X



【LIVE/仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:21:51.16ID:ahEIdCcT0
お前らが買って上がったところで売り抜ける、そんなふうに思ってた時期がありました
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:17.32ID:K61uO6Ld0
>>496
もともと仮想通貨は投機対象として始まったわけじゃねーだろ

誰だよこんなゲームにしちまったのはww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:29.49ID:WgDkolBa0
ガンガン値動きしないと仮想通貨の価値がない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:09.23ID:O2cuelQo0
釣りの工作員に騙されて買いに走る馬鹿な日本人
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:24.03ID:Nxm0uw3R0
>>524
だからこそオフラインという原則があんのに
このアホどもはオンラインやったんやんか
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:41.70ID:OX2CRr080
>>395
完全に仕手株やないかい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:23:55.59ID:hMq868Ch0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>527鴨が減ってる証拠だのw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,メシウマ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:01.73ID:jDoUfRBW0
Three reasons to be bullish on Bitcoin right now:

1. Lightning Network
2. Japanese retailers accepting bitcoin payments
3. South Korea's positive regulations

うーん…嘘臭い!w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:01.75ID:YXoU7vZi0
>>526

投機対象として売られたものなのにアホな一般人が新しい通貨になると騙された認識なんだが。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:04.30ID:HXdBSfni0
>>105
買うことだけが投機だと思ってるからな
買って持ってるだけで投資家気取り
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:08.93ID:PtZp5nVS0
すげえな値の上げ下げがw
これで生活しているって言っていたビットコイン特集に出ていた元ボクサーの人大丈夫か?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:15.87ID:NM9Tp+hB0
多少は投機的な面が無いと、本来銀行とかが投資して作る部分を
ボランティアでやってあげてるだけになってしまう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:20.15ID:5K5QKh+60
>>523
教えてくれ
この相場でショートで可能なのか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:20.35ID:CQJySckL0
そんなに儲けたいのなら
自分で俺様による俺様の為の仮想通貨を立ち上げればいいだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:20.63ID:lcKC3oc+0
いまからテレビ来るぞ
正義の味方
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:22.85ID:ze/I9Hhk0
>>526
価格の上下動を抑制する機能がついてない欠陥プログラムだってはっきりわかっただけ
リップルやなんとかなら違うかってそうじゃないし
つまり仮想通貨ははじまってもいないってことだね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:30.57ID:ZHg11psf0
1satoshiなんてふざけた通貨が流行るとは思えないけどなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:01.94ID:FoyH7Vms0
>>496
ビットコインが沈めば自ずとボラティリティは少なくなる

特にリップルは送金手数料が安く送金が早い(最大4秒)ので
流動性を高める事が出来る性能を持ってる
流動性が高くなる、つまりボラティリティが少なくなる

その点イーサリアムは送金はそれ程なので期待は薄い
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:07.18ID:ZHg11psf0
>>526
取引所の存在やろな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:26.14ID:gS4QYrOl0
>>532
1万円でも馬鹿にしちゃいかん
しっかり自分の財布を持って鍵で守る術を身に着けてから買いなさい
取引所に入れっぱなしは危険、国が保証するようなものでないから
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:40.66ID:e85APR7F0
>>516
底は0だぞ
空売り養分を喰っただけ
月から下がり始めて金曜でちょっと戻すの繰り返しで0になるよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:46.17ID:/El3okHq0
実質的な損失はほとんどのやつ10万以下だろ
パチンコで溶かしたぐらいに思えないのかね
心が貧しいのが全ての原因だろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:00.59ID:yqRzImiq0
さあ、分母をふやせ!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:12.69ID:R3jBt7LR0
年末に利確しといて良かった。



と言う夢を見た…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:15.01ID:7Oqh1R8F0
>>539
可能だわな
フルレバショートで一晩に数千万とか普通にいる
ただ、値動きが激しいから急騰が来て焼かれる奴も多い
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:27.09ID:u/CRblA00
ゲーム通貨が現実通貨と取引できるってのが間違っている
仮想通貨はゲームの中だけでやってろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:29.63ID:mL2OqFRE0
>>523
仮想通貨のショートは利作高すぎて死ぬぞw

