X



【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/04(日) 12:21:41.04ID:CAP_USER9
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で「エンゲル係数」を巡って、珍妙なやりとりがあった。

民進党の小川敏夫議員がアベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、「生活の豊かさを示すエンゲル係数が顕著に上がっている」と指摘。これに安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。

えっ! 生活スタイルの変化? エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合のことで、一般に「その係数が高いほど生活水準が低い」というのは経済学の常識じゃないのか。

「食費は生活の基礎的な部分。支出に占める割合が大きければ大きいほど、生活に余裕がないという指標です。安倍首相の答弁はテストなら0点ですよ。『生活スタイルの変化』と言いますが、ひところは『外食にシフト』というデータもありましたが、今や外食の単価が下がり、ワンコインでおつりがくることもある。外食費は多くありません。安倍さんや麻生さんは1万円を超えるステーキを食べに行く金持ちだから、自分と国民の違いが分からないのでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)

安倍首相の経済指標の“恣意的な解釈”は毎度のことだが、予算委でアピールした「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」「パートの時給が統計開始以来最高」というのも眉唾だ。

「有効求人倍率の求職者というのはハローワークに行った人だけ。失業保険が出る期間を過ぎてハローワークに行かなくなった失業者は含まれません。賃金が上がっていると言いますが、財務省の『法人企業統計』によれば、企業の人件費は2012年10〜12月期の44兆円に対し、直近の17年7〜9月期でも44兆円のままです。パートの時給が上がっても、勤務時間を減らしているので、賃金は増えていません」(斎藤満氏)

目を背けたくなる数字をもうひとつ。安倍首相が渇望する「デフレ脱却」宣言を阻むのは個人消費の弱さだが、第2次安倍政権発足から5年(17年7〜9月期まで)の軌跡を見ると、名目GDPは11.4%拡大したが、個人消費は4.3%しか増えていない。つまり消費低迷は長期化しているのである。

アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。

2018年2月2日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443/1

関連スレ
【Wikipedia】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517618750/

★1が立った時間 2018/02/03(土) 03:18:37.52
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517668721/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:12.46ID:BA3fVG6v0
>>166
通貨安にしてもインフレになってないよ
そもそもインフレは消費が活発で需要増な結果起こるものだし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:22.51ID:aG5VMsTX0
>>171
給料を上げるのは社長さんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:32.86ID:wersr6010
1人あたり100万ずつバラまいて
臨時国債 100兆円刷って、日銀に買わせたらええやん

エンゲル係数上がるし、好きな円安にもなるで
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:35.47ID:Pp1aeJOQ0
でも7割が支持してんだからどうしようもなくね?

低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら

嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:37.27ID:NwI4zLMq0
今はみんな
食費と医療費と光熱費と通信費以外
金出せないんだよ
収入少なくて
あと田舎者は自動車維持費
都会では住居費か

庶民が
遊んだり旅行していたころとは
時代が違う
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:15:44.11ID:+brNq6Oi0
 
食の変化って――つまり国民は、毎日「贅沢な食事」をするようになったということなのか?
他の娯楽などの支出をいっさい削って!

すごいなぁ、毎日ステーキやフォアグラなんかを食べてるんだね!w
 
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:16:36.37ID:tq+byZH90
今起こってるトリクルダウンは、
生活保護世帯の増加分ぐらいしかないよな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:16:56.16ID:oOX6GaXx0
>>178
国民の大半は経済なんか関心ないから仕方ないね
興味あって分かってたら支持なんかしないよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:17:00.25ID:5G0N53Fb0
なんでも力業で解決しようとするなコイツwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:17:20.54ID:r9KXeGqG0
>>1前スレまとめ2

>>717
663 名前:名無しさん@1周年 :2018/02/04(日) 02:20:52.15 ID:3HSJeyoB0

俺は寝るのでせいぜい狂ってくれw



688 名前:名無しさん@1周年 :2018/02/04(日) 02:31:00.95 ID:3HSJeyoB0
>>675もう少し遊んでやるかw後1時間くらいだけど。



