X



【株価】日経平均大引け、大幅続落 592円安、1年3カ月ぶりの下げ幅 米長期金利の上昇で [2月5日]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/05(月) 15:26:33.19ID:CAP_USER9
 5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落した。終値は前週末比592円45銭(2.55%)安の2万2682円08銭だった。下げ幅は2016年11月9日以来、約1年3カ月ぶりの大きさとなった。前週末の米長期金利の上昇で株式の割高感が意識され、東京株式市場でも幅広い銘柄に売りが出た。

 東証1部の売買代金は概算で3兆5671億円(速報ベース)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2018/2/5 15:09
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LTSEC1_V00C18A2000000/?nf=1

関連スレ
【経済】日経平均株価、500円超値下がり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517790775/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:22:53.76ID:TGg0OK7a0
ID:85cG4qaP0

売り煽り厨
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:00.74ID:EwF7RlNJ0
>>640
アメリカの自動車販売台数が昨年あたりから落ちて来てたからな。
移民を低賃金でこき使う経済っても指標で出て来る。
しかし雇用自体は増えてる。
移民を制限して給与の底上げするにはトランプの言ってる通りやった方が良いのよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:23:34.69ID:BlJrLowy0
米金利上昇で新興国危機
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:24:43.24ID:qsmgBia80
単なる株バブル崩壊だと思うよ。
こんな株価で株が割高感あって云々なんてね。
バブルですってゲロってるw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:04.85ID:EN6DgbJi0
>>648

動画の内容は否定はできないよね。

つまり今は暴落の危機なのは間違いないでしょ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:25:39.96ID:qsmgBia80
ID:vI6NndPq0

買い煽り厨
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:26:40.47ID:qsmgBia80
 
こんな株価で割高感だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


orz
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:27:28.64ID:ph132uo60
日本独自の材料で株価変動しないのかね。いつもアメリカの影響なんだが。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:27:40.58ID:mXpvcC8M0
>>637
そりゃ重大な危機が素人にわかるくらい顕在化してたらこんなもんじゃすまないだろうよ
ただ事実として近年は10年周期くらいで金融危機が起こってるってだけ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:28:49.22ID:qsmgBia80
>>656
アメリカのって言うか、為替の影響ね。
円安で割安感から海外が日本株買ってるだけだからね。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:29:21.63ID:kjedGyqU0
>>634
何が問題で下がっているか自分が判っていない経済音痴なだけじゃんw
理解があるから下がり
今日もこのままではダウは下がる
そして明日の日経も下がる
ただその真実だけが事実
ガキが駄々こねても上がらない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:30:56.30ID:EwF7RlNJ0
相場ってのは不確定要素で常に大変動のリスクがある。
PERで適正値になっててヨコヨコの相場だったら一旦手仕舞いして様子見が得策。
ましてや北やらアメ株の割高感が顕在してんだから。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:31:55.61ID:ai0izfH90
全部安倍のせい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:32:26.57ID:85cG4qaP0
本来なら大きく下げれば自律反発というのがあるものだが(リーマンの時でさえあった)今回はそういう兆候がないことが深刻さを象徴してると思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:33:22.24ID:kDp99SW00
株価が落ちた時、安倍政治に何が残るのか
信者さん達もそろそろ考えた方がいいよ
0664アベンキハンターさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:22.54ID:V9u7eKXF0
なげたらあっかんー

なげたらあっかんー

安倍ちゃんを信じて

ストロングアホールド!
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:35:15.95ID:XsrrtqoM0
>>663

そんな知能があるなら、下痢ゾー信者なんてなると思う?
サラリと酷い問いかけするヒトだな、君は
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:37:02.85ID:NtfzBvQG0
>>650
16年の水準が高すぎたていうのがある。それでも12月は前年比プラス3.2%だが
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:00.93ID:EwF7RlNJ0
>>666
元々何も無い連中はただもっと酷くなるだけだぞ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:11.33ID:nGp0vRpG0
>>92
と、大損丸出しが申しております
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:57.80ID:nGp0vRpG0
>>94

