X



【ダウ】NY株式市場、終値で665ドルの大幅下落。リーマンショック以来の下げ幅★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/03(土) 10:24:05.27ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180203/k10011313751000.html

2日のニューヨーク株式市場は、長期金利が上昇したことから、企業経営の重荷になるとして
全面安の展開となり、ダウ平均株価の終値は、前日より665ドル下落し、リーマンショックのあとの
景気の悪化を受けた2008年12月以来の大幅な下落となりました。

2日のニューヨーク株式市場は、この日発表されたアメリカの雇用統計で賃金に関する指標が
高い伸びとなったことを受けて、物価の伸びが加速するという観測が高まりました。

このため、アメリカの長期金利がおよそ4年ぶりの水準にまで上昇し、金利の負担が増えて
企業経営の重荷になるという見方が広がり全面安の展開になりました。

この結果、ダウ平均株価の終値は2万5520ドル96セントと、前日より665ドル75セント下落し、
リーマンショックのあとの景気の悪化を受けた2008年12月以来の大幅な下落となりました。

アメリカ経済は、雇用の増加に加えトランプ政権による税制改革を受けて伸びが鈍化していた
物価も上昇するという見方が広がり、今週に入って長期金利が急速に上昇して、最高値の更新が
続いていた株価は下落傾向に転じています。

市場関係者は「今の暫定予算の期限が来週8日に切れることから、与野党の対立によって
再び政府機関が一部閉鎖にならないか懸念されている。長期金利の動きも踏まえ、当面、
買い注文を入れにくい状況が続きそうだ」と話しています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517607221/
1が建った時刻:2018/02/03(土) 06:33:41.01
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:30.13ID:upH2d+A+0
JAPから借りればいいじゃん
日本の銀行は、自称利ざや無いんだろ?w
手数料引き上げの理由にしてたよな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:40.54ID:f++Eh4py0
Amazon、Appleの株価下落してねーじゃん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:18:57.93ID:8ZgHW0Ix0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1786
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:19:07.72ID:W9hgjEIU0
下手したら週明けにマンデーくるかも?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:19:43.02ID:yF4WdD3k0
もうちょっと世界的な好景気は続くかと思ったけど
またアメリカを発端に世界同時不況が来るのかね
今は景気が上向きだから、
いつかは景気後退が来る事は分かっているけど、
ちょっと早過ぎだな
世界的に不景気になれば、インバウンドも縮小して、
関西圏は大打撃、製造業の中部圏も大打撃、
同時に内需で食ってる関東圏も大打撃
日本中大打撃
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:20:49.13ID:ZimBbB980


アメリカは  トランプが 減税

日本は 安倍が 増税。


さて どっちの政策が ベストで 正しいでしょうかぁ?????