あれ、交換所しか儲からない仕組み
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:40.79ID:zKaVaL+E0
売り買いの人数比率見ても少数買い支えが見て取れるから
これ底が抜けたらもうわからんね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:26:54.25ID:3YuGLxQe0
>>540
モナコインに対抗した「ニダーコイン」や「シナーコイン」の名で
仮想通貨立ち上げて欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:27:10.51
>>526
仮想通貨ファンとしては、ぶっちゃけ迷惑な話=投機

でも楽しかった
昨年平均10万で買った←この水準が適正価格だと思う

5月には資産が倍になったのでもう少し上がるのを確認して20まで落ちてきたら売ろう、と

8月には資産が5倍になっったので、もう少し上がるのを確認して50まで落ちてきたら売ろう、と

12月には資産が20倍になったので、さすがに怖くなって利確したw

いま80とか90とか怖くて買えない。適正水準の8〜9倍
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:27:13.63ID:U3OiqTfhO
>>311
うん
大学の教授は「変態」ってだけで「頭が良い」とは限らないよな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:27:32.61ID:lix8CpTT0
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

これさ、なんでモナコイン以外同じ値動きしてんの?

あと93万付近をウロウロしてんの?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:13.45ID:5K5QKh+60
>>553
具体的に教えてくれ。
どこの取引所でできるの?
煽りではないよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:19.98ID:gS4QYrOl0
海外では仮想通貨と言われていない、暗号通貨
しかも本来のvirtualの意味は実際のと意味
重ねて名前を間違えている
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:51.97ID:hMq868Ch0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>561お金持ちは、こんなばっちいもん触りません
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:29:43.59ID:lix8CpTT0
>>566
買いも売りもあるかよ
93万から変わんねーーーーーぞ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:01.21ID:+XVrnk+w0
>>1
やったぜ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:02.61ID:ZHg11psf0
ひろゆきがビットコインは長期的に見るとダメになるとしか思えない理由!

ビットコインは改ざんされていつか終わる

ビットコインのルール上、プログラムの51%を抑えると、改ざん出来るようになります。
そうなると、今のビットコインのルールが変わり、ビットコインの全てが終わると考えていいと述べます。

ババをいつ引くか?ということだけは考えておいた方が良い

ひろゆき「今はみんながビットコイン買って価格上がっているから、それに乗って儲けるのは良いけど、最終的には絶対に損するから、ババ抜きがいつか?ってのだけは考えておいた方が良い。
ビットコインすげぇって言ってる人にこれの答えを聞きたい。

毎日ハッカーと闘うなんて無理!

ひろゆき「ビットコインの取引所には色んな人が預けていて、そのサーバーに侵入することが出来れば、下手すれば数億円手に入る。
そうすると、普通の銀行と同じくらいのセキュリティが必要になるわけですよ。

で、普通の銀行は、機関システムをインターネットに繋げてないじゃん、危ないから。
でも、銀行のシステムがインターネットに繋がっていて世界中からハッキングしてください、どうぞ!ってなってたら、そりゃもう世界中から攻撃されるじゃん。

ワンチャン、一億円とか手に入るわけでさ。
ロシアのハッカーで、どうせ暇だしマウントゴックス(取引所)侵入してみるか、みたいなことをやる人が世界中にいるわけですよ。

で、そんなハッカーたちと毎日闘うなんて、無理無理。」
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:06.36ID:eA5CPjXE0
>>374
投資分(PC新調)×2を回収して現時点でほぼ同額のコインも寝かせてる

と言っても4〜5年がかりだし元がゲームPCの空き時間にマイニングしてさらにお遊びで投げ銭しまくったからな
ガチでやってたらもっと儲かってたとも思えるが、冬の時間が長すぎて去年の冒頭前に退場してたかもとも思う
実際それなりの価値が付いてたBTCはおととし価値2倍になったからいいやと思って6万円ぐらいのアマギフに変えたしw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:12.11ID:dA4Ennlj0
>>208