5時間発狂継続wwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180204/M0hTSmV5b0Iw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180203/eXFab2JxaUEw.html
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:17:24.76ID:QUFhkr5i0
A級戦犯岸信介の孫の安倍晋三は馬鹿チョンだから語彙が間違っても許してやれよナ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:17:55.70ID:v7doq7bm0
人手不足業界でも新宿の機関から次々と外国人が派遣されてくるところは
さほど時給は上がっていないよ
50円くらいは上がったけどね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:25.98ID:VA7vpqCH0
いや、これからやろ。事実給料アップアップなんだからさ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:28.63ID:+brNq6Oi0
>>178
たぶん、安倍が「元凶」だとは気づいていない。

小泉の郵政解散熱と同じ。
盛り上がりたい。
ただの祭り好き。
それが日本人。
 
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:34.21ID:uFklDKp30
>>169
超金融緩和通貨安志向で労働賃金実質切り下げだよ
今はガチで韓国あたりに通貨安戦争を仕掛けている
韓国の最低賃金は円で700円余裕に超えてるしいずれ追い抜かれるだろ
まあ韓国には生活の質であっという間に捲られるだろうけど
次はベトナムあたりをターゲットに賃金切り下げるのかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:37.97ID:lpBs9TN/0
>>79
ウィキペディアエンゲル係数記事改竄騒動スレで
外食中食が増えたからだとか言ってたバカがソース付きで論破されてたぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:18:44.05ID:QUFhkr5i0
李晋三世って言う本名の在日朝鮮人は日本名でなんというのか知ってるか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:20:45.40ID:QUFhkr5i0
朝鮮人の文在寅が馬鹿か?
    在日チョンの安倍晋三が馬鹿か?


正解は両者とも馬鹿チョンだぜ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:33.60ID:4545RE3i0
>>188
もう6年目なんだからさ
期間を決めて勢いが無い分は財政出動くらいしないと
不景気が到来と同時に取り残されたりしたら恨み骨髄になると思うよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:37.83ID:QUFhkr5i0
安倍晋三は在日朝鮮人って本当?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:48.82ID:nVN4m6VH0
移民政策もね入れないと言いながら
ガンガン入れてる
どこまでも上級国民の生活向上の政策しかしてない
こいつは
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:10.12ID:wersr6010
とりあえず国会議員は一食500円以上の会食は禁止

国民の生活レベルに合わせろ。


安倍は3500円のカツカレー食ってる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:47.05ID:GHsbtzuE0
以前のスレで、エンゲル係数上昇のうち3分の1位が
円安による輸入食料の価格上昇分、とか生活スタイルの変化による
外食の増加がいくら、とか分解して説明してくれたレスが有った
どこかの研究所か役所の分析
あと、野党やマスコミの皆さんがずっと言っているエンゲル係数の分母になる
数字につながる賃金が上がってないからそうなってるという効果もあると思う

これで現状分析の結論は出てるんじゃないの? アベノミクスの影響の部分と
それ以外の変動の影響による部分、さらには日本の社会変化による部分に分解されると 

解決するには、たとえば何らかの政策を打って分母に当たる賃金を上げればいいって事になる
他にも解決に至る道はいくつかあるかもしれないけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:39.06ID:XWM5OEL40
400円弱の牛丼もらうのにあれだけ並ぶんだから、
景気が良くなったようには思えない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:40.22ID:1Wy9DJZr0
アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。

アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。

アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。

認めたらしぬの?ばかなの?


wwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:50.80ID:TjjMetzj0
ブサヨ湧いてるねぇ〜
その安倍ちゃん批判するバイトって時給いくらなん?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:24:20.95ID:QUFhkr5i0
いつまでも朝鮮人に首相をさせておくからこういうことになるニダ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:24:25.56ID:GHsbtzuE0
>>200
金持ちがぜいたく品を消費するのは善
そのおかげでそれを作ってる人や原材料を作ってる人が失業せずに働いていられる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:24:30.89ID:lzm6j1R00
>>200
先日行なわれた自民議員の会合では4500円の寿司が出たってよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:23.06ID:lzm6j1R00
>>205
残念ながらボランティア
貴方みたいに50円でも80円でも貰えたらいいのにね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:33.25ID:pwOi/5pX0
字が読めないんだから幅広い知識得るのは難しいやな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:34.36ID:rX5hqJ0R0
>>28子どもにどうやって満足な栄養を取らせるか頭悩ませてる庶民