アメリカは 景気は 良い現状
日本は デフレで 最悪なのに 所得税の増税。

キチガイ過ぎる安倍晋三。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:42.68ID:PpuAeYtB0
>>106
方眼紙おかわりきたー
って盛り上がってたなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:43.34ID:jEo/VF0O0
>>52
俺なんか2日前にって書こうとしたがハイレバじゃなかったから重傷で済んだので君の勝ちだわ。すまん。
あれで学んだからビットコイン見てアホかと思ったし今は買い時じゃない事は冷静に見れてる。勉強になったよなぁ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:21:50.97ID:s5EMPNFd0
>>74
誰かこのタコにアメリカのテーパリングはとっくに終了したと教えてあげて
いまコソ泥のように密かテーパリングしてるのはアベクロJAPANだから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:18.47ID:gaghT/9j0
仮想通貨が関係者してるって言うなら取引所のビットフィネックスで調べたら面白いよ。黒い噂が多々出てくるから。
仮想通貨板では閉鎖されるんじゃないか?って言われてるから経済にも何かしらショックくるかもね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:29.67ID:hXm3K5zz0
>>120
Amazonは今の所めちゃ安全パイ
企業が未だAWSに興味津々でエコーでデベロッパー集めまくってるからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:24:13.23ID:hXm3K5zz0
>>129
ステルステーパーだろwww
異次元と言いながらアメリカのテーパリングの速度に合わせて
蛇口をそっと閉じたり開いたり
黒田ちゃんの職人芸を感じるよなww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:24:35.29ID:Qf6HUisy0
850万以上の高所得者を増税した分を
公務員の給料を上乗せするから
全体的には変わらないと思ってるよね 安倍ちんw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:24:40.26ID:mkznNDbk0
CME日経先物2万3千円割れ
天井掴みの買い豚逝ったぁぁああ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:24:44.62ID:jEo/VF0O0
というかリーマンより震災時の値動き見てた奴は本当の地獄を垣間見てると思うんだけどね。
チャート見てるだけで買ってもないのに脂汗が出て震えたのはあの時だけだわ・・・
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:25:08.94ID:iVAmvR0l0
>>137
懐かしいくだりだなwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:26:46.92ID:PdKmjrsU0
>>132
同じような理由でグーグル先生にも入れてたが、
あっちはダメ教師だったみたいだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:06.93ID:Z4k8Lkhp0
もっと調整して円高の時に、海外資産、株債権を買う。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:16.77ID:HnvUQWyz0
>>135
もう、去年からやってるよね。
まーしっかり不景気になるならいいけど、サブプライムやリーマンショックみたいなのだと混乱すんよね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:25.02ID:XYeAexH70
>>138
大したことないやん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:31.08ID:2ctW7fbn0
>>138
震災当日より土日で原発爆発した時の週明け。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:41.09ID:J2XcL+FX0
>>138
俺、震災直後、たいした被害にならんだろうと、
タカをくくって新興の株手仕舞いしてなかった。
その後3日間S安貼り付けで死亡したw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:28:51.49ID:hXm3K5zz0
自分的には震災よりもスイスショックの日の為替相場の方が強かった気がする
まああの日はポジション外してたけど市況は阿鼻叫喚だったし
殺人的な動きしてたもんなー
震災の日は円の動き見て、外出やめてどこで買いに入ろうと2日間ぐらい悩んでたわ
野生のかんあるから生き延びてるww
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:29:04.50ID:msATNykH0
マイナス金利継続の日本はキチガイ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:29:43.85ID:HnvUQWyz0
>>134
まーもともと無いものが膨れてるだけだから。
とはいえ、金も落ちてるからね。まー現預金か?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:30:37.11ID:yCAJv4+u0
結局対ドル円高?円安?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:30:38.25ID:XYeAexH70
ビットコインの乱高下は為替の歴史にもないぐらい酷いんじゃないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:31:18.39ID:s5EMPNFd0
>>144
発言がかわってきたの
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:31:44.43ID:LMBP002N0
グレートローテーションの終わり
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:32:29.33ID:hXm3K5zz0
>>147
自分は阪神震災を経験してるから
揺れを感じたらテレビとPCで確認してポジション閉じる
阪神震災の前も31日に前兆の揺れがあったから、多分大被害が出たと震度見て判断した
んで医者の予約を断る電話してポジション変えて為替の津波を待つ感じにしてた
あれはなんかやな感じだったなぁ、たぶん大勢死んだなと思ったし
自己嫌悪になりそうだったわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:32:46.56ID:GhkeTniu0
>>23
仮想通貨を担保にできる金融機関なんてあるのか?
取引所と言われるところが金貸しまでしてるとは思えないし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:04.84ID:PIowIwoR0
歴史を振り返っても今のアメリカの株高と景気拡大が長すぎない?
いつかは景気後退と株安がくるよ。
0162ブサヨ
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:11.76ID:FTyE+zIt0
安倍信者はガチで経済音痴だから
行くところまで行くよw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:40.42ID:s5EMPNFd0
先走った
>>144
発言が変わってきたのがね
仮想通貨もタイミング的にはそうかと
リーマン時暴れた原油相場に注目
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:21.36ID:bXLnuaMJ0
全部売ってすっきりしたいけど株価に命を懸けている安倍政権が続く間は
そういうわけにいかない
あと3年余、ストレスで髪の毛がだいぶ薄くなりそうだw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:26.03ID:/lJ5XeN10
暴落率で見たらリーマンとは比べ物にならないくらいショボい
ダウは膨らみすぎた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:38.73ID:hXm3K5zz0
長すぎるのは中国の偽相場だよ
彼奴らが世界の問題を長引かせてると言う自覚がないの
でも遅かれ早かれアメリカも中国が敵の様なものだと気付けば
容赦なく金利調整すると思ったらホンマにそうなったwww
中国が調子こいてるからアメリカはもう中国に遠慮なく金利調整するという構造
そんな複雑に考える必要もないじゃん
アメリカが壊しなくないのは自国経済なんだからさ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:37:17.06ID:9tJ5Sxpp0
早いな。
クルとは思ったが、ヒラマサ五輪後だと思ってた。
いよいよ舞鶴に停泊してた日本の護衛艦が出向しだす頃に、大暴落だろうと思ってたけど。
 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:38:16.00ID:zGbmby8q0
飛ばしすぎなだけ
下げる理由を市場が探していた
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:38:25.83ID:BOr4L/Ey0
例のバフェット指数による警告が言われるようになってたしね。
まあ潮時だったんだろう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:39:01.09ID:hXm3K5zz0
いや、未だ2月だから戻るよ
だってアメリカの政策は4月以降に決まってくるから
その期待のある間はまだ調整可能
問題はすっかり政策が出切った秋以降だと思うんだよね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:20.75ID:UNRnSiPZ0
>>106
それと震災の時に仕込んで、年末ぐらいからボチボチ売ってた
また、下りきるまで待つわ

