X



【運命の日】コインチェックが「破産申請予定」と内部告発、混乱広がる ★4 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/02(金) 10:54:45.56ID:CAP_USER9
 約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が大手取引所コインチェック(東京)から流出した問題で30日、ネムはわずか20分間で576億円分奪われていたことが判明した。
同社が事態を把握したのは、最初の流出から約11時間後で、26日夜の記者会見の最中にも、二次送金されていた。
同社は自己資金で463億円分を弁済すると表明しているが、聴取した金融庁は「納得できない」としている。
さらに、ネット上では同社元社員を名乗る人物による“絶望的な予言”も拡散され、大混乱に陥っている。

 コインチェックで26日に発生したネムの大量流出の被害額は580億円に上り、26万人の顧客が被害に遭ったとされる。

 芸能界でも「藤崎マーケット」のトキ(33)や「サバンナ」の八木真澄(43)が被害を訴え、芸人仲間に仮想通貨を広めた“元凶”として先輩芸人のたむらけんじ(44)の名前が挙がっていることは本紙昨報通り。

 そのたむらは30日放送のフジテレビ系「とくダネ!」に電話出演し、トキに「仮想通貨の世界がスタンダードになる時代が来るかもしれませんよって言いました」と認めた上で「絶対に余裕のあるお金でやってください」と念押ししていたことを強調。
続けて「ネットでは『たむらが元凶や』とか『トキのお金肩代わりしたれ』とかめっちゃ来ます」と、クレームが殺到している現状を明かした。

 とはいえ、批判されるべきはたむけんではなく、ずさんな管理を行っていたコインチェック社だろう。
同社が海外ハッカーの不正アクセスを受けてネムが流出したのは26日の午前0時2分。わずか20分間で、被害の大部分に当たる576億円相当のネムが特定のアドレスに送金されたことが新たに判明した。

 その後、ネムは特定のアドレスに送金された後、別の8つのアドレスに二次送金。そのうちの1つから別のアドレスにも送られ、計9つのアドレスに分散送金された。

 同社が異変に気付いたのは“犯行”から約11時間後の26日午前11時すぎ。当初は最初の流出が午前3時前であるとして「8時間後」と説明されたが、実際はさらに時間がかかっていた。
しかも同日午後11時半から行われた同社の記者会見中にも、9つ目のアドレスに二次送金されていたというマヌケぶり。盗んだハッカーたちは笑いながら会見を見ていたに違いない。

 大量流出を受け、コインチェック社は自己資金463億円を顧客の弁済に充てると表明。ネット上では安堵の声も広がったが、報告を受けた金融庁は「納得できる説明ではない」と懐疑的な見方をしている。

 さらに追い打ちをかけているのが、ネット上で拡散されているコインチェックの元社員を名乗る人物による29日からの内部告発だ。
ネット掲示板に書き込まれたものの抜粋で、そこには同社が「使途不明金と顧客の通貨を会社の財布に自動送金して自転車操業していた」ほか、
「顧客が購入した通貨を自社財布に毎回戻し出金要請の時だけ顧客の財布に移動」など、にわかには信じ難い内容が記されている。

 なかでも衝撃的なのは「返金を案内。その間に破産申請の手続きに取りかかる」「今週金曜日に破産申請予定」という部分。真偽は不明だが、被害者はこれにより、さらに大混乱に陥っている。

「この機会にコインチェックの顧客を奪おうとしているライバル社は多い。今回の内部告発は、うのみにはできないが『顧客の通貨を流用している』という話は以前からささやかれていた」とは業界関係者。

 30日には、仮想通貨の一種の「モナコイン」の出し入れを可能にする不正プログラムをネット掲示板上に公開し、閲覧者のパソコンをウイルス感染させたとして、
大阪府貝塚市の高校3年の男子生徒(17)が不正指令電磁的記録作成・同供用の疑いで愛知県警北署に逮捕された。

 男子生徒はパスワードなどを不正に抜き取り、閲覧者が保有するモナコインを自分の口座に移動させていた。調べに対し「意図してやったわけではない」と否認しているが、この手の犯罪は今後増えるに違いない。

