X



【技術】まるでホタル 超音波で浮遊する発光装置「ルシオラ」、東大などが開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/03(土) 13:16:32.73ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL1V4307L1VUBQU00R.html

 東京大や慶応大などの研究グループが、空中を飛び回るホタルのような発光装置を開発した。空中ディスプレーなどへの応用を目指している。

 東京大の川原圭博准教授と高宮真准教授、慶応大の筧康明准教授らが開発した装置は、発光ダイオード(LED)を内蔵した直径4ミリの半球状で、重さ16ミリグラム。ビーム状の超音波を当てることで宙に浮かぶ。移動もできる。集積回路(IC)を専用に作ったほか、離れた場所から電磁波で送電する「無線給電」によって電池をなくすことで軽量化した。

 研究グループは「世界初の空中移動する小型電子回路内蔵発光体」としており、ゲンジボタルの学名にちなんで「ルシオラ」と名付けた。

 すでに、光りながら本の上を移動する「マイクロ読書灯」も試作。今後は、多数を組み合わせて空中で画像を表示する研究などに取り組むという。(伊藤隆太郎)

超音波を受けて浮遊する発光装置(上)。コイル(下)からの無線給電で光る。超音波の発生装置はさらに下にある(東京大提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180201001116_comm.jpg
試作した「マイクロ読書灯」。発光しながら本の上を移動する
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180201001321_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:28.63ID:hLncHjDu0
すげー、豆腐買いに行かせられるな!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:28.63ID:QxuUVIMS0
オッス、オラ、ルシオラ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:21:17.04ID:g0g8EIvd0
懐かしいなGSw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:22.27ID:shVKn8MS0
せめてガキこさえて、パパ超ラブなルシオラちゃんが観たかった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:48.88ID:eU+Uw4VS0
真面目な話、あれ読んでた世代が教授クラスになってこの研究を主導してそう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:30:31.48ID:TvDR12MO0
>>13
ハチと蝶が絡む研究の現場で普通にそんな事考えてる奴いるだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:33:53.49ID:zcV3wOoe0
冬のルシオラ
人生って奴は
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:41:33.16ID:P/5fJsw10
すっかり忘れてたルシオラの名前の意味を知った
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:47:23.42ID:Jheujglp0
>>4
キチガイID:8ZgHW0Ix0
02月03日 書き込み数213
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180203/OFpnSFcwSXgw.html

02月02日 書き込み数170
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180202/a01acVJRb20w.html
02月01日 書き込み数208
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180201/bC9NdXRqUy8w.html
01月31日 書き込み数160
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180131/aDJlaCtxMUgw.html
01月30日 書き込み数269
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180130/YWsvNDFKNnUw.html
01月29日 書き込み数219
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180129/SDdFeXpxQ0Qw.html
01月28日 書き込み数69
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180128/UFl3akZkWUgw.html
01月27日 書き込み数127
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180127/b0luNDMyc3kw.html
01月26日 書き込み数262
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180126/b3Y4V2l5dE8w.html
01月25日 書き込み数169
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180125/NTd1TDdiS0Qw.html
01月24日 書き込み数182
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180124/NWI3TUEyblEw.html
01月23日 書き込み数176
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180123/UjY0aG5rcDMw.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:57:49.16ID:kSEfEL4P0
R-TYPEのビットっぽい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 13:59:54.76ID:swCFZTmD0
Luciola cruciataが源氏蛍の学名
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/03(土) 14:00:27.26ID:4X8IiC9Y0
ルシオラかわいいよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況