X



【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/05(月) 21:29:32.25ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/02/05320455.html?p=all

絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの曲の歌詞が、母親らを中心に「母の自己犠牲の押し付けではないか」
などと反発の声がネット上で次々に上がり、大炎上している。

のぶみさんは、これに対し、「ママおつかれさまの応援歌」などとフェイスブック上で説明して理解を求めている。

■「おかあさんだから」

のぶみさんは、ベストセラーになった「ママがおばけになっちゃった!」などの絵本で知られる。
今回は、新曲「あたしおかあさんだから」を作詞し、NHK「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんだった
横山だいすけさん(34)が歌を担当している。

横山さんは、動画サイト「Hulu」の2018年2月2日の放送で、この曲を初披露した。

曲の歌詞では、母親になる前は、ヒールを履いてネイルもして強がっていたが、今は爪を切って子供と走れる服を
着るなどとしており、「あたしおかあさんだから」とした。自分より子供を優先し、好きなおかずをあげたり、テレビも
子供が見たい番組にしたりしていると歌い、題名のフレーズを繰り返している。

のぶみさんは2日、「この曲は日本中のママたちに話を聞いて作り上げた曲 初めて今日放送されたの聞いたら感動した
たくさんのママに聞いて欲しい」とツイッターで呼びかけた。

ところが、歌詞内容が伝わると、幼い子供がいる母親らからは、疑問や批判が噴出している。

“「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」「あたしおかあさんだから なんて考えたことない」
「父親は変わる必要ないのか?」......

■「歌を聴いて感動した人たくさんみた」

ツイッター上では、「#あたしおかあさんだけど」というハッシュタグも歌詞に対抗して作られた。この言葉に続けて、
「自分のアイスは死守するの」「自分の趣味も大事にするよ」「1人の人間だ」などと次々に投稿されている。

一方、のぶみさんを擁護する声もネット上では出ており、「批判される意味がわかりません。!!私この曲大好きです」
「今、子育て中のママ達はこの歌に感動して救われて、涙しています」「一部の方の間違った受け止め方によって、
のぶみ先生の優しさ(歌や歌詞)を潰さないで欲しいです」などと書き込まれている。

ネット上の炎上状態を受けて、のぶみさんは2月5日、フェイスブックなどで歌詞の意味を説明した。

そこでは、「僕としては、あたしおかあさんだから体験できたことを歌詞にしてます」として、「この歌を聴いて感動したって人、
僕は、目の前でたくさんみた」と明かした。そして、「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ」
「この炎上で 全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい」と歌の存続を訴えている。

★1)02/05(月) 16:01:39.75
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517828408/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:10.88ID:ZZzAulvU0
>>172
子供を産んでも無いのに親になった気分で他の女の言うことを叩きまくるいかにもクソマンコって感じじゃん

>子供を産んでも無いのに親になった気分で他の女の言うことを叩きまくるいかにもクソオスチンパンって感じじゃん


でも通りそうだよなぁ

オスチンパンはガキを産めないからしかたないよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:18.18ID:pZC1WK5k0
「パタパタママ」でいいよ
姉妹曲の「サンデーパパ」もよろしくね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:19.74ID:CbB2cm170
>>1
ぜひ「あたし慰安婦だから><我慢する、文句言わない」というユーモアあふれた広告を電通でやってほしいものだ(´・ω・`)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:23.62ID:ZZzAulvU0
>>172
子供を産んでも無いのに親になった気分で他の女の言うことを叩きまくるいかにもクソマンコって感じじゃん

>子供を産んでも無いのに親になった気分で他の女の言うことを叩きまくるいかにもクソオスチンパンって感じじゃん

でも通りそうだよなぁ
オスチンパンはガキを産めないからしかたないよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:26.19ID:8rM6Xcmk0
私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りません
おかあさんだから
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:31.01ID:ihNJnTcb0
子供「ワシに言うなや。直接バアバとオヤジに言えや。」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:32.72ID:PNd4TANm0
>>89
聞かせたくないな
これを聞いた子供が母親に対してごめんなさいって気持ちになってしまってもらったら
子供の成長の妨げにしかならない