 コインチェック社は30日夜、ホームページ上で「出金の一時停止について数日中にも再開に関する見通しをお知らせする」と説明したが、仮想通貨をめぐる騒動はまだまだ拡大しそうだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14236153/

【コインチェック】和田社長が不正送金事件を予言 「残り5%のホットウォレットが盗まれて、それが6億円とかだと補填するのは困難」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517461999/

★1: 2018/02/02(金) 06:57:58.13
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517532593/
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:07.47ID:FIZMlNz20
元々仮想だから存在しない
引き出してる奴がいる以上、既に破綻してる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:11.95ID:xwmR4BLM0
仮想通貨という名のネズミ講もそろそろ年貢の納めどきか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:18.77ID:9dxXZMCm0
Y沢の1人勝ちだな

このままいけばの話だが

バブル崩壊で下層通貨ホルダーの9割はトータルでマイナスだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:25.59ID:Vk3P9HnY0
>>344
こういう時リークするのは
組織内で冷や飯食わされてたやつというのが手番ww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:34.83ID:3a3Ats300
CCの資本金9000万円を分配だろうね
会員26万人だから1人3500円 良かったじゃんwwww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:46.44ID:wCgT5eT60
もしかして会見中の不正送金ってこいつの資産?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:50.27ID:vPDhd8wm0
>>329
まずあいつが本当に買ってる証拠がないんだよな、騙されるやつって裏付けがないのに信じるよね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:57.08ID:Lq1HDtdm0
社員の源泉所得税払えてないだろうなあ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:03.65ID:m7fyKWgG0
あの若造社長の記者会見での表情みてりゃわかるじゃん
とにかく時間稼ぎしてトンズラこくって顔だということが
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:03.69ID:34cWw60N0
>>335
山一退職金すごかったらしいよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:04.53ID:7ffqOUdW0
>>340
改善策がなアレなんで
不法行為を防ぐためじゃないかなぁ
不正な出金とか証拠の隠匿とか色々あるよー
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:10.64ID:3MnhMCKU
一時的とは言え億万長者になれたんだからさ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:28.03ID:7HOHcr2B0
>>357
そういうの「甘いレモン」ていうんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:36.04ID:9VTIrQ290
インサイダーやりたい放題なのはなんとかしてほしい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:40.09ID:6Ztm0yw70
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       訴
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _..      訟
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:40.67ID:neIvMZEo0
こんなもん返すといってる間に破産申請するのあたり前だわな
何処に金があるんだよ500億も、そんな金があるのなら金融庁大喜びで税取りに来てるわ
今日正式に発表あるだろうからその時どうなることやら
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:48.64ID:uPcr0Ekb0
円天事件を後世に伝えなかっ団塊ジュニアも責任ある
ゆとり〜言ってるやつは仮想通貨のヤバさを伝えてなかった
沈黙のグル!許せない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:55.14ID:yqPX9NEf0
グローバリーの再来だな。
その時に流出した顧客リストを伝って未だに不動産投資の電話が来るが。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:55.20ID:2V8Odn0G0
>>375
仮想の世界では億万長者になれたと思えばいいんだよな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:04.01ID:fe1Ig3mq0
倒産しても与沢みたいに復活することもあるし
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:06.19ID:NBSU93TV0
時代劇に出てくるイカサマ賭場での損害分を上様に求めるようなもん。
斬られて終わりだな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:15.42ID:jrqirUFR0
日本人は英語やプログラミングよりもまずは簿記を必修にしろと>>365の書き込みを見て思う
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:19.20ID:jOv3YIonO
全財産注ぎ込んだ芸人ざまぁ〜!!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:22.29ID:IX1w/dft0
地検特捜部は動かないのか?
早く逮捕した方が、経営者の身の安全を図れるが
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:45.72ID:0t9vHYNb0
計画倒産だろ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:45.99ID:7ffqOUdW0
ちょろっとした資金で飛ばされた人は芝浜みたいに奮起してな
芝浜はハッピーエンドだったけどさ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:49.84ID:XQBXpdro0
バブル崩壊早すぎだろ また何十年も眠るのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:41:55.60ID:7HOHcr2B0
こんな会社じゃ最後のどさくさに紛れての個人情報流出も心配しないとダメだわな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:01.16ID:q3aYYyrr0
元社員含めて詐欺師は全部隊ホしないと

