X



【性同一性障害】性別問わず、制服のスラックスかスカート選んで 千葉県柏市の中学校が「ジェンダーレス」対応の制服を導入★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 16:55:38.83ID:CAP_USER9
4月に新たに開校する千葉県柏市立柏の葉中学校が、性別を問わない「ジェンダーレス」対応の制服を導入する。

体の性と心の性が一致しない性同一性障害など性的少数者の生徒らが、制服の違和感に苦しまないようにとスラックスやスカートなどを選択できるようにした。

つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅近くに開校する柏の葉中には、新学期から88人(1年64人、2年17人、3年7人)の生徒が通う予定だ。公立中学の制服は、男子が詰め襟学生服、女子はセーラー服というところが多いが、同中学は男女ともブレザーにスラックスかスカート、ネクタイかリボンだ。

濃紺の三つボタンブレザーは、女子用が男子用に比べ、脇部分をやや細めにしてある。スカートとスラックスはグレーにチェック柄。スラックスは尻回りをややゆったりめにした女子用があり、ネクタイも女子用は少し細めだ。いずれも男女用があるものの、性別に関係なく着たい服を自由に選ぶことが出来る。ブレザーが2万円前後、スラックスとスカートが1万2000円前後になるとみられる。

2018年02月07日 09時55分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180206-OYT1T50016.html?from=ytop_main6

★1が立った時間 2018/02/07(水) 14:48:26.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517982506/
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:10:57.71ID:wx7KJCx30
性同一性障害に理解がない。すまん。
おとこ女みたいなのが、世の中にたくさんいるの?
テレビの中だけの話で自分の身の回りにそういう人がいない。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:37.59ID:5utNAzlp0
ポリコレ大好きな意識高い系がこの件絶賛してるけど
そもそも、制服自体を廃止すれば良いとは考えないらしい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:16.50ID:hizHX3Yf0
ミニスカはいていい男子は18歳まで
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:03:30.93ID:fmDo8e/o0
なんでこんなに性同一障害がいるんだ?
たんにめめしいだけなんちゃうか??
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:58.11ID:1arDCmuN0
>>534
全くそのとおり。
荒れた学校だと髪型や服装の規正も必要なのかもしれないけど,
進学校に行けるような真面目な子には制服なんて別に要らない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:06:02.57ID:D1jNzMqO0
男子が左前のブレザーとか着てもいいんかなあ。
良いなあ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:49:59.53ID:W7WFZ+BS0
制服はあったほうが楽でいいからなあ。
仕事も結局は制服があるほうが楽でいい。
ないのなら地味目なスーツ着てりゃいいみたいなほうが楽。
未成年の時に朝支度して制服を着る、帰宅したら脱いでかける、普段着を着るなどの
生活習慣をつけるのはいいことだと思う。
ほっとくと24時間スエット上下とかになるやつ絶対いるw
学校ももちろんスエット上下。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況