X



【確定申告まもなく】仮想通貨の納税額に不安の声「何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/02/07(水) 10:03:31.76ID:CAP_USER9
2017年分の確定申告がまもなく始まりますが、去年は仮想通貨で巨額の利益を出した人も多く、納税額の計算などに不安の声が上がっています。

参加者:「(Q.去年はいくら利益を出した?)プラスで言うと3桁万円は超えている」
「(利益は)100万いかないくらい。何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は何なんだろうって」

仮想通貨の代表格であるビットコインは去年だけで一時、20倍以上に上昇しました。
最近は個人でも仮想通貨への投資が増えていますが、一方で仮想通貨取引で得た利益には、住民税と合わせて最大で55%の税金がかかることになっています。
ただ、利益の計算方法など仮想通貨の納税は分かりにくい面も多く、会計ソフト会社が開いたセミナーには一般の投資家など約300人が集まりました。
会計ソフト会社では、簡単に納税額が計算できるページを無料で提供するなど納税をサポートする動きも出ています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180207-00000009-ann-bus_all
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:29.30ID:mwxE3PUb0
知っててやったのに馬鹿だなこいつら
知らずにやってたならもっと馬鹿だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:33.06ID:wWOE12+M0
ねずみ講に引っ掛かるアホだから税金もわかりません。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:34.08ID:WuEFMC/E0
コインチェック「何億って稼げないように相場下げておいてやったで。感謝しいや」
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:44.88ID:swnHbzZs0
何を頑張ったんだよもうw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:49.40ID:cIu8t1Wg0
優良納税者やないか
胸を張れよ

税金取れるから規制しないのに馬鹿なの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:08:01.05ID:u+LRKJrz0
1億稼いだら4500万は好きに出来る
10億稼いだら4億5千万は好きに出来る

別に動労している訳では無いからなビットコインに対しては
それに現状投資にも分類されて無いし
それにそれらは別に彼らだけの話ではない
自分達だけ特別とか思って無いか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:08:17.01ID:FbDDFeLA0
えっ?
もしかして知らずに億稼いだの??
小学生かよwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:08:22.51ID:nnAfz4lH0
ちゃんと税金払えよwww
今年は申告忘れが多そうだなwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:08:29.75ID:VrL0XVRA0
もう無政府でいいよな
国とか要らないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:08:31.35ID:8jELzbj10
頑張ってないよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:09:00.19
>>18
そうなんだが、

・11月までアルトコイン(BTC以外の仮想通貨)に換金すれば無税というウワサがあった
(つうか税理士とかも言ってた)
 ↓
・12月1日国税通達で、「アルトコインに変えた段階で課税しますwww」
 ↓
・パニック←■今ここ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:09:47.03ID:XptV7Ix+0
日本って金転がす連中に厳しいよな
儲かるってことはそれだけリスクを取っているんだから
楽に儲けているわけじゃないのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:09:56.22ID:3Jb9/eI10
億稼いだはずがコインチェックに入れっぱなしで握られてるのもいるんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:03.88ID:f9TW+DFl0
何もがんばってねーだろ
しね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:14.56ID:TjpfTwNv0
損失だしてもノーカンだけど稼いだときだけ持ってかれるからな

株のがマシ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:14.82ID:7iQ7F/R80
>頑張ってこれやった意味は何なんだろうって

1年頑張った程度で億稼げるのが異常だろw
1000万円残るだけでも十分だ。常識で考えろクズ。嫌ならするな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:26.26ID:d4ln4IMB0
日本で稼いだもん全ておいて海外でご活躍されたらいかがですかねえ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:27.62ID:afC2Ao6F0
パナマにでも移住しな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:31.78ID:qwYqeLlt0
>>1
なにこの今まで知りませんでしたっていう言い草は
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:38.77ID:IwdxYczf0
いや、稼いだら納税するのは、当たり前なんだけど
なんで嫌がってんの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:43.56ID:dw3dnERu0
>>5
ですよね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:53.14ID:XWLUhzEg0
しょせんあぶく銭だからな
文句言っても無駄
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:53.56ID:Za2lzxE10
だからシンガポールに逃げてるんだぜ?
日本で金儲けは悪
しこたま税金を払って下さい
なお ここ一ヶ月でゲリ損してる方への救済措置はありません
悪しからず
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:59.67ID:swnHbzZs0
株の信用取引も含めて個人が簡単に莫大な泡銭を手に入れたり、破産に追い込まれる状況が簡単にあるってこと自体が倫理的にどうなのかねぇ。

今の時代的には自己責任の一言でおしまいなんだろうけど、なんだかな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:02.95ID:UAB1fVbh0
>>40
それビットコインとアルトコインの価格差の分だけだろ?
大した額じゃないだろ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:13.15ID:mJ0d1sps0
仮想通貨の投資なんて適当に安いの買って上がったら売るだけで労力いらんだろ
まさかこんな乱高下激しいモノで一日中張り付いて信用取引する奴なんておらんやろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:17.33ID:HGqPInUf0
>>1