安倍さんの食育に対する啓蒙が行き渡って
食費の割合が高くなっただけなのにね。
パヨは、何かと足上げ取りするなぁ >>1
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:25:51.21ID:JX3JbOln0
>>188
その分各種税金上げて手取りが減ってるじゃねえか
消費支出上がらないと駄目だけど
安倍になってからは下がりっぱなし
消費増税前からそうだから
完全に円安のせい
アベノミクスの根幹から失敗してるのに
6年も放置されてしまった
国民が気づくのが遅れれば遅れる程
手遅れになるぞ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:26:07.67ID:wersr6010
>>205
逆になんで擁護する?
ダメな事はダメだろ、国民が苦しくなって政権批判は当然じゃない!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:26:09.09ID:qLIXGNZn0
先進国最低賃金にしたのが小泉 安倍
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:26:23.64ID:1Wy9DJZr0
安倍ちゃん擁護するバイトって時給いくらなん?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに安倍ちゃんを国会前で死ねとか言ってる連中は国の税金でやってる=自治労
ネトウヨの妄想だとバイトとか共産党の動員とか言ってるけど全部デタラメ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:27:21.47ID:O21sxHop0
物価は物凄い勢いで上がるし税金も保険料も前代未聞の上昇率を示してるのに庶民の給料は全く上がらない
上がるのは公務員給与と株価だけ
上級国民の資産は安倍政権以降約7倍に増えた

金王朝以上の独裁、圧政だよな
世界史上、安倍政権よりも酷い政権てあるの?
あったら教えてもらいたい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:28:27.40ID:+brNq6Oi0
>>195
本当だwww

いつもの在日認定厨はどうした! これを観て、何とも思わないのか!w
どこに隠れている!ww
 
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:28:50.67ID:GUCiJuOu0
安倍ちゃんがアホなのはみんな知ってた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:29:51.51ID:pwOi/5pX0
>>218
んなことより、コイツ次男なんだぜ。。。三の意味がわからないだろ?

三晋 でぐぐってみ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:19.04ID:qLIXGNZn0
公務員給料上げても
民間給料上がらないの分からないのが
安倍のミクス
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:20.51ID:lpBs9TN/0
>>205
ネトサポ書き込み部隊もっとバイト頑張れよw
勢い全然ないぞw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:21.21ID:I1Do9bpp0
宮崎哲弥 アベノミクスのラストピースは賃金

「この20年間ね、可処分所得って増えてないんですよ。でもこの20年間の中でずーっとデフレが続いていて、他の指標も全部悪かったわけ。でも今はそうじゃないでしょう。

たとえば実質経済成長率だってさ、とても十分とは思えないけれども一応プラスになってきているし、来年のプライマリーバランスも2007年度ほどではないけども、まあだんだん改善してきている。
現に税収が来年度の見込みだと58兆円で、バブル期以来の税収になっているわけですよね。失業率も2.8%ということで、雇用も堅調であると。

あとは賃金だけなんだよ。賃金だけじゃなくてまだ幾つかあるけども、メインのでかいやつは賃金、賃金から消費へと。賃金が増えて消費が増えると。
これがないと、デフレ脱却というのは完全に定着するものにならないということでしょう。これを直すということに対して、私は手段を選ぶべきではないと。

ですから賃金か、しからずんば税か、というのを企業にせまろうと。そういうことをやると、最後のラストピースである、賃金から個人消費へという流れが形成できるんじゃないかと思うんですけどね。」

2017/12/5(火)ザ・ボイス 宮崎哲弥×黒井文太郎
「緊迫する北朝鮮情勢」「所得税改革 年収800万円を超える会社員を対象に増税する方針で最終調整」など
https://www.youtube.com/watch?v=A34KuGWzKdQ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:39.68ID:1Wy9DJZr0
安倍ちゃんはいつ日本をあきらめるの?
もうあきらめちゃってるかぁ〜wwwwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:31:30.65ID:O21sxHop0
バイト以外で安倍を支持してる奴なんて公務員か土建屋か上級国民以外いないだろ
もしそれ以外で支持してるとしたら働いてないから現実を理解していないニートだけだろうな
庶民は安倍の圧政に苦しんで死に体だよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:37.49ID:+brNq6Oi0
>>205
>>安倍ちゃん批判するバイトって時給いくらなん?

