X



【アホかと。馬鹿かと。】吉野家の牛丼一杯に1時間待ち…ソフトバンクの並盛(380円)無料クーポン 「本当に迷惑」などの声★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:04.94ID:CAP_USER9
「やばい」「道塞ぐほどの行列」「ディズニーなみに並んでる」――。2018年2月2日、牛丼チェーン「吉野家」を訪れた人々から、こんな悲鳴のようなツイートが次々と上がった。

この日は、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼が無料でもらえる当日限定のクーポンが配布されていた。このクーポンを持つユーザーが大量に押し寄せたため、各地の店舗で「大行列」が発生。一部のロードサイド店では、入店待ちの車が原因で渋滞が発生する騒ぎも起きた。

「牛丼一杯食うのに1時間待ち」
クーポンはソフトバンクの「SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)」キャンペーンで配布されたもの。18年2月の毎週金曜日限定で、吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料でもらえる内容だ。なお、同社の「学割」の対象となる25歳以下のユーザーは2杯分が無料になる。

2日の金曜日は今回のキャンペーンの初日にあたる。そのため、この日に各地の吉野家を訪れたユーザーからは、想像以上の混雑ぶりに驚く声がネット上に相次いで寄せられることになった。

ツイッター上には、店舗前から延々と続く大行列の写真をアップしながら、「店内レジ前は大パニック」「100人ぐらい並んでる」などと現地の状況を報告するユーザーが続出。そのほか、

「スーパーフライデーで吉野家来たけどやばいことなってる」
「いつもガラガラな吉野家が戦場だった タダとはいえ牛丼一杯食うのに1時間待ち」
 「スーパーフライデーの影響やばすぎww吉野家がディズニーレベルで並んでたんだが」
といった悲鳴のような声も数多く出ていた。また、牛丼を無料で受け取るために店舗に向かったが、あまりの行列に断念したと伝えるユーザーの姿も目立った。

JRの駅員が「吉野家行列」を整理
そのほか、あるユーザーはJR西九条駅(大阪市)構内の吉野家店舗の前に行列ができた様子の写真をアップ。この店舗は改札の目の前にあるため、混雑によるトラブルを避けるため複数の駅員が行列を整理していたという。このユーザーはツイッターを通じたJ-CASTニュースの取材に対して、現場の状況について、

「(駅員は)行列が乗り換え客の妨げにならないように列を2、3箇所に区切って通り道作っていました。(店舗から離れた)階段の方にも吉野家の客を並ばせ、丁寧に少しずつ誘導していました」
と振り返る。一方、このユーザーによると、吉野家側は店員の数が少なかったためか、行列の整理や誘導は一切していなかったという。

車が「吉野家渋滞」で「全く動かない」
また、車道に面した郊外の添付でも大きな影響が出た。一部店舗前の車道で、入店待ちをする車が原因の渋滞が発生したのだ。実際、新潟県内を走っていたあるドライバーはツイッターで、渋滞の発生情報を表示する地図アプリの画像をアップして、

「渋滞の先頭は女池IC降りた先の吉野家の入店待ち渋滞だったw 主要道路を7.5kmも渋滞させるって尋常でない」
と報告。そのほか、片側一車線の道路を走っていたドライバーからは、吉野家の入店を待つ車が先にいるため「全く動かない」と嘆いていた。

このように、キャンペーンを利用しない多くのドライバーも渋滞に巻き込まれたことから、ネット上には不満の声が噴出。今回のキャンペーンを告知した吉野家やソフトバンクの公式ツイッターには、

「吉野家からほんの数メートル先の自宅に無料渋滞のせいで帰れない!こんな事が毎週とかソフトバンクユーザー以外には本当に迷惑ですよ」
「キャンペーン方法を見直したほうが良くないですか?関係ない人に迷惑かけてる事わかりますよね?」
との怒りのリプライ(返信)が相次ぎ、いわゆる「炎上状態」となっている。

なお、ソフトバンクが「スーパーフライデー」のキャンペーンで吉野家の無料クーポンを配布するのは、16年10月の第1弾以来これで2度目。そのため、混雑や渋滞によるトラブルは事前にある程度予想できたのではないかとして、交通整理の人員の配置などの対応が不足していたと訴えるユーザーの姿も目立つ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14250774/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb4e5_80_04b92c94_bcd1630d.jpg

