X



【アホかと。馬鹿かと。】吉野家の牛丼一杯に1時間待ち…ソフトバンクの並盛(380円)無料クーポン 「本当に迷惑」などの声★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:04.94ID:CAP_USER9
「やばい」「道塞ぐほどの行列」「ディズニーなみに並んでる」――。2018年2月2日、牛丼チェーン「吉野家」を訪れた人々から、こんな悲鳴のようなツイートが次々と上がった。

この日は、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼が無料でもらえる当日限定のクーポンが配布されていた。このクーポンを持つユーザーが大量に押し寄せたため、各地の店舗で「大行列」が発生。一部のロードサイド店では、入店待ちの車が原因で渋滞が発生する騒ぎも起きた。

「牛丼一杯食うのに1時間待ち」
クーポンはソフトバンクの「SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)」キャンペーンで配布されたもの。18年2月の毎週金曜日限定で、吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料でもらえる内容だ。なお、同社の「学割」の対象となる25歳以下のユーザーは2杯分が無料になる。

2日の金曜日は今回のキャンペーンの初日にあたる。そのため、この日に各地の吉野家を訪れたユーザーからは、想像以上の混雑ぶりに驚く声がネット上に相次いで寄せられることになった。

ツイッター上には、店舗前から延々と続く大行列の写真をアップしながら、「店内レジ前は大パニック」「100人ぐらい並んでる」などと現地の状況を報告するユーザーが続出。そのほか、

「スーパーフライデーで吉野家来たけどやばいことなってる」
「いつもガラガラな吉野家が戦場だった タダとはいえ牛丼一杯食うのに1時間待ち」
 「スーパーフライデーの影響やばすぎww吉野家がディズニーレベルで並んでたんだが」
といった悲鳴のような声も数多く出ていた。また、牛丼を無料で受け取るために店舗に向かったが、あまりの行列に断念したと伝えるユーザーの姿も目立った。

JRの駅員が「吉野家行列」を整理
そのほか、あるユーザーはJR西九条駅(大阪市)構内の吉野家店舗の前に行列ができた様子の写真をアップ。この店舗は改札の目の前にあるため、混雑によるトラブルを避けるため複数の駅員が行列を整理していたという。このユーザーはツイッターを通じたJ-CASTニュースの取材に対して、現場の状況について、

「(駅員は)行列が乗り換え客の妨げにならないように列を2、3箇所に区切って通り道作っていました。(店舗から離れた)階段の方にも吉野家の客を並ばせ、丁寧に少しずつ誘導していました」
と振り返る。一方、このユーザーによると、吉野家側は店員の数が少なかったためか、行列の整理や誘導は一切していなかったという。

車が「吉野家渋滞」で「全く動かない」
また、車道に面した郊外の添付でも大きな影響が出た。一部店舗前の車道で、入店待ちをする車が原因の渋滞が発生したのだ。実際、新潟県内を走っていたあるドライバーはツイッターで、渋滞の発生情報を表示する地図アプリの画像をアップして、

「渋滞の先頭は女池IC降りた先の吉野家の入店待ち渋滞だったw 主要道路を7.5kmも渋滞させるって尋常でない」
と報告。そのほか、片側一車線の道路を走っていたドライバーからは、吉野家の入店を待つ車が先にいるため「全く動かない」と嘆いていた。

このように、キャンペーンを利用しない多くのドライバーも渋滞に巻き込まれたことから、ネット上には不満の声が噴出。今回のキャンペーンを告知した吉野家やソフトバンクの公式ツイッターには、

「吉野家からほんの数メートル先の自宅に無料渋滞のせいで帰れない!こんな事が毎週とかソフトバンクユーザー以外には本当に迷惑ですよ」
「キャンペーン方法を見直したほうが良くないですか?関係ない人に迷惑かけてる事わかりますよね?」
との怒りのリプライ(返信)が相次ぎ、いわゆる「炎上状態」となっている。

なお、ソフトバンクが「スーパーフライデー」のキャンペーンで吉野家の無料クーポンを配布するのは、16年10月の第1弾以来これで2度目。そのため、混雑や渋滞によるトラブルは事前にある程度予想できたのではないかとして、交通整理の人員の配置などの対応が不足していたと訴えるユーザーの姿も目立つ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14250774/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb4e5_80_04b92c94_bcd1630d.jpg

