X



【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2018/02/05(月) 18:37:34.51ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/02/05320455.html?p=all

絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの曲の歌詞が、母親らを中心に「母の自己犠牲の押し付けではないか」
などと反発の声がネット上で次々に上がり、大炎上している。

のぶみさんは、これに対し、「ママおつかれさまの応援歌」などとフェイスブック上で説明して理解を求めている。

■「おかあさんだから」

のぶみさんは、ベストセラーになった「ママがおばけになっちゃった!」などの絵本で知られる。
今回は、新曲「あたしおかあさんだから」を作詞し、NHK「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんだった
横山だいすけさん(34)が歌を担当している。

横山さんは、動画サイト「Hulu」の2018年2月2日の放送で、この曲を初披露した。

曲の歌詞では、母親になる前は、ヒールを履いてネイルもして強がっていたが、今は爪を切って子供と走れる服を
着るなどとしており、「あたしおかあさんだから」とした。自分より子供を優先し、好きなおかずをあげたり、テレビも
子供が見たい番組にしたりしていると歌い、題名のフレーズを繰り返している。

のぶみさんは2日、「この曲は日本中のママたちに話を聞いて作り上げた曲 初めて今日放送されたの聞いたら感動した
たくさんのママに聞いて欲しい」とツイッターで呼びかけた。

ところが、歌詞内容が伝わると、幼い子供がいる母親らからは、疑問や批判が噴出している。

“「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」「あたしおかあさんだから なんて考えたことない」
「父親は変わる必要ないのか?」......

■「歌を聴いて感動した人たくさんみた」

ツイッター上では、「#あたしおかあさんだけど」というハッシュタグも歌詞に対抗して作られた。この言葉に続けて、
「自分のアイスは死守するの」「自分の趣味も大事にするよ」「1人の人間だ」などと次々に投稿されている。

一方、のぶみさんを擁護する声もネット上では出ており、「批判される意味がわかりません。!!私この曲大好きです」
「今、子育て中のママ達はこの歌に感動して救われて、涙しています」「一部の方の間違った受け止め方によって、
のぶみ先生の優しさ(歌や歌詞)を潰さないで欲しいです」などと書き込まれている。

ネット上の炎上状態を受けて、のぶみさんは2月5日、フェイスブックなどで歌詞の意味を説明した。

そこでは、「僕としては、あたしおかあさんだから体験できたことを歌詞にしてます」として、「この歌を聴いて感動したって人、
僕は、目の前でたくさんみた」と明かした。そして、「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ」
「この炎上で 全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい」と歌の存続を訴えている。

★1)02/05(月) 16:01:39.75
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517814099/
【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」の歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517818218/

by 実況草次スレ一発作成
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:53.67ID:QZRezAqZ0
なんか酷い人間が増えてきたな
日本人の一部が退化して脳ミソが溶けてね?
日本人→ジャップ→在日韓国人って感じ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:59.38ID:2+ugpa+H0
うちの嫁さん、これ育児ノイローゼの歌だっていっていあぜ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:01.63ID:r106WZpN0
>>1 図星つかれるとぎゃあぎゃあ言うよね 自信持ってたらなんてことないのに
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:02.03ID:CY2VFiir0
あなたを産んだから太ったと言われて
母がデブなのは私のせいだ
私が産まれてこなければと思っていた幼少期を思い出した
痩せてたのよとか言われたらつらいよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:02.49ID:YE5opZKv0
クズを自慢w
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:05.30ID:3eKqP/DL0
>>8
だいすけお兄さんのちんちんで良ければあげる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:21.36ID:kyCjW20y0
のぶみが本当に男なら
炎上上等とでも思ってそうな下らない歌詞
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:28.62ID:oGrC3rqqO
子供に尽くす覚悟もないのに子供作っちゃったの・・・?
今の親は馬鹿しかいねえの・・・?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:30.93ID:94gtD36A0
>>542
一生べったりだよな あたしおかあさんだからって子どもの背中にのしかかってる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:26:50.58ID:weVPcUhJ0
自分が思ったこと作品にしただけじゃん
いちいち食い付くなよ( ´・ω・`)
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:00.77ID:iiLYbIiVO
いやあ、自分のお母さんに思いを馳せてありがとうと思う歌でいいだろwww
なんで呑みに行って料理頑張らないことを誇って歌を叩いてんだよwww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:03.42ID:KAIDDmzy0
なんで産んだんだ?
なんで生きてんだ?
なんで君は存在しているんだ?
君が存在する意味とは?
君の存在は君一人の存在ではない。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:07.52ID:eMS9BRz40
>>497
この作者の本が無くても類似のものを見つけて放送や読み聞かせが行わたら意味が無いから社会を変えなくてはダメですね。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:07.80ID:syyer/gi0
>>530
そうできないなら子供産むなよw
お前みたいな腐れ女のもとに生まれる子が気の毒だから
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:09.56ID:4qT5HYb40
こういう時怒るのって「図星」だからなんだってさ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:10.69ID:5OawZjOc0
ぶっちゃけほとんどのお母さんお父さんは
子供のために頑張ってる。
それをちんこが偉そうに口出ししてるのがね。

