X



【アホかと。馬鹿かと。】吉野家の牛丼一杯に1時間待ち…ソフトバンクの並盛(380円)無料クーポン 「本当に迷惑」などの声★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:04.94ID:CAP_USER9
「やばい」「道塞ぐほどの行列」「ディズニーなみに並んでる」――。2018年2月2日、牛丼チェーン「吉野家」を訪れた人々から、こんな悲鳴のようなツイートが次々と上がった。

この日は、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼が無料でもらえる当日限定のクーポンが配布されていた。このクーポンを持つユーザーが大量に押し寄せたため、各地の店舗で「大行列」が発生。一部のロードサイド店では、入店待ちの車が原因で渋滞が発生する騒ぎも起きた。

「牛丼一杯食うのに1時間待ち」
クーポンはソフトバンクの「SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)」キャンペーンで配布されたもの。18年2月の毎週金曜日限定で、吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料でもらえる内容だ。なお、同社の「学割」の対象となる25歳以下のユーザーは2杯分が無料になる。

2日の金曜日は今回のキャンペーンの初日にあたる。そのため、この日に各地の吉野家を訪れたユーザーからは、想像以上の混雑ぶりに驚く声がネット上に相次いで寄せられることになった。

ツイッター上には、店舗前から延々と続く大行列の写真をアップしながら、「店内レジ前は大パニック」「100人ぐらい並んでる」などと現地の状況を報告するユーザーが続出。そのほか、

「スーパーフライデーで吉野家来たけどやばいことなってる」
「いつもガラガラな吉野家が戦場だった タダとはいえ牛丼一杯食うのに1時間待ち」
 「スーパーフライデーの影響やばすぎww吉野家がディズニーレベルで並んでたんだが」
といった悲鳴のような声も数多く出ていた。また、牛丼を無料で受け取るために店舗に向かったが、あまりの行列に断念したと伝えるユーザーの姿も目立った。

JRの駅員が「吉野家行列」を整理
そのほか、あるユーザーはJR西九条駅(大阪市)構内の吉野家店舗の前に行列ができた様子の写真をアップ。この店舗は改札の目の前にあるため、混雑によるトラブルを避けるため複数の駅員が行列を整理していたという。このユーザーはツイッターを通じたJ-CASTニュースの取材に対して、現場の状況について、

「(駅員は)行列が乗り換え客の妨げにならないように列を2、3箇所に区切って通り道作っていました。(店舗から離れた)階段の方にも吉野家の客を並ばせ、丁寧に少しずつ誘導していました」
と振り返る。一方、このユーザーによると、吉野家側は店員の数が少なかったためか、行列の整理や誘導は一切していなかったという。

車が「吉野家渋滞」で「全く動かない」
また、車道に面した郊外の添付でも大きな影響が出た。一部店舗前の車道で、入店待ちをする車が原因の渋滞が発生したのだ。実際、新潟県内を走っていたあるドライバーはツイッターで、渋滞の発生情報を表示する地図アプリの画像をアップして、

「渋滞の先頭は女池IC降りた先の吉野家の入店待ち渋滞だったw 主要道路を7.5kmも渋滞させるって尋常でない」
と報告。そのほか、片側一車線の道路を走っていたドライバーからは、吉野家の入店を待つ車が先にいるため「全く動かない」と嘆いていた。

このように、キャンペーンを利用しない多くのドライバーも渋滞に巻き込まれたことから、ネット上には不満の声が噴出。今回のキャンペーンを告知した吉野家やソフトバンクの公式ツイッターには、

「吉野家からほんの数メートル先の自宅に無料渋滞のせいで帰れない!こんな事が毎週とかソフトバンクユーザー以外には本当に迷惑ですよ」
「キャンペーン方法を見直したほうが良くないですか?関係ない人に迷惑かけてる事わかりますよね?」
との怒りのリプライ(返信)が相次ぎ、いわゆる「炎上状態」となっている。

