X



【事故】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落  女児が打撲 自衛隊員1人死亡1人行方不明 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2018/02/06(火) 01:33:33.95ID:CAP_USER9
NHKライブ映像
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000155.html

自衛隊ヘリ墜落 隊員1人心肺停止 佐賀 神埼 (2月5日 21時01分更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180205/k10011315921000.html
5日夕方、佐賀県神埼市で陸上自衛隊の「AH64」戦闘ヘリコプター1機が住宅に墜落し、この住宅が全焼しました。佐賀県警察本部によりますと、乗っていた男性隊員1人の死亡が確認されたということです。また、全焼した住宅には4人が住んでいて、このうち小学5年生の女の子がひざを打つけがをしたということです。

5日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市の住宅などがある地域で、陸上自衛隊のAH64戦闘ヘリコプター1機が住宅に墜落し、この住宅1棟が炎上しました。

このヘリコプターには男性隊員2人が乗っていて、佐賀県警察本部によりますと、乗っていた隊員1人の死亡が確認されたということです。防衛省によりますと、死亡したのは副操縦士の高山啓希1等陸曹(26)だということです。

防衛省は当初、隊員2人が心肺停止の状態だという情報があるとしていましたが、このうち1人については「行方が分かっておらず捜索している」と情報を改めました。行方がわかっていないのは機長の齊藤謙一2等陸佐(43)だということです。

また、警察によりますと、墜落で炎上した住宅には4人が住んでいて、このうち小学5年生の女の子がひざを打つけがをしたということです。

この事故で、ヘリコプターが墜落した住宅1棟が全焼したほか隣接する住宅の一部が焼け、火災は発生から4時間後の午後8時40分すぎに鎮火しました。

防衛省によりますと、事故機は佐賀県吉野ヶ里町にある陸上自衛隊目達原駐屯地の第3対戦車ヘリコプター隊の所属で、当時は整備を終えた後に機体の状況を確認するための飛行をしていたということです。また、事故機は東から西に向けて飛行している際に機首付近から落下したという情報があるということで、陸上自衛隊は当時の詳しい状況の確認を急いでいます。

機体を制御できないほどのトラブルの可能性

今回の事故について航空自衛隊で戦闘機のパイロットや航空事故調査委員長などを務めた元空将の永岩俊道さんは、「通常であれば、飛行中に何らかのトラブルが起きた場合、パイロットは地上の人や建物に被害が出ないよう機体を制御して着陸しようとするが、今回は住宅に墜落している。エンジンかプロペラにトラブルが起きて、正常な飛行ができなかった可能性がある」と述べ、飛行中に機体を制御できないほどのトラブルが起きた可能性があると指摘しています。

また、現場の周辺にヘリコプターの部品と見られる破片が飛び散っていることについては、「墜落してから部品が飛散したのであれば、ヘリコプターの進行方向にだ円を描くように飛散する。一方、飛行中に部品が飛散した場合はヘリコプターの飛行経路に沿って飛散するので部品が飛散した場所を調べれば事故の状況が推察できる。フライトレコーダーやボイスレコーダーを回収して原因を早急に調べる必要がある」と話しています。

