X



【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2018/02/03(土) 07:44:43.32ID:CAP_USER9
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で「エンゲル係数」を巡って、珍妙なやりとりがあった。

民進党の小川敏夫議員がアベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、「生活の豊かさを示すエンゲル係数が顕著に上がっている」と指摘。これに安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。

えっ! 生活スタイルの変化? エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合のことで、一般に「その係数が高いほど生活水準が低い」というのは経済学の常識じゃないのか。

「食費は生活の基礎的な部分。支出に占める割合が大きければ大きいほど、生活に余裕がないという指標です。安倍首相の答弁はテストなら0点ですよ。『生活スタイルの変化』と言いますが、ひところは『外食にシフト』というデータもありましたが、今や外食の単価が下がり、ワンコインでおつりがくることもある。外食費は多くありません。安倍さんや麻生さんは1万円を超えるステーキを食べに行く金持ちだから、自分と国民の違いが分からないのでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)

安倍首相の経済指標の“恣意的な解釈”は毎度のことだが、予算委でアピールした「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」「パートの時給が統計開始以来最高」というのも眉唾だ。

「有効求人倍率の求職者というのはハローワークに行った人だけ。失業保険が出る期間を過ぎてハローワークに行かなくなった失業者は含まれません。賃金が上がっていると言いますが、財務省の『法人企業統計』によれば、企業の人件費は2012年10〜12月期の44兆円に対し、直近の17年7〜9月期でも44兆円のままです。パートの時給が上がっても、勤務時間を減らしているので、賃金は増えていません」(斎藤満氏)

目を背けたくなる数字をもうひとつ。安倍首相が渇望する「デフレ脱却」宣言を阻むのは個人消費の弱さだが、第2次安倍政権発足から5年(17年7〜9月期まで)の軌跡を見ると、名目GDPは11.4%拡大したが、個人消費は4.3%しか増えていない。つまり消費低迷は長期化しているのである。

アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。

2018年2月2日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443/1

関連スレ
【Wikipedia】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517589983/

★1が立った時間 2018/02/03(土) 03:18:37.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517605664/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:26.38ID:NXh81I0m0
>>806
だね
うちの周りにも余裕がなさそうな家庭がいないからわからない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:27.01ID:3nftVe480
兄さんが知らないわけないだろ
ってか内閣府が答弁作成してんだから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:32.18ID:7X1OMPyK0
>>766
だから賃金交渉や転職しろって
何もせず文句とウンコばかり製造して金になると?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:36.68ID:JH55cd780
役人が書いた原稿を読むスピーカーなんだから察してやれ
たまに読むことすら出来ないけどな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:39.17ID:43puUsy50
>>775
同じこといってるんだが?枝野の「お祝い」に文句つけてるやつも安倍に文句つけてるやつも、願望のあまり、客観的な判断できていないということ。

やめてほしかったら、殺しにこいよw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:40.48ID:6VqIWu3g0
生活保護費削減で、
「スーパーの半額品しか買えません」って高級牛肉を買いまくってた家庭があったな。
0859インチキ防衛費に毎月5000億円が流し込まれている
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:44.09ID:nUmGHQZy0
>>651 >>663
●エンゲル係数上昇は「安倍内閣一派の憲法改悪利権が大きな原因である。国民生活ボロボロにされた。」https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

安倍晋三の実兄は三菱軍事財閥の高級幹部である。つまり、安倍内閣は
森友・加計疑惑、詩織さん事件、スパコン事件、自衛隊拡大、憲法改悪、軍事危機扇動など、
身内や仲間に国民の血税や権力を流し込んで行く究極の利権屋集団なのである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29157622.html
  ↓
収入のない若者・老人・主婦などが朝から晩までむしり取られている血税が、2ヶ月毎に1兆円も腐り切った軍事財閥と詐欺集団自衛隊に流し込まれ若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
日本経済は利権屋の日銀黒田が円を刷りまくりばら撒く金融緩和という犯罪に手を染め「若者将来奴隷化」を固定してしまった。
まさに基地外社会構造というしかない。
それは日本経済が最早軍需経済という詐欺経済でしか廻せないほど疲弊したからだ。
日本疲弊は言うまでもなく違憲腐敗自衛隊の際限ない拡大によって当然のように起こった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

いま国民は血税を自衛隊・米軍という詐欺集団に毎月5000億円も取られている、
この5000億円に群がる利権屋マスコミが国家間憎悪を煽って小銭を稼いでいる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