メイクもネイルも女は男が居なくたってするし
それを強がりって書くのが最高に男目線なんだよ。

この歌に共感するママは普段からダメなママだよ。
すごい怒ったり、親が子にする当たり前の自己犠牲を特別だと思ってるんだから。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:11.42ID:72hzoJ/LO
>>7
子どもへの呪いのうた?
出来る前は一人暮らしって出来婚であれもこれも諦めたって両立する努力もせず恨み辛みを詰め込んだ唄かよ
シングル一人暮らしでパートすらしないってどんな設定だよ。走れる服や靴は子どもが走り回るからor子どもを抱き抱えるのに楽だからだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:20.26ID:GXG6UqWw0
おばけの本もそうだけど、
この人の話、子供向けじゃなくて親向けだよね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:27.27ID:QNiMv3OT0
若い母親って、ふりをした工作員だよな?
もし本当にいたら日本が滅ぶわ。
お前の好きな外国に行ったら、お前の好きな特亜に行ったら、
そんな泣き言は決して口にさせてもらえんぞと説教しないといかんな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:29.42ID:w/HIZpyJ0
>>1
オレはお父さんだが親としての同じだぜ?
これに反発してるような親がニュースネタになるようなDQN親なんでないの。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:29.49ID:WeNeZwnb0
>>559
わかる
そういうこという母親の子供って自殺願望芽生えるよね
メンヘラになったり
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:32.46ID:ihNJnTcb0
なんで今時分スマホ片手なんだよ?
子供みたれや
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:40.05ID:Q1J8EGrQ0
>>260
ババアが書いてるならそういう心境の変化なんだ、母親大変だなと思えるけど
書いてるのがオッサンだから「母親とはかくあるべき」に見えるんだよなぁ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:42.66ID:wCHXJzZQ0
単なる事実を羅列するだけならまだいいんだろうけど
私はおかあさんだからというのを何度も何度も
こうやって入れてくると
母親はそう思ってなくても、子供は圧力感じて仕方ないだろうなとは思った
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:45.15ID:dUKZnhsf0
>>483
あれは20時に子供を寝かせるママの歌だから今やったら叩かれるかもな
共働きで20時に寝かせるなんて無理、お母さんを追い詰めてるとかなんとか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:47.55ID:wt5gjzFI0
まあこの歌を聴かせるような子供の間は
ある程度我慢しろよ馬鹿が
夜10時過ぎまで乳幼児を居酒屋に
連れて来てるお前だよ
馬鹿マンコ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:04.82ID:DMfJPWgH0
>>27
これだと思う
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:05.24ID:JpnACawR0
もし作者が女なら個人の感想だしまあアリじゃねって程度の歌詞だけど
男が作者となると男の願望というかこうあるべきだろ的な何かになってしまって
この番組の立ち位置的にはかなりマズイね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:11.65ID:VUQAK/OF0
>>446
おまえが馬鹿なだけなんだぞ?
笑ってる場合じゃないだろ?w
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:16.94ID:PQJERFPi0
自分を犠牲にしても後で子供は喜ばないし
子供が自分を犠牲にしても親は喜ばない

大切なのはバランスだ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:19.60ID:OLMzd4R70
新幹線の名前憶えるわとか鉄ガイジ男児の基地外親じゃん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:20.68ID:wyVz399i0
「既婚はまともで、責任感があって、社会的にも信用あって、一人前の成熟した大人」
「独身は未熟で責任感もなく、みじめで卑屈で、どっかおかしい」
「出産や育児を経験して初めて一人前」
と超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいう

その「まともで責任感あって成熟した一人前の大人」が
子供よりも自分を優先し、「そんな私を否定するのは許さない!」と猛反発

日頃から独身や男を否定してるのに
いやーご立派ご立派
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:46.03ID:4qT5HYb40
>>516
秋元康のJK恋歌を買ってあげてくださいw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:51.60ID:RFhLLB0/0
>>535
父親でも、母親でも、
歌詞書いてるのがオッサンでも、ババアでも、
親っていうのは有り難いもんやと、自分がある程度の歳になってからのほうが、しみじみ感じるものやで…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:52.02ID:O6gGf/w/0
ああ押し付けだよ
産んだ以上ちゃんと育てるのは保護責任、義務だよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:57.15ID:i5suG/Ir0
子供にすべて捧げる覚悟がないなら産むなよマジで
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:57.58ID:kyCjW20y0
のぶみが女でこれが経験談なら自分に酔ってるだけ、歌詞書く才能なしで終わる
女の代弁してるつもりのおっさんならとんでもなく気味が悪い
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:04.97ID:2+ugpa+H0
>>582
キッズルームなんて
子供が勝手に遊んで
若い母親はスマホをポチポチしているだけやで。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:09.79ID:hIA3tNjM0
>ママがおばけになっちゃった

こっちのほうが衝撃的だったわ w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:12.11ID:EZmNE9YZ0
>>7
勝手に好きで産んどいて何様なんだろう
本気で産まないでほしかったわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:16.04ID:r106WZpN0
部屋とワイシャツと私 も叩け
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:19.95ID:IRQ49uba0
子供を育てるってのは自分の人生をかけてやることだ
そんなことは当たり前のことだ
やれネールだスイーツだのブランド品だのスマホゲーだの
そんなものにうつつ抜かしながらできる訳がない
そういうものを捨てたのが母という尊い存在なんだよ

共依存ガーと訳の難癖つけてるバカマンコは一生理解出来ないんだろうな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:35.03ID:KAIDDmzy0
ただ、若い母親の孤独だけは理解して寄り添ってあげてほしい。
それもまた真実であるからね。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:41.59ID:syyer/gi0
>>360
子のために生きれるのは幸せ、と納得してる女性の歌なのに、
どう捻じ曲げると自己犠牲を強要されてる!ってなるんだろうねw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:45.83ID:TiI2OfZs0
子供産んだのにお母さんになれてない女は咎人なんだよ
その罪悪感を刺激されるからキーキー言い出すだけ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:29:57.95ID:8JbK7npi0
>>598
今は10歳でお父さんお母さん育ててくれてありがとうございますって式やるんだけどな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:07.77ID:hXuu525n0
今時の母親ってこんな無駄に我慢してないよなあ
勿論良い意味で
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:11.33ID:cAcjTyrz0
>>1
アッハッハ なんだ作詞は男の人かw
これに懲りたら女性一人称の作詞はやめるこったよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:12.26ID:ihNJnTcb0
>>602
きったない母子な
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:16.33ID:0okZ7sksO
あなただけ見つめてる
そして他に誰も居なくなった
地味に生きてゆくの
あなた好みの女
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:21.00ID:CE7O5Zw00
>>7
どこが犠牲なんだろ
普通の母ちゃんじゃん。
子供いても女を捨てたくない!!みたいな女がキレてんの?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:23.09ID:94gtD36A0
>>573
ほんこれ だいたいおかずを子供に譲るくらいであたしおかあさんだから! とか思わないw
こんな些細なことでいちいち自尊心膨らましてたら、何もしないで過ごせるよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:25.80ID:mfh3KibK0
>>511
>西野カナの撮り鉄

ぜひ聞いてみたい。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:30.25ID:LPGibyih0
歌ってのは世に出たとたん
いろんな解釈されるのは覚悟しなきゃならんでしょ
それが意に反するとしても
ボブディランもポールサイモンも余裕でスルーしてる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:30.96ID:DMfJPWgH0
俺はお父さんだから煙草もやめた
毎日残業して最終で帰る
俺はお父さんだから
俺はお父さんだから

みたいな歌詞ならどう評価されたか気になる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:33.64ID:5G/R/yse0
私は基本ワガママで自分勝手な性格だけど
子育て中は子供優先で我慢することが多くても不思議と平気だったわ
無事ちゃんと育て上げた今は元の自由人に戻った
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:42.29ID:syyer/gi0
>>563
うん。信頼できる女性を養うためなら我慢しますよw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:46.20ID:VUQAK/OF0
>>539
馬鹿か?クズ野郎。w
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:48.45ID:5+CBIlzU0
>>515
性欲はいずれ子供を産み愛情を注ぎ
育て上げるためにだけあるもので
その他の目的は犯罪を助長するだけである