追加ソース
事故現場
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180205004463_comm.jpg
同型機
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180205003883_comm.jpg
★1が立った時間 2018/02/05(月) 17:07:04.61
前スレ
【事故】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落  女児が打撲 自衛隊員1人心肺停止1人行方不明 ★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517842428/
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:17:48.43ID:fNArOJCI0
>>761
軍法会議が何かは、軍法会議を法に定めた時点で決まる。
馬鹿かお前は。
軍法会議とは軍隊組織を規律するものだわ。
それ以上の中身や定義は憲法や法によるだろ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:17:58.18ID:DJgNSN5E0
>>767
もう自衛隊は手配してると思うよ
自衛官の自殺処理は普通だからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:18:29.24ID:kZIQLHp80
>>763
羨ましかないだろ
そもそも新築だったのに やっとこさ暮らし始めたらヘリ落ちてきて家も家財道具も思い出の品も何もかも燃えてんのに 今からまた家が建つで待たなきゃならんしそれまで生きてるのかも保証はない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:18:36.88ID:/RNAM59G0
>>773
何頓珍漢なこと言ってんだ屑下痢便めが
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:18:57.99ID:rqVw3RRs0
英霊の呪いヤァ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:19:19.04ID:haZJy7Vu0
>>747
経年劣化を見越して部品を交換していくのが
整備と言うものだから、どっちにしても整備ミスだね。
部品交換したんだけど、つけ間違えたとかもよくある話
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:19:20.05ID:OWx+5SN40
>>766
うんこにレスされた…
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:05.04ID:+/4X9LCp0
神奈川県での米軍機墜落事故は64件。
朝鮮戦争の頃が一番多い。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:14.19ID:Oy4MEnC80
>>773
そうかな?娘の居る家にヘリが突っ込んできたんだよ?
どこのヘリだろうが車だろうが許せんものは許せん
だが亡くなった隊員を責めるつもりは無いと思うよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:16.52ID:MTXqZ2C+0
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:20.59ID:gGzPlJHd0
>>780
左翼は品のない言葉で侮蔑しすぎる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:32.81ID:Hh8ipAn+0
>>779
ほんと、羨ましくはないよね
恐怖の体験だよ、一歩間違えば死んでるんだし
思い出の品物なに一つ残らない
しばらくは現場にも立ち入れないだろうし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:20:37.83ID:uHLf9Yj/0
プロペラが外れたらどうにもならん
死を覚悟するしかないわな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:00.74ID:6TQFY+uN0
吉野ケ里遺跡に落ちたらもっと大ニュースになっただろうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:03.54ID:P3I+FS0F0
しかしこのニュース見て「立派な家がうらやましい」「賠償金がもらえていいな」とか思う人がいるのは格差社会のせいだが
ただ金持ち憎しだとしても
見知らぬあなたに親切にしてくれるかもしれない人柄の良い金持ちは憎まず
柄の悪い道徳心のない金持ちを憎んでくれよな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:23.75ID:FPdPkYHA0
>>763
土地の整備と建て替え費用は国が出すだろうけど
元のローンは払わないとダメだろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:23.86ID:rqVw3RRs0
失った物に執着するとロクなことにならんぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:21:35.55ID:ERBdw1am0
>>790
思い出の品なんて普通何がある?
卒アルとか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:22:17.71ID:W7cl0sS/0
>>96
また安倍の任命責任かよ
安倍は何回責任取らなアカンのや
史上最多任命責任総理やないか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:22:24.32ID:DJgNSN5E0
>>795
慰謝料で軽く家のローン超えます
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:22:45.48ID:NumuYyKD0
>>775
うわぁバカ丸出しw

軍隊や警察が世界共通のように
軍法会議ってのはあくまで『機関』だから原則同じようなもんなんだよ
法で決まるのは細部であって軍が司法権持つ事に変わりは無い

お前の言う『俺が決めたファンタジー軍法会議』なんて無いよw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:22:50.92ID:y0WJjq/a0
いや、軍用機にボイスレコーダーとかないだろ。敵に情報渡してしまうから。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:22:57.84ID:+/4X9LCp0
>>733
北チョン日教組推薦のアニメでは、朝鮮戦争のせいで厚木基地の米軍墜落事故が増えたことは、絶対に伝えないからな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:23:14.89ID:DTiD0ttX0
いいなあ、体さえ無事ならおらのボロハウスにもヘリ落としてくれないかな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:23:20.38ID:kZIQLHp80
ものすごい衝撃だろな 何が起きたかわけがわからないだろし
同じ場所では二度と暮らしたくはないだろな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:23:45.69ID:llb5MQzK0
日本人が死んで、日本の資産が無くなったのに、
喜びまわるウヨパヨは死ね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:17.10ID:2cJyfgiP0
>>763
>>779
ヤフコメで見たんだけどこの手の対応は国が全部仕切ることになるんだけど
国の補償は杓子定規で被害者補償の観点が全然ないから実際の補償は
最小限でしかも補償金が支払われるまでかなりの期間を待たされることになるらしい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:18.14ID:iHFI18Vb0
アパッチとコブラどちらが攻撃力あるの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:19.85ID:FPdPkYHA0
俺なら「へそくりの500万円をタンスに入れてた」と言うがな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:26.67ID:Oy4MEnC80
>>797
俺たった二年住んだマンションを引き払う時ですら辛かったわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:34.07ID:SELRIIN90
今の所証言がバラバラだな
1.バーンという音して火を吹いた
2.ブレードが飛んでから火を吹いた
3.墜落してから火を吹いた
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:24:46.79ID:NumuYyKD0
>>806
どっちもお互い攻撃するネタとしか考えてないよね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:25:30.88ID:vWZTMdfo0
安倍政権になってから再び大韓航空が米軍ヘリを整備するようになったんだよな?
ミンス政権になった2010年に大韓航空は米軍ヘリの整備事業者から外れていて
安倍政権になって2015年に再び整備事業者になっている
安倍さんの口利きGJなんだろかこれ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:25:31.28ID:3Y++hG3Q0
死亡したのは副操縦士の高山啓希1等陸曹(26)