日本社会ぎダメになる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:02.67ID:6Ztm0yw70
>>365
残念、100万人以上です
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:20.57ID:JchgVJdy0
>>331
それでも部屋事爆破とかはあるんじゃね?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:26.35ID:UmXJ4qw10
いや、まじで安全やばいよね。額考えたら社員とその家族まで確保したほうがいいと思うレベル。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:27.00ID:vFUp/73A0
預かった金なのか利益なのかごっちゃなんだろうw
アホの集まりか?CCの幹部はw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:31.82ID:66xlfcAe0
仮想通貨はなくならないし、それに今は中国が春節だから下げてるだけの時期的なもの。
春節が終われば買い戻しで高騰する。
欧米では仮想通貨で普通の店でも買い物ができるし、ブロックチェーンは金よりも安全な資産だ。
CCへの妨害は仮想通貨はの抵抗勢力が仕掛けた陰謀。
CCが再開したら損失分は国が補償するべきだ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:33.13ID:Nu8Idhnl0
胡散臭い人達が推すものって、やっぱりこんなもんなんだよね。
ねずみ通貨死す。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:34.49ID:2s3IYbwv0
破産したらそのせいでの自殺者20万人ぐらいでそうだけど大丈夫なんかな??
うん千万税金きても余裕で購入してたひとなんて1%ぐらいっしょ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:34.73ID:uPcr0Ekb0
なにがビットコインだ
出川を使って若者を誘引しやがって
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:35.35ID:lATUXzWr0
まだ2chにスレたってる〜

ギャハハハ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:36.37ID:cFmPkQCA0
先日職場の人に聞いたけど、結構ビットコインのこと知ってて、ビットコイン(英: bitcoin)は、公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づくPeer to Peer型の決済網および暗号通貨であるって言ってた。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:36.97ID:0t9vHYNb0
流失した事にしての計画倒産だろうなw。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:44.65ID:3Y2LPg580
まだこども銀行の方が使える
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:54.66ID:i8ESkaZR0
>>357
そうだ!信じろ!このマイナスを借金してでも
株で取り返せ!www
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:08.88ID:vFUp/73A0
>>365
債務超過という可能性すらある。
資本が残っているのかどうかもわからんw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:14.08ID:/U2L1mys0
マスゴミ、パチンコ系の闇は深い

日本はスパイ天国だし

成り済まし日本人の工作員がウヨウヨしてる。

早く日本もスパイ防止法を制定しないとヤバいぞ!?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:29.08ID:rN9urNwt0
たむけんは自分が損するの嫌だから今回はコインチェックだけが悪いのであって仮想通貨は大丈夫って言い続けてるからなあ。
仮想通貨自体がチューリップの球根なのに。
それと仮想通貨と電子マネーをわざと混同させてる連中が多過ぎる。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:29.17ID:oHrUQN2V0
立ち入りに対して
カウンターで倒産手続きって出来るの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:36.41ID:QdMca3yw0
>>277
そうすると本人は刑事事件になるから難しいと思うよ。
周りがむしり取った分は美味しくいただくだろうけども。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:38.73ID:5bEaZFCM0
大金流出した時点で破産するとは思ってたろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:39.39ID:ng0xqk9H0
仮想通貨が大量になくなって、
破産と認められるもんなの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:45.68ID:2V8Odn0G0
>>356
仮想のものに人生かけるのはタダのバカ。

捨てるつもりでやるもんだわこんなの。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:43:46.94ID:34cWw60N0
>>403世界の人々が円がほしいんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:04.52ID:Lq1HDtdm0
数日前に謄本うpしてた人がいたけど
そこに記載された資本金は4000万くらいだったような
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:10.70ID:uPcr0Ekb0
ゆとり世代が金を失った
消費は冷え込むから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:17.14ID:U7ASvtzF0
やっぱりノミ屋だったんだな
ブタ箱行きか沖縄旅行確定だな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:32.42ID:UdaavhaQO
>>403
じゃあ今買えば、いずれは何倍にもあがっていく?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:34.89ID:q3aYYyrr0
豊田商事の