何を頑張ったの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:37.12ID:cIu8t1Wg0
相撲協会のように公益法人の認可貰えww
相撲協会でも貰えるんだからwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:37.64ID:6mnV+rkB0
電車止めるほどのリスク背負うならさっさと誰にも迷惑かけず死んどけっていう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:42.35ID:iQ4OuUma0
みんなが一生懸命ビットコインして何が悪いんですか?
みんなが一生懸命お金儲けして何が悪いんですか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:42.53ID:pAJAHXtp0
何億で利益100万以下ならそれ以外で穴開けてんだろう。

ナニ文句言ってんだw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:04.92ID:r7qgk0GKO
55%も取られるなら今後BTCから離れるだろうな
株やFXの21%の方がまだましやし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:23.66ID:LjdzDzRf0
>>all
そう言うなよ。
脱税、節税せずに沢山納税して国の財政支えようって言うんだから、愚痴ぐらい大目に見てやれ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:25.17ID:lFkaZttC0
>>1
むかしの所得税累進課税の最高税率は88パーセントだったんだけどな。
それを考えると55パーなんて余裕だろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:27.10ID:lzlnlwpm0
国民の義務を果たさないなら国民をやめたらいいんじゃないかな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:50.15ID:FbDDFeLA0
納税したくなければ稼がなければいいだけの話

そもそもなんのために稼ぐのか?納税するためだろwww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:54.55ID:7iQ7F/R80
ゲームなんか頑張ってもゲームの世界のスコア成績だけだろ?
それより金が残るだけましだろう。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:55.73ID:mdWu3WVQ0
>>1
金融商品として認められてないものが総合課税の雑所得になるのは仕方ないわな。
いやなら申告分離課税ができる株なりFXに行けばいいだけのこと。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:58.54ID:2et23zl00
FX博打でも20%で済むからなw
日本で美味しい思いをしたければ天下り先を提供しないとあかんのよw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:05.87ID:24xiBP120
頑張って・・・だと・・?!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:16.21ID:h5h9znnE0
45%残るからいいだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:21.30ID:r7qgk0GKO
>>83
所得9000万超えたら75%とかだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:31.72ID:SG15JslI0
ずっと前から言われたやん。
ほんと素人が触ってるんだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:33.02ID:QgwiP0qE0
「頑張って稼いだのに」という言葉に、うまい棒3本ぐらいの何かしらの残念賞を差し上げたい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:33.05ID:pAJAHXtp0
>>88
そして病気や弱ったら日本に出戻ってきやがる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:36.02ID:6PEnGyvz0
儲かったのは運が良かっただけだが、あえてリスクを取った結果でもある。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:38.80ID:yrKT5yE60
負けは全額、勝ちは半分以上持っていかれるとか
パチンコしてたほうがマシレベルだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:44.83ID:n7M+LIcY0
俺がこのコピペを貼りまくる意味は
貧困の輪廻から抜け出せない人に安倍鳩山暗殺を促してるつもりなのだけど

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0

【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
https://www.youtube.com/watch?v=bvMci4eKPKI

公式の相続税推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/115/souzokuzei.png


>>1 恨むなら安倍鳩山でも恨んでおけよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:54.05ID:FbDDFeLA0
頑張って納税して初めて頑張ったと言えるのです。
納税するまでが金儲け。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:07.66ID:s3VTJUlz0
頑張って稼いだに草
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:09.72ID:r7qgk0GKO
>>87
イメージだよ
55という数字を見たらビットコインに手を出すものは減っていく
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:10.95ID:h5h9znnE0
>>103
負けは翌年繰越できるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:13.41ID:AUAKURvK0
頑張ってって
汗水流して働いてから言え
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:23.81ID:kvR7P8AE0
コツコツ働いてたって持っていかれるわけで
何いってんだとしか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:24.70ID:d/SX42Ig0
>>68
所得税の税率が一番高かった時でも75%だよ
住民税が18%で、合わせて93%
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:33.74ID:yy3p2YAi0
こんな事も知らずにやってるヤツなんて破産した方がいいだろ、先ずはルール知ってから手を出せアホ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:38.13ID:cNZYShLW0
金持ちから税金取れ

55%も持って行かれたら・・・

お前らどっちなの?
言い分は矛盾の無いようにまとめとけよw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:39.28ID:wjEBawU50
安倍に感謝してきっちり払え
払えないなら自衛隊に入って稼いでもらおう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:39.31ID:er09ETkB0
日本の税務署は「汗して稼いだ金」以外は否定する。"真面目"に働けと。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:56.11ID:aFMIqZEv0
まあ、不労所得だからな。
汗水垂らして働いて得た金で税金に取られ過ぎという話なら同情するが
投機、つまりは第三者に損をさせて勝ち得た金だしね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:56.55ID:jLLcZU8/0
利益の半分だぞ…利確何度もしてる奴はトータルだから間違えるなよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:15:01.30ID:r7qgk0GKO
>>101
現地でホームレスから人生やり直してるやつもいるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 10:15:19.33ID:AS2ogvfw0
稼いでるから払う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況