容疑者ではないのね
またお得意の美化談にするのか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:25:35.38ID:NumuYyKD0
>>811
正直証言はそこまでアテにならんからな
あくまで動画から推測するしか無い
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:26:48.32ID:uHNkbzri0
>>814
制御不能のヘリから
国(自衛隊)のために脱出しなかったのかもしれないよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:27:01.76ID:+0ixmar30
>>805
別の場所で暮らし始めたら今度はそれを嗅ぎつけた基地反対派が活動に利用するためにお宅訪問するなりして味方に引き入れようと接近してきそう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:27:28.86ID:MckmTFzT0
>>814

そんな若い隊員が犠牲になったのかよ
自衛に必要の無い戦闘ヘリに乗せた責任者、大臣、総理はさっさと辞めるべき
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:27:29.36ID:2cJyfgiP0
>>814
そら事故だからね
よほどのことがない限り航空機事故では刑事的過失は問われないよ
刑事的過失を問わないのは、国際航空の条約であるシカゴ条約に批准してるから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:27:36.28ID:FwApvlXn0
電話取材に答えていた小学校の男性教諭の受け答えの感じの悪さが際立っていた
悪い方の佐賀県民
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:28:03.48ID:+/4X9LCp0
>>813
米軍ヘリの整備のことは米軍が決めるだろ。常識的に考えて。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:28:19.99ID:B86XRCFy0
>>766
朝鮮戦争は日本人の残党が北を支援して起こしたと思ってる韓国人は少なからず居るんだよ
さらに、日本の身代わりになって半島が分断されたのだから日本は朝鮮戦争の補償しろと考えてる奴は韓国に大量に居るw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:28:40.22ID:fNArOJCI0
>>801
司法権は司法権なんだよ。
馬鹿すぎじゃね?移
中身がだめなら一般の裁判所でも駄目じゃねぇか。
公開しないからだめなら、公開するようにすりゃいいじゃねぇか

そもそもお前戦場に警察とか裁判所がいけると思ってんの?
そもそも軍事機密でストップかかっても公開できると思うの?
誰が軍事機密にかかわること捜査すんの?

馬鹿は頭が悪いから理解力が足らないんだよな。
勝手に思い込みで裁判所はこうである警察はこうであるって決めつけてる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:28:41.65ID:W8B1+CSr0
あの墜落する10秒間で隊員達は何を思ったのかな
人間、生きてるだけで丸儲けや。辛いことあっても生きてさえいればなんとかなる。
お前らも悩みがあったら一休みして死ぬ気でなにかをやれ
死んだつもりでチャレンジすれば解決できることもある。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:29:00.94ID:Oy4MEnC80
>>820
もし小学校に落ちてたら〜〜とかいうやつ?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:29:49.03ID:DJgNSN5E0
安倍は責任とって死ね
これしかないわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:21.73ID:FPdPkYHA0
整備の済んだ状態を調べる為に離陸
4キロ飛行しただけであっという間に墜落
おバカ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:23.38ID:+/4X9LCp0
>>816
墜落するヘリから脱出したらどうなる?
プロペラに巻き込まれてミンチになるだけだろ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:30:42.52ID:Oy4MEnC80
>>826
菅直人はメルトダウンでも死ななかったよね?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:31:35.64ID:NumuYyKD0
>>823
>誰が軍事機密にかかわること捜査すんの?

日本では検察庁特別捜査部ですがw
もしかしてそんなことも知らないの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:31:52.95ID:0HzD656/0
>>814
飛行中に突然メインローターぶっ飛んでるぞ
あとは頭からダイブで即死だなこれ
制御など何もできんローターぶっ飛んでるんだから
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:07.84ID:3Ca/yBPn0
行方不明ってそんなにハゲしく燃えたの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:12.18ID:hRNoZcJO0
>飛行中に機体を制御できないほどのトラブルが起きた可能性があると指摘しています