よほど下品な歌詞の歌のがマシ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:57.40ID:GHXemvXC0
言葉狩りの類かと思ったら想像以上にひどい歌詞だったw
まるで「おかあさん」が正規で働くのは駄目でパートでなくちゃいけないような内容。

父親の育児には一言も触れず、「おかあさん」だけが趣味も仕事も犠牲にせねばならぬと言わんばかり。
しかも作ったのは男だとか。擁護する理由がない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:51:59.79ID:Eyv/JZaP0
あたしおかあさんだけど甘いカレーなんて作らないし、デブにもならなかったからこの歌はどうでもいいけど、ママがおばけとかいう絵本は気持ち悪い。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:00.68ID:BHHrWsLU0
>>1
これを忘れたのが、小泉か…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:21.75ID:6dJFDGyv0
>>178
母親だからじゃなくて母という役職だから嫌々やってあげてるみたいだよな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:25.16ID:RFhLLB0/0
>>174
のぶみの実家はウリスト教師だからね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:32.66ID:vdG+sZzf0
>>142
何この歌詞?

あっ、男が書いた歌詞か。納得。
ハイ、糸冬 了。

さっさと次いこーで
いいだけ。

炎上する必要なし。炎上する方がおかしい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:33.42ID:nivu8lSS0
>>160
子供おらんしいらんけどのぶみの気持ち悪さは世のお母さんと子供に悪影響だろうなと思う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:38.21ID:2VhTMK7A0
>>152
お前も毒されてるわ
タグとかいう大喜利()で反応数競う母親なんて見たかないよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:11.73ID:9sIKW1SQ0
>>171
オムツ外しなんて苦行でしかないんだから
保育園でやってくれたら1番助かるよ
イヤイヤ期にあんなトイトレの負担を個人の母親に一人一人にいちいち強いるよりも
集団生活に入れてまとめてオムツ外したほうが世のためだと思う
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:20.55ID:kRHk3Hsq0
全てのやつから共感を得られることなんてないんだが
アホにはそれがわからずスルーすることもできない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:32.42ID:MSqa1ztE0
ここで嬉々として女叩きをしている童貞さん達が
>>12のブログの※欄を見て手のひらを返す様が見える…
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:33.08ID:9KlnSLtAO
>>192
例えばどんなん?
パッと見ただけでは
マン様ヒステリーライブラリみたいになってて
笑い堪えるのに必死になってしまって
見てられませんねんw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:34.69ID:JGrKm6gt0
母親以前に人間として自立出来ないと子供を毒する親になり燃え尽き症候群になるから注意だよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:36.39ID:n8I+gQkz0
>>1
みんなのうた枠ではなくこんなのメンヘラポエムレベルじゃないのか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:43.88ID:XlSHtUfr0
素直に「のぶみが嫌い」と言えばいいだけの話だと思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:45.69ID:AOO4EpYW0
自己犠牲を押し付けてるかどうか判らないのに押し付けているテイで非難するよね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:57.24ID:ZZzAulvU0
>>196
女が他の女を殺しに掛かるシステムが反応しただけってことだわ

やっぱり女ってアホだ



アホ、とする論拠が見えねーわ

たとえばオスの意見を殺そうとするオスは多いわけだが
オスは馬鹿なのか?ということになる


そこでオスをアホだとする論理、そうすべきではない論理って何があるのか詳しく
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:53:57.68ID:ZmHYWjiG0
歌詞全部見たが、
フルタイムで働く女性に喧嘩売ってるようではあるw
ヒールはいてスーツ着て働いていたことを、「強がっていたの」とか、
おかあさんだから「パートに行くの」とか
フルタイムで働いて頑張ってるおかあさんをデスってるよな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:01.09ID:9GHj5TMb0
普通は子供を産んだ時点でもう自分中心の人生ではなく自分を犠牲にしてでも子供第一の人生を送るのが母性本能というもの
その覚悟がないのに中出しで勝手に出来ちゃった的な精神年齢低い母親がそこらじゅうにいる
こういう奴らが躾など出来るわけ無く、最悪の場合自分の都合で虐待に走る
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:10.41ID:eouHad5J0
>>198
まあ、そこまで自分を殺してないよってな
お母さんは違和感覚えるかもしれんが
そりゃそれで幸せなことだしな。

