X



【株価】日経平均株価、4日ぶり反発 終値は35円高の2万1645円 戻り待ちの売りで後場伸び悩む [2月7日]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 15:56:03.00ID:CAP_USER9
https://www.nikkei.com/content/pic/20180207/96958A9E938181E29B8181E3E48DE2E5E2E0E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO2662897007022018000001-PN1-2.jpg

7日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反発した。終値は前日比35円13銭(0.16%)高の2万1645円37銭だった。6日の米国株が下げ止まり、日本株に対しても投資家心理の悪化に歯止めがかかって買いが先行した。一時は上昇幅が700円を超え節目の2万2000円を上回ったが、午後になると戻り待ちの売りも出て急速に伸び悩んだ。

日中値幅(高値と安値の差)は726円となり、6日の1198円に続いて荒い値動きだった。日経平均は前日までの3日続落で合計1875円下落しており、その反動もあって買いが先行した。だが、米株価指数先物が時間外取引で下落し、7日の米国株安を警戒した売りが上値を抑えた。

オプション価格をもとに相場の予想変動率を示す日経平均ボラティリティー・インデックス(VI)は、米国株の下げ止まりをきっかけに低下した。だが、相場の先安観は根強く、弱気の投資家が増えると上昇しやすい日経平均VIは下げ幅が大きく縮小した。

東証株価指数(TOPIX)は前日比6.50ポイント(0.37%)高の1749.91、JPX日経インデックス400は49.71ポイント(0.32%)高の1万5496.70でいずれも4日ぶりに反発した。

東証1部の売買代金は概算で4兆5260億円で17年1月以降で4番目の大きさだった。売買高は23億3629万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1165と全体の約56%を占めた。値下がり821、変わらず79銘だった。

今期業績予想の上方修正を発表したトヨタや、前期決算が大幅増益だったSUMCOが高い。三菱重や信越化、小野薬、第一三共が買われた。一方、JTは大幅安だった。ファナックや日東電、ファストリは下落した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2018/2/7 15:34
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_X00C18A2000000/?nf=1

関連スレ
【株価】日経平均、大幅反発 午前終値660円高の2万2270円 一時700円超の上昇 ほぼ全面高 [2月7日]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517975211/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:57:01.25ID:OmW4WB8o0
結局ヨコヨコだったの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:57:16.76ID:VB/jFF3T0
株で損した

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:58:48.91ID:EtD/praD0
すっげぇーー!爆上げだな!流石安倍!ほんとすっげぇーー!糞が!クタバレ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:02.05ID:EKC42lJ20
売り豚の勝利、午前は買い戻し、
明日ダウが暴落して日経平均株価2万割るかも
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:19.26ID:NebA20p/0
まずい、これは本格的にあかんやつや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:29.63ID:z6DaIH3Q0
>>1

