なぜポンコツの1号炉2号路を廃棄できなかったかというと、
あれは初期の日米原子力協定開始時に作られた炉で、燃料の
供給はアメリカ持ちで日本にアメリカの原子力を定着させよう
として炉を運転し続ける限りは、不当に廉価に燃料を供給する
のとセット契約だったから。あとは本来はアメリカが供給した
使用済み核燃料は全量アメリカに返還する契約でもあったから。
再処理などというスケベなことを考えなければ、後始末をあまり
考えずに済む素晴らしい内容だったが、日本はあえてアメリカが
渋る中で、再処理を認めさせてしまった。わざわざババを掴みに
行ってしまったのだ。国内の業者や政治家が再処理利権を確保
せんがためである。それは無闇にコストがかかって決して経済
的でも何でも無い。ただし、かかったコストは全て電気料金に
上乗せできるというシステムが、経済合理性を度外視した
馬鹿馬鹿しいシステムを助長し温存する原動力だった。