★1: 2018/02/03(土) 20:55:53.64

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517662339/
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:44:51.73ID:SU/5MV6MO
いくら生活に余裕なくても普通は並ばないだろ。
並んでる連中は経済力以前の問題なんじゃないか。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:44:53.10ID:YZChXeWS0
これ並んでるのがガチで貧乏な人ならわかるけど大半はそうじゃないよな?普通なら行列確認したら諦めるけどなぁ。並ぶのアホらしくて
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:44:57.85ID:yZGSW0LE0
日本は貧民だらけだからな〜〜〜
ちょっと安いくらいでほんと馬鹿多い
ガソリンスタンドも5円くらい安いくらいで20分も30分も並ぶとかどんだけお前の時給安いんだよってアホウばっか
貧民てその行動がより自らを貧民にしてるってことも分かんねえんだろうな
ほんと乞食馬鹿っておもしれえ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:01.49ID:Tf7aDmI70
いやー根性あるじゃん
普通寒くて一時間も牛丼一杯無料じゃ並べないよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:05.78ID:Q2TXEEgn0
トラックで突っ込んでやったらええねん。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:17.72ID:k1igiUQj0
周囲の人間から「吉野家無料牛丼のために一時間並びました!」って報告されたら、お前らどういうリアクションする?
俺は「お、おう」とだけ言うわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:23.86ID:gT/ceOIu0
>>707
並ぶことが正しい言ってる人もいるから、並ぶこと自体が宣伝になってるのかもね
信じられないけど、ただで食べれるなら1時間並んでも
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:29.35ID:owJlwR4D0
>>752
でもたまにコンビニでやる何百円以上お買い物の方にクジ→景品にビールあるで
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:39.81ID:gpoaFlBI0
>>767
牛丼ごときに1時間並ぶような連中こそ、キャリアにとってのカモだということよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:41.99ID:BYeXL7Mo0
一時間あれば最低賃金840円くらい稼げるのになぁ、380円のために・・・
こういうのを乞食根性っていうんだろうなぁ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:42.04ID:GFP/TjVE0
なぜ突然復活?と思ったらそういうことか
個人的にはこのコピペ、いわゆる嘘松の元祖だと思ってる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:42.90ID:4is0UbuU0
>>760
確かに女が多かった。
また不景気になったかと思ってびびった
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:53.93ID:1w3TNsJh0
>>753
何でもそこに繋げるけどバカなだけだって
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:59.41ID:lwMeuiQB0
牛丼おごってあげるって言ってJK釣れる?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:00.83ID:QxGRVHup0
一切羨むようなことのない話題ってある意味すごいな・・・
ローソンの ポン太の方がまだ優しい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:07.35ID:TBcy6aUD0
>>764
おつあり
それが以外とみんなタダやからかどんだけ待たせても怒る奴おらんかったぞ地域差あるかもしれんが
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:09.80ID:rmWmfsvc0
「スーパーフライデー」キャンペーン
=
在日、低IQ ホイホイですか。っっw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:11.96ID:3y1CBg2Z0
こいつらは、380円やるから1時間勃ってろって言ったら立ってんのか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:12.34ID:Ikeqg/hV0
>>728
二年縛りと二年ローンの解除が半年後として

そこまでキャリアに毎月払い続けてMVNOにするのと
今すぐ残債を払い、二年縛りの途中解約の違約金も払いMVNOに変えるのとでは

考えるまでもなく、後者のが圧倒的に半年後までの支払い額が安いんだよな
当然早ければ早いほど差額は大きくなるし
simフリーの新しい端末を購入してもトントンぐらい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:17.68ID:kvc5+QMy0
>>754
ソフトバンクと吉野家双方の合意があってのキャンペーンだからな
恨むなら客じゃなくてアホな経営陣を恨め
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:22.58ID:cwoVDRmj0
並ぶと1時間かかると知っていて無料で牛丼食べようと思うやつはあんまりいないが
牛丼無料と聞いて並んでみたら1時間かかった奴はたくさんいそう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:26.93ID:gT/ceOIu0
>>760
偏見かもだけど、そういうところからやっぱ並んでる人って低収入が多いのかなと思ってしまう
(女の平均年収は300万程度なので)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:28.26ID:Wgr3HBgg0
>>783
女って無料が大好きだからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:51.26ID:Lm0xwVzN0
>>766
元道民だが
この季節に何度も一時間並びなおすなんて
吹雪いてたら命にかかわると思うがw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:00.92ID:lLjG5oNu0
ソフトバンクの並盛(380円)無料クーポン。