仮想通貨なんていざとなったら紙切れにもならないし、よくこんなものに手を出すのかと思うけど・・・
自分もやはり現物回帰で貴金属に戻るような気がする
銀も将来大化けしそうで面白いけど仮想通貨のような資金移動目的には量が多すぎる
なにせ金でさえ金額がでかくなると重くて持ち運びが大変だろうから、仮想通貨を買う層とはニーズが合わないような気がする
むしろ受け皿になるとすればプラチナの方が向いているような気がする
金の50分の1しか採掘されていないから仮想通貨のような資金流入があるとあっという間に価格が跳ね上がるし、
価格が高騰する程持ち運びに便利になるからかえってその手の目的には都合よくなると思う
金は独特の色合いで目立つけどプラチナは一見では似たようなメタルと区別がつかないところも隠しやすくていい
金や銀と違って通貨のような性格はないけど適度に流通経路もあるし政府のコントロールが効きにくいのも仮想通貨的な気がする
産出国にして裏金大国ロシアにも受け入れやすい
あくまでもダークホースだけど可能性としてはありうるのでは?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:14.21ID:OP5uGHCR0
>>534
えいごで箇条書きしてある…説得力ありそうな!!

って程度の知能の奴は引っかかる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:39.20ID:3JJTSU0O0
完全な売り抜けチャートやな。失敗したら雪崩くる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:41.57ID:Y4qtxg3X0
もうビットコインの時代は終わった
ビットコインは仮想通貨界の鉄砲玉
既存通貨界に殴り込みをかけたけ返り討ちにされた
次の刺客はイーサリアムだろう
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:30:59.45ID:gS4QYrOl0
>>567
株はヤバイだろ、昨日のダウを見てないのか?
日本株は年金と国債で支えられてるから
落ちた時はペンペン草も生えない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:07.20ID:mak3Av760
五年ぐらい前にビットコイン勧めてきた先輩は無事に売り抜けたんだろうか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:10.24
>>564
どこでもできるよ?
コインチェックでもできた(今は停止中)

おすすめはGMOあたりかな?
(でも、FXだけならどうだろ)

とにかくGMOでビックリするのは
・出金手数料ゼロ(BTCでもJPYでも)
・BTCで出金したときのconfirmがやたら早いw自分でマイニングしてるんだろうか?w

BTCをローカルに送ったりして遊びたい人おすすめ
でも投機FXオンリーだとどうなんだろな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:22.15ID:3YuGLxQe0
>>560
胴元と打ち子にあたる大口のアングラの奴がインサイダー連動しているからだよ。
養分の円やドル持っているエサを待ち伏せしているんだよwwwwwwwwwwwww
 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:36.44ID:i9PQgxF20
>>565
ああ誰かも言ってたな
「暗号通貨」と呼ばれなきゃいけないのに変な事になってると
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:37.14ID:XLgKmZzs0
駅前パチンコ店店員「お客さん、今日は出るよ〜www」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:47.09ID:OX2CRr080
>>432
そのおかげで良いCPUの開発資金もできたんじゃねえの?
仮想通貨ブームがもたらした唯一の成果だなw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:55.48ID:gH+dVvVI0
一般人が小遣いで遊ぶ程度ならリップルかネム辺りにしとけ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:18.43ID:U3OiqTfhO
>>558
投機目的ではなく仮想通貨の使用者が適性価格は10万円って言ってるのなら
ビットコインの本来の価値は10万円なんだろうね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:22.86ID:ZHg11psf0
200万で掴んだ人がビットコインがタダで手に入る時代があったとか聞いたら腰抜かしそうw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:32:35.78ID:t6i7ffVs0
>>273
なんか届出みたいなは方法で入れるみたい
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:13.54ID:lix8CpTT0
>>582
昨日とか値動きバラバラだったのに
79万の底から一斉に連動して上がって
同じ値動きって怪しいよね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:14.14ID:rW7NysFD0
超長期目線で見れば国家に依存しない通貨がいずれ標準になるであろうことは分かる。

でもそれは地球連邦政府ができるくらい先の話だと思う。あれ、そしたら地球連邦政府の発行する通貨を使えばいいんか…
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:17.13ID:ysUC9WP60
日本政府が法規制どうするかの動きが定まるまで落ち続けるだろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:27.14ID:U3OiqTfhO
>>526
ビットコインの創設チームに1人投機目的で開発してた奴が居たんだよな〜
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:37.02ID:cxy3nQw30
おまいら買い時だぞ(´・ω・`)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:56.16ID:dr9ABPBl0
昨日、79万からものの数分で89万になったのワロタ
こんなの決済につかえねぇ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:57.63ID:O2cuelQo0
>>492
今更親ネズミになれるとでも思ってるの
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:33:59.49ID:zKaVaL+E0
>>579
ダウにもテザーのカネが流入してるかも知れない
という噂だからなあ