相手は凶暴なグローバル資本で武装した軍事ファシズム
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
軍事ファシズム・・・大袈裟ではない、
年収550万円で親父が毎月毎月50万円小遣いに使っている家が日本だ。
腐敗軍事企業と詐欺集団自衛隊の腐り切った泥棒構造が固定して国民生活、弱者の生活はボロボロである。

(●日本の税収は年間55兆円なのにインチキ防衛費に毎月5000億円が流し込まれている。
・つまり税収全部を改憲利権の腐敗自衛隊が奪っているのだ。・隠れ防衛予算が他に幾らあるかも不明である。)

沖縄では自国民を半殺しにしながら侵略基地を建設しているがマスコミは沈黙。
近隣諸国への憎悪を捏造してバカ国民を製造している。マスコミも手中にしている。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28762193.html
そして国民は、検察司法も奪われてしまっている。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:54:51.28ID:O3TY9+Ij0
>>835
貧乏なほど太ってたりするし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:04.18ID:YSQBEP+t0
>>834
年収低いと結婚できないんじゃなくて
結婚できない人が結婚してないだけ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:08.86ID:kwxnECkZ0
これでカーネル部分の憲法改正すんの?
やめとけよ・・・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:10.03ID:0mo0hvZJ0
韓国人と同じ価値観で国民奴隷
身内の儲けがあればいい
            安倍晋三
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:10.85ID:kIP3YTf30
まあネトウヨがウィキペディア書き換えて解決するから、日本の為に
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:15.18ID:S2wUBkHl0
>>830
これな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:27.52ID:6VqIWu3g0
山岡四郎「そやな」
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:28.07ID:Jvz94Ikl0
>>771
この1年ちょいは伸びたが、
外食産業の消費もプラスにはなっていないだろ

エンゲル係数はかつてない上昇だろう

外食産業のトータルがそれを上回ってないといけない

また、実質賃金、手取りが激減していること

貯蓄率も悪化していること

さらに消費じたい冷え込み

これらから、貧困化
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:36.41ID:MwCEZ5BU0
>>827
おまえさ、気づかないの?
日本人の書き込みじゃないぞ
まぁ、半島の「個性」だからしかたないな

あと、いい加減無能であることを自覚しろよ
高卒で半島、救いようがないな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:39.39ID:gYNKl0Ty0
>>802
そりゃ、局所的には上がってるところもあるだろうよ。
ただ全体を見通してどうなのかを判断する必要がある。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:43.10ID:ggDCauQ60
>>853
賃金交渉とか実質賃金がまるでわかってないwww
お前が言ってるのは名目賃金だよwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:43.70ID:GnCxicqe0
>>843
いや最低賃金上がってるでしょ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:48.78ID:0isXipuj0
自分の所得の低いのを首相におしつけるアベノセイダーズwww
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:52.38ID:W3tD+FH00
エンゲル係数もなにも企業の内部留保見れば分かるよ、金が分配されてないから回るわけない
先進国から転落も間近、日本が繁栄したら悔しくてしょうが無い奴が多いんだろうね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:52.37ID:Czgpb8LC0
すげえなあ
自分は困ってないから言論封殺

ますますブチ切れそう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:55.74ID:6VqIWu3g0
>>860
炭水化物ばかり摂ってしかも運動しないからだ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:55:58.62ID:JIqE+0sx0
>>843
近所の牛丼やは週末日中でも時給は1300だ
すげー上がってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:06.07ID:yNyGf6t50
民主党が質問し
ゲンダイが記事にする

世界で1番簡単なお仕事です
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:12.27ID:DXecXPPn0
>>788
恵方巻きの高級化は答弁正当化する安倍総理の陰謀
よって恵方巻きはネトウヨ
0884三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:14.58ID:aKFfqW++0
>>810
ちょっと多めの食費(8万くらい)だと、十年もあれば狭小住宅(土地別)くらい買える分になるだろ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:17.10ID:XO2WtWf10
>>806

同意。友人ボッシーだけどフツーに生活してるぞw
ちゃんと仕事持ってるけどなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:20.20ID:AD4eFIOM0
>>806
本当に?
そんなこと言って君達本当は珍味売らされてるんじゃないの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:21.30ID:NXh81I0m0
>>834
一人で400万なら生活余裕ないの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:21.84ID:ZBwu5jQM0
NHKやTBSで、原材料費と運輸費が上がったから、昔より食品が小さくなり量も激減した話をしていた。

