X



【茨城】246人「自殺考えた」 最近1年間で、つくばの研究者ら メンタル対策が重要に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 19:35:39.36ID:CAP_USER9
筑波研究学園都市の研究者らを対象とした職場のストレスや生活環境のアンケートで、最近1年間で自殺を考えたことがあると答えた人が246人に上ることが7日までに、筑波研究学園都市交流協議会のまとめで分かった。同協議会は「各機関でストレスを抱えた職員へのメンタル対策が重要になる」と強調している。

調査は同協議会の労働衛生専門委員会が5年ごとに実施。今回は昨年2〜3月、53機関、1万9481人を対象にネット(無記名)で行い、7255人から回答(回答率37・2%)を得た。このうち研究学園都市在住の4154人を対象に解析を行った。

「これまでの人生で自殺を考えたことがあるか」との問いには、1096人(26・4%)があると答え、厚労省の2016年度自殺対策に関する意識調査結果の23・6%と比べ高かった。さらにこのうち「最近1年以内に自殺したいと思ったことがあるか」の問いには、22・4%の246人があると答え、厚労省調査の18・9%より高かった。

性別では男性が多く、年代は20〜30歳代が目立つ。職種では事務系、研究・教育系、技術系の順で高かった。雇用形態では派遣職員、任期付常勤職員の順で高い。

職場のストレス要因調査では、男性、30代、教育・研究系は質量ともに困難な仕事をこなしているが、裁量度があり達成感が高い一方、女性や事務職は達成感が少ないことが分かった。

同委員会委員長の笹原信一朗筑波大医学医療系准教授は「職員の半数近くが心理的ストレス反応を抱えている。1年以内に自殺を考えた人が246人いたのは衝撃。各機関ではストレスチェックを行っており、リスクを抱えた職員がいることを各機関のメンタル対策で把握し、十分対応を取る必要がある」と話した。

同委員会は2月初旬に会合を開き、結果を報告して対応を確認する。今後、学術的検討も加えた最終報告をまとめ、労働衛生・精神衛生の改善方策に生かす考え。

一方つくば市の生活環境の満足度調査では、文化活動への満足度は前回調査より3・7ポイント低い79・3%。交通手段は前回より0・4ポイント低い57・5%だった。つくばエクスプレスの開通で電車の満足度は高まったが、研究学園駅周辺など市内の要所で交通渋滞が発生していることが不満の要因となった。治安は83・7%、同市への愛着度は86・3%といずれも過去最高だった。笹原委員長は「学園都市草創期は、つくばシンドロームといって自殺者が相次いだが、都市機能の向上で環境面の改善は進んでいる」と指摘した。

同協議会は2004年、国公立・私立の大学や研究機関、公益法人、民間研究所、国機関など89機関で構成。研究交流や産学官連携といった活動を行っている。(綿引正雄)


最終更新:2/7(水) 17:05
茨城新聞クロスアイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000004-ibaraki-l08
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:37:09.47ID:rB7wg8Rx0
日本は平和だなぁ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:37:22.02ID:FE9zwPaQ0
きんつばって知ってる?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:44.83ID:xekdWc8f0
実際行動に移してないから別にたいした問題ではない。
思想の自由は誰にでもあるし。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:49.31ID:UaxSdAn20
232人だったら2(じ)3(さ)2(つ)でちょうどよかったのになあ
14人今すぐ死ねよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:52.98ID:4yXVkGAr0
筑波大は30年以上昔からだろ(´・ω・`)


日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:24.71ID:Ar1OR1Zo0
あらまあけんちゃん大丈夫かな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:40:06.38ID:/JMChRcF0
エリートコースに就職か
非正規の研究社員になるか
日本の技術はもうないよな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:40:26.70ID:a+ozAQf20
帰り道にコンビニ一軒出来ただけで自殺者数減ったんだろ?


ソープかなんか誘致しろよ。帰り道に
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:40:44.35ID:4O67aO1R0
その246人を解雇すれば万事解決
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:42:35.27ID:w4smDqmP0
賑やかな街が近くにあったらいいのにね
まわりに何もないと病む
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:44:50.71ID:sBKjoROy0
>>1
都道府県別自殺率 2016年
1 秋田 25.7
2 岩手 24.6
2 和歌山 24.6
4 新潟 23.6
5 山梨 23.0
6 青森 21.2
7 群馬 21.1
8 山形 20.5
9 高知 20.0
10 宮崎 19.9