えっ?
平昌五輪に行くことに賛成なんだ!?

さすが、韓国好き! 安倍さんと一緒だねっ!

 
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:51.45ID:wUh4Bxng0
エン下痢係数、絶賛上昇中
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:33:36.22ID:wersr6010
鼻からトリクルダウンとか言ってるバカだからな

ボンボン脳はたまらんで
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:33:57.58ID:nVN4m6VH0
>>225
街でも自民のポスター貼ってあるのは不動産持ちの富裕層ばかりなのにね
ニートがネトサポやってるとしたら
マジで豚が料理人の手伝いしてるようなもん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:03.05ID:O21sxHop0
真面目に働いてる国民が損ばかりのアベノミクス
安倍や自民党員は国民を苦しめて楽しいですか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:30.11ID:4545RE3i0
>>223
>ですから賃金か、しからずんば税か、というのを企業にせまろうと。そういうことをやると、最後のラストピースである、賃金から個人消費へという流れが形成できるんじゃないかと思うんですけどね。」

今の日本の経営者脳は上げるくらいなら企業活動を停止するくらいになってると思うw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:41.25ID:r7NlA5AO0
脳ミソ下痢ゾウ
クソワロスw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:56.32ID:r9KXeGqG0
>>222
結局さ、
       ネトウヨ国籍透視中
          ____
        /  ●  \   ……在日だろ?
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 
↑コイツと

      チョンモメン超能力発揮中
          ____
        /売国奴 \   ……サポだろ?
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 

↑コイツって全く同じなんだけど、
普段ネトウヨの透視能力バカにしてるチョンモメンが
平然と超能力発揮しちゃうから滑稽だよねーw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:02.76ID:wersr6010
企業も最大手しか儲かってないからね

日本の企業の90%は中小企業
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:36.60ID:VQl7Ydzm0
パヨクはアホだな

日本が好景気になった結果、国民は皆消費ではなく投資をするようになり、消費支出全体が減ったことで結果としてエンゲル係数が上がっただけだから

実際には株価上昇で国民は皆資産を増やし豊かになってる

これがソースな
http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h28/h28_h/trend/part1/chap1/img/h28_d1_4_04.gif
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:09.80ID:+brNq6Oi0
>>220
ググったよ!

>>「三晋(さんしん)」とは、戦国時代の中国における趙、魏、韓の三国の総称。

ハライテェwwwwwwwwwwwwwwww

 
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:26.84ID:fZP3hYK/0
実際問題としてそれは理由の1つであることは間違いない

朝日新聞:エンゲル係数、29年ぶり高水準 食生活の変化が影響か
https://www.asahi.com/articles/ASK3Y4VJFK3YULFA01J.html

1. 高齢者はエンゲル係数が高い傾向にある (消費支出で除するんだからなw)
2. 1人ものが増えれば、エンゲル係数は高くなる傾向がある

様々な要因があると言う中で1つの要因としてあげているだけだが、
こんなことにまでケチをつけるからアホパヨクはいつまで立っても駄目なんだよw

安倍政権がエンゲル係数の高さに寄与してしまった政策があるとすれば、円安と消費税増税だろう。
消費税増税は避けられないとしてももう少しずらしても良かったと個人的には思うが、すべての経済指標をあげるなんて無理だろw

