>>936
それに日銀て利確能力あるの?
>
日銀の目的が株価を押し上げる、買い支えることになっているので、
利確はその次になっている。

だから、日経平均株価が暴落して来ると、評価損や売却損が出る危険性はある。

またそのために、日銀が債務超過に陥る危険性がある。

日銀が債務超過→国民の負担増。
おそらくそれが問題になってくるのは、東京オリンピック以降だと思うが、
世界的な不況などで短期的にその危険性が顕在化するリスクも有り得る。