ただ子供ほっぽって遊び歩いてるようなのが
後ろめたいから噛み付いてると考えるのも安直だろうし。

まあ叩いてる人には共感できんね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:12.55ID:H59cj7750
やな世の中になったなぁ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:14.01ID:gQKPgPY70
>>173
「ああ、自分も親にしてもらってたんだなあ」というところに思いが至る人には恩着せがましいとは感じない。

むしろ恩を感じ、同時に自分が親と同じ立場に至ったことに感慨を覚える。

ただの詩なのだからべつに「子に語り掛ける内容」でもない。
子供に聞かせたとしても、幼い子には「本当の意味」はわからない。
せいぜい『おかあさんは私を大事に思ってくれているのね』程度の理解となる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:20.26ID:Gdf+Hq9Y0
一つだけはっきりしているのは発狂 している奴にまともな母親はいない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:21.28ID:6FyD/Oeh0
子育てやってる女を見てるとその人の生い立ちがよく分かって面白いわw

人間は自分がして貰った様にしか子供に出来ないからね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:26.99ID:w7HDwUjr0
>>182
169 名無しさん@1周年 sage 2018/02/05(月) 17:28:41.14 ID:dYFi1Sfr0
この人、信者に「おかあさんだから○○できなくなったよ〜みたいな体験おせえて〜」って募集かけてて、
集まったコメントはほとんどが
「好物、子供に食われるwしゃーない」
「Eテレとアンパンマンばっか見てるwドラマの録画たまってるわ〜」
「最近オシャレとかしてないwまあええけど」
みたいな明るいノリのあるある話だったのに仕上がった歌詞が
あんなんだったからな。
そりゃお母さん達も引くよ。

この人の脳内変換力、ほんと怖い。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:27.50ID:kZfVzVQZ0
独身がこの話を聞いてもピンと来ないし分からんだろ

ウチの元嫁はタバコを吸うけど子供のためなら本当に何でもした
元嫁も働いてるのに朝早くから弁当作って
夜遅くまで泥だらけになった野球のユニフォームを洗ってた

母親ってのはとにかく子供第一なんだよな
否定している母親だって本当は悩みながらも頑張ってる

ここにいるニートも自分の母親を見てみりゃわかるだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:27.52ID:lJyAoton0
>>201
www
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:30.77ID:4hK7wsV40
まんこはなぜか同レベルにしたがるからね
しかたないねw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:41.30ID:ou3g9LC/0
これさ、2番を「ぼくお父さんだから」にすればよかったと思う。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:42.84ID:Jjwb1Ujk0
>>156
狂犬ニート
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:52.92ID:PNd4TANm0
>>177
関白宣言にしろ部屋とワイシャツと私にしろ
自分の想いだったり望みを等身大で歌ってるんだから
共感できなくても
「そういう考えの人もいるんだね」ってなるけど
おっさんが母親の気持ちの歌を歌うから
ゾッとする


これが関白宣言の歌詞を女性が書いてたら?といえば分かりやすいと思う
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:56.82ID:kyhVv79i0
>>115
アンタもそうだけど、中身が子供だから
誰かれ構わず噛み付いてくスタイルなんだろ?
もし子供と言われたくなかったら
こんなどうしようもない事に噛み付いて周りに甘えるのはよせよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:04.40ID:7QsWOQiB0
>>4
まだいかり収まらないのか
それがまさに発狂してる証拠

さらにまた追加で1回で収まらずに>16に書いてるし
哀れすぎる

>>32>>41もまだ全然いかり収まってないじゃん
これで俺は怒ってない、発狂してないっていくらなんでも自分でも無理矢理だってわかってるだろ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:05.24ID:L2D9JUai0
こういう書き込みは8割がママじゃない人の書き込み。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:15.42ID:uNMUrc5m0
適当に気を抜かないとダメだな
いわゆるヤンデレみたいな独りよがりな自己犠牲の愛になっちゃいないかって思い返すいい機会だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:20.40ID:suEqX46E0
仏教では究極の高徳が子供を育てることだからね、
親への感謝というのは子供を産み育てることで少しだけ返せる、、