★1: 2018/02/03(土) 20:55:53.64

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517662339/
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:10:59.54ID:f/xdwVrJ0
適当に並べばいいだけ、途中でやめても誰にも文句言われない
そんな仕事無いんだから
時給厨は並ぶことを労働と勘違いした
自分の間違った発想を認めないと
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:10:59.94ID:owJlwR4D0
0391 名無しさん@1周年 2018/02/04 00:09:42
>>273
1時間並ぶぐらいなら別のことしたいわ
返信 ID:gT/ceOIu0


↑これをドヤ顔って言っちゃうからw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:08.95ID:TjjMetzj0
こんなもんに必死になってんのはアフォのトンキン土人だけ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:10.05ID:/AL8Pw970
>>399
20杯は食えるし、長時間並ぶ必要もない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:10.79ID:9tC/+zHD0
費用対効果考えたら行列に1時間とかアホだろ
1杯の牛丼のために1時間待ちてw
日本てこんなに乞食が多かったのかよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:11.99ID:bitvqzHQ0
セブンかローソンあたりのコンビニか、イオンか西友あたりのスーパーの恵方巻き1本タダ!


…の方がよっぽど良かったカモな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:16.76ID:Nr9WNH/Q0
吉野家に恵方巻に
今月は食の話題が面白いな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:20.42ID:CPleY3Z20
>>380
ネットやってるのは余暇だからね
1時間並んでいるのは余暇じゃないからね

なんで余暇と並ぶので損得が登場するのか意味不明
頭悪いんだろうな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:33.89ID:a8DtMgWc0
こういう連中って飯代浮いた〜と満足しながらコンビニで夜食とか菓子とか買って帰るイメージ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:53.66ID:/AL8Pw970
漫画見ながら、動画見ながら待てるんだから、仕事とは違うぞw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:55.14ID:yNaZy/Wr0
コジキだコジキ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:11:55.70ID:fXSoCopG0
日本マジでやばいんだな
いつからこんなに貧乏人増えたんだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:09.90ID:+bJ7djxV0
>>353
そうだなあ
吉野家の数減りすぎてるし
残った店舗もなんか変な改造してて行きにくくなった
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:25.66ID:q2syO4NP0
>>396
残念ながら車持っているよ。
貧乏なのは否定しないが。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:35.09ID:a1e+FFf2O
寒空の下、1時間並ぶって…
時給に換算してみりゃわかるだろ
まさに乞食行列
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:42.43ID:FlKtYd3I0
無料ってわりと気になる。

無料の券が期限切れってのに
ああしまったあってひともわりといる。

でもそこで損する人がいるから社会が回っている。

政府が馬鹿で消費税取るから不況で、不況対策に金がかかるのにも似ている。

消費税止めると景気回復経済成長、所得増大 利子一杯。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:42.60ID:owJlwR4D0
そもそも牛丼タダにするならさ



料金下げろよソフトバンク白犬
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:45.49ID:gT/ceOIu0
>>337
それまた待たなくてもネタに出来るよね?
このスレでも寒空の中、1時間待って牛丼乞食る奴wwwってネタにされてるし…

自分で言うにしても自虐ネタにしかならない話だから、やっぱアホな行為ではあるってことだよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:49.91ID:FoU2mdbm0
>>398
3月のスーパーフライデーはまたサーティワンだよーw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:50.46ID:ux1lYHem0
>>301
今の若い奴はびっくりするくらい金使わない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:53.54ID:RTtwIX+z0
auの三太郎の日だけどここまでならんよ?
まあ俺はどっちにしろ三太郎の日使ったことないけど。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:12:59.40ID:vQSo1oCf0
>>380
二行目、日本語になってない
行列してタダの牛丼を食って喜んでるやつはやっぱし馬鹿

1時間並んで380円得をするという考え方もおかしいんだが
馬鹿にはわからんだろうから言わないでおく
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:05.88ID:k1igiUQj0
>>367
寒空の中一時間立つことで貰える380円(ゲームしながらでも)がお得って思えるかどうかは、君と僕との違いだねwwwwww
たった380円だよ?wwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:07.88ID:gpoaFlBI0
>>416
格差やばすぎて下の人間の行動や感覚がわからんw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:08.62ID:bXowm9+O0
いや割とマジで金曜日以外も開放
いつでも使えるクーポンに

