妊娠中にダンスなど過重な授業を余儀なくされて死産したとして、広島県北広島町の町立学校に勤める40代の女性教諭が町を相手取り、約330万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが明らかになった。町は争う姿勢を示している。
提訴は昨年11月29日付。訴状などによると、教諭は同年6月に妊娠が判明。医師から流産の恐れがあるとして安静を指示され、7月には子宮に血腫が見つかり、すぐに休暇を取るよう言われた。教諭はその都度、経過を校長に報告し、座ったままの授業や勤務時間の短縮を求めた。
しかし、代替教員の手配などはなく、教諭はダンスや水泳といった体育の授業などを担当。7月下旬に体調が悪化して入院し、8月に死産した。教諭側は、学校側の対応が妊娠中の女性の保護を掲げる労働基準法などに違反すると主張している。
教諭は取材に「立っていられないぐらい体調がつらい時も代替教員を手当てしてもらえず家に帰れなかった。同じような目に遭う女性の先生がいなくなるよう問題を提起したい」と語った。
北広島町の担当者は「今後、法廷でこちらの主張をしていきたい」と述べた。【東久保逸夫】
ソース
https://mainichi.jp/articles/20180207/k00/00m/040/141000c
探検
【広島】学校側対応なく死産 広島の40代女性教員が損害賠償を求めて提訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/07(水) 09:00:36.04ID:CAP_USER9
686名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:07:52.16ID:xKHqjWFc0688名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:19:02.57ID:3MxcT0Vn0 >>679
生まれて直ぐ走り回る野生動物と人間の赤子を同列に語る知的障害者
生まれて直ぐ走り回る野生動物と人間の赤子を同列に語る知的障害者
691名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:32:29.75ID:ULZKhuVc0 授業中に大きな声だして流産した先生を思い出した
お腹の子を守れるのは母親だけなんだよ休めよ
お腹の子を守れるのは母親だけなんだよ休めよ
692名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:42:14.77ID:qII72Te50 >>381 そうなのか?おれが代員やったときは教育委員会からきたけど…
教育委員会(事務局)通さなければ勝手に採用できないような
教育委員会(事務局)通さなければ勝手に採用できないような
693名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:42:35.70ID:rOU8gLc70694名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:45:29.50ID:5CTX7HEb0 広島県の教育マジでどうなってんの?
695名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:46:33.19ID:rOU8gLc70 このスレ流し読みしてよく分かったけど
知識不足からくる勘違いって思ってる以上に多いんだな
恋愛や結婚と無縁だからわざわざそういう事を勉強しないのかもしれないけど
好き勝手言う前にもう少し勉強した方がいいんじゃない?
不妊の定義然り流産や安定期のこと然り
知識不足からくる勘違いって思ってる以上に多いんだな
恋愛や結婚と無縁だからわざわざそういう事を勉強しないのかもしれないけど
好き勝手言う前にもう少し勉強した方がいいんじゃない?
不妊の定義然り流産や安定期のこと然り
696名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 16:55:51.32ID:2j8lnMiZ0697名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:14:55.76ID:Sgz07xxB0 代替教員を待たずに救急車呼ぶなりして家に帰っても良かったのに。
むしろ大事にしたりもうできない!って言う人がいないといつまでもそのまま。
死産したのは結局はっきりと仕事を断らなかった自分のせい。
自分の子より生徒優先して、自分が批判されたくなかったせい。
後で批判されようが問題が起きようが自分の体を優先して帰れよ。
そういう事象の蓄積でしか制度は変わらない。
介護や鬱やインフルや何でも、問題が起きてからじゃないと制度も考え方も変わらん。
ある程度我慢してそろそろ無理だと感じたら問題をどんどん起こした方が良い。
むしろ大事にしたりもうできない!って言う人がいないといつまでもそのまま。
死産したのは結局はっきりと仕事を断らなかった自分のせい。
自分の子より生徒優先して、自分が批判されたくなかったせい。
後で批判されようが問題が起きようが自分の体を優先して帰れよ。
そういう事象の蓄積でしか制度は変わらない。
介護や鬱やインフルや何でも、問題が起きてからじゃないと制度も考え方も変わらん。
ある程度我慢してそろそろ無理だと感じたら問題をどんどん起こした方が良い。
698名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:20:28.14ID:Sgz07xxB0 >>680
人の体力もそれぞれだからね、体育の授業もやれば出来てしまったからじゃあ大丈夫じゃん、って思われてしまったのでは。
本人が物凄く辛いのに頑張ってやって生徒に心配かけないように笑顔作ったら、男の人(校長とか教頭とか)には分からん。
大腸癌で亡くなる数時間前に大出血したからって自力でオムツして病院に歩いてくるような人もいるし
人の体力も辛さも表し方も我慢強さも人それぞれ過ぎてまったく分からんよ。
人の体力もそれぞれだからね、体育の授業もやれば出来てしまったからじゃあ大丈夫じゃん、って思われてしまったのでは。
本人が物凄く辛いのに頑張ってやって生徒に心配かけないように笑顔作ったら、男の人(校長とか教頭とか)には分からん。
大腸癌で亡くなる数時間前に大出血したからって自力でオムツして病院に歩いてくるような人もいるし
人の体力も辛さも表し方も我慢強さも人それぞれ過ぎてまったく分からんよ。