アホな野党とアホなマスコミがコラボしてやっとこさエンゲル係数を上げてみたところで他の指標がいいのだから
仕方が無いよなw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:33.20ID:LJOrAtxX0
俺はボーナス上がったから阿部ちゃん支持だけど、そうじゃなければ批判するのはいい。
だが民進推しとか勘弁してくれと思う。
国民全員貧乏になればいいとか思ってるテロリストは叩かせてもらう。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:36.66ID:amH1iuAp0
首相が公言した内容だから、社会科の教科書に明記して、模試や入試の頻出問題にすべきだろうな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:08.87ID:O21sxHop0
>>223
賃金増やしたら上級国民の取り分が減るからやらないよ
そんな心がけがあったら氷河期なんて起きてないしユニクロ柳井の資産が数兆円なんてなってる訳がない
0244It is time to destroy the LDP! It is time to change Japan!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:14.15ID:4cifhVsy0
>>231
安倍政権が、議員年金を復活させようとしているぞ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:45.51ID:fZP3hYK/0
食生活の変化というのは色々なものを含んでいるわけだが理解ができないアホが多いようだなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:48.46ID:VEnkaZsd0
手取り年収1千万の世帯が、
900万円消費支出するとして、食費の割合が220万くらいか。
月の食費が、18万くらい?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:39:06.32ID:r9KXeGqG0
>>192
ソースはツイッターで恥さらした奴がいるな
【Wikipedia】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで★2 ・
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517618750/
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:39:17.43ID:l/y/BQT80
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/2/b288d434.jpg

アベノミクス(笑)の成果でサラリーマンの収入は民主党政権より大幅ダウンW

一方企業の内部留保は過去最高。安倍チョン一味が誰を向いて政治してるのかハッキリ
したなW
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:41:18.46ID:O21sxHop0
>>244
あいつ等は議員ファーストの会だからね
安倍や自民党員なんて国民や日本の事など考えてない売国奴だから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:41:46.34ID:fZP3hYK/0
>>248
一応保険制度や年金負担の増加などで、すでに法案できているんだから
手取りは減るシステムだからそれは時間の問題だろw
民主党政権時に取り下げていれば褒めてやるけど、その写真はアホすぎw
だからマスコミも低脳なんだよw

冷静に政策を見ることができないから自民党の支持率も高止まりなんだろw
0253It is time to destroy the LDP! It is time to change Japan!
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:10.13ID:4cifhVsy0
>>248
法人税率引き下げ、日銀によるマイナス利回りでの社債購入、一部企業への補助金バラマキ、日銀による年間6兆円の株価指数ETF購入
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:42:32.28ID:h+pVnFEw0
あのな、アホの子が突然知性に目覚めるなんてことはそうそうないんだよ

わかってんだろ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:43:00.68ID:FHgnX/Xl0
絶対に失敗を認めない。
旧日本軍と同じ、最終的にとんでもない破滅を招くことになる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:43:04.43ID:tB9NAcw30
貧乏政策支持とか
日本人ってドMの集まりだよね
企業もブラックばかりだしwwww
0257女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三は死ねばいいのに
垢版 |
2018/02/04(日) 13:43:11.44ID:2SkwKkz70
日本語が不自由なホラふき在日チョン 安倍晋三 wwwwwwwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:07.59ID:wersr6010
>>246
平均世帯年収は 550万
可処分所得は80%の440万
全て生活費に回したとしてエンゲル係数26%なら食費は115万
1世帯1日あたりの食費は3150円
平均家族構成数は2.3人
1人当たり 1日の食費は1370円


貯蓄0でこれ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:15.50ID:/j1Tww2Y0
>>247
結局ツイッターの方が正しくて
噛みついてた奴ソース出されてるのに「後で読みます」とか言って逃走してるじゃん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:24.20ID:tCsISzgv0
>>21
そんな甘い問題じゃない

国家レベルで何十年もエンゲル係数の定義を間違えていたことが判明した

ドイツ・ミュンヘンにある経済研究センターによるとエンゲル係数の定義は

Der Anteil des Einkommens, das fur Nahrungsmittelausgaben verwendet wird, wird auch als Engel-Koeffizient bezeichnet.
(訳)食料支出に使用される所得の割合は、エンゲル係数と呼ばれます。

https://www.cesifo-group.de/de/ifoHome/facts/Glossar/07-Verteilung-und-soziale-Sicherung/Engelsches-Gesetz.html

日本が長年間違って使用してきたエンゲル係数の定義は

1世帯ごとの家計の消費支出に占める飲食費の割合(パーセント単位)のこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0

私が学生時代は正しい定義の方を暗記させられていたから気がついたがいつの間にか
定義を誰かが意図的に書き換えていた
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:28.53ID:+brNq6Oi0
>>246
>>月の食費が、18万くらい?

