【路上喫煙防止】電子たばこは規制対象? 判断分かれる 長浜、草津、彦根、米原の4市は、ニコチンを含まないため、たばこではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DQN ★
垢版 |
2018/02/07(水) 12:38:59.63ID:CAP_USER9
電子たばこ対応状況
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/02/20180207093903tabacojokyo450.jpg

新型たばこの違い
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/02/20180207093917tabacotigai450.jpg

 路上喫煙防止の条例を制定する滋賀県内の8市で、ニコチンを含まない「電子たばこ」が条例の規制対象となるかで見解が分かれている。ニコチンを含む「加熱式たばこ」を禁止対象とする野洲市は、見た目が似ている電子たばこも禁止とする一方、4市は「電子たばこは条例の対象外」との認識を示した。3市は「判断できない」とし、喫煙具の多様化に行政のルールが追いついていない現状が浮かび上がった。

 野洲市は今年1月から、路上喫煙禁止区域での禁止対象に加熱式たばこを加えた。同時に電子たばこも禁止対象に含め、「商品によっては、フィルター部分をニコチン入りに替えられると聞いた。指導の際に確認できないので、加熱式と併せて禁止にした」という。

 一方、長浜、草津、彦根、米原の4市は、ニコチンを含まないため、条例の規制対象となるたばこではない、との認識を示した。ただ、各市とも「罰則の対象ではないが、紛らわしいので控えてほしい」(長浜市)、「見た目は加熱式たばこと変わらず、勘違いする人もいる。禁止ではないが遠慮してもらいたい」(草津市)などとし、誤解を避けるように求めた。

 「判断できない」としたのは、大津、守山、栗東の3市。「まだ議論がいる」(守山市)、「検討する話も出ていない」(栗東市)、「実態が把握できていない」(大津市)と答えた。

■電子たばこ 香りや味の成分を加えた溶液を加熱し、蒸気を吸う器具。たばこ葉を燃やさず加熱する「加熱式たばこ」と同様に呼気から煙のような蒸気が出る。ニコチンを含むものは国内での販売が認められていない。

■加熱式たばこ 電気式の器具で葉たばこに熱を加え、ニコチンを含んだ蒸気を吸う新型のたばこ。葉たばこを燃やす紙巻きたばこと比べ、においが少ないのが特徴。厚生労働省は1月30日、蒸気にニコチンや発がん性物質を含むとして受動喫煙対策の規制対象に含める方針を示した。

京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180207000034
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:41.94ID:hiWXEEIQ0
俺、ニコチン入りリキッド入れてるけど
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:25.45ID:4eXM3oFy0
日本はこんな虐めばかりやってるから衰退するんだよ
アメリカを見習えよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:47:51.61ID:RziSQeAu0
JT株が日経上げに逆行して135円 −3.85%下げだから
   後は解るな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:40.94ID:/+gkDa1R0
見た目が似ているだけで騒ぎ出す連中を隔離すればよろしかろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:44.16ID:ED+zoXOk0
ニコチン入は駄目なんだ
メンソールだけ楽しめたらいいけど
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:48.70ID:Pz8iji3b0
規制する理由がないから当然だよなあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:51:07.21ID:HHDWzu4r0
>>4
アメリカどうこうは抜きにしてもこんなことに必死になってたらダメだわなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:51:09.55ID:SiaeOEqe0
>>7
日本じゃニコチン入りのリキッドは販売禁止だから
ニコチンは入ってない事になる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:58.59ID:K0P2fx5K0
ニコチン入りがどうとかってんじゃなく
タバコっぽいから規制しとけって感じ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:44.13ID:9VNZmDjn0
弱い根拠でずいぶん簡単に規制するんだなあ
悪い前例にならなきゃいいけど
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:58.58ID:8zlu002B0
むしろ加熱式を優遇して紙巻たばこから移行させて紙巻の煙や臭いを大幅に減らすのが賢い政策
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:05.69ID:+es9IVJJ0
Vapeのリキッドなんかニコチン入りかどうかなんて見分けつかんだろ
個人輸入でニコチン入りなんか普通に買えるんだし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:27.60ID:GM/7S9A/0
え、ニコチンが入ってなかったら何を吸ってるの?w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:02.09ID:FXiRbmAv0
モラルの問題だろ?
オレはニコリキ無しのVAPE吸いだが
ヤニ臭い喫煙所で吸ってるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:09:19.38ID:a+ozAQf20
>>18
vapeの加熱部が中国製でないのが手にはいるようになったら移行したい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:10:27.24ID:pNsKCy9l0
禁煙パイポも規制?
俺、禁煙パイポの電子タバコ使ってんだけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:13:02.88ID:cFL1tNM50
いい加減にしろよ、ニコ厨。
加熱式タバコや電子タバコを吸ってる奴らはニコンチン依存症からのリハビリ過程にある病人なんだよ。
なんで天下の往来でエラそうに吸いたがるんだよ、健康体の一般人からしたら紛らわしいし、相変わらず迷惑なの。
喫煙所や自宅で窓を締め切って、大人しくリハビリに努めろよ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:13.51ID:/+gkDa1R0
規制する理由にならないけど喫煙ぽく見えるしぐさで発狂する精神障害の人を黙らせる為に規制するのか。
酷い人権侵害だなぁ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:25:06.77ID:1Z3U2zCi0
ニコチンが入ってないならセーフでも良いけど
それをどうやって確かめるんだ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:25:36.47ID:cFL1tNM50
>>28
喫煙者が非喫煙者の人権を蔑ろにしてきた長〜い歴史があるからだよ。
非喫煙者の声が当たり前に響くようになったのは、つい最近こと。
そんなことも理解できないのかね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:31:23.08ID:sfuhExvn0
電子タバコって名前だとニコチン入りと勘違いしやすい。
タバコ風おしゃぶりに変えれば良いのに。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:33:35.34ID:c3VtI8Ld0
どうして人間はここまで醜いのか
都知事が率先して醜い
誰だよあんなやつ都知事にしたのは
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:34:54.23ID:kBbtxEpb0
ニコチンが悪者だったの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:36:18.33ID:5khfnn970
そんじゃ飲み物は酒と紛らわしいから仕事中は禁止な。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:39:27.36ID:cFL1tNM50
>>31
葉ッ?
紙タバコ喫煙者(完全ニコ厨)→加熱式タバコ(リハビリ中)→電子タバコ(リハビリ最終段階)
非喫煙者から見て長期に渡る一方的な加害者であるニコ厨が、ニコチンからの離脱に向けてリハビリしてるに過ぎない。
この流れを辿ってる奴は1ミリもエラそうに権利を主張する資格なし。
唯一主張できるのは、過去にニコチンを一切吐き出したことのない電子タバコの愛好者。
そんな奴おるとは思えんが。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:42.16ID:5khfnn970
>>14
コーヒー豆の商品市場での価格は400円/1kg程度、輸送や保管、焙煎などの加工コストを加えても800円/1kg程度。
なのでコーヒー一杯の原価はせいぜい10円。でも、コーヒーショップで飲めばタバコ一箱と値段変わらんのよね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 13:45:46.48ID:kOm4klOQ0
>>35

(‘人’)

そうニコチンとラジウムだよ(笑)

>>1

紛らわしいからしゃあ無いね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況