欧州先進国と日本の給料のグラフを見せて、他の国は順調に給料が上がってるかが、日本だけは
給料が横ばいから減っているから、消費者は値上げに厳しく、同じ値段で食品を小さくするしかないそう。

シンガポールの平均年収は580万円。欧州先進国・オーストラリア・ニュージーランドなどは
平均年収600万円台。日本は平均年収が380〜400万円。
日本に豊かな欧米・アジアの観光客が来るはずだね。

国連事務総長が日本に来たときも、日本の子供の貧困問題を心配していた。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:23.00ID:7MziXaPF0
>>600見る感じだと>>172には絶対答えたくないってとこか
俺の提示した論点は1つしかないけど論点を広げられたからギブアップと
時間を無駄にしたわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:31.20ID:YSQBEP+t0
>>842
>>843
時給上がりまくってるよ?
うちのあたりはここ数年で1時間につき200円は上がってる
そのせいで人件費に困ってる店の特集もテレビでやたらあるぞ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:42.04ID:+vkWxpYR0
スウエーデンに移住したい
0894使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:45.24ID:583SbQlOO
2月から5月まで収穫後11万本残ってるわ(。・ω・。)wwwww
一本50円なら550万(。・ω・。)
一本百円なら1000万越えるわ(。・ω・。)wwwww
ちなみに1人でやってます(。・ω・。)wwwww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:46.13ID:SCY13Kfi0
>>819
あれー?大震災どうしたの?
日本にとってはリーマンより大震災の方が悪影響大なんですが?
しかも原発爆発したしな
あれって、誰のせいだっけ?
第一次安倍政権の時も、津波の電源喪失を安倍が無視してたんだっけ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:47.74ID:7DyF68AQ0
つーか安倍の思いつきでの発言をいちいち肯定するとかw
食生活が変わったとか、安倍ちゃんのひらめき意外では誰も口にしてない事をw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:48.11ID:VkdC0WDo0
>>620
だから貧富の差の拡大が深刻なんじゃね
共働きしても昔の片働きの方が収入が多い家庭がある
でも、食事作るのに時間はかけれないから外食や中食が増える
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:52.77ID:6VqIWu3g0
>>875
吉野家なんて、そんなに店舗ないからな。
やるなら、コンビニにして欲しい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:54.57ID:g8bfdCit0
安倍が給料3%アップを企業に要請してたけどさ、食品含む色んなものが値上がりしてるし、税金も値上がりしてるし、保険料やら年金も徴収額増えてるし
仮に給料3%アップしたところで、生活は豊かになるどころか多分マイナスになってるよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:57.51ID:b5eBvVlH0
>>870
オッサン興奮しすぎやろ
そんなに世の中に不満があるのかよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:01.53ID:Czgpb8LC0
>>874
上がってねえよ
地方は特にな
そもそも元々最低賃金じゃないから最低賃金は関係ない
あんな額で生活できるわけねえだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:06.22ID:0isXipuj0
ドヤ顔のアカ工作員www
アベノセイダーズwww

自分の賃金が低いのは総理のせいだおwww
糞ワロタwww

お前世の中の心配するよりお前の財布の心配しろよw
働けw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:06.51ID:XO2WtWf10
>>883

今年の高級化はインスタ映えだよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:17.41ID:2nxiCH1y0
>>872
お前の価値観が普遍的とも限らんよね

つかワンコインで何が食えるよ?ちょっとした定食でも平均700〜800円くらいいくぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:18.52ID:q/H9gLlH0
だめだ、こりゃ。
直ぐにも替えてほしい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:28.50ID:Ah2B5K3i0
>>890
物価上昇して生命維持に必要な支出が支出の割合の多くをしめるってことなら
そもそもエンゲル係数のあらわすものとして貧しいって評価を妨げない

食生活や生活スタイルの変化が含まれているっていうには
その変化が美食家が増えたってことであるっていう立証をすることになるけど
それは難しいとおもうから反論になってないと思う
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:30.96ID:ADL/ZgX/0
トリクルダウンで日本の上流社会では思ったより好景気だし
日本の下層は食う物を食わずになんとかしのいで消費税増税に対処している
階層が違うから上流の議員達が下層の生活まで理解するのは不可能ですよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:31.01ID:M0ZmssFU0
アホノミクスって大本営発表みたいな感じだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:34.72ID:xv7/f3PI0
>>857
随分物騒な事を言う人だな
あなたにとって5ちゃんの書き込みは「殺す」「殺さない」と極端な感情論になるものだったとは知らなかった

少し怖い発言を受けて内心驚いてる。少し恐怖も感じているな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:34.81ID:NLzizsUR0
日給4万円、月収120万、年収1440万、あり
なんで年収750万なのかな?

