地方国立大ってのは、田舎の貧乏な家庭に生まれた子供でも頭さえよければ
タダみたいな学費で大学に入れて地元の有名企業に入って、貧乏の連鎖を
断ち、ついでに親たちよりより多くの税金を納めて貰うためにあったんだろ?

学費がバカみたいに高くなった時点で存在意義はなくなったんだよ。