個人は時間が味方だよなぁ
機関投資家に対する唯一のAdvantage
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:51.39ID:b5KHFlHZ0
まだ何度かリバるだろうけど、基本金融緩和で上がった株価は、
出口に入れば数年で金融緩和前に近いレベルまで落ちる。
毎回その繰り返し。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:41:08.67ID:+ILgrmMG0
下落額は凄いが、下落率は全く大したことない。
リーマンの時は、15000くらいから600下げたから。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:01.28ID:RQUXv8VD0
>>165ダウのPBR4倍
オーバーシュートしてるんだが
アホなアナリストがPBRでは測れない
新しい指標が必要なんて言ってたからな

長期金利が上がって株は調整するのは当たり前の事
リーマンショックは金融システムの崩壊危機だから
異次元のお話
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:10.90ID:pz1w9k5i0
>>171
俺は4万円って聞いたぞ
ビットコインは2000万円まで騰がるとも聞いた
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:17.99ID:atgzHXHH0
これがアメリカファーストってやつか・・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:22.71ID:THc6HMCX0
最近の為替の乱高下
仮想通貨騒動
何か胡散臭い
米政権が中国批判を強める中
中国が黙っているわけがない
中国の持つ民間も含めた資産の全てを中国政府は動かせる
株や為替の操作など簡単だ
共産国にあまりにも多くを与えすぎた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:27.62ID:UNRnSiPZ0
つか、そろそろ下がってもらわないと、買うに買えなかったからなあ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:33.81ID:O3hXh1F60
>>1
大体、日本のゴミの逆張っていれば勝てるな

紫BBAとか
朝日やTBSに出てくるキチガイパヨク系評論家
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:44.65ID:J2XcL+FX0
>>181
ビットコインは4億までいくって聞いたぞw
なんの変哲もない市町村のスレッドにも、
ビットコインの話が正月くらいから出てきて、
終わりだなと思ったら案の定w
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:44:47.96ID:dBkq4bl50
アメリカはテーパリングの時ちゃんと減税やるのに日本はなんもやらんね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:14.44ID:ko8jAc8z0
月曜の日本は1000円くらい下がるのか?
仮想通貨暴落に続いて株も暴落。
電車どうなるか楽しみだな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:59.75ID:sCGRs06P0
上がったら下がった方が儲かるじゃん。
上がりっぱなしより。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:46:43.02ID:O3hXh1F60
>>162
いただきましたw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:48:06.35ID:o8MUV0Uw0
>>183
トランプの発言なんて誰も聞いてないぞ
あいつ支持率50%切ってるから何も通せないし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:48:36.84ID:yut7j3Ci0
>>3
こういうのって、逆に諦めた時が怖いんだよな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:49:31.44ID:ZimBbB980
日本のデフレと 増税と 仮想通貨破綻 って聞けば

景気のイイ アメリカで 早めに利食いするのは  当たり前だろ。

トランプの減税でさらに 景気が良くなるだろうし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ジャップだけ
日本の景気後退が 周りに悪影響を及ぼさないと 思い込んでる馬鹿は。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:52.22ID:o8MUV0Uw0
世界経済は完全に中国シフトしてるからな

【AIIB加盟国(70カ国)】
中国、イギリス、アイルランド、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、スイス、オーストリア、ベルギー
カナダ、ロシア、オランダ、デンマーク、スペイン、スウェーデン、ポーランド、ノルウエー、香港
フィンランド、韓国、インド、ニュージーランド、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、イスラエル
オーストラリア、ジョージア、エジプト、ポルトガル、南アフリカ共和国、ブラジル
モンゴル、フィリピン、ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー、マレーシア
シンガポール、ブルネイ、インドネシア、バングラデシュ、・ネパール、スリランカ、エチオピア
モルディブ、パキスタン、タンジキスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、オマーン
カタール、クエート、イラン、トルコ、ヨルダン、マルタ、アゼルバイジャン、ハンガリー、アルメニア
フィジー、東ティモール、スーダン、ベネズエラ、アフガニスタン、ペルー