ド素人だなww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:08.81ID:nGp0vRpG0
>>655
大損してんだな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:12.74ID:EwF7RlNJ0
>>667
不法移民を奴隷扱いしてる経済って長くは続かんのよ。
奴隷だって必要な数ってのがあってな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:43.18ID:s9fsBFi10
別に日本株買うのは否定しないけど、安倍と黒田のやり口は杜撰過ぎる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:57.96ID:nGp0vRpG0
>>649

バカ丸出し厨
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:30.15ID:j9qJF9s70
世も末だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:46.89ID:nGp0vRpG0
>>619
ド素人が
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:49.82ID:8oifo9Gw0
株よりも外債の時期がいずれ訪れる可能性が高いな
アメリカも長らく金利安だったので敬遠されていたが
あと数段利上げが続く可能性があるだろうな
その場合は外債に行った方が賢明かな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:07.28ID:b18aeBKH0
 
まぁ1週間もすれば見えてくるから待ってろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:20.12ID:J9FxLZyY0
調整、調整、
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:14.07ID:NtfzBvQG0
素晴らしい知性あふれる書き込みだなw

69 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 15:47:43.34 ID:nGp0vRpG0
>>21
大暴落

73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 15:48:30.60 ID:nGp0vRpG0
>>61
大負けww

75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 15:48:54.61 ID:nGp0vRpG0
>>72
お前と一緒だな

78 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 15:49:28.45 ID:nGp0vRpG0
>>67
終わりの始まり

85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 15:54:04.30 ID:nGp0vRpG0
>>81
と、大損が申しております

670 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 22:38:11.33 ID:nGp0vRpG0
>>92
と、大損丸出しが申しております

671 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/05(月) 22:38:57.80 ID:nGp0vRpG0
>>94
ド素人だなww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:17.62ID:+5+pVamz0
安倍信者じゃないけど株で儲かるに越したことはないから
もっとあげてくれよ
これで終わりじゃ昭和バブルの足元にも及ばないよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:42.98ID:j4XSrKrS0
カブよー
下がれー
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:57.45ID:NtfzBvQG0
>>674
奴隷状態なのかはお前が決める話じゃないw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:44:17.51ID:yx6ruLdK0
二年前には1.5万割れって感じだっただろ
2万を切るまでは余裕だと思うがな
日銀が頑張って買い支えてるので、2万を割ることもないと思うし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:24.61ID:fLp8c3HR0
>>623
仮想通貨は3月で終わるかリセットだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:37.15ID:EwF7RlNJ0
>>685
買い方よりも難易度が高いが売りで儲ける事も出来るぞ。
俺はリスクが高いから様子見だが。
休むも相場さ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:56.85ID:mWwcYDXF0
そろそろ対人かね?

ネ〇サポも州克した方がよくね?w
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:46:11.65ID:EMPjBdDK0
そもそも株と仮想通貨以外バブルなんて起きてない現実w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:48:33.92ID:EwF7RlNJ0
まあ春闘前に株安が定着したら不味い。
給与の伸びや消費に悪影響だからなー。
ただFRBが声明出すだろうよ。
利上げは経済状況を見て適切に行うと。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:03.06ID:ceRqI9oN0
>>690
アメリカの話ね
ドルペッグされた通貨が不正発行されて大問題になってる
去年急激に増えたダウのボリュームの一因になっているかもという噂
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:05.92ID:fLp8c3HR0
原油流出問題もある
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:30.12ID:YKgX58BZ0
まぁオリンピック前の2019年夏位までなら上げると思うけどなぁ。
20数年ぶりの23000円とか24000円回復なんてのは一過性のものじゃないだろ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:08.88ID:fLp8c3HR0
>>696
CCとか序ノ口じゃないかな。テザーあるから手仕舞したかったんだと思う。インドも禁止したし
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:45.45ID:EGipN8uP0
一応さっきよりかは戻してるのか
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:53:53.75ID:BPjGNwgB0
ワクワクしてきた。
ダウとビットコインも下落したら、
明日はどうなる?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:16.76ID:vuZ0I90u0
後に出川ショックと呼ばれて語り継がれるのか。
出川が歴史上の人物になるなんて・・・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:55:07.92ID:+5+pVamz0
>>691
信用はやってないのでカラ売りはできないけどバブルの頂点で印旛を買いたい
でもこのレベルからじゃね・・・
印旛は減価が激しいから長期は持ちたくないし

