X



【CC】コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/02(金) 12:48:38.86ID:CAP_USER9
発表直後から取引停止になるまでに
373億円相当が密かに送金される

 そこでまず、今回の騒動について簡単に振り返っておこう。

 コインチェックが異常に気づいたのは、1月26日の11時25分。NEMの残高が異常に減っていることを感知し、その33分後の11時58分にNEMの入出金を一時停止した。
それから9分後の12時7分、コインチェックは公式ツイッターでNEMの入金制限を発表した。

 その後、NEMの売買や、出金が停止され、17時23分にビットコイン以外の仮想通貨の売買も止まった。これにより、NEMの相場は大暴落。
23時30分には緊急の記者会見が開かれ、和田晃一良社長と大塚雄介・最高執行責任者(COO)らが580億円相当の仮想通貨が盗まれことを発表した。

 1月26日の12時16分に3LSK、35分に1LSK、37分には100LSK――。
これは、ある特定のアドレス(仮想通貨の保管場所)に送金された仮想通貨「リスク」の取引記録だ。送り主はなんと、コインチェックのメインウォレットだ。

 記録は続く。コインチェックのメインウォレットに、アドレスからわずかながら差し戻されるなどした後の12時47分から、急に送金規模が大きくなる。
47分に1万LSK、51分に2万LSK、52分に1000万LSK、54分に4180万LSKと、どんどん大規模になり、少し間が空いて翌27日の14時39分の3149LSKを最後に途絶えている。

 LSKとは2016年に稼働された仮想通貨リスクの単位で、1LSKは2629.572円(1月26日12時時点)。
つまり、コインチェックのメインウォレットからこのアドレスに送られた送金の合計額は、日本円に換算して373億円に相当するのだ。

>>2へ続く
http://diamond.jp/articles/-/158129?display=b
0002じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/02(金) 12:48:50.57ID:CAP_USER9
 仮想通貨の取引が記録されているサイトで確認しても、このアドレスは26日以前には存在しないばかりか、ほぼコインチェックからの送金の受け取りのみにしか使われていない。
しかも、コインチェックがツイッターで発表した直後から、仮想通貨の売買や出金が停止されるまでの時間帯に、多額の送金が集中している。

 アドレスの持ち主は匿名化されているため、特定することはできない。だが、「あまりに不自然な送金で、事情を知っていた人物が行ったものではないか」(事情に詳しい関係者)と勘ぐられても仕方がないだろう。

取引所の関係者や株主は
事情を知ることができるが…

 事情に詳しい仮想通貨の専門家は、「今回の件は、今後の真相究明を待つしかないが、一般に、取引所の株主や関係者は、事情を知ることができる立場。
しかも、株だったらインサイダーになるが、仮想通貨の場合は法律が追いついていないため、法の網がかけられていない。
こうした送金記録を見ると、単なる仮想通貨の流出事件にとどまらないのではないか」と指摘する。

 編集部では、こうした多額の送金に対し、コインチェック側に質問状を送っているが、期日の2月1日午後5時現在、回答はなかった。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:49:28.65ID:QZ+q1vLz0
逮捕くる?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:50:13.15ID:ernEWj5X0
逮捕状マダー?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:50:29.49ID:6aIVaYKZ0
和田の個人のやつはどうなってる?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:51:21.72ID:mM44fQLq0
だかたハッカーとぐるになって盗まれたことにすれば合法的に計画倒産できる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:51:55.61ID:IvqXHesk0
 ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因  ■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/

ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:53:09.53ID:Eaxhu4DE0
新小岩イエーイwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:53:25.10ID:yf4MZw4w0
こちらは渋谷のコインチェック社前です
いま和田容疑者が捜査員に連れられて出てきました
少しうつむき加減でやや疲れた表情でしょうか、
いま捜査車両に乗り込みました
(´∀`).。o0
.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:53:26.05ID:/SaXZRvkO
な、金返すとか会見で言ってたのは時間稼ぎだったろ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:53:37.91ID:Wk9nZPLe0
>>1
>コインチェックのメインウォレットからこのアドレスに送られた送金の合計額は、日本円に換算して373億円に相当するのだ。

破産前に、会社とは関係ない場所に資産を退避させたとしか思えないかもしれない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:18.67ID:MYEBeueJ0
財務省のホワイトリストにも載ってないのに
ビットフライヤーに上場が決まって
その発表前に関係者がインサイダーしまくりのLSK
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:21.88ID:YPz55ayt0
どっちにしても胴元が儲かる仕組みなんだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:34.66ID:24xEY4en0
所詮悪集団よのう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:42.96ID:RqLuppix0
cisが底で買ったとか言ってるけど煽りだから乗せられるなよ。
Tetherの件もある、cisは何とかイナゴタワー作って逃げようとしてる可能性が高い。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:43.09ID:Eaxhu4DE0
そりゃ麻生も保全宣言するわwww
資産持ち逃げされたらあれだからなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:55:59.33ID:IE7hpGSB0
これってもしベストな結果が出そうになったら
関係者はわかるんやから
また値段が跳ね上がるってこと?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:56:35.60ID:ChAgTxL/0
もうこれはチェックアウトだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:56:43.87ID:uPcr0Ekb0
資金洗浄か
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:56:50.86ID:WNFqccjr0
現金580億円集める→NEMをこっそり現金化→不正流出で暴落させる→当然NEM大暴落→現金460億円返す→差額120億円の儲け