なお、ソフトバンクが「スーパーフライデー」のキャンペーンで吉野家の無料クーポンを配布するのは、16年10月の第1弾以来これで2度目。そのため、混雑や渋滞によるトラブルは事前にある程度予想できたのではないかとして、交通整理の人員の配置などの対応が不足していたと訴えるユーザーの姿も目立つ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14250774/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb4e5_80_04b92c94_bcd1630d.jpg

★1: 2018/02/03(土) 20:55:53.64

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517662339/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:39.78ID:q2syO4NP0
>>265
その意見はわからんでもないが、このイベントに並ぶのはかえって疲れそう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:43.25ID:CPleY3Z20
>>265
ただのイベント感覚で、こんな寒い中1時間も並ぶ?
だとしたら普通の神経じゃない
無料だから並んでいるんだよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:47.30ID:HRqzU87I0
ソフトバンク止めてどこ行くんだよ?
三太郎のauに行くのか?

それともドコモか?

格安simにいくのか?

馬鹿なやつばっかだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:54.01ID:FlKtYd3I0
行動経済学では、

あきらめるほうが得な人はあきらめてくれっておもうけど。

こういうのを総務省でやめろっていうのも大事。

でも関係ない人も多いし。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:02.46ID:SrDqySnj0
どうしてコンビニコーヒーとかにしないのだろう
店員も困るわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:04.05ID:b48C0bif0
380円のために1時間も2時間も時間潰す人が
こんなにたくさんいることにびっくり。
普段よっぽど時間を無駄に使ってるんだろうね・・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:11.90ID:IUcP3i+J0
ビンボ臭くてあさましいw
その並んでる時間より380円の牛丼のが価値あるのかって
哀れ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:15.17ID:YpBw3ZyY0
まあさすがに1食分じゃあわざわざ出かけて行って並ぶ気はしないけどな。
俺んち家族で計4枚、メールで転送しとけば本人じゃなくても代表がまとめて引換券ゲットできるし、これからも毎週いただくぜ!
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:23.39ID:CFMZyAnO0
この並んで食う文化だけはどうしても合わねえわ俺
特にファーストフード系に並ぶ意味が本当分からん
吉野家みたいな牛丼屋なんて、飯食って出るのに10分程度で済むってのがメリットだろうが
5分だって並ぶ気にならねえのに1時間待ちだあ?
あほくさ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:26.49ID:g600kDkz0
乞食クーポンw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:35.78ID:gpoaFlBI0
>>284
そもそもソフトバンク使ってる時点で月に何千円も損してるけどな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:43.40ID:GIS2bkqK0
なんかミスドにもコジキがならんでたよ
配給かよクソダセエ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:45.77ID:/AL8Pw970
>>286
セブンカフェ(コーヒー)なら、去年やってたぞ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:51.86ID:GhUjstcV0
牛丼一杯のためによくやるわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:57.51ID:vQSo1oCf0
>>208
お前は380円ぽっちのために1時間も並んだあとで
せっせと5ちゃんにカキコw
馬鹿の極みだろww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:22.33ID:zLJLuIGf0
チケットの有効期限がその日一日だけなのか?
そからしておかしい
一ヶ月は有効期間にしとけよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:23.46ID:mT/oPx5Z0
>>1
これか
知らずに行ったら、若い学生風のが並の丼二つ食ってるからなんだと思った

今の若い奴もそこそこ卑しいな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:24.57ID:kD0uWwnT0
都内だけど、仕事帰りに牛丼買おうと思ったら行列出来てるから辞めたわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:28.35ID:/YUXHiK/0
>>271
うーん吉野家よりヒドいな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:28.52ID:Lm0xwVzN0
このために電車賃を使って吉牛に向かった人もいるんだろうなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:30.91ID:N0vOJYG50
380円のために1時間ねー
時給380円以下なら並んだ方が得かもしれんが、時給そんなにひくくないだろ…
他のことに時間使った方がいいよ、バカらしい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:49.46ID:gpoaFlBI0
すごいなー、こんなクソみたいなものタダにして誰が喜ぶんだって思ってたけどみんな大喜びしてんだなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:50.58ID:f1vna2cX0
>>260
まずはMVNOとはsimフリーとはから勉強する必要がある
そして、フリーメールの使い方、iPhoneならicloudメールでも
旧端末のデータのバックアップ、新端末への移行のやり方
一部アプリケーション独自のアカウント移行方法なども
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:56.26ID:lKJO7jBG0
>>265
1時間並ぶなら牛丼よりもパンケーキとかの方が
イベント性もインスタ映えも良いけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:04.73ID:/AL8Pw970
>>300
一日きっかりだよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:13.35ID:FlKtYd3I0
無料でないのだし。

