X



【確定申告まもなく】仮想通貨の納税額に不安の声「何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は…」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/02/07(水) 18:39:45.56ID:CAP_USER9
2017年分の確定申告がまもなく始まりますが、去年は仮想通貨で巨額の利益を出した人も多く、納税額の計算などに不安の声が上がっています。

参加者:「(Q.去年はいくら利益を出した?)プラスで言うと3桁万円は超えている」
「(利益は)100万いかないくらい。何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は何なんだろうって」

仮想通貨の代表格であるビットコインは去年だけで一時、20倍以上に上昇しました。
最近は個人でも仮想通貨への投資が増えていますが、一方で仮想通貨取引で得た利益には、住民税と合わせて最大で55%の税金がかかることになっています。
ただ、利益の計算方法など仮想通貨の納税は分かりにくい面も多く、会計ソフト会社が開いたセミナーには一般の投資家など約300人が集まりました。
会計ソフト会社では、簡単に納税額が計算できるページを無料で提供するなど納税をサポートする動きも出ています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180207-00000009-ann-bus_all

★1=2018/02/07(水) 10:03:31.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517984123/
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:16.82ID:ZalQS8w20
リーマンショックで800万株買って
利確が早すぎて500万しか儲からなかった
あんだけ恐怖に震えてこの程度かと思った
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:49.59ID:RXgwtwuL0
30年も株の売買やっているけど税金なんか意識したことないけどな。
野村証券の対応が悪く一般取引で残ってしまった株は年間20万円以下の儲けにして毎年細々売っているけど。
仮想通貨は取引のエビデンスが残っているからしっかりと取られるそうだな。ご愁傷様。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 22:59:55.62ID:r7qgk0GKO
>>575
年収じゃなくて所得やで
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:15.54ID:hYPVc1th0
通報した相手に追徴が来たら自分が儲けた気分になるから不思議
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:38.90ID:Uuj9EMS80
>>562
したら換金できるところから先に持ってかれるよ。
差し押さえってやつだ。
一度確保した金をまた使ったからって税金が免除されるなら、みんな収入全消費するよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:02:33.91ID:nn+A/3mU0
火葬通貨で一番儲けたのは
実質佐川国税庁
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:04:37.27ID:m8bspYg50
昔みたいに長者番付とか作って、成き...高額納税者として称えてあげようぜ!
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:05:16.42ID:nQbwrYal0
>>1
やる前に気づけバカかこいつらw
それと頑張ったのは仮想通貨であってお前じゃないからー
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:05:37.94ID:r7qgk0GKO
株の方がええやん
株なら21%の分離課税だし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:07:15.78ID:D2XYGpiM0
借入れしてレバレッジ取引をすると人生一瞬で終了します  #出川哲朗
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:07.75ID:yrOY2HRR0
1億稼いだら国に5500万、コインチェックに1億もってかれました
がんばってかせいだのに・・・
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:59.66ID:6LlmZ3mU0
一千万以上稼いでるやつはヤバイよ

あと貯金残高が多いやつは目つけられる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:09:39.83ID:kDzoZh6Q0
>>1
半分近くは残るだろボケ
ビートたけしだって通って来た道だし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:10.80ID:gO5elz4M0
何も頑張ってねーだろ

あぶく銭野郎
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:25.59ID:TqoQ+79G0
>>586
株なら2100万だぞ
全然違うじゃん
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:47.41ID:S/9i01st0
>何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は何なんだろうって


国家に貢献できたことを誇りに思えるじゃないかw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:12:43.31ID:QL8bcMpB0
誰が何を頑張ったって?www
PCの前でポチポチしてただけやろが。
それで納税に貢献できるんだからありがたく思え。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:14:46.67ID:v7MXvhhm0
+になったら年収と併せた税金だろ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:37.79ID:TqoQ+79G0
多くの国が規制する中日本政府だけが世界に逆行して通貨として認定しているのが怪しいとは思わなかったのだろうか
日本政府が世界に逆行するときはたいてい何かデメリットがある
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:16:45.75ID:2c5jlSY00
>>555
釣れますか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:17:46.39ID:lPX0lmUs0
じゃ頑張らなきゃええやん
別に誰も頑張ってくれなんて頼んでないし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:13.98ID:gFjTWvAe0
何が頑張っただ
ただの博打じゃねえか
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:21:08.40ID:TqoQ+79G0
日本政府が世界に逆行して通貨を認定した時点でデメリットがあると踏まなかったのは間抜けすぎないか
中国人が全然いなくなった辺りから怪しいと思うものだぜ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:02.45ID:aOBPlRC50
>>2
フェイクにかけた
指で3クリックくらい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:51.02ID:XbYD7XZr0
>>1
何を頑張ったのか、詳しく説明してくれたまえ
俺が株で神経すり減らしてやってても、
お前ら「楽に稼ぎやがって・・」と言ってたやん
だから税率2割に増額されても渋々従った(文句は言うが)