こんな感じ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:57:40.82ID:bUfw68Lj0
これ財務がうんぬんだけの問題じゃなくなってるね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:57:46.83ID:CdKsnA9b0
仮に詐欺罪が立証されても少額の罰金払えばいいだけなんだっけか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:57:52.36ID:jqNpdSrO0
人を傷つけるとはどういう事か想像できないカスが社会に多くて困るな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:50.79ID:oFtops8v0
仮想通貨は株と違ってインサイダー取引では引っ張れないらしいから
計画的だよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:00:17.90ID:XoFtjT7s0
>>32
さんを付けろや
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:00:29.89ID:7EVVn1YG0
マウントゴックスもデーターがなくなった前後に変な金の動きしてあの外人捕まってただろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:01:15.07ID:GCJP8Hvd0
返金したかったのに、顧客が信じてくれないから、やっぱり廃業します。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:01:28.22ID:AU7Q2wsP0
アホかよ。
顧客の資産保護のために隔離したんだよ。
今夜あたり金融庁から経営状況は健全であり
顧客への補償に何の不安もないって会見があるはず。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:01:46.36ID:uAtrnHML0
疑惑も何も、和田サンにとって最優先事項に決まっとるやないか。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:15.05ID:wEwPDMiP0
今更ノ話だがこれはさすがにccが他の通貨もコールドウォレットに移しただけだと思う

不正しようとしてもこんな感じにすぐバレるに決まってるんだから

しかしNEMの評判ガタ落ちだな。NEMは何も悪くないのにマルチシグにも対応せず多分客のNEMも使ってSN立ち上げてハーベストしてたんだろうから
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:58.68ID:6aIVaYKZ0
>>37
今宵は酒がうまそうだw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:03:14.55ID:la/xTwog0
>>37
頭CC
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:03:16.06ID:Sd+UYbvf0
国「税金はしっかり払ってもらいますからね♪」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:08.58ID:noAvc8rY0
コインチェック経営陣は373億円資産隠しして逃げる予定www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:09.26ID:U2J7SHY40
>>33
大人しくガチホしとけや
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:21.72ID:0aSMXaw+0
>>37
立ち入った時点で黒
そんなもんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:55.77ID:zDVI61970
>>1
この件は事件当日の謝罪会見中にもCCチャットですでに話題が出てた
あの時はLSKも盗まれた説と保全のため別ウォレットに移した説
それと和田の個人資産移動説が出てたけど実際どうなんだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:58.33ID:ZfjO78Lt0
現金主義の俺には何が何だかさっぱりだわw
仮想通貨って所詮仮想だろ?
そんなもん取られたって痛くも痒くも無いだろ。
ネット上の通貨なら好きなだけ作成しろwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:10.21ID:BNyW+eH+0
底値で払い戻す宣言の手際が良かったから
なにかしら空売り的な行為かましてる可能性はあるね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:29.88ID:yBSptVmb0
海外に資産逃してたらどうするの?
出所後でもウハウハなん?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:30.37ID:OmD1RA/K0
道玄坂で人が倒れてると思ったら和田さんの死体だった…心配して損した
https://i.imgur.com/ZA96H1b.png



困ってる人を見て楽しそうだったゴミクズ野郎が地獄に堕ちていく様子を帝愛グループみたいな遊びをしている
https://i.imgur.com/hlE6VQp.jpg
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:36.43ID:noAvc8rY0
社長と経営陣が犯人でしたwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:52.42ID:Zw/19bnd0
ただの送金でもインサイダーになるのか?
どうあれ、きな臭い動きだな
関係者か大株主か和田か大塚か
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:16.41ID:oVCxAXlm0
あのさぁ仮想通貨の移動は履歴が残るんだろ?
不正に送金するのにこんなことするわけがない
考えればすぐ分かることなんだが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:44.29ID:FySxhTU50
麻生大臣の「利用者の保全などを確実にする観点から着手した」とは
これのことかな? 
見ているだけの某財団とは違うんだから、政府舐めたらあかんよ(^^;)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:53.14ID:UHVgGhnO0
仮想通貨に以前から指摘され続けてきたマネロン使用の可能性
いくら記録に残されようが、中の人にやらかされたら防げないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況