X



【LIVE/仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:01.90ID:16Z69xOu0
犯人はコールドウォレットにホーチミンする気なの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:09.72ID:dSJwMNGk0
>>831
世界共通の仮想通貨として流通させたらいいだけ
リアルマネーと交換できなくしたら、日本から送った仮想通貨で
アメリカでコーヒー飲んだりとか、必要に応じてモノを買えばいいだけじゃね
その方が仮想の通貨としての本来的な目的にあってる

今はギャンブル、、だとしたらギャンブルって言い切っちゃえばいい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:21.26ID:V+x2YxBV0
>>828
ゴールド、シルバーだけは同意だなw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:23.49ID:U3OiqTfhO
>>842
お前は>>637じゃないのか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:29.45ID:5mstKqqn0
>>844
守礼門切手投機が崩壊したってのが完全な説明
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:24:34.54
>>848
> は?なんに嫉妬してるというのか?

昨年のいまごろ10マソで買って20倍にして利確
今残してる分でもまだ含み80以上

くやしいのおくやしいのおwwww
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:08.29ID:Dzodr2Qm0
著名人()笑の話を鵜呑みにする輩こそが
今の状況を作ったわけだがw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:09.68ID:ze/I9Hhk0
>>819
ビットコインを介在しなければ、普通にドルとか通貨で払われたただけだから
税務でわかるのはいくらの経済がビットコインで賄われたかを示してる
つまりビットコイン経済圏だ
スイカとか電子マネーで買い物する人間の経済圏と同じような話だろ
それが一年12億ドルだった
なにがわからないんだ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:39.61ID:V+x2YxBV0
>>837
インターネットを通じて、中央主体が存在せずに価値を移動させる手段
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:47.66ID:mRASEadu0
>>858
俺株興味なしw
今の現状では何も羨ましい点なんかないねww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:53.54ID:8NQlHfKJ0
大人の遊び場だから一般大衆は荒波に揉まれるだけ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:25:58.18ID:nU+kH9pX0
>>833
FXとかコインとかは、アホが集まるんだよ。
知識いらず、半か丁かだけの運のみ。www
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:26:09.26ID:u/W9o9E60
>>854
>アメリカでコーヒー飲んだりとか、必要に応じてモノを買えばいいだけじゃね

わざわざコーヒー飲みにアメリカに行かない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:26:13.69ID:qS/+AsbD0
>>850
まず、ビットコインやNEM「仮想通貨」じゃない。

>これを国内では取引禁止にすれば、このような被害は無くなる
証明出来てないが?
従来の通貨の信用基盤は何だと思ってるの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:26:50.87ID:rt5NOm4B0
>>835
それなら教えて欲しいが、例えばNEMのブロックチェーンの整合性を維持するのは
分散化しているとしても具体的にはどこがやってんのよ。ボランティアベースでもで
きるような低コストだというのなら将来性はあるようにの思える。

それと現在の投機の狂騒とは別の話だが。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:26:53.13ID:ysR74OvX0
>>828
金はやってるわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:04.83
>>859
お前の知能ではな

偏差値60以上あれば、ブロックチェーン技術のすばらしさが理解できる
お前には理解できない。それだけ

はよ、土木作業にもどれ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:08.11ID:sgoY8qE30
もう戻してるじゃん
仮想通貨は永遠に不滅です
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:17.78ID:w5fbcy+I0
>>856
そうだが、俺は、中国が禁止してるから信用がないという論法はおかしいと言ってるだけで
お前が勝手に人間の欲望がーとトンチンカンなに絡んできただけだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:36.94ID:oB36EAvi0
>>864
株はぶっちゃけ儲けつーより優待狙いで好きな企業の株ちまちま買うぐらいが気楽やで。
定期も金利ねえから少し買うぐらいがええよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:53.13ID:V+x2YxBV0
>>871
マスターノードとハーベスト
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:58.04ID:vLZpmJ8o0
>>858
そんだけ誰かの懐から抜いたってことだ