とかやんねえの?
やらないならバカなの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:11.21ID:dqYzVRs90
Twitterやインスタで報告するために並んでるって考えは結構目から鱗だな。
この人等は普段から必死に日常の中のイベント探してるんだろうな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:13.11ID:7Ep3YZzY0
mvnoにすりゃ浮いた金で
もっと楽に高いものが食えるのに
ほんと情弱は哀れやなぁ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:16.88ID:lstoYIqOO
混雑で普通に金払う客が逃げるよな
吉野家はクーポン保持者に次回使える紙クーポンみたいなのを渡せして、少しでも混雑を作らないようすべきだわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:35.58ID:EdsiY2z70
MVNOやってりゃ毎月10杯以上お得なのはたしかだからなw
禿バンへ毎月7000円も8000円も払ってるのに、
牛丼1杯のタダ券で並ぶとかの構図が滑稽w
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:36.13ID:p7DIvpGG0
Jファンから携帯持ち始めてめんどくさくてソフトバンクのままだけど
こういうサービス利用しないからホント迷惑、使わない分勝手に安くして欲しいわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:04.59ID:gpoaFlBI0
>>429
こういうバカは並びながら飯代浮いたーとかいってガチャ(1回500円)ひいてるよw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:07.81ID:mFlcetli0
並って今380円なのか
デフレバカの象徴だったマックも牛丼も上がってきてんだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:09.33ID:lWZZQuDX0
並んでまで食いたくないわ
余程暇を持て余してるんだろうな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:23.75ID:gT/ceOIu0
>>380
> 1時間並んで380円得する人とネットに張り付いて1円も得しないちゃねら
ネットも固定料金だから使えば使うほどバイト単価は安くなるよ

でもそれを気にしない人がほとんどでしょ?
牛丼で並ぶのはアホって人はそういう感じで380円程度で…って認識なのよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:42.67ID:Iai4GVaO0
恐ろしいほど底辺が増えてる気がするけど
アベノミクス効果なのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:45.94ID:659w1b0W0
無料券を使わずにいられないほど経済的に窮しているってことでしょ
一時間別に使えとか言ってるけど使える先があれば使ってるでしょ
もうほかに選択肢がない人たちが並んでいる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:49.03ID:1f2cuQCg0
31のアイスの時はそれ程並ばないけどな、
吉牛だけなんでこんな悪目立ちするんだ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:51.93ID:EdsiY2z70
>>439
キャリアが出してるデータからしてそんなもんは多くの日本人に必要なし。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:53.29ID:q2syO4NP0
>>440
なんだこのバカは?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:06.04ID:gpoaFlBI0
>>432
見下される内容を投稿するって感心できないけどな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:27.45ID:4YzUlDFR0
この子ら380円でセックスさせてくれそう
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:29.97ID:qDq3ESFJ0
写真を見ると貧困層じゃなく中流層っぽいな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:32.50ID:F0zcEQCP0
>>6
この現象だとエンゲル係数減る
食費が携帯代になる
給料減ってるのと増税の影響かと
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:39.51ID:0C8LeNht0
Xperiaのオイラ負け組
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:44.71ID:avGR+IXN0
消費者の時間奪うアホくさい企画だけど、時給380円だとか馬鹿にしてる連中も貧乏くさい。なんでも時給換算するなよ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:57.26ID:f1vna2cX0
>>437
って言うか、この場合は牛丼並のみに限定されてるんだよね

単純に金が浮いた場合は牛丼に限らず、浮いた金を貯金するなり
好きな物を買うなり、食べるなりに充てられる
そこもだいぶ違って来るのにね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:58.00ID:9tC/+zHD0
俺もソフバンユーザーだけどこんなの要らんから通信量380円安くしろよ
前はサーティワンだったよな確か
どっちにしろ要らねーからw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:04.76ID:CPleY3Z20
>>451
店内で飲食するから時間かかるでしょ
もしこのクーポンがテイクアウト限定ならここまでは混雑しなかったはず
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:08.19ID:/AL8Pw970
31は一回も行かなかった。
あんなアイス貰いに、往復1時間くらいかかるからな。うちだと。

牛丼ならそれなりの価値あるとは思うが。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:11.03ID:owJlwR4D0
てゆーかさ


スーパーフライデーやってる公務員に飯おごってもらうのが


一番やろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:21.01ID:356aVe3P0
日本人って下品になったね
そんなに380円の牛丼タダが嬉しいのか?
情けなくて涙でてくるよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:21.50ID:FlKtYd3I0
たしかに 寒いなか立っている健康へのマイナスは

すごい気もしてきた。

ほんと寒い時になぜ。

ネットの時代って人は無知なきもする。

NHK72時間で すごいパンを買いに来る人が病気がちなのにも似ていた。

パンに手間をかけてはいけないって思ったけど、牛丼にこれだけ並ぶのも

テレビとかの見過ぎ?見てないから?