その真理を知れば大げさでも何でもない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:27.95ID:ZZzAulvU0
ID:9KlnSLtAO

↑この電話キッズが叩いたらいい音で鳴きそうだからいじめてみるわ



で、>>231の疑問に回答よろしく
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:55:38.87ID:ihNJnTcb0
刺さるか、刺さらないかは
後ろめたさのある、なし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:11.43ID:s1pyZYZw0
>>206
お前やばいな、病院行った方が良いぞ
あ、もう既に通院してるか^^;
自立支援の限度額なんぼだ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:16.09ID:FwUueP6T0
>>221
つーか保育園でその他大勢にされるのが嫌だわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:18.91ID:LVEKKLor0
なんだ自己犠牲って?

自分の遺伝子を後代に残すんだから、
子供のために何かするのは自己保身なんだよ

子育てより自分を優先するのは自殺行為

覚えとけ!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:21.30ID:OOEH8vNZ0
のぶみってやつに嫁がいたら、公園はお母さんの役割でお父さんは他人事
ライブが好きでも留守番もしてもらえないって事かきっついな
産後間もなくならともかく、今の若いお父さんて結構抱っこひもしていたり
一通りこなせる人多いと思うけどね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:22.53ID:nKGa8tc40
冗談で反論しているのでなければ、卑屈だなあ
そんなに必死にならんでも
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:24.75ID:bOSrWLdH0
すげえな。
親が、幼稚園ぐらいの子に、
あんたのためにこんなに頑張ってるのって言うんだ。
自分だったら、おかず貰っても、お母さんの好きなのだからって返すし、
カレーもからくち
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:28.85ID:aSI3nG9J0
>>236
本当にな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:33.52ID:UUjdjVEL0
せんたくしていたにおいでしょう
しゃぼんのあわのにおいでしょう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:40.28ID:6l0kmO9CO
>>27
これな。
子育ての経験があれば、程度の差はあれ時間や体力を子供のために割くなんてことはどこの家でも当たり前と分かっているから、
「あー、まあそんなもんだよな」と聞き流しておしまいだ。しかも子供も聴くように作った歌だしな。
そんな曲の内容にマジ顔で
「ワタシやってないけど失格?」とか「一人の人間です」なんて反応しちゃうのが信じられん。
真性のキチガイフェミならまあしゃあないが、ちょっと余裕なさすぎだ。
むしろ子供が心配になる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:42.27ID:RFhLLB0/0
>>191
のぶみは30回以上も警察に世話になって、最後にはいい加減見捨てられていた母親に、今感謝しているのだろうかねぇ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:56.27ID:8OE+sAAy0
ママでもオンナとか
松田聖子信者あたりが吠えてる?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:58.06ID:PNd4TANm0
>>185
それのがノブミらしいんじゃないの?
前科者です犯罪者です
でもお父さんなんだよ
俺はステキなお父さんって歌えばいいんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:56:59.38ID:5cFRqTyf0
>>240
歌と違って幸せそうで生き生きしてるな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:06.43ID:ow66gbef0
産むのは義務じゃねーぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:30.37ID:9KlnSLtAO
>>231
そういうときは
チンポマン最悪やな言うから
安心しときwマン様w

ギャンギャン吠えといてパターンが多くておもろいからw

ついでいうとくと
女の価値観がどうとかいうのは
きっちり政治にも企業にも利用されて
男の論理にガッチリはまってまっせ
マン様
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:44.62ID:ow66gbef0
嫌なら無条件で親権を母親にするな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:45.08ID:6Y/ieTwO0
母親への応援歌なら、パタパタママが好き
今子育て中だけどたまにあの曲が頭をよぎる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:48.38ID:TQT2ZCeH0
あたしおかあさんだからあたしおかあさんだからあたしおかあさんだから
とオッサンの絵本作家が連呼しているわけだが
実の母親に言いたい事があるんじゃないか
これは実の母親宛のメッセージだとちょっとスッキリするんだよね
まあ病んでいる事には変わらないけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:50.73ID:ZZzAulvU0
>>258
反論できずに中傷オンリーのレスをかましてきたって感じっぽいが