破産者も多い
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:06.02ID:ze/I9Hhk0
いま少数の大口投資家が仮想通貨の相場をコントロールする仕手相場になってるだけだから
上がっても下がってもその価格に市場価格、市場価値の意味はない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:08.71ID:Vi0hhBtm0
CCはイカサマ賭博所のようなものだな、まあ最低最悪のカス中のカスではある
今回浮き彫りになったけどその他の取引所も調べる必要はあるだろうね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:10.24ID:S+cTKswZ0
仮想通貨の利点といったら
海外に送金しやすいこと
その目的以外で買うやつがおかしい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:19.70ID:19sm/qzt0
仮想通貨は銀行を敵にまわしてるわけだから遅かれ早かれつぶされる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:47.75ID:ysR74OvX0
>>868
コインチェック社のような取引所の開設を禁止にすればいいだけ
従来の通貨の信用の基盤は国家の保証
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:52.93ID:nU+kH9pX0
>>828
陰謀ってか、はじめからおかしいってわかるじゃん。
資産の裏付けもないのに、無を売り出すんだよ?www

初めの売り出しで、無から大金を手に入れ、目的は達成できる。
あとは、売買続ければ、実態があるかのように見せられるってだけ。
隠れ蓑だよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:53.06ID:Dzodr2Qm0
>>873
ブロックチェーンと仮想通貨を混同しちゃってるところが
あなたの限界なんじゃないですかね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:28:54.48ID:pYzPECMz0
ジンバブエを思い出した
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:15.46ID:i3FDkldM0
200万円で売れる人は中々いないと思うけど
50万円くらいで買った人は結構いると思うから
まだ含み益ある人はかなり多いだろうとは思う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:36.32ID:V+x2YxBV0
>>886
仮想通貨はパブリックチェーンのブロックチェーンだから
まぁ大体混同しても問題ない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:37.10ID:qS/+AsbD0
>>862
精確には「価値」じゃなく、「同一性の確認手段の基盤」な。
ビットコインを「仮想通貨」と呼びたがる連中のおかげで混乱してるが。
cryptocurrencyの方がまだマシな呼び方。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:46.24ID:dSJwMNGk0
>>867
それは例えであって
仮想通貨を仮想通貨として使えなきゃ、通貨としての意味がないっていう

そしてそういう流通をさせるためには、リアルマネーにするのを原則禁止にしたらいい
それでも広がっていくなら、本当にその呼び名通りの仮想通貨としてのニーズがあるって事だよ

逆に投機商品としてのニーズがあるのなら
もうそっちに振り切っちゃったらいい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:48.98ID:ysR74OvX0
>>877
気楽かも知れないが、それだと全く儲からんな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:55.21ID:5mstKqqn0
>>888
税率が高い
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:29:59.13ID:3YuGLxQe0
まあ、普通に考えて見ればシンガポールに本社置くようなシナ人の
仮想通貨販売組織なんて日本のパチスロに不正ロム仕込んで
コントロールするような組織と同じかそのモノだったり、
ズブズブの関係だったりするのは当然と考えるべきだよなwwwww
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:15.08ID:Vi0hhBtm0
>>882
送金できるということはマネロンができるということ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:27.24ID:dILwNwhq0
仮想通貨=円天

理屈をつければいいってもんじゃ無いぞ。
仮想通貨は発行主体が無い、国境がない、デジタル通貨って触れ込みはいいけど、
何が凄いの?
だったら、そこらへんの砂浜に落ちてる貝殻を通貨にしても同じじゃないか。
発行主体が無いし、国境がないし、同じでしょう。
デジタルじゃないけど、貝殻取引所を作って預けて電子マネーにしてもおなじじ。
貝殻クレジットカード、貝殻Tポイントでも同じじゃないか。

ほんこれ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:27.55ID:z2bVsPbE0
>>839
壮大なババ抜きしてるんだよ
ババを抜くの人みたいだね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:35.22ID:qS/+AsbD0
>>884
それ言ってて、既存の手段で規制出来ると考えるオツムがわからんw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:43.83ID:nU+kH9pX0
>>880
株なら、持分割合が規制されるが、
これは90%以上が、売り出してるのが持ってるといわれてる。
まさに、ゴキブリホイホイみたいなもんだわ。w
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:02.46ID:z6vaJPsg0
>>860
だからその経済圏内においてビットコインの流通量で割ったものが
1BTCの価値になるわけだろ

それって過去1年間の市場価格の平均に一致するのが当たり前だよな
お前ビットコインが本来20ドルだから20ドル分の商品と取引するか?しないだろ?
市場価格が1万ドルなら1万ドルの商品と交換しようとするはずだ
それなら市場価格と一致するのは明らかだよね