暫くは投資は止めといたほうがいいかもしれんね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:03.12ID:ZHg11psf0
>>565
広める為にわざと間違えたんだと思う。
暗号通貨って呼ばれて買う気にはならないが、仮想通貨なら何か実際に使えそうだしw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:09.57ID:Cq87y4vO0
現状の仮想通貨は全部仕手株みたいなもん
相手は企業じゃなくて素人だから、温すぎて笑いが止まらんだろな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:10.73ID:c7l/PeaP0
実況向きの通貨だね
FXとか動きない時ほんと動かないしな・・・・
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:31.50ID:lix8CpTT0
>>596

だからよー

固定相場になってるじゃんかよー

胡散臭くね?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:33.64ID:wvvkq4cb0
>>577
お前、鉄砲玉やろ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:35.39ID:OLo9AIjX0
777777円で指値入れてたぼく涙目
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:39.34ID:hMq868Ch0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>591怪しくないw先物相場では普通にあるw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:49.30ID:hhtrs9ov0
>>591
何も怪しくない。お前が勉強不足なだけーーーーW
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:51.17ID:5dhG9lSk0
本来のビットコインに戻るだけだよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:03.04ID:U3OiqTfhO
>>535
逆だぞ
アホな一般人は儲かるから買ってるだけ
この商品が「通貨」なのか「投機商品」なのかすら理解してないアホだらけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:21.74ID:B8OY1fIF0
まあ儲かった系の自慢レスはどうでもいいから
納税だけはちゃんとしろよと
半分は取られるんだからな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:35:43.61ID:ZHg11psf0
さぁ200万超えくるぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:07.27ID:ysUC9WP60
最初に儲かったところでやめとけばなぁって言う顛末が見えます
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:13.13ID:+0Gb+3ir0
ビットコイン、一時100万円割れ
   ↓
ビットコイン、一時90万円割れ
   ↓
ビットコイン、一時80万円割れ
   ↓
ビットコイン、一時70万円割れ
 
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:33.87ID:xUkQlfvy0
>>141
何で国が保障しなきゃならないと思うんだ。
自然界も人間界も愚か者は淘汰される仕組み。
お前に必要なのはブルーシートと段ボールだ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:39.76ID:gS4QYrOl0
>>599
目先が利くやつはもう利確してるね

>>600
逆のような気がする
仮想だと金持ってる高齢者は入ってこないよ
まあITに疎い高齢者は手を出さないほうがいいけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:41.94ID:hGJNCkbu0
昨日の暴落から一気に回復したのはテザー砲なのかね?
また架空ドルをテザーで水増しして、
ビットコインの買い支えを行っていた…としたら。
こんなめちゃくちゃを繰り返して維持した仮想通貨の
このあとの崩壊はどんだけデカイモノになるのか想像出来んよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:47.40ID:qT9tpl5p0
国産なら安心だと判断した投機家がモナコイン買ってるな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:36:52.49ID:nv9bYcX60
でその世界通貨(笑)だけど
世界通貨がもしパニックになったら
世界中がパニックになるわけだが
そのあとどうすんの(笑)
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:14.75ID:U3OiqTfhO
>>563
トレーダー気取りなのに「寝て起きたらお金が増えてるw」って
極々普通の投機家ならこんな乱高下する商品
怖くてオチオチ寝ていられないよな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:20.67ID:lix8CpTT0
なんだこの
仮想通貨に対する悲壮感は
もしかして
完全終了?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:35.20ID:OX2CRr080
株はまだ会社の投資の面があって会社の運転資金になるけど
まあデイトレ程度の短期保有者は会社の運転資金にはならないけど
価格維持市場活性化という意味では必要悪みたいなもんでまあいい
だが仮想通貨市場なんて税務署がたんまり税金取れる以外に
なにか社会的貢献があるのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 10:37:37.76ID:5K5QKh+60
>>581
GMOは口座は開いているんだけど出来るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況