オリンピックまでに3万4万まで上がってその後に一気に大暴落が理想なんだけど
そんなにうまくはいかないのかな・・・
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:55:10.52ID:ijGbrzaC0
『下落の日々』(替え歌作ってみたよ)

金の流れの激しさに
逃げる想いも揺れ惑う
かたくなまでの ホールドの道
愚か者だと笑いますか
もう少し下げがゆるやかであったなら

高値の日々のはかなさは
消え残る夢 欲望の影♪

センキュー!
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:04.89ID:fLp8c3HR0
>>701
明日も下がりそう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:02:16.66ID:tUP2gKJG0
今日はダウ下げてほしいなー。
調整局面なら今日はダウ上げるから明日には日経先物もプラテンしてそ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:39.59ID:tUP2gKJG0
ダウの寄り付き見てからねよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:35.30ID:alS1kDQf0
売り!売り!!!
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:48.99ID:8vlDAPyz0
日経平均の終値が22,682
日経平均先物がいったん22,360まで下げてそこから22,540まで巻き返している
ダウ先物は夕方に崩れたのが現在だいぶ持ち直してきている

明日は−100くらいからのスタートだったら日銀が頑張ればなんとかなりそう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:10:00.75ID:2KBfOweY0
ただ単に外資の売り浴びせだろ。
相場がちょっと高い水準になってるから崩して儲けたいだけ。

しかしまあ日経2万くらいがちょど良いのでは?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:18.25ID:tUP2gKJG0
>>657
ビットコインが荒ぶってるから後10年はなんもなさそだな。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:45.91ID:rsac8iD20
ゲリノミクス(笑)限界やな(笑)
日銀と年金全力投球(笑)で必死に株高演出ご苦労はん(笑)
:::::::::::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
::::::::::::::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
::::::::::::::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!             ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、        |    '"  ;:  ゙|    
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\       |      ;:   !    
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"       |       ;;! ,!
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ            i'^ゝ    _゙__,,!、
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f           F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i       |  '" i ゙|        ,;-‐'′     ゙i i  i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___      |,、   !, !        /        ,!,!  ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、    f,;==;'゙=i      /        _,,ノノ   ; ヽ、
      `'i ´i`f' `'  /´  ,!!  ,!、   ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
     _}==:;={   ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;   i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
     i r‐'':、:、 i  i     ヽ ヽ、 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、


分足陰線 時間足陰線 日足陰線 週足陰線 月足陰線 年足陰線 10年足陰線 世紀足陰線

インフレ増税反対 金融抑圧及び財政ファイナンスは即刻やめろ  

年金破綻 郵貯上場大失敗 (実現済) オリンピック開催返上 (黄信号点灯中?)