結末
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:40.19ID:o9Mm4bRM0
破産しない方が不思議
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:45.83ID:iVTVLrvr0
どの道業務を再開してももうここを使う奴いないだろ
コイツらも理解しているだろうし
そのうえでどうするか予測すると

破産しかない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:47.28ID:VSKa3SYO0
結局金あるみたいじゃん
まず法人税払わせて残れば戻るかもね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:58.47ID:wRauhiiX0
12月に一千万までいくとか下がることは絶対にないって言いまくってやつはさっさと売り抜けてる
バブル時代の土地神話と同じパターン
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:05.54ID:OGlZScCo0
出川追跡してた17歳ハッカーとやらがモナコインいじったの?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:17.76ID:tC3WZUPLO
被害者オワタ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:17.80ID:34cWw60N0
>>383親のバブルの方がくわしいって
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:18.94ID:rTYJMSkT0
>>424
元々金はないのでブラフだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:18.96ID:6Ztm0yw70
もうすぐコインチェックという存在がこの世から消える
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:23.05ID:uPcr0Ekb0
結婚資金もなくなり少子化加速

○○離れじゃごまかせない!
ビットコインが悪い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:25.08ID:urVHxmV/0
たむけんがヤバイ可能性を考えると
仮想通貨がねずみ講だと証明された場合だけかな
その場合たむけんも加害者になり得る
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:26.81ID:vPDhd8wm0
そもそもこんな会社にセキュリティについて優秀な人材入るわけなくね?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:28.21ID:kzcDMgpv0
そりゃあそうするでしょ
自分のお金はシンガポールかスイスあたりにプール

絶対に客の金も一緒くただよww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:31.14ID:TO+QVP5H0
こんなふざけたこと許されるのか?
若造のオイタにしては度が過ぎてる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:39.05ID:XnV+Z8Pb0
保険てさすがに無理だよなあ
セキュリティガバガバだったんだろ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:47.87ID:U7ASvtzF0
>>358
お前消されるぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:08.88ID:2V8Odn0G0
>>395
訴訟してもまず取り返せないよ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:09.11ID:m7fyKWgG0
仮に580億返せたとしても
もうここ利用するやついなくなるから
最初から返さないほうがお得と考えるだろ普通w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:09.17ID:wbTGhQ400
>>340
業務改善書の期日を決めたのは金融庁だから、
金融庁の方からは期日破りで踏み込むという約束破りはしない。

コインチェック側から業務改善書とは別の申請がきて、その真偽を確かめにきたと考えられる。
普通に考えて破産申請で、ほんとに債務超過なのか財務を調べにきたんだと思うよ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:14.51ID:9dxXZMCm0
NEMだけで26万人が損害が出ている(これは確定)

CCに資産預けている人はこの何倍もいる筈なのに金融庁の立ち入り検査に入って
事態は急変してるのに意外にみんな冷静だ

投資してるのは一般のリーマンというより出所を明かしたくない
アングラやマネロン系のマネーなので騒ぎたくても騒げないのかな?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:19.18ID:0t9vHYNb0
仮想通貨その物が詐欺構造。
チューリップバブルと同じ。

ビットコインの購入を勧めていた(経済評論家」は、
完全に馬鹿。

上念司も馬鹿。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:43.37ID:vta/b+LL0
発表は市場取引が終わってからなwww
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:45.80ID:2s3IYbwv0
数十万わたせばやってくれる密入国者ごろごろしとるこのご時世にこんなすごい怨み買う悪どいことよくやる気になったなあ、、
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:46.56ID:cIT2BWMj0
>>414
国の代表な首都東京が親韓つーか、韓国同様なので、
朝鮮、韓国の利になることはスパイ行為とは言いませんw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:56.58ID:uPcr0Ekb0
>>437
仮想通貨で預金失ったらもっと冷え込むから
ゆとり世代を舐めない方がいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:58.17ID:Lq1HDtdm0
>>432
清算しないんであれば
決算まで税金は払う必要ないよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:47:16.47ID:a9UCjdFu0
仮装通貨全銘柄大暴落中で大草原wwwwww
しばらく総武線使わない方がいいわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況