スリーS政策で言われるように
スポーツ、スクリーン、セクースは
社会問題から目を背けさせ
愚民を作り出す要素になりうる

そしてセクース産業も
ハニトラを潜入しやすくする落とし穴

よって性欲は少子化対策の他には
必要のない煩悩である
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:30:51.29ID:9NN5L5b50
>>574
シングルだとわかる描写がどこにもないんですが…
もしかして朝5時起き=仕事だと思ってる?いや、でもそれだとパートしてることになるか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:02.08ID:JYLMJJw20
この歌を作ったのは元暴走族の男
炎上させたくてクレームつけられてると
訴えてるだけだから
反応しないほうがいいぞ

「バイクもチーマーもタバコもやめました
おとうさんだからね」
っていう自分の歌を発表すれば良かっただけ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:04.12ID:i5suG/Ir0
母親になる覚悟のないやつが子供産むな間抜けってこと
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:04.22ID:WeNeZwnb0
>>507
感謝じゃなくて卑屈になるよ
自殺願望が芽生える
お前のせいで太った
お前のせいで仕事辞めた
お前のせいで好きな物も買えない
お前のせいで好きな服も着れない
お前のせいで好きな物も食べられない
お前がいなければよかったのに
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:13.18ID:xqNPL55/0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、おかあさんだから
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:17.46ID:BOJ+/nlh0
作詞者ののぶみってやつは絵本もめちゃくちゃ叩かれてるからなぁ
炎上物件なんだよのぶみ自体が
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:21.15ID:fqY2xV/i0
男には自己犠牲を強いてるくせに自分は1ミリも自己犠牲はしたくないってのが女の考え方なんだよな
どこまでも自己中なのが女
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:24.08ID:r106WZpN0
>>623 当たり前じゃん!小遣いもっと減らしたいわ!ってなる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:33.87ID:OLMzd4R70
>>603
あれは読んでないわ
御涙頂戴すぎて子供も嫌がる
のぶみって仮面ライダーシリーズの絵本とかの人でしょ
あれ版権とか大丈夫なのって思いながら背表紙だけ見てるわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:35.73ID:syyer/gi0
>>623
別にこれまんさんが作ったとしてもなんとも思わんよなw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:48.23ID:4qT5HYb40
>>612
そうそう「図星」だから怒っちゃうんだよな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:57.32ID:IRQ49uba0
>>602
これ
ジャップランドはほんま糞化しとる
こないだもファミレスで見たけど
子供が一生懸命話しかけてもウザそうにシカトしてスマホゲーしとるマンコおったわ
もうほんま死ねやって思ったわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:06.25ID:na4In7G30
いやホント騒ぐような話じゃないよ
歌詞みたいな母親になる人もいるしそうじゃない人もいるし
噛み付いた人らはカリカリし過ぎよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:24.41ID:YQgRLZA00
気持ち悪からと一人をニュースにまでして袋叩き
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:25.97ID:/59JhnzO0
どんだけ暇なんだよ・・
平和ボケいい加減にしろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:27.08ID:dfhlk4uI0
気持ち悪い歌だがクレームするほどか?
それとも今のママがそんなにカリカリしてるのか、子供産んで後悔してるのか…
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:32.66ID:Q1J8EGrQ0
>>623
タバコやめるのは子供のために当たり前すぎて弱いな
まだ趣味のパチンコや趣味のゴルフやめたの方が理解できる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:37.06ID:syyer/gi0
>>637
子に対してもそんな感じだよw
だから子殺ししといて被害者ぶれるし、アクロバティック擁護だらけになる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:40.77ID:hIA3tNjM0
>>516
わたしおとうさんだから、
欲しいものも買わずに子供の誕生日におみやげ買っていくの

わたしおとうさんだから、
昼飯を500円で済ませて、お母さんが5000円のランチ食べているの

わたしおとうさんだから、
このスーツは10年続けて着ているけどお母さんの服を買ったの
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:45.65ID:lR6uSgtp0
しかし母を思うとやはいrこういう歌はジンと来るよ。
例えば母が「私は高校生の時の服そのまままだ着てる」とか言って
子供の俺らと父親には服を買うのな。

俺もやっと母に言えるようになったんだよ
帰省で帰るなり、母に買ってもらったこの上着は着て20年になったよ」と。
そして好きそうな厳選した旨い食い物を土産にさんざ渡してやった。

母は喜びつつ、帰宅するなり「こんなものでごめんね」と地元素材の手作りの料理を出したのだが
しかしこれこそが金じゃ買えない最高の料理なんだよ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 19:33:00.93ID:u+GHI9Q20
ババア達は結婚したり子供生まれたりしたら急に勝ち誇ったように未婚のババア達を見下すからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況