やっぱり、

孫せいぎは、正義のスーパーマンである。




混んでるなー、


溢れた人々が、

松屋だの、すき屋だの、コンビニ、スーパーの牛丼、、、

牛丼諦め、

ラーメン、

かつ丼。



結局、

飲食店が盛り上がる。

ではないか。



1時時間待っての、牛丼は、

1時時間、牛のように唾液を咀嚼した口。

となっているので、

当たり前でない牛丼として、格別な味の牛丼であろう。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:09.44ID:pDN3bT0U0
>>776
そう言う輩に限って本当に報告してきそうでねえ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:09.59ID:Di95FFOl0
>>741
見事なコジキキャンペーンだからあのハゲも並んだんじゃね?
ヘタすりゃ自分はSB契約者でないのに契約者である近しい他人に成りすまして並んだかもしんない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:11.42ID:YSGuYwuL0
>>781
それは無理だな
アディショナルな840円を稼ぐためには1時間じゃ不可能
結局現在の仕事で得た380円を使うほか無い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:30.73ID:1CQcv/G00
その行列に何も知らないで並んで
「今日はずいぶん混んでるな〜」
とか思いながら普通に牛すき鍋膳食べて帰るかわいらしいお方はいなかったのかな?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:32.43ID:EdsiY2z70
女率の高さはちょっと統計的に注目したほうがいいかもね。
MVNO契約・設定もできない情弱が単に女に多すぎるってだけかもしれんがw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:06.05ID:G0NVSM270
一方、恵方巻きは大量に作って全部廃棄。何やってんのこの国。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:22.89ID:OBM5oIOJ0
吉野家の牛丼ごときで1時間も並ぶくらいなら、家でカップラーメン食ってた方がマシだろ・・・
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:27.23ID:y+Q6NwtI0
😢悲しい光景やな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:33.34ID:nPbhgn410
これさ、「一杯無料(ただし、現金客優先)」って事にすりゃ
優越感を得るために冷やかしで入る客も確保出来て店側はウハウハなんじゃね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:35.46ID:7W9G33lF0
吉野家松屋で待たされたら俺は暴れる人だが
商売もいろいろだからな我慢して食おう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:36.72ID:MAw4sC+Y0
こういう無駄なのって女多いだろ?
行列とか混んでるとことか女は好きだからな。
近くの吉野家まで380円以上の交通費使ってでも行くからな女は
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:49.88ID:6zzpJHlnO
俺でも牛丼くらい作れるけど並ぶか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:56.40ID:z4Pq3fnt0
社会人で1時間待って牛丼食うような奴は
どうでもいい仕事に凄い時間と手間をかけたりボケーっとして時間を浪費したりしながら
優先度の高い仕事は後回しにしてるタイプが多いと思います
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:59.26ID:k6zXWrM/0
江古田の吉野家前でも糞貧乏くせーのが列なして道塞いでたからわざとぶつかったったわ
アホかあいつら
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:48:59.99ID:YSGuYwuL0
>>812
普段食わないからこんなときでもと友達と行ったんじゃね
男はいつも食ってるからいまさらいいわって感じで
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:01.49ID:gpoaFlBI0
>>816
っていう簡単な計算すらできないようなやつらが相手。話が通じるわけない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:05.97ID:5vlda7Kf0
このおかちめんこ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:09.20ID:1w3TNsJh0
380円あげるから俺の代わりに1時間並んでって言ったらこの人ら並ぶんだろうか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:14.08ID:3f7xRseW0
1時間並んで風邪ひいて薬代やらで余計に高くついた人もいるんだろうなあ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:16.35ID:S7sEErle0
うどん屋が一日は半額でえらい行列出来てたなあ
安かったらあんなにうどん食べに来るんだと思った
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:32.98ID:pDN3bT0U0
政治家「景気は良くなっている!数字にも現れている!!」