お前らのカネはプロ野球選手の年俸とかと一緒で、
あの人達も半分以上とられるんだよ、お前らはそれと同じ状態
株と税率が違う?当たり前だろw
お前ら、源泉徴収も特定口座もない雑収入なんだぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:23:08.06ID:DwKjwJ6f0
100万しか儲けてない奴が数億の稼ぎを心配w 薄ら馬鹿とはこういう思考な
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:25:16.41ID:rBCgWutz0
税金は払えよー
税務署はハイエナ的嗅覚で嗅ぎつけてくるぞ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:26:28.01ID:eI0o96AN0
頑張った?とは?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:28:38.49ID:R94VtA9r0
2億稼いで9000万ぐらい貰えれば老後は安泰だろ
働けるうちは働いとけ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:30:36.62ID:guxvizaG0
>>609
バカなの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:32:34.62ID:9AFhhl710
国民のルールに文句を言って、無法な稼ぎを正当化
日本でてドバイにでも行けよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:34:10.93ID:gxbbrRkA0
金動かしただけで「稼いでる」とかw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:37.18ID:RxY0pDVf0
まあ払う意志があるだけマシだろ
使っちまって残ってない奴とか絶対いると思うわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:37:48.87ID:OZajkp+10
>頑張ってこれやった意味は何なんだろうって

ギャンブルと同じであぶく銭じゃんよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:40:41.48ID:Cr+msmZv0
国外では規制されてるんだろ?

麻生が規制しない理由を考えろ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:41:12.97ID:mkC18dgx0
2億を軽く超えないと1億円は残らないと認識すべし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:41:23.98ID:pIW2/gcj0
仮想通貨急騰の波に乗っかっただけのどこが頑張ったなんだよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:41:45.74ID:gPyjdpue0
>>613
新庄みたいな奴はいつでもいるからね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:42:26.22ID:FoVxZ1F50
お国のために頑張ってばくちを打ってたんだね
残らず税金として使ってくれるよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:43:08.22ID:X8+7jAcA0
株なら政治家のおじさんたちと同じ趣味だから減税してくれるよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:47:52.90ID:tlcNqzLx0
法整備の整っていないマネーゲームで稼いだ金だろ
おとなしく払うもん払うしかないよ
そもそも税金まで考えなかった奴は軽率過ぎ。投資向いてないんじゃないか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:49:57.91ID:39iq30040
予定通りさがり始めた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:25.22ID:C3UT0IdT0
搾取されたら負け
本当に困ったら
「物理 儲け」
で検索してね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:40.63ID:+HDLKWKq0
>>599

うむ、子宮頸癌ウイルスとか感染症にも
おびえないとあかんしな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:37.18ID:ox62Gy3g0
国に自分の得たものを半分も持っていかれるのはクソ
暴力以外の何者でもない
こういうこと言うとじゃあ財源どうするんだ?とか言って発狂する奴出てくんだろうなぁ
そういう次元の話じゃねーんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:39.36ID:6CcKNAeN0
余裕のアベノミクスw

重税国家w
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:32.46ID:5ldp/BGS0
ほとんどの奴はやっても稼げないんだから稼げる奴は何かしらを頑張ったんだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:03:22.88ID:xCpsjV3D0
>>584
株は投資を促進させようという意図があるからな。
仮想通貨などに投機促す意味は全然ないから。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:47.80ID:OmvTUHn00
お前ら、ずいぶん「頑張った」に絡んでるけど、

肉体的にはともかく精神的には「頑張った」んじゃないか?

訳わからんもんにキャッシュ突っ込んだんだから。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:28.68ID:xCpsjV3D0
>>614
パチンコで勝ったやつの方がまだ頑張った感ありそう。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:43.10ID:gfDoH3Jb0
こんなの当たり前過ぎて、今更何言ってんの?としか。今頃グズグズ言ってる奴って馬鹿なんじゃねえの?
そもそも、仮想通貨バクチをやるやらないの判断に税金の事が入っている訳で、
そんなことも知らずに、「簡単に儲かる〜なんでやらないの〜」とか脳天気に言ってたのかと思うと呆れる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:57.45ID:uDBsA4ud0
消費税とかは80%にしていいからマジで所得税廃止しろよ
払わないと豚箱連れてかれんだぞ?
ヤクザのみかじめ料と本質は同じだろ
強制的に人のものを奪う
その分消費税は強制じゃないからいいよな
消費税高くすると低所得者が不利になるから併せてベーシックインカム導入すりゃええねん
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:08:15.45ID:bRjjlQcH0
仮想通貨で儲けた話を聞かされるとイライラするだろ
情報提供しようよ税務署に
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:08:58.55ID:j45xisRL0
億り人に告り人か
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:09:30.51ID:uDBsA4ud0
>>636
そもそも税金がかかること自体おかしいんだよなぁ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:10:33.77ID:8lCXmH680
>>83
できる
暗号通貨は雑所得区分で相殺可能
その年の利益分に課税される
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:11:48.29ID:wx70TgTZ0
>>628
タダのマネーゲームで得たあぶく銭なんか半分ちょい持ってかれたところで
大した問題じゃないだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:23.99ID:krZ3oCFw0
低脳かよ
年俸で億にもなれば誰だって半分は税金で持ってかれるのに
仮想通貨は例外だとでも思ってるのかよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:49.51ID:vi9fmZ2y0
ビットFX割にあわねえわハイリスクでローリターンだからな

