X



【外食】新タイプ「食べ放題」は月額制!?「天ぷら定期券」「1日1杯ラーメン生活」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2018/02/06(火) 06:27:15.79ID:CAP_USER9
新タイプ「食べ放題」は月額制!?

(C)Shutterstock
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2018/01/shutterstock_680120455-600x450.jpg
まいじつ 2018.02.04 10:30
https://myjitsu.jp/archives/41547

“食べ放題”形式の飲食店というと、バイキング形式で制限時間内であればどれだけ食べてもいいというタイプが一般的だ。しかし最近、制限時間式とは違う“定額制”の食べ放題が増えている。

「2016年10月に、はなまるうどんが『天ぷら定期券』を発売して話題となりました。300円の『天ぷら定期券』を購入することで、1カ月半の期間限定で、うどん1杯につき天ぷら1品が無料になるというものです。天ぷら系はだいたい100円超の値段なので2〜3回食べれば元が取れます」(情報誌記者)

はなまるうどんはこのサービスが好評だったようで、他企業とコラボレーションしたサービスもおこなっている。

「昨年ははなまるうどんと吉野家がコラボして、同様のキャンペーンを実施しています。300円で定期券を購入すると、9月15日から10月23日のあいだ、吉野家の丼、定食、皿、カレーをすべて80円引きで食べられるほか、はなまるうどんではうどん1杯ごとに天ぷら1品が無料になりました」(同・記者)

●ほかにもまだある「定額サービス」

ラーメン店では野郎ラーメンが昨年11月からスマホのアプリを使用した月額制サービス『1日1杯ラーメン生活』をスタートさせている。

「月額8600円で同店の看板商品『豚骨野郎』(780円)、『汁無し野郎』(830円)、『味噌野郎』(880円)のどれかを1日1杯限定で食べることができるサービスです。『豚骨野郎』だと、月に12杯食べれば、料金分の元が取れます」(同・記者)

また、ハンデルスカフェでは月額定額の飲み放題サービスをおこっている。

「5800円でコーヒー、ラテ、紅茶など9種類のドリンクが1カ月飲み放題になり、テイクアウトも可能です。会員登録をして、注文はスマホで顔写真付きの会員証を見せるだけ。多い日だと月に50回以上、来店する人もいるそうです。ただし会員になれる人は限定されており、現在、会員待ちの人が2000名いる状態だといいます」(同・記者)

今後もこうした定額制サービスが増えていきそうな気配だ。


関連
【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505479644/
【うどん】はなまるうどん、毎日天ぷら1品無料になる「天ぷら定期券」を販売 価格は300円で
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489642516/
【グルメ】「野郎ラーメン」月8600円で“食べ放題” 専用アプリ提供 ただし1日1杯まで★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509062362/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/06(火) 06:29:05.44ID:7BHpu08f0
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況