トランプに孫正義が会えたのはデカいってのがいまになって。

孫正義牛肉を売るってことにトランプとはなしてなっていたかも

牛丼も店によってすごくうまいことがあるよと。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:26.11ID:7nibUmbk0
>>54
既存キャリアのこんな対応には異を唱えてるよ
でもさMVNOに安定ってあるの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:32.27ID:mT/oPx5Z0
並み二杯食い終わったら盛大にゲップしてた

これは卑しいって言うだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:38.56ID:g9X6Puoe0
なぜ1時間も牛丼のために待つの?

他の飯を食ったことがないの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:50.20ID:fbRIEK9Z0
ハゲは恵んでやったクーポンで愚民が貧乏飯屋に殺到しているのを見て
大笑いしているだろうな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:56.78ID:f/xdwVrJ0
>>307
してるじゃん
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:00.61ID:gpoaFlBI0
>>321
食べなきゃ380円損するんだとw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:04.64ID:q2syO4NP0
>>305
1円2円安い遠くのガソリンスタンドに行くのと同じ感じだな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:10.00ID:SUPfChH30
>>241
日本は拝金主義であって米国のような資本主義ではない
アンフェアな社会構造の現実を見て見ぬふりをする人間は資本主義だと言い張るがな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:11.65ID:/AL8Pw970
>>305
歩き圏内か、会社の帰りでもない限り
200円以上は消費しているだろうね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:13.32ID:lmElFWbB0
牛丼並ぶのも5chに書き込むのも同じくらい底辺臭いことだから
それゆえに同族嫌悪してるのかも
底辺がナマポバカにしてるのと同じ…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:13.45ID:EOS7UgFD0
モンストの銀だこキャンペーンで8個入り550円のたこ焼きをタダで食べたけど
そう考えると銀だこくそたけーな特別旨いわけでもないし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:15.41ID:kD0uWwnT0
>>313
吉野家の牛丼食いたい気分だったのよ
まあ別にいいんだけどさ
行列出来ててびびったってだけ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:26.52ID:U8wrD6Wv0
>>1-2
その速さでそれを貼れるってマジですげぇ・・・
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:37.59ID:USWs8tmX0
>>212
前回はある店で開店前からすげー並んでたんで、そこから車で10分ぐらいのところに行ったら並ばすに食えた。
そこでもらった無料券は、無料でスープ大にできる店で使ったからコスパは良かった。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:42.38ID:jkYrtSgc0
>>220
1時間待って380円しか得しないという価値基準しかもってないとそうなる
1時間使って380円しか得しなかったという経験をネタにできるという発想ならそうはならない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:43.10ID:cfZRcfHW0
>>10
1時間だけで何のスキルもなくできる仕事を
探してる時間も含めて時給換算すれば
牛丼食ったほうがマシってなる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:44.05ID:GcYz73Rz0
コインチェックがお詫びにやれ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:46.67ID:cwZV8NZF0
一時間の行列に380円の価値しかない連中がこれほどいるということだ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:49.97ID:b2i+gS+w0
携帯キャリアって、ホント世の中のごみですね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:53.19ID:p9HdXwB60
こんなのに1時間も並んでいたら
貧乏人です!って言ってるようなものだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:58.78ID:ZoF/1ADBO
調布北口の吉野家でも並んだのかな、誰かみた人いる? あそこで並ぶのは勇気いるよね、歩道クソ狭いから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:05.00ID:owJlwR4D0
恵方巻き大量廃棄