何がおかしいのかと言うとビットコイン経済圏を現在あるすべてのビットコインで割っていること
割るべきなのはその経済圏内で流通したビットコインの流通量じゃないといけない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:05.17ID:2kAiqhlt0
>>897
デスヨネー
海外にビットコインとして持ち出せるってのはあり得ないと思う
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:12.25ID:U3OiqTfhO
>>858
それは結果論だからな
投機家でも無い一般の人々は悔しいという感情すら湧かないと思うよ
仮想通貨で儲けれる人は、値上がりが期待出来る歌手のコンサートチケットを
手当たり次第に買ってるダフ屋と何ら変わらないから
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:17.53ID:357b8NIJ0
ビットコインで飴玉と交換できるようにすればいい
パチンコの景品所でいいだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:19.27ID:6V3Qr3Y60
仮想通貨同士でぐるぐる回した結果が今の金額だろうがな
テザーの件も楽しみだねえw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:20.30ID:Dzodr2Qm0
土木作業を生業にはしていないが
仮想通貨よりは遥かに上位の生き方だと思うわw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:20.79ID:RBID1FFi0
こんなもんはアイドルの人気投票みたいなもんだから
関心のないヤツには何の影響もない
プレミアのついたアイドルのグッズの価値が騰落しようがまるで興味ない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:23.40ID:l5r16yKL0
売りが多くなれば上げるし買いが多くなれば下げる
大人は必ず勝てるからそら笑いが止まらんわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:24.82
>>871
> それなら教えて欲しいが、例えばNEMのブロックチェーンの整合性を維持するのは
> 分散化しているとしても具体的にはどこがやってんのよ

NEMはマイニングせず、「高額NEMもってる人」がproof of importanceをきる仕組み
つまり、金持ちが貧乏人の取引を承認してハーベストを得る

あるいみ究極の資本主義みたいなもん
NEMをたくさんもってる人の自治

なお、BTCと違い、初期値で全額発行だから、NEM(XEM)が増えることはない


> それと現在の投機の狂騒とは別の話だが。

それは認める
安定して地球の裏側に100円くらいの手数料で送金ができるうようなレベルが適切
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:38.64ID:5mstKqqn0
>>898
現ナマ収集装置

汚い金の洗浄装置
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:44.31ID:ysR74OvX0
>>867

これも本質的な回答
利便性を謳うのはいいが、その利便性のためにどういったリスクとコストが生じるのか
それは得られる利便性と見合っているのかというのは、非常に重要な論点
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:46.57ID:ze/I9Hhk0
ぶっちゃけ買い物にビットコイン使おうなんて素朴な発想はとっくに破たんしてて
マネーロンダリングという犯罪者の道具になってるだけ
いま投機で関わってるやつはその共犯者
これはよく覚えておくといい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:50.28ID:jZotb05g0
コインチェックとかビットコインとかの単語が、数年後に芸人がギャグで使えるくらいになってればいいが
あまりにも大惨事すぎてギャグにするのは不謹慎、とかになってそう。
残された家族の悲しみ、辛さを考えたことがあるのだろうか?とかSNSでもの申すマンに八つ裂きにされそう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:52.33ID:dSJwMNGk0
NHKとかさっきはフジテレビだったけど
専門家とかいう解説員が出てきて仮想通貨の解説してたけど

最後の最後に、投機目的で買う人が多いみたいに付け加えるだけで
頭から延々と、仮想通貨とは、夢の万能Tポイントですよ!みたいな解説をする
メディア全体がそうだから、おかしいだろって思うわけです

だから、全く意味がまとまってないニュースになってる
仮想通貨の便利ですよって解説の後に、いきなり藤崎マーケットのトキさんが出てきて
落ち込んでる話になるし、解説と情報が繋がってないっていう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:54.20ID:u1kBkCeK0
>>896
また馬鹿が一匹見えない敵と戦いだしたか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:31:57.80ID:z2bVsPbE0
>>899
あ!中国人みたいな言い回しに!
中国では認めてないんだろ、仮想通貨
子分の北の資金源だからな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:07.16ID:O/wOh3co0
海外送金ならPayPalで簡単に出来る
PayPalは日本の金融庁認証済みの真っ当な金融機関
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:20.71ID:oB36EAvi0
>>893
まあねえ…。ジャンク株狙ってリバ狙いとかすりゃ一発で儲かるんだろうが逆に死ぬこと多いし。
俺の親父はへそくり数百万一気にそれで失ってたし怖いのよね…。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:21.72ID:sSSwt+cT0
>>873
洗脳の典型だな。