一般市民「牛丼無料やて!?意地でも食ったろ!!!」


やっぱり消費者物価指数てクソだわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:53.85ID:+bJ7djxV0
>>757
アホ
江戸で牛肉が流行ったときは高級品だぞ
ファストになる前は牛丼はかなりの高額品だったのよ
だからこそ吉野家は広がったのさ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:55.35ID:9cBtxbhI0
>>812
iPhoneに飛びついたまんこがそのままなんやろ
25以上まんこのソフバン率高いからな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:12.91ID:gT/ceOIu0
>>825
> 普段食わないからこんなときでもと友達と行ったんじゃね
そりゃ普段やらないことをそういう機会にってので試すことはあるけど
それで並ぶんだったら頭弱すぎるだろw

普通は出直すよw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:20.31ID:r9S1lCzF0
1時間働いて最低時給800円稼いだ→380円の牛丼払って食った→残金420円
1時間並んだ→牛丼無料で食った→残金0円
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:23.76ID:5NkIIc640
スゲーな吉野家に着ていく服があるなんて
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:24.89ID:y+Q6NwtI0
いかに日本人にはバカが多いこと多いこと
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:36.97ID:NmrIX73T0
(゚д゚) ユハヴァデシュギィィィ!!!!!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:01.04ID:UxRHLEfL0
出し惜しみの挙句一日しか使わせないから騒ぎになるんだろ
使える期間を一週間にして毎週配ればいいのに
ミスドやサーティワンばかり配ってんじゃねーよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:08.25ID:3S/E3gyW0
スレタイw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:15.56ID:QxGRVHup0
むかーし都内で無料ダイヤ配布のカオスもあったし
関東の人ってこういうの好きだとほんとおもうわ 
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:19.01ID:n5F4k2YC0
1時間並んで牛丼一杯、バカバカしいと思わんの?
時給で計算してみ?あなたの1時間のお値段は少なくとも800円以上
サラリーマンなら2,000円以上なのよ、もったいない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:28.40ID:XshTtyke0
>>1
写真の女たち
恥ずかしいって感情わかないのかな
男より他人の目気にする生き物だと思ってたけど
もしかしてそうじゃないのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:29.19ID:5NkIIc640
どうせなら誕生日の消費税無料とかやって欲しい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:55.63ID:owJlwR4D0
まあとりあえず反対の人達はさ



牛丼並んでる人達に


「たかが牛丼如きでばっっかじゃねーの」


って叫んでくれたら認める!!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:51:58.69ID:gpoaFlBI0
>>843
ちがうよ
損する予定だった380円が
食べたら380円得したから
実質760円の得!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:01.25ID:pDN3bT0U0
まあアップル信者が毎年のように何日も前からテント張って並んでるのも似たようなもんか

並んだ俺らスゲー、メディアにも取り上げられるゥうううう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:11.41ID:CPleY3Z20
「弊社は他社の様に無料券の配布などは行いませんが、その分、今月の基本料金を○円値下げします」
などと謳った方が余程多くの人に支持されるのに
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:11.83ID:N1txfvrr0
前にやった時にもやらかして問題になったというのに、またやったのか?
学習能力ゼロの糞企業だな、ソフトバンクも吉野家も
あと、無関係な者にまで迷惑が及ぶ、こんな企画はやるなよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:18.69ID:Tbt+Kw9j0
これが日本の現実。

安倍見てるかー?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:32.10ID:47/9Srcx0
来月は何すんだろ
アイスクリームも牛丼もやったからな
ファミチキ一個無料でいいだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:33.78ID:nPbhgn410
>>823
労働単価考えると、オフの日にはなんもできんくなるよ
それこそ、ネットで注文するのも馬鹿らしい
全部嫁さんに任せちまったほうが気が楽

で、金銭感覚狂ってくから、収入が2倍になっても暮らしが楽になったって感じる人が2割しか
増えないって事になってく
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:40.87ID:Tf7aDmI70
タダでもらえるならもらわないと損とか
意地になってる女が多いと思うんだよなぁ

んで並んで後になって文句言ってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況