ただ牛丼並みに大行列


日本だめだこりゃ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:08.26ID:xmNpRz/70
並ぶのも嫌だけど、よく店に入ってなんか食って金払わずに出て来られるよな、俺には出来ない
来来亭の1ヶ月ラーメン無料のシールがあと1つで貯まる、しかし貯まってしまうと1ヶ月間毎日タダでラーメン食わなくちゃいけない、そう考えるとここのところ足が遠のいてしまっている
この人達のメンタルが羨ましいよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:27.55ID:5OgJR9Dd0
同じようにフィリピンのハンバーガーショップに客が群がる映像見たけど
日本も笑えない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:35.90ID:jkYrtSgc0
>>298
行ってないが。読解力もないんだな。
お前みたいな奴は時給100円でも雇わないよ世間は
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:38.32ID:/AL8Pw970
待っている間、ソフバンのスマホで漫画読んだり、動画みたり
有意義なことしているんだから、お前らそんなに心配するなよw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:42.10ID:oXds/I/t0
コンビニでも以前やっていたな
しかし店舗が多いコンビニだからさばけただけで店舗少ない吉野家ではさばききれないのはアホでも分かる
昼間以外とか設定しないのはバカ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:43.87ID:2e7H7lde0
>>343
お前は庶民の心をわかってない
商売には向かないタイプ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:56.01ID:gpoaFlBI0
>>337
ネタの価値としてどうなの?
俺なら見下すぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:57.61ID:L+0NXfR30
時間はお金では買えないよ、
それがわからんのか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:59.46ID:NpWTshyj0
松屋で390円味噌汁付きで喰えるというのに、吉野家に並ぶのは馬鹿なの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:00.57ID:5b/4FYlI0
>>346
コンビニで吉野家の牛丼を売ればいいのになw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:01.88ID:1NVDrdeY0
>>2
何年ぶりに見たかな。これw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:29.68ID:4RKnkm0t0
若い女も牛丼1杯の為に行列に並ぶんだな
本当にビンボーなんだろな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:29.82ID:GIS2bkqK0
王が愚衆にパンをばらまいた。
愚衆は群がり、手にしたものは王を讃える。

スマホなんて技術の塊なのに、やってることは中世w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:38.65ID:kD0uWwnT0
>>346
さっきスーパー行ったら大量に半額シール貼ってあって山積みだった
近所のコンビニも余りまくってた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:42.66ID:/AL8Pw970
>>347
大丈夫だよw
ソフバン専用の行列・レジになってるからw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:06.09ID:pJ3wBuFg0
>>315
あれ立っているだけじゃ無いから
ゲームしてたいたら怒られるぞ
吉野家の前に立っているだけで380円も貰えるならお得
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:45.78ID:umN2l2aj0
>>266
車を持っている時点で貧乏とは言えないと思うけど?
車に寝泊まりしているなら別だけど
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:46.37ID:q2syO4NP0
>>354
安くするのは別にいいんだ。
ただ、それを入れる為にわざわざ遠くから行くのが、って言っているだけだ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:51.02ID:FlKtYd3I0
年収1億の人

1日 40万円稼ぐとして

そんなひとはもっといろいろ世の中について考えるって大事だねと。

でも無料が好きっていうのは現代の日本ではよくあるね。

お茶が有料ってのに驚く世代が健全。

ありがとう牛丼。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:54.21ID:CJmHg7sb0
国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。

自民党以外の政党は、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)

もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/  

今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。

それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。

悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)

増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。

そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)

民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:54.74ID:gpoaFlBI0
一時間並んで380円の牛丼がタダになって喜んでるって、マジで不況なんだなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:57.03ID:ye7lSMlG0
バカにしてる奴多いけど
お前らも金払って酒飲んで病気になって更に金払って薬買うとかいう生活してるんだろ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:12.85ID:kD0uWwnT0
ああいうのは値段じゃないんじゃない?お祭り感覚でしょ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:15.73ID:wtDNKtlL0
>>233
それなら、5ちゃんをやる時間も無駄じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況