X



【コインチェック】麻生太郎金融担当相 コインチェック立ち入り検査に着手「利用者保全を確実にする」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/02(金) 13:13:16.19ID:CAP_USER9
 麻生太郎金融担当相は2日の閣議後会見で、不正アクセスにより顧客の約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が外部に流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京)に対し、改正資金決済法に基づく立ち入り検査に着手したことを明らかにした。

 金融庁は先月29日、同社に対する業務改善命令を出しており、今月13日までの報告書の提出を求めていた。報告書の提出を待たずに検査に踏み切ることについて、麻生氏は「利用者の保全などを確実にする観点から着手した」と説明した。

2018.2.2 10:25
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180202/ecn1802020027-n1.html

関連スレ
【コインチェック】立ち入り検査 「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか全然わからない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517540361/

★1が立った時間 2018/02/02(金) 10:42:41.72
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517540461/
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:22:58.92ID:bAgiG8VE0
私は、この事件では出川さんも賠償すべきだと思います
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:04.64ID:xS430R930
>>725
いや普通におもしろいw メシウマだよwwww
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:06.36ID:YmWorkdE0
>>697
人災だろうが災害は災害

コインチェックは安全だといっていたのだからザルではない

調査したら実はザルで詐欺事件で立件できれば別だが今はまだその段階ではない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:08.27ID:1FyuImbZ0
んだから消費税増税の翌年からデフレになんだろw

基本は消費税増税の影響を除く。
こんな感じでな。
http://www.stat.go.jp/info/kenkyu/cpi/pdf/007-3.pdf

そもそも客の財布(総需要)が小さくて、
コアコアCPI0.8%で、
コストプッシュインフレ(2.1%)かませば経済学を学んだ連中は、
誰だってデフレになると考える。

前年から0.8%しか価格を乗せられていないのに、
2.1%のカネをどこの誰が負担すんだw

そもそも消費税増税の悪影響がない状態は、
増税3%の場合なら少なくとも4%のインフレの時じゃなきゃならん。
完全雇用を維持できない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:13.12ID:KEBbHy780
国が保障とか関係無い国民が納得するわけない、それこそ暴動起きる、暴動の矛先はCC役員社員に向くし、より不幸な結末になる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:15.69ID:E2PGcFfw0
>>717
どっからこういうトンチキな発想が出るんかね
ペイオフの制度もろくに知らないで
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:22.13ID:16pzB0Tv0
担保するものが何もない仮想現実の壮大なババ抜きゲーム。
皆様楽しんでいただけましたでしょうか。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:26.51ID:CwJvmTlJ0
【芸能】岡村隆史、たむらけんじから仮想通貨勧誘「損させない」[2/2]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517546329/
たむらから「兄さん、やってないんですか? え? いつまで馬乗るつもりですか? 
僕らもう車乗ってますけど」「革命ってご存知ですか?」などと危機感をあおられ、
「今度、時間あったら勉強会しますんで、ちゃんと聞いてやってみたらどうですか?
 絶対、損はさせませんので」と誘われたという。

興味を抱きつつも、その勉強会に参加する前に今回の騒動が起きたと語った。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:36.01ID:qukjeRtbO
負けたときに補償してくれるギャンブルかあ
はじめて聞いたわ
億勝ち逃げしてる人もいるのにね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:37.30ID:n7BMsO/S0
保全なんて保全管理人のイメージしかないから
あかん印象しかないけどプラスに取れる人もいるんだな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:39.34ID:GQLquCLI0
国が発行した日本銀行券さえまともに補償したこと無いのに

何処の馬の骨が発行したかわからんモノなんかを国が補償するわけないだろw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:43.44ID:KEfBipug0
>>682
株ではないし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:44.99ID:5a/pPr2y0
>>682
鱈レバだからwww
そりゃ問題なければ認めるしかないの当たり前だろwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:23:55.49ID:Yr8URpF90
>>691
仮想通貨にペイオフは適用されないと何度言ったら…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:06.52ID:900euJJz0
オレ的には今回の件でCCがどうなるか?よりもむしろ
日本国における暗号通貨界隈が下火になるだろう事が残念
日本はこの分野をリードする国だと思っていたから
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:15.98ID:nsaKodZA0
われわれはオモチャが欲しいだけ
醜く踊るオモチャが欲しいだけなんだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:16.13
>>721

> 盗難若しくは横領によって、資産について損害を受けた場合等には、所得控除を受けることができます
> これを雑損控除といいます
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:27.06ID:tITnCsWy0
>>668
銀行救済は国家の危機だから救済した。
救済するのがおかしいんじゃなくて前例がないから判断に困ったに過ぎない

日本の銀行救済はのちに世界がお手本にして、政治的には評価されるようになった(貧困層からは不満がでたがただの雑音)
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:27.23ID:fxn3HQYf0
利用者保全とか…
身内で暗黒通貨に手を出してたののがいるんだな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:30.53ID:NimqdNVl0
>>604
いや、利確だけしてあって
キャッシュで買いますって
手付けもらって仮契約中とか