悔しさで押しつぶされそうな気分ってどう? 今、死にたくなってる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:57:59.32ID:yEZcc0XBO
>>20
あー…
なんか怨念こもってそうでキモいな
子供依存している自分に酔ってる感じ
この、のぶみって人の絵本もそうだが母親に対して歪んだ愛情持ってないか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:00.90ID:wOAcw06/0
例えば、たとえお湯がでる環境でも、冷たい水で料理や食器洗いをしなければ一人前の母親にはなれない。
あったかいとガス代が無駄にかかってしまうからね。
そして、一人前の母親になれないとは、一人前の女性になれないのと同じこと。
そういう「当たり前」が廃れてきたのが今回のクレーマーじみた炎上に表れてる。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:06.69ID:ihNJnTcb0
だんご3兄弟が流行ったな 母ちゃんがCD買ってくれた
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:14.79ID:OLMzd4R70
『 おまえ おとうさんだろ 』
作詞・はるかぜちゃん

一人暮らししてたね おとうさんになるまえ
たばこ吸って 朝まで飲んで
立派に働けるって イキがってた

今も同じね 子どもと遊ばずに
黙って逃げるの? 飲み会行くから
おまえ おとうさんだろ

おまえ おとうさんだろ
何で1人で寝てるの
おまえ おとうさんだろ
先におかず食べて お皿はそのまま
おまえ おとうさんだろ
この子の友達の名前知ってる?
おまえ おとうさんだろ
家族よりじぶんのことばかり

おまえ おとうさんだろ
おまえ おとうさんだろ
おかあさんだろ?って おまえも親だろ
好きな事して 好きな物買って
考えるのは自分のことばかり

今日は服もご飯も おまえのぶんねーから
一緒にレトルトカレー食べましょ
自分らしく颯爽と生きるわ
あたし おかあさんだから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:58:57.09ID:s1pyZYZw0
>>280
反論ってお前w
お前勝手に自分で作った妄想のレスを書いただけで俺に何にも反論してないじゃん
で、今何薬飲んでるの^^;
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:02.11ID:NiagP9c20
くーだーらーねー
人の歌なんだからほっとけやー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:03.28ID:dQk+oCJR0
別に子供産んだからって、お父さんでもお母さんでもねえぞ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:03.73ID:AePGvee90
>>237
うちの親は我慢してやってるアピールなんてしなかったが。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:09.73ID:k8DM/iUf0
あたしおかあさんだけど、過剰反応してる自称母親たちのほうが気持ち悪いわ
しょーもない歌詞だとは思うけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:14.07ID:JlVdWIgt0
コンピューターおばあちゃん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:20.92ID:yEZcc0XBO
>>143
泣ける…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:27.82ID:1gfEyDiM0
男が女の気持ちを歌にする事は幾らでもある。演歌などは殆どがそうだろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:34.56ID:0mdAnHWU0
あたし(笑)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:38.07ID:d457qRvi0
>>284
つまんねーよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:38.10ID:tpQu4vdy0
>>268
小学生時代いじめられてたのがウリなのに
テレビで小学生時代から明るくて友達か多くてって言っちゃう人だからね
なんで嘘言うたのか問われたらほんとのこと言ったらかわいそうかと思ってって答える人だからね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:41.62ID:BbVnZXc50
ばかあさんの乱
てめえ中心に世界がまわってるんじゃねーぞ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/05(月) 21:59:44.65ID:aDT2o/UG0
あの絵本の作者だから、あざとすぎて下品だとバレてるんだよ。葛藤しながらそれでも頑張っている親の気持ちが少しでもわかってるなら、おっさんが安置に母親目線で語れるわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況