しかも年収750万って手取りいくらになるのよw
ど貧乏じゃん。

軽トラも維持できそうにないぞw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:38.09ID:wgXDI7KC0
>>892
こういううちの当たりとかすぐミクロの話にすり替えて自分語りする奴いるよなw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:41.15ID:GXolYWy/0
>>900
おかしいのはおかしいと気付いてない過半数の国民だよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:48.24ID:nMJnor4E0
その食生活の変化を示す客観データってあるの?
いまどき食事に金かけるようになったみたいなデータって見た事ないけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:51.29ID:YSQBEP+t0
>>847
だって周り見てたらすごいあちこち行ってるんだもんw
削れないってより食事に金かけてる人らが増えてる
まあ体感だけど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:57:52.06ID:ymEd4LJ00
腹一杯くうためにコンビニで買い込むっていうと、無駄に高くなることはホントだと思うがな


安倍ちゃんがそれを知っていて言っているとは到底思えない


あかんな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:03.29ID:Czgpb8LC0
自分の周りのごく一部の恵まれた状況で、全体の総意になるって、舐めているのか・・・?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:03.63ID:n0Lrq9qO0
>>875
好景気を象徴している現象だな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:06.13ID:AD4eFIOM0
>>1
日本を悪魔の国としている統一教会安倍政権が全日本国民にさせたいのはこれだからな
そりゃ生活が苦しくなっても認めないで増税して搾取続けるわけだ


1スレに1度は貼りたい 伝説的なVTR
◎母の国使命完遂 結団式 (統一教会教団内部ビデオ 1998年1月に撮影)
https://m.youtube.com/watch?v=MlhceZ4U9FI

母の国使命完遂 結団式 1998年1月
統一教会教団内部ビデオ(1998年1月に撮影)
ナレーター: 1998年1月に埼玉県内で行われた集会の模様だ
「国家メシア歓迎」記念礼拝 〜母の国使命完遂 結団式〜
わずかに韓国語訛りの日本語で話す韓国人:

私が持っているこの所有が天のものであるか サタンのものであるか それをはっきり知らなければなりません
天のものとして分別しておかなければなりません
ですから所有権を転換しなければなりません
所有観念を はっきり はっきり はっきり 悟らなければなりません
天の側に立つことができないならば 私の先祖すべてを殺す立場になる 私の後孫たちを すべて殺してしまう立場になります

ナレーター: 韓国経済が破綻した1997年その翌年行われたこの集会 教祖である文鮮明氏が 大きな危機に直面しているとされ
信者一家族ごとに160万円の献金が求められた。

韓国人の男: 今日この時間この誓約書にすべてを書いて 自分の夫の名前 妻の名前 
電話番号 所属 そいで自分の所有権の内容 これは自分の名前 名前である
もう自動車から家 ビルディング ビルディング そして田んぼ 畑 もうすべてのものを 全部書きなさい。

韓国人の男: 分かりました? 会衆: ハイ!!

韓国人の男: 分かりました? 会衆: ハイ!!

韓国人の男: 大きく答えてください 分かりました?

会衆: ハイ!!
誰もが歌う: 我はゆくんだ 御旨の道 母の使命を 果たすまで
韓国人の男: ハレルヤー 会衆: アーメン!!

韓国人の男: ハレルヤー 会衆: アーメン!!

ナレーター: 韓国から派遣された宣教師が信者に献金をせまる実態を記録した このビデオは
元信者が起こした複数の損害賠償請求裁判で証拠採用された
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:07.09ID:q+5c5PWL0
>>435
そんくらい自分で調べろよ
家計調査って有名な政府統計があるからよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:09.49ID:GnCxicqe0
森友加計に味を占めたのか知らんが、一回論破されたのを時間差でむりやり
騒いでなんとか印象落とそうとしても意味がないっていつになったら学習するんだ?
頭の悪い野党マスコミとアカサポの皆さんはw

