X



【社会】テロ団体シー・シェパード、映画「ザ・コーヴ」続編を計画 「漁師の主張に反論する。漁師を永久に黙らせる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/02/04(日) 10:27:22.70ID:CAP_USER9
和歌山県太地町で行われているイルカ漁を批判的に描き、
米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ザ・コーヴ」の制作団体が続編の公開を計画していることがわかった。
産経新聞の取材に関係者が「今春にも制作したい」と明かした。

2009年に発表されたザ・コーヴは世界中で公開され、日本の捕鯨やイルカ漁への批判が強まった端緒になった作品だけに、続編の公開により、
国際世論の圧力が高まることが懸念される。

 続編は日本語と英語で編集された「日本メディア向けの短編」で、制作団体「OPS」のサラ・アリ氏は「未公開映像をもとにした新作品だ」と語った。

 太地町には「ザ・コーヴ」に出演した米国のイルカ保護活動家、リック・オバリー氏の支持者や反捕鯨団体シー・シェパード(SS)のメンバーが訪れ、
漁師らへの嫌がらせを続けている。続編は、現地で活動家らが撮影した映像が用いられる可能性がある。

アリ氏は続編制作のきっかけは昨年の「国際メディアの報道」だと説明。12月に報じられた英紙ガーディアンの太地町ルポのことを指すとみられる。
記事では、苦痛を与えずにイルカを即死させるため、改良された手法を用いているとの太地町の漁師の証言が紹介された。
アリ氏は「漁師の主張に反論する。(続編の公開で)漁師を永久に黙らせる」と述べた。

 OPSは続編制作のための寄付を募っており、17万5千ドル(約1900万円)を目標額に設定。世界中の反捕鯨派に協力を呼びかけている。

http://www.sankei.com/west/news/180204/wst1802040010-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/180204/wst1802040010-n2.html
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 05:48:01.33ID:4ReQPB2P0
>>763
ワシントン条約(CITES)事務総長スキャンロンは、2011年、
「Hunting - a part of cultural heritage」(文化遺産としてのハンティング)がテーマの
International Council for Game and Wildlife Conservation(スポーツと野生保護の国際委員会 CIC)の総会で
下記ように挨拶した。

なんでも、アフリカに行ったハンターが撃った獲物がすんなり持ち帰れるよう善処されるべきらしい。
生活のために獲るクジラにイチャモンつける一方で、道楽やスポーツで動物を撃ちまくるのは良いんだと!

もっと怒れ、日本人!!!

The Role of Hunters in CITES Implementation
CITESの実践におけるハンターの役割
https://cites.org/eng/news/sg/2011/20110512_SG_CIC.php
To conclude, Mr President, I have been hearing reports of hunters losing their trophies because of errors in the issuance of CITES permits.
最後に議長、CITESの許可証発給の手違いで、たびたびハンターの方が獲ったトロフィー(獲物)の持ち帰りができない事態が発生していると聞いております。
As you well know, there are many different views on the subject of trophy hunting and trade in species for hunting purposes -
ご存じの通りトロフィーハンティングと狩猟目的種の取引にはいろいろな意見がございますが …
but trade that is otherwise legal should not be severely penalized over administrative technicalities.
そうでない合法な取引については、行政上あまり厳しく罰せられることのないように善処されるべきと存じます。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 05:48:52.46ID:4ReQPB2P0
>>790
ワシントン条約第17回締約国会議 (2016年)で「ハンティング用トロフィー」が討議された。

その文書の中に、とんでもない1文が入っていた。いろいろと小賢しいことを言っているが、意訳するとぶっちゃけこうなる:

「俺たち白人がアフリカでハンティングを楽しむのに、黒人どもにたーんまり支払った金で奴らの未開地域が潤うし、
またもっと稼ぎたくてトロフィー動物を増やす投資したりするだろうから、結局はその種の保存に役立ってるんだよ!

食用のためにクジラを獲るのは一切ダメで、ハンティングで撃ちまくるのがトロフィー動物の保存に役立つんだって?

もっと怒れ、日本人!!!

CITES CoP17 In-session documents
https://cites.org/eng/cop/17/com/index.php
Agenda item 39 Hunting Trophies
https://cites.org/sites/default/files/eng/cop/17/Com_I/E-CoP17-Com-I-03.pdf
RECOGNIZING that well-managed and sustainable trophy hunting is consistent with and contributes to species conservation,
as it provides both livelihood opportunities for rural communities and incentives for habitat conservation,
and generates benefits which can be invested for conservation purposes;
農村地域の生活の糧になると同時に生息環境の保存を奨励する効果があり、
また、保護目的に投資可能な利益を産むことから、
(締約国は)管理されたトロフィーハンティングは種の保存の目的に合致しまた貢献すると認める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況