サムスンがインテル抜いたし
グーグルは中国にAI研究拠点作るし
本格的に東アジアが経済の中心地になる時代だよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:13.50ID:lJFhXF2L0
アメリカの金利が上がっても日本の金利が低く抑えられたままなら
日本の内需株には逆風ないんじゃないの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:37.03ID:dDy9CnV20
      l.i^iヽヽ! l 諸君 私は暴落を 地獄の様な暴落を 望んでいる 諸君 私に付き従う 大隊売豚諸君 君達は 一体 何を望んでいる?
     `、ヽ   `! 更なる 暴落を望むか?情け容赦のない 糞の様な暴落を 望むか?
       `、 `  { 鉄風雷火の限りを尽くし 三千市場に買豚を殺す 嵐の様な恐慌を 望むか?
      ヽ  , ヘヘ よろしい ならば暴落だ 我々は 満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする 売り玉だ
       ヽ' /  \ だが この暗い闇の底で 半年もの間 堪え続けて来た 我々に
        く 。.    \          ,.-、、ヘ ただの暴落ではもはや足りない!!
         \゚ 。    \       ,.._彡ミ',ハ、 大暴落を!! 一心不乱の大暴落を!!
            \     `ゝ、._  ,イヽ (_ノ彡,  ヽ 我らはわずかに 一個大隊 千匹に満たぬ 売豚に過ぎない
           \       __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;- だが諸君は レバによって 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
          _ ヽ-─   ̄__,..-l、     L./// ,F` ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と 1匹の軍集団となる
        ヽ´     _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている 買豚を叩き起こそう
        /ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-`  !、 高値をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
        /   //_..i'  /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 連中に追証と追加担保の恐怖の味を 思い出させてやる
        /  /‐-´-〈 イ ...._i'_     i' r(ヽ! l'´  .i 連中に我々の 株価を踏みつける靴の足音を 思い出させてやる
       ,'   /      i ヽ   l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 天井と底値とのはざまには 奴らの金融工学では 思いもよらない事が ある事を思い出させてやる
      ,'   i'      i.  ヽ   l、  ̄li. i `   lトl `゙ ヽ 一千匹の売豚の 売り玉で 市場を下げ尽くしてやる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:38.07ID:dPhl1xDs0
さあ月曜日にはマンデーが来るぞ!!!!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:54:07.98ID:Oggy+SKk0
ドルが上がれば円が下がる
円が下がれば日本の輸出企業株は上がる
それを指標にしてる日経も上がる
でも、原材料が高騰するから生活は貧しくなるしエンゲル係数もあがる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:54:59.60ID:SZmC4YOK0
>>206
アマゾンのレビューわろた
・2017年版の出版を急いでください!
2017年日本経済が出版されていません。とても恐ろしいです...
なにせリーマンショックのときこの本が出ていなかったのですから……

・日本経済の2017年版が出版されないことが不安でなりません
日本経済の2017年版が出版されません。大変不安です。
毎年、浜先生が日本の不況を予言される限り日本経済は破綻しませんでした。
今年はまさかの不況に突入しそうです。今からでも2017年版の出版を希望します。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:24.95ID:NVuCnwax0
また氷河期なんだが、来年高校卒業の人は、高卒で就職したほうがいいかもな
同学年でバブルと氷河期って世代が過去にあって、かわいそうだった
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:43.04ID:PIowIwoR0
金融緩和で平均株価は1万ドル&1万円くらい上乗せされているんでしょ?
金融政策が正常に戻ればこれが全部吹き飛ぶ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:46.86ID:O3hXh1F60
>>197
単に外しまくって需要が切れたんやで
購買層と出版社からな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:59.03ID:0ldBlO5O0
単なる調整下げ。
スレ建てるなら1000ドル下げてからにしろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:56:54.31ID:8hsKLTWr0
うーむ次のリーマンショック級来た時はアメ株に乗り換えるチャンスやな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:57:05.86ID:qwJKSiMJ0
当たり前である。

リーマンショックの歴史の置き換わり(想い出の中)だからである。

また、下落が先に起きたから、コインチェックで流出となった原因である。


田aaeUU

ee巣UU天UU環aaee力aa腐UUe死ee帰ee死ee死eee世OOUUU天

OOU環aa理ee無ee照eee路OOU通UU火eeO矢aa苦UU路OOU苦UU死eee融UUUU故OOUe徒OOUe留UU納OOUOOUOOU8aa8aae毛eee裸aa苦UU魔aa留UU

理eeee魔aa祖OOU死ee世OOU通UU苦UUee裸aaee納OOU砂aa毛eee8aa8aae


そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:57:45.87ID:eXzmMBx70
下落率で見ないと意味ない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:57:48.77ID:O3hXh1F60
朝鮮戦争だろうね
次のショックは
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:07.09ID:o8MUV0Uw0
>>210
日銀にユニクロの株とか買わせてんだけど、わけわからないよねw
デフレ推進したような企業なのにw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:18.63ID:htbJpSO00
上がってる時は毎日ニコニコなんだけど
下がり気配でもう毎日胃がキリキリ
もう現物全部売りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況