近所のスーパーに「節分」として鬼の絵がパッケージに描いたあられが大量に売れ残り二割になってるんやが、
賞味期限を見てからスナックコーナーに行くと他のあられと一緒の賞味期限。
節分あられと書いてるだけで割引売りしないとイケないのも変な話よなw商品イメージってなんなんだろうと考えてしまったわ。やっぱりいちいち「節分は終わりましたよ!?通常値段はおかしい!!」とかクレームするキチガイはいるんやろなぁ。