286
しかしウォレットのアドレスはわかるし、さらに移動させても追跡できる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:28:06.96ID:fHIiktqr0
チャートで自分の資産がただただ溶けていくのを何も出来ずに見守るCC民

ざまあw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:28:26.20ID:/hy5qXTU0
でもさあ、金融庁が入るなら凍結解除大幅に先に伸びね?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:28:26.27ID:PcrSjThl0
>>307
ライブリークスで見せしめの動画うpしてほしいわ
もっと楽しませろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:28:53.70ID:9V3TNNIe0
>>47
あると思うよ。被害人数は過去最高になるかも。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:03.72ID:t2fUClOu0
女性社員はソープに沈んで賠償金を稼ぐことになるのか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:06.67ID:NimqdNVl0
>>284
罪状何になるんだろ

そもそも仮想通貨に法律適用されてないからな
やっぱ詐欺罪かね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:36.61ID:4ueUCE4z0
こんな深夜に前代未聞の立ち入り検査のニュースとか何のネタ掴んだんだよwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:40.24ID:PNrmtOov0
>>258
大塚は雇われだとおもう。
途中から募集を見て応募してきた。
ヴェンチャーキャピタルのANRIと他に2つくらいあるらしい。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:46.55ID:oB0QEU7b0
おっそwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:47.35ID:O5+Ump9j0
お金返してーのAAを見るたびに失笑せざるを得ないw
ま、いい勉強だと思ってあきらめろ。
人生長い。その長い人生の中では誰でも無数の失敗を繰り返している。
こんなしょうもないことで人生チェックアウトするなよ。悲劇というよりお笑いにしかならんぞw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:29:49.63ID:nsaKodZA0
あたしは 和田を 忘れはしないー
刑務所行ってもー 忘れはしないー
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:03.51ID:JfS2cARK0
ネムはつい一昨日あたり80円防衛ラインとか言われてたが
もう70円になってて笑ったわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:12.03ID:21ls4WgE0
金融庁が財務状況等を明らかにしてくれるんだから、
CCな人達は喜んでいいんじゃないか。
よくわからんって状態が一番嫌だろう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:32.65ID:3xOG05ML0
どこまで客の金を使い込んでいるかどうかが見物w
ばれるぞw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:41.42ID:0F7Yxn/A0
どうでもいいけど電車止めるのはやめてくれよ
せっかく雪降らないんだから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:44.23ID:vKnyDUNJ0
都の実地指導でも緊張するのに金融庁の立入検査とか震えるわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:47.23ID:ao8xE/GR0
どうせ倒産、破産するなら、その処理を早めるのが仮想通貨取引の信用維持に資するからな
流出から長くても1年以内に客に補償をしてやろう

コインチェックの取締役らと株主は、その後延々ののしり合いをやればいい

全部、コインチェックの間抜けな取締役らが悪いんや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:31:01.65ID:ySLMKkh00
いやまじで大丈夫だよな…
こっちはこれで食っていけると思って仕事辞めたんだぞ
動かせる金あるなら別の取引所で運用できるがそんなものないし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:31:10.06ID:ZXJj4Ysz0
もう今日にも、出金出来るか出来ないか
わかるじゃんCCに入金してた人よかったじゃないか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:31:16.88ID:xdXbfj7V0
>>321
雇われだろうがコインチェックは皆同罪。
差別ないし心配しなくていい。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:31:37.32ID:mY0wnzUy0
コインチェック利用者の方のために一応説明しておきますが、
通常、証券会社や仮想通貨取引所は、資金決済法に基づき、
顧客の資産を分別管理しています。
分別管理とは、顧客ごとに個々の資産を管理し、
万一取引所に何らかの事態が発生したとしても顧客の資産を保護するものです。
例えば証券会社が破産に至った場合でも、顧客の資産は分別管理されているため、
顧客にはそのまま預かり資産が返還されます。
ところが、今回問題となっているコインチェックは分別管理をしていなかった疑いが持たれており、
もし分別管理をしていなかったのであれば、顧客の資産は会社の資産と一体化して扱われ、
今回の500億円近い被害の弁済の一部に否応なしに充てられることとなります。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:07.27ID:BIv8zL+h0
ファール。