賃貸運用もくろんで不動産保有したけど
所有者飛んで、賃貸計画が空中分解
早く売らないといけないのに
値崩れ防止規約で安売りもできない、とか

色々パターンあると思う
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:35.62ID:rGLOJqYG0
仮に業務再開するとしても、社員残っているのか?
みんな、すでに逃げ出したあとなんじゃないの。
これじゃ、再発防止体制の確立は無理と判断されちまう。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:50.67ID:a40mBY5OO
>>731
言っとくが暴落まではどこも責任取らないと思うぞ
引き金ひいたかもしれんがな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:51.71ID:23wygrwO0
頭cc民が必死でワロス
誰からも何処からも保証されない現実を逃避したいんだね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:58.60ID:bWi0UgVs0
>>725
頭CC民ですか?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:24:58.70ID:fmiga+/q0
人間自分に都合のいいように考えてしまうという例
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:08.15ID:tITnCsWy0
>>750
本当は税収保全だよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:10.54ID:3jZCfTH90
一昔前なら既に取り付け騒ぎだろうに、
今回の被害者達は随分お行儀が良いよなw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:12.45ID:sm+UREyu0
麻生と和田が会談中なんだろうな
はやく利用者保護に関わる声明を連名で出してほしい
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:19.56ID:/2hYuFQ/0
無いもんをどないして保全するんや?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:20.14ID:K4DTRQUc0
パチンコ屋ですってんてんになってるやつを同情できるかよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:24.70ID:HhaTs+6/0
溺れゆく奴は藁をも掴む・・・w

冷静な頭だと税金投入など全くあり得ない事などすぐに理解できるのに
溺れゆく者には唯一の救いに見えるんだろう・・・w

ますます勃起が収まらない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:24.77ID:l2t8QVIk0
>>701
白石にたのめよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:28.03ID:h5z0dKiJ0
うーん、もしかして、CC民の多数は、お金を盗まれたら
国が補償してくれると思い込んでる程度のオツムで仮想通貨なんかに
手を出していたのか?
まあ、そういう層を出川のCMで引き込んだんだろうなあ。
広告戦略に関しては天才的だと思う。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:28.77ID:zY4+Wy7j0
麻生「ナチスの手口よ」
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:31.73ID:6s1eakYc0
まあ、例えば東日本大震災では、余りに被害が大きいから、国が保険会社に要請して災害保険の支払いがされたけど

約款には、大規模な天災やテロなら払わないなっている

実際に被害者が少ない小規模な震災では、保険は払われていない

奥尻島とかで津波で家も、中には家族を失ってさえ保険で補償されなかった人達もいる

たかだか、よくボケで投機したアホが補償されるなら、世の中には、もっと補償しなければならない人達は沢山いるからな

それに、津波や大地震で家や家族を失うより、金を失うなんて大したことないよな

まあ、会社が返金する言ってるし良かったね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:40.71ID:KEfBipug0
>>725
カイジみたいな遊びしてる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:42.20ID:wi7azm9E0
仮想通貨は簡単にマネロンに使えるから
補償なんかできるわけないよなぁ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:59.02ID:900euJJz0
>>755
>頭cc民〜

一カ所で取引している人は少ないのでは?
cc民の意味が分からないわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:02.89ID:N9mLkqJH0
>>740
ほんとこれ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:12.77ID:3a3Ats300
後30分で3時だがや
また和田と大塚がノコノコ出てきて「予定は未定です」とかほざくんじゃねーだろなwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:16.41ID:bWi0UgVs0
>>745
日本がリードするとかもう頭CCな状況だな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:32.46ID:Qj3Md3aJ0
しかし、無認可のCCがこうなって破綻しなかったら、出川・ローラクラスなんかよりもっと
清潔感のあるタレントがラインの取引所のCMやって、
ビットコイン爆上げ→オリンピック後に破綻で、日本はギリシャみたいな国になった気がするんだが。。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:35.99ID:P1Mjpsnk0
>>638
電力の安定維持とギャンブルが同じレベルのわけないだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:36.99ID:YmWorkdE0
>>764
盗難で取られても知りませーんなんて規約ないだろ

あったらそもそもCCが返済するっていう必要がない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:45.67ID:NimqdNVl0
ソシャゲに100万突っ込んだのに
ゲーム会社が潰れた!
アイテム課金した金は国が建て替えろよ!