NYは+567 (2.32%)なのに
+35 (+0.16%)
だったな

やっぱり日本は自民党の外需依存政策のせいで主要国最弱だったw

【経済】日本株は主要国では最大級の下げで主要国最弱に転落 来期業績への警戒感が強まっていることが売り要因
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517947651/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:49.07ID:1KRXluND0
先週から下がってますね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:33.44ID:UOo8IbU+0
明日はまた下だな
このままズルズルか
さすがにエネルギーないよね
地震も怖いし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:54.80ID:IBqD6KQs0
きょうも値幅800円とかおもしろ杉
普段の100円幅に戻ったら窒息死しそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:19.92ID:DoUJXJ9p0
安倍ちゃんすっげーよw
やっぱり今日は爆アゲやったなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:52.67ID:XWLUhzEg0
きょうは午後から上海に引っ張られたな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:02:14.10ID:FDqEKcAr0
あらたったの戻し35円かよ
これはいよいよほんまもんやの
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:02:18.82ID:i09IjMak0
1000円以上落ちて戻るのが35円、ダウも半分も戻らなかったし、これもう落ちるとこまで落ちるんじゃね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:02:27.82ID:/+gkDa1R0
壮大な行って来いか。
こりゃちょっとしばらく低迷しそう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:02:39.92ID:DoUJXJ9p0
35円の反発w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:03:16.80ID:1KRXluND0
会社勤めしながら株やってる人は午前と午後で乱高下してる場合は売り買いどうやってるの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:03:30.03ID:rhdjWyyBO
+35
アベノミクスの果実やね(笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:03:58.20ID:wiuXRJYt0
昨日後場で-1600から-1000に戻したところで力尽きてた(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:01.77ID:t2thx7I60
弱気になるな
18000円割るまでは大丈夫
もともと、もっともっと安かったじゃないか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:33.68ID:H7e0pE9n0
しばらく低迷した後に爆アゲ
来るといいね〜
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:55.46ID:1KRXluND0
>>13
朝見てたらそういう予想してる人が多くてさすがだなと思った
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:59.13ID:5Uro/i1y0
また長〜い陰線かよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:13.79ID:9KARTrd80
>>1
ワロタwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:15.77ID:YXL7Q0bo0
ショートやってるヤツだけが儲けたのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:41.41ID:8suoGgWs0
これは日本経済長いトンネルに入った予感。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:05:46.16ID:9jDZTsK30
上には行けないみたいだ
3万は行くと思ってたが低い天井だったな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:06:33.62ID:CgGoKk830
反発w
中二の反抗期レベルの反発w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:06:44.04ID:/+gkDa1R0
3末に向けてのドレッシング買いが入るだろうから、それまでには反転局面来るとは思うよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:07:04.15ID:8oh1fZyc0
ここからが本当の地獄だ・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:07:30.14ID:6XpJJcDG0
4日目の反動 というジンクスは顕在したな!
35円増えたで。
明日はまた落ちるのかな?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:07:56.71ID:/GX3qVwI0
結局買いを入れ易い値に落ち着いて終わったな。

AIがバタツイているだけで、長期的には今が「買い」だから。
    
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:08:24.30ID:mDnThWhr0
ニュース23の星キャスターが実態経済にも影響が出ると嬉しそうだった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:08:33.89ID:0tQ+9S2+0
最低でも300は戻さないと持続しないよな
暴落中の踊り場だろう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:08:45.44ID:ah33oOSV0
普段の5倍儲かったわ
ボラが大きいと嬉しい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:31.73ID:O38r+vAY0
日銀 年金いくら使った
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:50.66ID:U8owLj1g0
>>9
そりゃ、米国は業績相場への転換だから
一方、日本は未だにデフレ脱却の出口が見えてこない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:51.56ID:l1OBEbeL0
35円で反発てw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:10:26.00ID:olzA3Kzh0
アメリカが下がると倍下がって、
アメリカが上がっても少ししか上がらない。
世界最弱のいつもの日経じゃん。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:10:46.51ID:+wHrx+hX0
もう…アタイ達、終値(´;ω;`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:10:58.66ID:G7FX8ewe0
今日で昨日の下り分はリセットされてまた明日から下がるのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:11:28.29ID:P7i8TEa30
>>43
長期って言っても半年くらいは下か横だからな
無理して今持ってる必要なんかない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:12:30.21ID:yY4Dzhwd0
>>48
今日は、日銀・年金が利確で売ってたんだろ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:15:27.71ID:DsmhfDtM0
ワロス一
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:15:46.14ID:OJxtrYd+0
午前中の動きに騙された
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:07.05ID:ozeLumb00
明日が怖い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:34.87ID:wc7C1Dp/0
SQ前に嫌な上髭
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:47.38ID:+8/txHjt0
おまえらの年金を突っ込んで35円高wwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:20:14.38ID:GzU3gvBC0
日経はお通夜
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:22:36.74ID:CHgWDgUF0
無理やり勃たせようとしたらやっぱりたたなかったでござるw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:23:12.52ID:6v5cXP3L0
大山鳴動してダンゴムシ一匹w w w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:23:55.21ID:fTUMLaAn0
二万割ったら買い。
東京オリンピックまでにわ売りぬける。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:24:19.79ID:y6tAukni0
大きく下げたんなら数日間激しく上下するのは普通
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:25:54.19ID:BasmHTOC0
経済に詳しいエコノミストという人たちが、トランプ就任後の経済を適温経済と勝手に言ってただけなのに
いつの間にか適温経済だから今後も大丈夫と言いだしててワロタ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:04.26ID:QbgusMlf0
必死に買い支えたにの無駄骨だった様で公的年金は
一体いくら溶けたんや
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:52.99ID:2myL4KHd0
所詮デイトレーダー
日経平均15000が妥当
この金額まで戻るよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:28:48.05ID:2myL4KHd0
その証拠に
プラス35程度じゃん
確実に日本の株式市場は低迷する
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:29:11.77ID:a2x7IpQJ0
まだ大丈夫だよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:29:37.29ID:0NDGAHE00
好決算が多けりゃ踏ん張るだろ
しばらく21000-22000のボックスじゃね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:02.77ID:szwjGmE30
>72