もう最初の一球の時点でファール。とか、

血管ピキピキ来てるのを恰もまだまだこれからじゃん。

のテイストにまんまと騙されるな。

ヒット。

ヤバいぜ。いきなり積み上げたものが崩された。

ココからなんだけどな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:18.91ID:G3PvITk90
金融庁が動かないと他の通貨もどうなるかわからんからな
すでにどうにかなってるかもしれないが
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:32.15ID:oUWjdcXg0
>>327
金融庁が結果をいつ公表するかは判らないからよくわからんって状態は続く
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:40.77ID:iSn/Cc5o0
破綻が決定したら株や為替に影響あるんやろうか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:42.43ID:NimqdNVl0
>>270
ほりえもんはなんだかんだと
言い訳や不平不満や反論しまくる弁論能力と
どんな状況になっても足掻きまくる厚かましさ持ってたけど

和田はそういうのなーんも持ってなくて
ただラッキーでここまで来ちゃって
勘違いしちゃった無能だからなあ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:44.66ID:Qjvv0SEC0
>>313
金融庁に凍結解除の命令とか出せるのかな
違うスレに弁護士ちゃんがいるから聞いて
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:04.99ID:3KuR8sJv0
>>282
明日の朝一番で、CCがなんかやるつもりだったんじゃないかと…
・破産申請 → 勝手に逝ってもらっては刑事で告発が難しくなる
・役員一斉辞任 → 任意調査に応じない可能性
この辺を動きを掴んだんじゃないかと
これを阻止するために、朝6時くらいから突入するんじゃね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:15.03ID:ZXJj4Ysz0
ただ返すってことを粛々とできていたら
金融庁なんて入ってことないんだよな
つまりそういうことだったんだよ
HPのコメント信用していたひとには残念な話だけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:34.43ID:XpybWnQk0
というか、真面目に考えると
社員や関係者に死人出るレベルの事件じゃねこれ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:37.25ID:1QmZPu0B0
本当に取引実態なかったらもっと早くにバレてないか?仮想通貨ってトンデモなく上がってんのに一部出金されるだけで簡単に飛ぶやろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:38.89ID:MzuR1p0m0
金融庁
「立入検査で、CC民の損益を確定させて上げよう」

国税
「助かる〜」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:33:40.32ID:urVHxmV/0
仮想通貨それ自体に価値なんて無いんですよ
通貨としての価値も流動的な価格によって台無しになってるし
ブロックチェーンの維持にものすごいエネルギーが必要になる

仮想通貨自体の価値はランニングコスト分マイナスの価値しか無い
先物でも現物あるのにランニングコストというマイナス要素しか無い仮想通貨二金かける
とか狂気の沙汰だわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:00.81ID:kcVE38b50
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、金融庁がきた。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:06.57ID:PcrSjThl0
>>348
本気の突入は朝5時
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:12.93ID:6B2RPkvo0
これは・・・例のニュースが先になるのか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:15.69ID:WwThuzWD0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:23.72ID:lT6y3kyP0
豊田商事事件って知らなかった
調べてみたら今回と良く似てるなぁ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:50.43ID:DSxjmA+g0
>>355
サイコパスかよwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:34:50.78ID:NimqdNVl0
>>285
経営は他の人間で和田は傀儡だろうが
傀儡なりに立ち回る器量もなく
漫画に出てくる小物成金みたいに
我儘三昧してたと思う
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:02.84ID:O5+Ump9j0
>>334
あんたの心境は分かる。なぜかというと円天信者の人も奇妙なことに円天社長を応援しているのよー
Mt.GOXの被害者もお金が返ってくると未だに信じているのは周知のとおりである。
歴史は繰り返すという言葉があるが、今まさに繰り返されているんだと思う。そう実感するね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:04.35ID:ZXJj4Ysz0
もう本社前にマスコミ集まるだろうな
朝7時くらいには凸するシーンが放送されるだろう
ダンボールもって
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:11.66ID:BIv8zL+h0
初球ホームラーーーーーン!!!!

も、夢じゃないな。

なんや。いつものカープか。どれ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:12.28ID:9V3TNNIe0
>>345
資産家が分散投資で仮想通貨にも突っ込んでたら影響あるかもしれんが、
仮想通貨の利用者はちょっと違う気がするんだよな。
だから株はあんまり影響でないんじゃないかと思ってる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 03:35:13.94ID:4ueUCE4z0
元国税局とかも紛れ込んでんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況