699名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:22:08.09ID:Sgz07xxB0 いきなり交通事故で亡くなったり大怪我する先生もいるだろうし、
休んだら休んだで何とかなるもんのはずなんだよね。
休んだら休んだで何とかなるもんのはずなんだよね。
700名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:38:16.48ID:+AxSrC7T0 仕事を続けたのは自分の判断だろうに
欠勤して体調不良で休むと伝えれば良かっただけ
欠勤して体調不良で休むと伝えれば良かっただけ
701名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:44:49.70ID:QM1JqxvB0 >>444
この人がどうだったかは知らんが、小中の教員が休暇を取るためにはいろいろ事前準備が必要
いろんな先生に自習監督のお願いに回って、時間割変えてもらって、自習用プリント作って、結果的に毎日夜遅くまで仕事する
それなら自分で最低限やって帰った方が早いとなる場合もある
この人がどうだったかは知らんが、小中の教員が休暇を取るためにはいろいろ事前準備が必要
いろんな先生に自習監督のお願いに回って、時間割変えてもらって、自習用プリント作って、結果的に毎日夜遅くまで仕事する
それなら自分で最低限やって帰った方が早いとなる場合もある
702名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:48:16.84ID:4yXVkGAr0 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索 2268
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索 2268
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
703名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:48:28.79ID:5LRz6bkK0 >>690
オラウータンやチンパンジーが流産死産してないとおもってるの?
オラウータンやチンパンジーが流産死産してないとおもってるの?
706名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 17:58:36.01ID:6dR/h8nF0 産休育休されるから女は雇わない
産休育休せずに何かあると訴えられるから女は雇わない
もうこれ徹底しようぜ
産休育休せずに何かあると訴えられるから女は雇わない
もうこれ徹底しようぜ
708名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 18:06:53.37ID:TxayIAm90 体育の授業は免除にすればよかったか
体育の授業なんて、自習で生徒だけで毎回ソフトボールでもやらせとけば十分
体育の授業なんて、自習で生徒だけで毎回ソフトボールでもやらせとけば十分
710名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 18:11:06.96ID:O2CVenu40 これ、コネがあるかないかなんだよね
コネの屑教員は代替教員用意してもらったり
あらかじめ楽な部署にしてもらってたりする
一方マジメな叩き上げの教員にはそういうの一切なし
コネの屑教員は代替教員用意してもらったり
あらかじめ楽な部署にしてもらってたりする
一方マジメな叩き上げの教員にはそういうの一切なし
711名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 18:21:56.89ID:Sgz07xxB0 >>701
何事も穏便にすまそうと思うから死産とかいう最悪の結果になる。
穏便に休暇なんか取れるわけじゃないじゃん。
仕事辞める時だってそうだろ。鬱で動けなくないといくら訴えても仕事やめさせてもらえないからと
結局自殺する人もいる。穏便にどうにかなんてならないんだよ。迷惑かけるしかない。
何事も穏便にすまそうと思うから死産とかいう最悪の結果になる。
穏便に休暇なんか取れるわけじゃないじゃん。
仕事辞める時だってそうだろ。鬱で動けなくないといくら訴えても仕事やめさせてもらえないからと
結局自殺する人もいる。穏便にどうにかなんてならないんだよ。迷惑かけるしかない。
712名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 18:23:53.89ID:rOU8gLc70 うちの嫁も1回流産したけど
流産にも色んな要因があって
人間でも流産ってそこまで珍しい事じゃないんだけどね
まあ頭で分かってはいても精神的には相当来るけどさ
無知とは罪とはよく言ったもんだ
流産にも色んな要因があって
人間でも流産ってそこまで珍しい事じゃないんだけどね
まあ頭で分かってはいても精神的には相当来るけどさ
無知とは罪とはよく言ったもんだ
714名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 19:40:49.43ID:L2aZCGz30 公務員ゴミすぎ
715名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 19:41:39.84ID:4obisM/k0 代替代替えってさ
公務員って当たり前だと思ってんだよね
そんな都合よくいるわけねえだろうが
仕事柄、公務員の被害に遭ってる人をよく見るよ
ありゃ奴隷だわ
公務員って当たり前だと思ってんだよね
そんな都合よくいるわけねえだろうが
仕事柄、公務員の被害に遭ってる人をよく見るよ
ありゃ奴隷だわ
716名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 19:42:07.50ID:jjs1DCob0 40代(笑)
BBA身の程わきまえろ!気持ち悪い
BBA身の程わきまえろ!気持ち悪い
718名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 19:45:33.14ID:4obisM/k0 暇な公務員がウヨウヨしてるね
おもしれー
おもしれー
719名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 19:56:01.40ID:cn9fA2wd0 考えてみたら、人員補充の用意って正規の産休期間じゃないと事前には行われないんじゃないか?