まあ無理だわなww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:46.00ID:fxwYdis20
政府が助けたら行政訴訟もんだろよwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりはいいかげんにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:03.67ID:Yr8URpF90
>>731
豊田商事の被害額知ってるか?もっと規模のでかい2000億だよ
国から救済なんてなかった
管財人が頑張っても100億しか戻らなかった
現実見ろよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:04.68ID:pw/1K1yY0
人間の脳は他人の不幸をみると快楽を感じるように出来てるらしいよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:06.28ID:ZorzqlLI0
>>755
とっくに死んでいるのに自分が死んでいることを認められない幽霊ってそういう例えだったんだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:10.70
>>767
いや、ふつうにJPYでブタ積みのはず(そういうルール)


資金決済に関する法律 (平成二十一年法律第五十九号)

(利用者財産の管理)
第六十三条の十一 仮想通貨交換業者は、その行う仮想通貨交換業に関して、
内閣府令で定めるところにより、仮想通貨交換業の利用者の金銭又は仮想通貨を
■自己の金銭又は仮想通貨と分別して管理■しなければならない


ま、これ含めて、本日の検査結果次第だが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:13.80ID:xS430R930
もう完全に心が折れたようだなwww
保証なんてありましぇんでしゅ

wwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:18.46ID:As7GgvzQ0
CCでやってた人は上がるとか下がるじゃなくて
投資資産が0%か2%くらいで返ってくるかの勝負だと思うよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:36.83ID:cBWMFR250
なーにまだビットコインは半年前の4倍ネムは1.5倍
ロング余裕っしょ俺は買わんが
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:39.03ID:tw03z0cg0
>>788
仮想通貨キャラの人気指数を売り買いしてるという体を取ればいけるかもしれん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:40.85ID:XiwT3/jh0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    まずキャッシュがあるかだの
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,  その有りかも
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それが判るだけでも検査の意味がある…ここをワクテカして待ちたい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:43.36ID:l2t8QVIk0
だれが死ぬんだろう
堀江のときも一人しんだよね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:45.80ID:/yqfKfrv0
>>745
今一番金持ってる中国が規制した時に撤退しなかった時点で君は頭悪いと思う
できる奴は1月頭で空売りしてた
君は負け組
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:51.59ID:n64mqlKr0
>>747
仮想通貨は雑損控除の適用になるの?

雑損控除って盗難でも”日常生活における必要なもの”
ってのが条件なんだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:27:58.39ID:YmWorkdE0
>>788
ソシャゲは規約でそういうことがありうることは最初からいってるから

全然違うぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:16.08ID:banvupor0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:17.86ID:sc3b+kvN0
まあ仮想通貨だからな
証券取引法とかそんなもの無いし
インサイダーも風雪もやりたい放題だし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:22.61ID:iB12DK3A0
バカから金を吸引するシステムとしては最高だったのかも
ツメが甘かったなあ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:22.89ID:3Sp7+Z720
>>745
なんで仮想通貨後押しするような真似を日本がすると思ったんだよ
仮想通貨で遊ぶなら投資しろって思っとるわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:31.52ID:fmiga+/q0
5600万・・ええ・・
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:41.44ID:nsaKodZA0
>>790
ひゃああああ
抜きに抜いて隠されたんだね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:47.95ID:3hR2iAa/0
>>745
ブロックチェーンの応用利用についてはリードしてほしいが、暗号通貨の取引なんぞでリードとか愚の骨頂
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:57.85ID:1LpsDDe60
>>745
それこそが日本のダメなところじゃんw
日本よりも金融ITで格上の中国が実質禁止でアメリカも上層の人達が詐欺認定している状況で
リードしちゃってどうするんだよw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:08.72ID:xS430R930
信心も今日の立ち入り検査で完全に折れたみたいだなwwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:13.61ID:u4KL0IiI0
ところで数日以内に今後の見通しについて公表するって件はどうなった?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:19.04ID:banvupor0
   _______________________________ 
 /_______________________________\ 
 | |△ △ △ 日 日 日 ■ ■ ■ [] [] [] [] 凸 凸 凸 口 口 口 | |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |凹 凹 凹  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |≡≡≡≡≡ | ここは会員制のバーだぜ
 | |目 目 目  \__  _______________________
 | |≡≡≡≡≡≡≡ | / ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| |
 | |□ □ □ ● ●∨ []  []   ▼ ▼ ▲ ▲ ΥΥΥ 凵 凵 ΠΠΠ| |
 | |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡. ∧_∧ ≡≡≡ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |且 且 且 [] [] Y Y Y Y  (´・ω・` )  ξ<  億り人以外の庶民のかたはお断りしております
 | |≡≡≡≡≡≡. ∧__,,∧ ≡≡(    つ━・≡ \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ´兪) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\
________/    つ區| _____________________)
________ ( 〇  ⌒)________________________|
 [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]   [ ̄ ̄ ̄ ̄]  |
  ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄     ̄ ̄|| ̄ ̄   |
――‐.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.――――――.||.―――‐┘
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:28.88ID:UlAw/+6H0
>>738
誘い方がマルチ商法だな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:32.90ID:tITnCsWy0
コインチェックが利用者の資産凍結したあとに370億円分の仮想通貨を引き出したから横領疑惑がでて、
海外送金逃亡の恐れがあるから異例の立入検査に踏み切ったと見る
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:35.47
>>820
暗号通貨ってwwww
仮想通貨は、そのブロックチェーンで世界中に公開されてんぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況