お前のようなおめでたい方々が多数いるからメシウマのタネが尽きないんだよなあ。

ありがとうw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:22.37ID:/Nym/DQK0
>>820
そうだね
取り敢えず昨日、CISに乗っかって結構利益出たから、様子見しながらそろそろ退場かな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:40.32ID:Dzodr2Qm0
下衆の中の下衆だもんね相場師って
虚業で守銭奴って地獄そのものよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:49.96ID:i3FDkldM0
>>894
おくりびとなんてそうはいないでしょう
200万〜300万くらいなら税額も知れている
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:54.61ID:rh32SMod0
下層まで買ってたらもう価値はないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:55.88ID:V+x2YxBV0
>>891
>「同一性の確認手段の基盤」
それはどちらかというとブロックチェーンの説明な気がするが
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:58.42ID:pYzPECMz0
NHKが白々しく仮想通貨のニュースで解説中(´・ω・`)
2、3年前から推薦してたくせにW
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:01.37ID:nU+kH9pX0
>>898
それだけじゃないぞ。
こいつら、その貝殻を割って、何倍の金になったとか言ってるんだから。
しかも、それを鵜呑みにして、モノ売る店とかもおかしい。
一番近いのは、偽札だと思うわ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:15.52ID:P4rrDySH0
ブロックチェーンってなにやっているか知ってるか

きたないおっさんが適当に今は金はここにある

だから問題ない でもお金は回収できません

小学生でもできる探偵ごっご お金は回収できないブロックチェーン いえーい

今度はマルチシグしてないからだめだよ 投資しなきゃ きゃはは

あらら損したらハードフォークで損をなかったことにできるよ すごいでしょタイムボカーン

これが仮想通貨の世界www

詐欺の八百夜町
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:21.39ID:ysR74OvX0
>>920
それはお前が中途半端な資金でうまくいくと思う無能だからだ

お袋のへそくりも全部使え
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:23.76ID:5mstKqqn0
>>923
与沢翼の顔見ればわかるだろww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:34.88ID:otZeHcy20
昨日破産発表の噂あったけど
何もなかったな。ありそう?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:37.90ID:xCxHNMT40
NHK来ました
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:33:50.25ID:JAL0+L/Q0
ビットコイン女子会「ビットコインは将来性がある」
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:34:09.83ID:3YuGLxQe0
>>898
炎天など手動式パチンコのアナログ詐欺で2軍レベルのローカルだよ
仮想通貨は完全デジタル液晶画面のパチンコ台だろうなwwwwwwwwww
 
しかも正確無比の制御が可能で偽装の演出もいくつものパターンを
持っているシロモノだよ。
情報弱者は簡単に騙せる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:34:38.63ID:5mstKqqn0
平成はバブル崩壊で始まり、バブル崩壊で終わる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:34:38.63ID:U3OiqTfhO
>>875
じゃあ仮想通貨が1万ドルの値段が付く1万ドルの信用の裏付けって、何?
お前のいう仮想通貨の信用性って、何?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:34:40.59ID:bVCfUQc50
チューリップバブルと同じだろ
チューリップの球根でもみんなが価値があると洗脳されればどんどん価値は上がる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:34:53.76ID:Vi0hhBtm0
>>884
CCだけじゃないと思うよ、クズはまだある
また盗まれたら金融庁の失態になってしまうよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:02.42ID:nv9bYcX60
通貨と名のるんじゃねぇよ(笑)
このカス!!(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:24.82ID:MvN/xI/d0
やっぱ円天が信用できるよね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:26.91ID:ysR74OvX0
>>943
まあまた盗まれても、それこそ自業自得ではあるんだが
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:31.42ID:ze/I9Hhk0
>>902
流通量でわれば、市場価格が1万ドルなんだから1万ドルに決まってるじゃんw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:37.70ID:V+x2YxBV0
>>937
それならひふみ行くわ……
まぁアクティブよりパッシブ選ぶわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:39.45ID:z2bVsPbE0
>>925
そうだね
経済はバランスで出来てる
たとえ実態のないネズミ講の仮想通貨でも
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:35:45.70ID:Vi0hhBtm0
>>940
平成はろくでもない時代でしかなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況