並んだ人は まわりのそのことを告げていくと、そのひとがどうなったかわまりの人は知るから

あああれは良くかなったかもってわかるかも。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:34.50ID:wzs3Ck7S0
ついこの間はスマホゲーでたこ焼きもらってるひとなら見たわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:39.05ID:EdsiY2z70
>>451
冬のアイスと牛丼みたいな一食完結するレベルじゃ
使用者数が段違いなんじゃね?
詳細は知らんけど。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:55.39ID:hkaY+lkP0
まさにこんなに乞食の大量発生は
アベノミクスの効果だな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:14.66ID:Q0HNp3m/0
>>17
自分が節約家になったつもりなんだろ。
こういう輩に限って日常の無駄遣いが多い
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:18.37ID:k1igiUQj0
だいいち吉野屋でインスタ映えってwwwwwww
どう考えても乞食根性だろwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:46.46ID:/AL8Pw970
ソフバンスマホもって、車で買いに来るのは中流層だよ。
世帯年収600万クラスでしょ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:52.09ID:pq/S2Ab1O
ソフトバンクはコンビニの恵方巻きを無料にすべきだった
今年もたくさん廃棄されてるニュースあるから
貧乏人が全部引き取ったろうに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:56.69ID:SJZqwSU20
>>470
並ぶ人を下品だと言う方がずっと下品だわ
他人の勝手だろw 干渉する話ではない。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:58.50ID:rkMg1xRU0
ゲリサポにはエンゲル係数は関係ないらしいからな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:59.58ID:4bn29QM20
高い料金で損して、さらに行列に並んで人生の貴重な時間を損する

MVMOを使えない情弱乞食アホ丸出しだなwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:05.52ID:Aqy0W1oM0
>>1
整理券配ればいいのに。
「只今ですと2時間待ちです、その頃いらしてくださいね。お時間までにいらっしゃいませんと整理番号は無効になります(ニッコリ」みたいな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:13.16ID:gT/ceOIu0
>>382
> 手に入れた権利は行使しないと意味がないってw
違うと思う

ただ馬鹿にされてるんじゃなくて呆れられてるのは「この寒い中、1時間待った」ってところじゃないかな
優待券だと期限が1年とかだろうからわざわざ昨日みたいな日に使う必要ないし
逆に言えば昨日のが行列もなくすぐ交換できるとかならここまで馬鹿にされないと思う
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:16.59ID:m+8/RbsS0
俺も横浜で見たなあ。
あんなのやって恥じらいってもん無いのかね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:19.89ID:RTtwIX+z0
>>451
そりゃ飯になる牛丼とアイスクリームとじゃ利用価値が違うんじゃない?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:28.34ID:gpoaFlBI0
ソフトバンクの事だから、利用してる端末把握してマーケティングに使ってそうだけどね。

当然、金毟り取れるアホ探し
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:29.79ID:Aqy0W1oM0
>>479
そうかも。
でも欲しくないw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:31.18ID:Xn7J2pbo0
俺の地元も異常な渋滞で
国道が動かなかったのも
こいつのせいか
金曜の夜に迷惑すぎる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:35.74ID:FlKtYd3I0
消費税でデモして阻止してたら 今頃 日本経済1700兆円。

田中角栄逮捕でデモして 恩赦を得ても同じ効果。

ちゃんと政治を動かせば国民経済3倍以上。

ってわかるひともいないけど。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:50.49ID:RJiV8t3C0
なんで頑なに金曜固定なのかが意味わからんわ
週一で配布すりゃいいじゃん
簡単な事なのに何故出来ないの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:56.00ID:mFlcetli0
>>479
ノルマがあるコンビニオーナーも助かっただろうなあ
おまえ目の付け所がいいな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:57.19ID:Tz1BlS6T0
警察に通報すりゃいいだろ、通行の妨げだと。そうなれば吉野家は手を引くしかない。交通整理に人手を割けないからな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:17.49ID:Z2A1Zqxz0
こういうの恥ずかしいわー
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:19.61ID:TuikpkuA0
>>263
勝ちゃあ良いんだよ勝ちゃあ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:22.11ID:gT/ceOIu0
>>475
使った分だけ得をするって意味じゃ同じだよ

絶対額でしか比較できないから馬鹿にされるんだよw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:44.80ID:f/xdwVrJ0
>>495
行列できないじゃん
これは広告なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況