急遽働けない状態になったときは
休む→とりあえず居る人でカバー→この状態が継続するなカバーしきれません→代替要請して探してもらう
って流れなような。
このケースは代替人員の手配を待つのではなく病休を申請して(承認に関わらず)出勤しないのが良かったのではなかろうか。命のかかったことだし。
死産は気の毒だけど、母親としても保健体育の教員としてもお粗末な選択をしてしまった印象。大体お産は十人十色だから本人が行動しないと他人には分からないことがたくさんある。
急遽働けない状態になったときは
休む→とりあえず居る人でカバー→この状態が継続するなカバーしきれません→代替要請して探してもらう
って流れなような。
このケースは代替人員の手配を待つのではなく病休を申請して(承認に関わらず)出勤しないのが良かったのではなかろうか。命のかかったことだし。
死産は気の毒だけど、母親としても保健体育の教員としてもお粗末な選択をしてしまった印象。大体お産は十人十色だから本人が行動しないと他人には分からないことがたくさんある。
721名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 21:07:25.86ID:CUAjOPup0 まあ、そうだよな。
医者から自宅での安静を支持されたなら、
とりあえず、出勤しちゃダメだ。
それで懲戒解雇とかなれば、裁判で争えばいい。
医者から自宅での安静を支持されたなら、
とりあえず、出勤しちゃダメだ。
それで懲戒解雇とかなれば、裁判で争えばいい。
722名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 21:09:17.92ID:2j8lnMiZ0725名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 21:22:29.80ID:cIu8t1Wg0 職員室ついた時点で倒れた振り捨て寝る
救急車呼ばれて子供は殺害しなくて良かった
救急車呼ばれて子供は殺害しなくて良かった
726名無しさん@1周年
2018/02/07(水) 22:10:47.70ID:+uKpQ0Ht0 >>1
>>教諭はダンスや水泳といった体育の授業などを担当。
当該教諭が医師の診断をきっちり伝えてれば学校管理職が、当該教諭が医師の診断を隠してたなら当該教諭が、
生徒の安全をとことん軽視していたということだよね体育、それも水泳を担当してたなんて。
水泳の授業中に生徒に万が一があったら第一の救助義務者なのだから。
当該教諭は自分に一切落ち度がない前提で学校を一方的に責めるために水泳の授業を持ち出してるのだろうけど
学校と当該教諭のやり取りの事実関係次第では教諭に相当の悪意と無責任のそしりが発生してしまうことに気が付いてるのかな
>>教諭はダンスや水泳といった体育の授業などを担当。
当該教諭が医師の診断をきっちり伝えてれば学校管理職が、当該教諭が医師の診断を隠してたなら当該教諭が、
生徒の安全をとことん軽視していたということだよね体育、それも水泳を担当してたなんて。
水泳の授業中に生徒に万が一があったら第一の救助義務者なのだから。
当該教諭は自分に一切落ち度がない前提で学校を一方的に責めるために水泳の授業を持ち出してるのだろうけど
学校と当該教諭のやり取りの事実関係次第では教諭に相当の悪意と無責任のそしりが発生してしまうことに気が付いてるのかな
728名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 06:34:09.98ID:dTlRgxf30 ナマポ天皇家
729名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 08:05:21.99ID:f8NxYzZc0730名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 08:50:21.08ID:8/cyQmFJ0731名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 22:36:37.25ID:ZLS70H3E0 妊娠中の安静は寝たきり生活って意味だよ
買い物すら止められる
買い物すら止められる
732名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 22:47:41.58ID:uIOfGj6q0 妊娠中の安静はトイレ以外動くなだから切迫早産気味だってんだろ
733名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 23:44:44.13ID:YKUSGHIi0734名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 23:49:14.20ID:Pn08qpAe0 人の手配なんか上の連中の仕事で
現場の一教師の仕事じゃあないんだから
無視して診断書出して休めばよかったのに
現場の一教師の仕事じゃあないんだから
無視して診断書出して休めばよかったのに
735名無しさん@1周年
2018/02/08(木) 23:50:52.88ID:pq8rMhuM0 ダンスや水泳の授業をできないと言ってもやれと言われたの?
そんなの今時あり得るのか?
事実ならやれと言う側もそれでやる側もおかしいと思うんだが…
そんなの今時あり得るのか?
事実ならやれと言う側もそれでやる側もおかしいと思うんだが…
736名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 00:15:39.63ID:UjEPPLzG0 >>735
医師の診断を隠してたなら全面的にその教諭が
医師の診断を伝えてたのに学校に強制されたなら学校はもちろんだけど
その指示を拒否しなかった教諭としてのプライド、職責への態度も疑問だよね
自分のおなかにいる子供の安全だけでなく
水泳なんて生徒の安全確保にとって重大な影響があるのだから
医師の診断を隠してたなら全面的にその教諭が
医師の診断を伝えてたのに学校に強制されたなら学校はもちろんだけど
その指示を拒否しなかった教諭としてのプライド、職責への態度も疑問だよね
自分のおなかにいる子供の安全だけでなく
水泳なんて生徒の安全確保にとって重大な影響があるのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国がうるせーから、ぶっ飛ばしに行く!
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- ( ・᷇ὢ・᷆ )フフフ、油断してる今のうちによくないよするさ…
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
