X



【自衛隊ヘリ墜落】女児「割れた窓、素足で脱出」 父「本当に間一髪」 防衛政務官の謝罪に「民家があるところでやってほしくない」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:05.77ID:CAP_USER9
試験飛行中の自衛隊ヘリコプターが墜落、炎上した佐賀県神埼(かんざき)市の住宅に1人でいた小学5年の女児(11)は、割れた窓から素足で脱出していた−。父親の会社員、川口貴士さん(35)が6日、奇跡的に難を逃れた長女の災難を語った。

 川口さん宅は木造2階建てで、家族4人で暮らしていた。事故が起きた5日午後4時40分ごろ、長女は小学校から帰って留守番をしていた。

 2階で着替え、1階北西側にある洗濯機に衣類を入れ、南東側のリビングに入った直後、強い衝撃がした。ヘリが突っ込んだのは、さっきまでいた建物北側だった。とっさにリビングの窓ガラスに向かい、割れた部分から外に飛び出した。

 「ヘリが落ちてきた」。午後5時ごろ、職場にいた川口さんの携帯電話に、隣の平屋に住む母親から震えた声で連絡が入った。「娘は大丈夫か」。母親と一緒に近くの住宅に避難し無事だと分かり、職場を出た。ショックで何もしゃべられず、泣きじゃくっていた長女をしっかり抱きしめた。

 「本当に間一髪だった。助かって良かった」。事故後、川口さんは現場を訪れた大野敬太郎防衛政務官と会い、謝罪を受けた。「自衛隊には試験飛行を民家があるようなところでやってほしくない」

2018.2.6 19:50
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180206/wst1802060095-n1.html
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:09.32ID:EISpdxT/0
>>954
そうかー
ブレードなしで操縦出来る自衛官すげーな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:10.17ID:cYMc6DCe0
>>956お前の中で下手くその定義を教えてくれw
機体の不具合だぞ?わかってることを受け入れろw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:11.55ID:KUADChW20
ネトウヨがカンパして家の前に自衛隊員殉職の像でも建てればいいじゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:15.73ID:es+TXMlG0


   こんなで、戦争勝てるかいな。  アホか日本国わ。

0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:24.39ID:awyPf+q10
>>952
そもそもなんで飛行ルート新家たててるのか?

不動産屋が説明してないなら不動産屋の責任
家建てる前に自衛隊機が落下して死んでも保証しません(家は保証します)って誓約書書かせるべき
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:38.89ID:atKQjCMy0
安倍サポに叩かれて被害者家族かわいそス
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:39.32ID:e8S62LigO
建て替え=新しく引っ越してきた
って考えの奴、なんだろう
元々自分の家があったところに建て替えた、って考えが浮かばないんだろうか?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:47.55ID:EQkuXafQ0
>>950
クソウヨが勝手に曲解するからね
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:56.66ID:9deUtvlZ0
>>967
君の文脈が下手くそ過ぎるんだよ。
今ちょうど受験シーズンだから近くの塾にいって国語の作文の勉強をしてきなよ。

んで支那朝鮮は叩けないの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:02:56.92ID:EISpdxT/0
>>962
噓を突き続けないと死んでしまうのか?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:00.68ID:2LfYW3eP0
自衛隊法ってのがあってな
皇居の真上でも飛んで良いのよ
したがって民間からの要請など
何の意味もないわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:05.61ID:0wtF4wak0
お国の安全のためだ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:26.66ID:es+TXMlG0


   既に、侵略されとるし、 在日やチョンコどーすんねん。 自民党の中にも、おるがな既に。

0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:37.18ID:hcPQ1O8L0
>>960
あほか、普通は見ず知らずの自衛官の命なんぞ家財よりもはるかに低いわ。
家財だって全て時価額保証ならほとんどが値段もつかないので、自腹で買い替え、貴重なスピーカーやらがあったらもう二度と手に入らん。
それに比べたら自衛官だろうが警察官だろうが勝手に死ね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:37.44ID:Y3hFI8dQ0
>>963
家が墜落地点までクッソ早く移動してヘリに突っ込まれたならそうだろうな
残念ながら家は移動しないからな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:40.52ID:HNrDZPgt0
>>952
保証したら大問題だよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:51.82ID:EISpdxT/0
>>967
無駄枠レス
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:57.79ID:0wtF4wak0
事故死した自衛官に敬意を払え
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:04:01.70ID:es+TXMlG0


    もう、どこの国の軍隊か、わからんのに、9条かえても意味ないがな。、

1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:04:05.84ID:sQky9cBE0
>>970
ローマ時代なんて、わざわざデカい石運んで来て投石機でなげてたんだぜ?コスパ悪いよな


開発年代、導入時期も考慮する知能もないのに兵器の講評とかダメだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況