今は国会審議はいくらでもネットで1次ソースに当たれると言うのに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:26.57ID:ylkDFcyB0
>>860
年収が低いほど肉や炭水化物、ジャンクフードの比率が高い
年収が高いほど魚介類、野菜や果物の比率が多くなる
だから貧困層には炭水化物の肥満率が高い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:34.43ID:fJEF6Hu70
>企業の人件費は上がってない
合理化、機械化、非正規化、定年組の増加かな?
日本の需要は増加もしてないが
減ってもないってのがまだ救いだな。
地方は高齢化の段階を超えてしまって久しいんだから。
いずれにせよ、総理は認識が甘いのか
現実を誤った形で認識させられているのか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:34.44ID:0isXipuj0
>>908
首都圏はあがっとるがなw
地方はしらんけどw

儲からないのに上がらないんじゃ無いの?
お前がその地域に住んでいるせいでw
貧乏神はお・ま・えwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:35.86ID:SCY13Kfi0
>>894
で、その賃金に見合わない仕事とかな
3人でやる仕事を2人でとか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:39.99ID:gYNKl0Ty0
>>827
オマエ、学歴だけで相手を低く見るのはマナー違反かと。
書き込みの内容で判断すべき。
安倍の「食生活のスタイル・・」は正にクズ答弁。
おそらく世界中何処を探しても安倍答弁を指示する妥当な理論はない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:41.95ID:SwdcMoCI0
ダメのミクスで上級国民は更に豊かになりましたとさ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:48.71ID:tdCJjKSa0
人口の高齢化で、食物の健康食品シフト、野菜シフトが進んできています。

また中国の富裕層も、日本の安全な食品への嗜好を強めてきている。

つまり口に入れるモノは、安ければいいという時代が終わったと言うことです。

近年の野菜価格の不安定化を見ると、いよいよコストをかけてでも、植物工場

による安定的な野菜供給が、テイクオフを迎えているのだろうと思います。

健康と食の安全のためには、金をかけても良いと考える人が、増えてきたと

言うこと。

安倍さんのこの説明を笑う人たちの方が、本当にどうかしている。

国民のニーズを全くわかっていない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:49.35ID:/rqcd7Qu0
>>892
徴収も増えてるから手取りは減ってたりする
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:50.26ID:6VqIWu3g0
まあ、貧乏人は食べるくらいしか楽しみないからな。
だから、分不相応な高級品を食べたりする・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:51.90ID:dy4L60sT0
有利な数字で成果アピールはまぁ政治手法としてわからんでもないけど
指標の恣意的な解釈はさすがにあかんよ
安倍政権はいきなり終わりそうだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:53.85ID:d6EoaF2h0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し、愚民を騙して、 朝鮮有事を切っ掛けに

安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
改憲すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。
巡航ミサイルにも防御目的(主に対艦)と攻撃目的(主に対地)のものがあり、現憲法下では攻撃用の巡航ミサイルは持てない。 安部自民ほか改憲派は国民を騙して改憲を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm

0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:55.11ID:5g7RZ+i20
アホ総理は、金持ちに生まれなかったら

100%ナマポのクズで終わってたよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:56.88ID:JIqE+0sx0
>>868
ここ一年じゃなくて安倍政権下ではずっとだけど?
統計見れない人?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:58:59.09ID:Czgpb8LC0
>>928
そんだけ、お前が経済面で恵まれているだけだ馬鹿!!
ネットでマウントと取ってるんじゃねえぞ!!!!!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:02.56ID:89zSAhuY0
安倍の中では
エンゲル係数が高いほど、生活水準が高いと思っていたのか…
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:06.17ID:kwxnECkZ0
>>916
そりゃそうだが、おかしい首相はおかしいと言おうよ。
有権者もおかしいわ…さすがに限界だろ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:06.81ID:Jvz94Ikl0
>>934
アベノミクス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:11.88ID:43puUsy50
>>913
敗北宣言しっかりと受け取らせて頂きました。
これからは、慎ましく生きるように。反論は許してませんよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:15.87ID:YSQBEP+t0
>>902
地方も上がってるけどなあ
上がってないってなら物価もそこまで上がってないのでは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:19.16ID:6VqIWu3g0
>>902
上がってるぞ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 08:59:21.60ID:7X1OMPyK0
結局自分では行動出来ないからインフレで苦しむバカ共
大人のくせに親や政府、社会がなんとかしてくれると甘えてる
だから革命も起きないわけだ

良い国だよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況