税金払うために睡眠削ってよくやるわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:55.68ID:bRjjlQcH0
仮想通貨の儲け話を聞かされると情報提供話で返す
多分納税すると思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:58.98ID:gfDoH3Jb0
>>641
そのレベルの話なら別な議論だな。
俺は所得税より先ず贈与税相続税を廃止して欲しい。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:42.10ID:wfX6XOFA0
>>643
このお金って他人が投機したお金の取り合いにたまたま成功したに過ぎない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:46.87ID:vn77D92d0
>>634
ホントそうだよな
いかにしてお金を稼ぐかは人間の本質に関わってくる
美意識の問題だよ
程度の低い奴等からはどんどん巻き上げればいいだけ、それが嫌なら真面目に働け、それだけの話
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:15.95ID:QOSB5F1Q0
>>649
贈与も相続も所得のうちなんだから、ヘンな税金作らないで普通に所得税かければいいよな。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:24:42.77ID:kzdHOKiw0
窓際さんに助けてもらう、なんとかなるだろ…
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:24:58.80ID:3mNfztB20
ビットコドッコイは
税金にもチャートにもびびってる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:59.60ID:pgJpxLDM0
不労所得とちゃんと働いた所得は分けるべきだよなあ。

と、不労所得で暮らしている俺が言うけど。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:22.21ID:uDBsA4ud0
汗水流したら所得税を取られ、やっと貯めた金で念願の物を買うと消費税も取られ、新天地に来ても住民税も取られ、よりよい未来のために何かを残そうとすると固定資産税も取られ
、他人からの厚意の引き換えに贈与税も取られ、そして死んだら相続税も取られる
それに加えてNHKの受信料、社会保険料
あぁ我々支配されている者達は永遠に税金に呪縛されるカルマから抜け出せないのだなぁ
民主主義だなんだ言っても結局は支配者による暴力で我々は支配されてるだけなんだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:35.23ID:J3iZC851O
税金を気にする頭があっただけ驚きだわ
そのくらいには世間から低く見られてる人たちだよね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:33:44.79ID:Oye6Zw2XO
頑張ってって…
ただ訳もわからず言われるがまま買ったら増えたってのが殆どだろうにw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:19.28ID:GOyr1JU/0
すごいスリルとリスクは味わうだろうけど、ギャンブルとほとんど変わらんだろ
何億も稼いでいるからこそ55%の税金なんだろ
高額納税者はこの国を支えているというプライド持てよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:53.92ID:GOyr1JU/0
>>1
仮想通貨やめて株にすりゃ良いのに
納税のめんどくささも少ないし、億レベルになれば仮想通貨とは比べ物にならないぐらい税金が安いだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:40:18.95ID:uDBsA4ud0
不労所得やんとか言ってる奴居るが、そんなの個人の主観なんだよなぁ
例え投資であっても必ず何かの労力と引き換えにお金を貰ってるわけだらな
単に労働生産性が低いか高いかの話しなだけ
楽して稼ぐから痛い目に会うんだ!とか言う奴は労働生産性の低さを賛美してるのと同じ
そのウラにあるのはやはり羨望から来る嫉妬だろう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:16.89ID:uDBsA4ud0
>>665
国家の犬になれてプライド持てるか?
社会に自分の財産を還元したい人は寄付に回すんだよ
税金じゃ何に使われるかも分かんないからな
だから税金を払ったことにプライドを感じるヤツなんか少ねーよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:45:10.69ID:Oi1hsywX0
汗水たらしたわけじゃねぇし、機関投資家でもないのに頑張ったって言われても・・・・・・
つーか、納税くらいまっとうにやれよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:46:22.13ID:uDBsA4ud0
>>669
はい二世=アホが多いというステレオタイプ
世の中の二世は大半が優秀なんだよ
だから金持ちの家系はいつまでも金持ちなワケ
バカがいたら金は無くなる一方
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:48:20.38ID:oCFOpSdF0
>>670
汗水垂らしたとかは問題じゃない
国家が個人の持ち物を強制的に奪うことこそが問題
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:49:15.33ID:uDBsA4ud0
>>673
それ嫉妬ね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:50:14.51ID:gfDoH3Jb0
>>671
うむ。ついでに長子単独相続も復活させて欲しいわ。
今の制度なんて、財産を分散させて税金で各個撃破して、なかなか新しい金持ちが産まれないように上級国民がコントロールしているだけだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況