すごいな!

 
0263朝鮮安倍一味は処刑
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:43.11ID:2SkwKkz70
国民の血税でガリガリくってジューシー

在日朝鮮人安倍晋三の恵方巻でジューシー画像ないのかよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:48.01ID:O21sxHop0
日本以外だったらとっくにクーデターが起きてもおかしくないレベルの圧政なんだよな
東アジアや東南アジアならとっくに暴動が起きてる
そのレベルで酷すぎる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:45:09.45ID:lzm6j1R00
>>240
急激に高齢者と独り者が増えたデータは?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:45:40.81ID:r9KXeGqG0
>>240
>安倍政権がエンゲル係数の高さに寄与してしまった政策があるとすれば、円安と消費税増税だろう。

為替の影響が大だろうな
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/18/20170218k0000m020101000p/8.jpg

バブルの頃まで下げ続けて、崩壊後も下げ継続
円高+自由化による輸入食品の価格下落が主因で景気あまり関係ないんだろう
で、最近の円安に比例してるのもハッキリ出てる
0267日本語が不自由なホラふき在日チョン 安倍晋三
垢版 |
2018/02/04(日) 13:46:03.23ID:2SkwKkz70
朝鮮カルト統一教会に祝電を送るチョンカス安倍晋三

在日朝鮮人安倍晋三のキムチ入り恵方巻でジューシー画像ないのかよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:09.52ID:fZP3hYK/0
>>246
手取り1000万あっても900万は消費しないだろうけどな。
220万というのは出し過ぎという感はあるよね。
エンゲル係数を大きく動かしているのは恐らくは高齢者層だと思うが、マクロで見たときにはどうなんだろうね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:09.59ID:+7KqFIK80
【アッキード/森友】枝野代表、佐川氏について「国会での証人喚問が適切」◆2★1168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517670690/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1162 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517473044/

安倍さん「アベノミクスによって景気が回復し、高級な食事や食材を購入することが増えたので、エンゲル係数が上昇した」 [324074638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517643885/

山本太郎、たった一枚のフリップで安倍ちゃんの精神を破壊してしまう ★5 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517683389/

5年前の安倍さん「民主党政権時代はエンゲル係数が上がった!格差が広がった!安倍政権はエンゲル係数を下げます!」 [324074638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517617995/
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:20.63ID:fcWIr3sK0
金が回るのは良いが
単に貧困層がキツくなっていってるだけ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:29.28ID:lQxTXZah0
官僚の作文なけりゃ日本の総理大臣はこんなもん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:33.70ID:GUCiJuOu0
とりあえず安倍ちゃんレタスが1玉500円越えてるの何とかして
年末からずっと下がらないってか上がってる
あとキャベツも1玉400円弱とかするんだけど@東京
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:50:00.35ID:tCsISzgv0
ちなみにエンゲル係数の定義を書き換えると何が起こるかというと

本来 収入に対する食費の割合 が

偽定義 消費支出にしめる食費の割合

となり 金持ちと貧乏人の差が少なくなる

つまり二極化が進んでいるのをごまかすのに都合がいい方向で定義を書き換えていたことになる



これは海外のスパイが工作したとしたらゾルゲ事件の再来である
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 13:50:03.83ID:r9KXeGqG0
>>260
全文読まないと判断出来ないんじゃねーの120ページもあるから俺はやらんが
ツイッターで恥さらしたバカは間違いなくバカだよ
だってこの論文の存在すら知らないで共産党の木っ端議員のツイート鵜呑みにしてんだものww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況