永久戦犯の下痢は体調不良を理由に辞任 (まもなく?) 黒田は景気認識の誤りを理由に更迭

万歳! 万歳! バンザイノミクス! 下痢クロ退陣で万々歳!
ソイヤ!セイヤ! ソイヤ!セイヤ! いったれやー! ソレ ソーレ!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:06.67ID:EwF7RlNJ0
>>703
俺も1357や1570持ってたが、相場の動きに比してデイトレが細かい売り買いやるし
緩くてやってられんかったからもうやってない。
個別株の方が儲かる。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:40.08ID:T1wmy6dG0
いつものパターンなら、がくっと円高、その後は
ずるずると円安へ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:18:26.11ID:8vlDAPyz0
ああ先物といえば今週は先物決済のSQ週だったか
どこか23000あたりでショートしている機関がいそうな気がしてきた
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:19:27.04ID:l/dzPbGz0
>>596
煽りすぎ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:20:51.99ID:MiyLKsVB0
本当にバカでわからないから教えてほしいんだけど、
なんで金利上昇してよさげなのに米国債は売られているの?
今、下がったから買えばいいの
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:22:23.54ID:EN6DgbJi0
ビットコちゃん80割りそうな予感
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:23:44.82ID:tJ7Bdi8b0
見せてもらおうか、楽ラップの下落ショック軽減機能とやらを
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:24:26.49ID:C93PDfT90
地合い悪い方がいい銘柄見付けやすいんだぞ
こういう時そこそこ出来高あるのになぜか下げない、それが腰の据えた買い方がいる銘柄
今は決算が邪魔なのと下げ方がヌルくてまだ頭ぱっぱらぱーが多いからやり辛いけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:31:09.31ID:EGipN8uP0
ひいいい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:32:43.53ID:h1PHecPH0
今日もダウが・・・・・
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:11.81ID:UiWcLSqN0
>>52
今見たら、為替は円高に動いていて、ゴールドは+4.5%だった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:35:10.56ID:MERy2ZFP0
今日は米国債も下がってるじゃん。下がる理由が説明しにくいな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:00.33ID:EwF7RlNJ0
>>722
市場はいずれ利上げを延期せざるを得なくなると見てるって事だよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:11.11ID:vuZ0I90u0
NYダウ -200 キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:21.24ID:tUP2gKJG0
ダウ荒ぶってんなあ。
でもなんも材料ないからやっぱ調整局面か。
つまらん。
明日は空売り手仕舞いだわ。
寝る。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:39.55ID:41LQtSu60
>>722
金利が上がれば企業が金借りる時負担が増える
住宅ローンなんかも上がって消費が冷える
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:39:31.73ID:d7C9NUsv0
さあ、これから糞不景気でバンバン、リストラ倒産の嵐だよ〜〜〜〜。
2009年の再来だあ〜〜〜。
非正規社員の首切りから始まって、住宅ローン抱えてる人が
住宅を手放して、ローンが残るパティーン。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:43:51.20ID:G5Bq0iA20
【株価】日経平均大引け、大幅続落 592円安、

続伸!続伸とーーーーーーーーーーーーーー煽っておいて!売りか!!
誰がーーーーーーーーーーーーーーーーーー大儲けしたんだ!!

ま!またーーーーーーーーーーーーーーーー買い戻すだろう!!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:01.40ID:O8Afb28q0
>>703
大暴落が理想てどういうこと?まず無理だけどずっと上がり続けることが理想なんじゃないの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:48.52ID:tUP2gKJG0
>>722
俺が教えてやろう。
長期金利の上昇ってのは債権安だ。
償還の値段は一定だから債権の値段が下がればその分金利が乗ると見れる。
つまり今買えば得なのは間違いない。
しかし、景気がもっと良くなって将来金利がもっと上がると見てる奴が多くなればみんなさらなる債権安を嫌って手放そうとする。
それだけの話。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:57.92ID:+5+pVamz0
こりゃ明日もダメっぽいな
さて、寝る前に靴磨き、じゃなかった歯磨きしてくるか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:46:10.18ID:d7C9NUsv0
また日経平均7,000円になったら、株買えば大儲けだな。
早く大暴落来ないかな。
今日見たのが3か月くらい続けばいいのに。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:48:18.96ID:EwF7RlNJ0
>>740
ダウの上昇はアメリカがデフレにならず、経済成長を維持出来てたから。
本来は経済的には株ってのは長期的に企業が成長するんだから上がり続ける。
勿論企業にも寿命があるから個別では祖に限りではないが。
ここ20年の日本がデフレって異常事態だっただけで、それが無ければ長期的には上昇相場。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:51:11.46ID:9qWdEuvT0
まだ分からんやつが多そうだな。
666ドル安で始まった暴落の意味を。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 23:51:56.80ID:EN6DgbJi0
>>748

獣!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況