いや、恐ろしいほど利益が積みあがってるから
まったく問題ないレベルだぞ。

公的資金の累計含み益。

馬鹿なのか? 知ってて煽ってるだけなのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:04.15ID:2myL4KHd0
せめて来年までは
株価は所詮低迷していくだろう
だって実体経済伴ってないんだから
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:17.81ID:3PG7tluo
今夜のNYダウ次第でしょ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:31:04.69ID:2myL4KHd0
来年は少し上がるが
その後はどうなるか分からない
上がり続けるなど世の中あり得ないし
下がる時がいつかと言うこと
今年は下がりまくるよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:31:34.51ID:h221Pabh0
天井付近の乱高下は下落相場突入のサインじゃなかったか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:19.49ID:b5zr69nA0
あかんやつやん
まさか全く戻らないとは
踊らされて午前に買った奴は、明日ホームランか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:37.70ID:ng3Mh/Ja0
日経下げる理由がないからレンジだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:47.61ID:DNr7J10g0
>>77
> しばらく21000-22000のボックスじゃね

20年後もそのボックスにいそうだよな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:05.66ID:5T/49+Hc0
このままナンピン買い続けていくうちに筆頭株主になったらどうしよう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:16.44ID:OLCTUt/Q0
>>78
お前はバカだろw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:21.15ID:2myL4KHd0
>>85
今年一杯は下げムードだろうね
一番ヤバい奴だよ
波 波長が危険
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:34:20.72ID:2myL4KHd0
今の日経平均いくらか知ってるだろ
異常なんだよ
ここらで下げないといけない状態になってきてる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:37.32ID:2myL4KHd0
株価がデイトレ的な動きしかしてない
黒田も言ってたろ
もう上がり下がりがそういう状態なんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:39.25ID:dbGvDKE60
結局ダウの様子見か
なんか情けないな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:36:08.84ID:VSXpAPnc0
ダウが500以上戻ってんのに日経が35とかもうね。
まあ、第3四半期の決算数字が出揃ってくればもう少し戻るんだろうけど。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:37:01.11ID:2myL4KHd0
本当実体経済が今の株価なら
午前中上がり午後から下がるなど
あり得ないから
つまり午前中に売りぬけろという事
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:38:44.27ID:2myL4KHd0
だけどいずれ破綻するよ
こういうのは
それに確実に株価は下落する
だって今の異常な株高おかしいんだから
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:38:59.44ID:jr6Oh/tY0
おまえら数時間前に言ってたことと違うじゃん
午前中は勝ち誇ってたよな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:39:04.67ID:tNVKgIIJ0
午前中の高値を大量に信用買いしたひと
たくさんいるんだろうな
実質、今日も600円下げみたいな感じだろ?

ところで東証の信用倍率は今日付けで「3」切ってるかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 16:39:05.61ID:+9W32Iee0
>>95
なおダウ先ならすでに下落傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況