事故見ればわかる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:12.58ID:fNArOJCI0
>>830
で?なんでそれだと信頼できるの?
意味が分からないんだがw
で公開されるの?
ばかなの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:20.07ID:oc2eWBfO0
>>798
今まで任命責任任命責任言ってるだけで一回も任命責任取ったこと無いやん
口先だけ総理やん
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:32.26ID:DJgNSN5E0
>>822
その意見は正しい
沖縄でも日本さえ無ければ、アメリカの統治下にならなかった
何より、多くの人が死ななかったと思う人が殆どだからな
俺もそう思ってる
日本は、アジアの癌何だよな
ネトウヨの嫌いな中国は、ほんと人畜無害なんだが
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:33:42.46ID:NumuYyKD0
>>833
どっちに乗ってたかは現時点では判らん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:34:19.66ID:+/4X9LCp0
>>822
つくづく馬鹿ばっかりだよな。
キチガイ李承晩と金日成のせいであって日本の身代わりでもなんでもない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:34:53.52ID:FwApvlXn0
>>825
面倒くさそうに
「あぁ…なんかよく分からないんですけど煙は見えてます…」
「なんか火事よぉ〜て言うて…」
とかってヤツ九州のローカルニュースかも
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:34:53.75ID:zyrMbFMQ0
整備点検後に試運転からの墜落
整備点検したやつは新人?それとも中国人民開放軍のスパイかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:35:44.58ID:SfWh6hxh0
神戸製鋼とかの金属データ偽装を放置してるからこういう事故が起きる。偽装データの問題はすぐには影響が出ず、金属疲労の耐久性が想定よりも悪いことにある。直ちに影響が出ない分、悪質なんだよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:36:33.27ID:Oy4MEnC80
>>844
あほすぎ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:37:15.50ID:wXndMWtF0
ニュース見ると機体の残骸がかなりの広範囲に散らばってたから、空中で分解したのは間違いない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:37:17.97ID:vmce+rU00
機体がローリングしながら落ちてるように見えるけど
メインローターが停止(脱落?)した後もテイルローターは最後まで動いていたのか
てことはエンジンが壊れたわけではないってことになる?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:37:22.43ID:+/4X9LCp0
>>832
動画見た?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:37:52.62ID:0ReV3TU80
地上からの写真を採用
読売新聞
時事通信
日本経済新聞
産経新聞

特に言及なし
沖縄タイムス
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:38:24.77ID:NumuYyKD0
>>877
例外的にロシアのKa-50とKa-52には射出座席が付いてる
他のヘリはオートローテーションで不時着した後に
なる早で機外に脱出出来るようにしてるぐらい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:38:28.59ID:Yz7yLxiw0
佐賀らしいよね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:38:36.63ID:OacW9vBp0
産経新聞怒りの救助ポエム準備開始wwwwwwwwwwwwwwwww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:41:16.85ID:Oy4MEnC80
>>854
それとはまた違うじゃん
まだ救助活動してるときだろ?
ヘリは五月蝿すぎて人の声も遮るわけで
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:41:19.46ID:7as9Z+MZ0
所詮ランボーにかかれば
弓の一撃で撃ち落とされるやつでしょ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:42:27.30ID:ZRmS1NCb0
新しい家は建ててもらえても
家族の写真やタンスの中のへそくりは燃えてしまった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:42:35.87ID:cbTDFLrZ0
よく民間人の犠牲者出なかったな
米軍ヘリといいいい加減にしろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:43:39.45ID:NumuYyKD0
>>861
単にメディアが気に食わん人がよく言う屁理屈
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:44:04.43ID:+/4X9LCp0
>>844
●1984年7月31日兵庫県明石市
毎日新聞社の取材ヘリコプターと朝日放送のチャーター機が空中衝突
チャーター機の乗員3人が死亡・ヘリの3人が重傷・地上の1人が軽傷

●1994年10月18日大阪泉佐野市
朝日新聞社と毎日新聞社のヘリコプターが空中接触
朝日新聞社のヘリが墜落し、乗員3人が全員死亡
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:44:30.22ID:3Y++hG3Q0
>防衛省は当初、隊員2人が心肺停止の状態だという情報があるとしていましたが
>このうち1人については「行方が分かっておらず捜索している」と情報を改めました。

普段から適当に発表してるんだろうな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:44:43.78ID:fNArOJCI0
>>861
というかヘリが落ちてんのに精神的に参るよな。
陸から行くべきだわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:45:01.77ID:Zbw0OTy20
>>807
親戚の家に自衛隊のトラックが突っ込んで
建物半壊する事故に遭ったんだけど
その時はえらい早く補償の手続きが進んだらしい
民間の保険屋とは違うと言ってたが
色んなケースがあるんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:45:55.14ID:I7rzanpK0
整備点検後の方が危険という
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:45:58.02ID:3Y++hG3Q0
安倍て責任取ったことあるのか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:46:38.89ID:Oy4MEnC80
>>866
ごめんそれは違うよ
もう忘れたのか?東日本大地震のとき散々言われたじゃないか
瓦礫に埋もれた人間の声を掻き消してる場合もあるんだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:46:39.97ID:fNArOJCI0
家壊されたほうに何の落ち度もないから、そりゃ多少時間かかっても手厚くしなきゃな。
思い出も破壊された、恐怖も与えた。
国民の生命と財産を守るという建前も崩れるわな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 04:47:54.49ID:NumuYyKD0
>>873
という屁理屈
実際はメディア攻撃したいだけでしょw
透けて見えてるのがいやらしいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況