34 茨城 16.5

43 京都 15.3
44 奈良 14.5
45 鳥取 14.3
46 大阪 13.7
47 神奈川 13.3
ttps://memorva.jp/ranking/japan/npa_jisatsushasuu_sokuhouchi_2016_h28.php
警察庁の「平成28年の月別自殺者数について(12月末の速報値)」における自殺者数、自殺死亡率の都道府県別順位
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:46:29.48ID:gRk1I+8f0
研究職といえば世間体はいいが不正したり病んだり大変だわな
給料安いプロ野球選手みたいなもんだろ
0020まほうの言葉で〜
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:38.38ID:ggw64fhT0
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK
KOKOKOKOKOKOKOKOKOKO
OKOKOKOKOKOKOKOKOKOK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:55.66ID:8gt4smzt0
筑波シンドローム
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:04.17ID:vdwHGOf10
子供の頃から憧れてた研究員になったはいいけど現実は不安定な生活&常にクビとの闘いとか病むわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:09.94ID:Ft0Jsex40
>>17
在日が多い県は本当に自殺しねーな
他人を殺してでも生きる気迫を感じる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:24.18ID:J4yEvxiv0
日本の研究職ってメンタル弱いのがなるイメージだけどそれを科学的に検証したら
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:50:03.36ID:8gt4smzt0
>>24
それあるね
プライドもムダに高そうだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:50:29.74ID:4yXVkGAr0
ここは本当に立地だとおもうよ。不人気で定員割れして廃校にするくらいのほうがいいとおもう。
なぜかおかしなやつが毎年入学するからそれなりの偏差値になってしまうんだけど。一度でも
下見にいけば「やめとこう」とみな思うとおもう(´・ω・`)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:51:28.50ID:8gt4smzt0
>>23
岩手は多いはずだけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:52:16.36ID:2Z9NA9mE0
つくばの街は道路が広く、ごちゃっとした繁華街が少ない。他の街から来た人は違和感持つと思うよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:52:21.88ID:8gt4smzt0
立地が呪われてるんだろうな・・
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:53:16.45ID:8gt4smzt0
自動車で素通りするとこだよねあそこ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:54:01.92ID:sD8ZDlS/0
なんか昔も筑波は自殺が多いって言われてた気がする
変な気が流れてるんじゃないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:35.21ID:2Z9NA9mE0
日本人は窮屈なのが好きなんだよ。だから、つくばに来たら不安になるんだわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:35.31ID:ElPdT7o70
勘で言うが、
オシャレな建物や景色がないのが原因では?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:47.87ID:8gt4smzt0
変な新興宗教だらけなんでしょ
大学のサークルとかも
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:57:02.87ID:sD8ZDlS/0
まあ死にたいほど辛かったら仕事やめればいい
死にたい死にたいってのが綺麗に消えるよ
筑波で働いてたなら優秀だから就職先もあるだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:57:09.67ID:4yXVkGAr0
科学的には説明できないけど『ここに居たら未来は無い』感がハンパないんだよ。
とにかく入学試験うけるやつは願書だすまえに事前に下見することオススメするよ(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:00.48ID:GeZeNZDj0
何十年も前から自殺多いねん、病んでるやつ多いし
内臓疾患者も多いぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:30.26ID:JvHwUO+r0
俺も簡単に死ねる方法を日々考えてる
呼吸器と栄養チューブにつながれて起き上がれない「長生き」なんて嫌だ・・・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:46.51ID:lP+uFTEn0
筑波研究学園都市が出来たての頃実際に自殺者が相次いだ
そのとき原因究明してあまりにもきれいな人口都市でガス抜きできる場所がないのも
ひとつの要因とされた。

キャバクラ、スナック、ソープ、居酒屋等猥雑さのない清潔な環境は
人間にストレスを与えるそうだ。今はそれらが増えたのかは知らんけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:59.87ID:8gt4smzt0
>つくばシンドロームといって自殺者が相次いだ

そいつらの怨念も累積してるから・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:03.64ID:OiuR2I3/0
理系研究者には馬車馬競争をさせといて、チョンボ文系が美味しいところをみんなもっていく搾取構造
ここから脱出できないと日本は終わり。
大村先生みたいに、科学から不動産までわかる本物みたいなのは、カリキュラムで育つものではないかも知れないが
日本の何がおかしいのかをちゃんと見出すプロセスから模索しないとだめなんだろう
文科にやらせても、お悩みを都合良くひねるだけの膨張制作しか出てこないんじゃないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:12.70ID:OmGutUT70
なまじ勉強が出来る故の発達障害未診断の弊害

高学歴の派閥争いは小学生並みのメンタル
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:59.54ID:8gt4smzt0
過去の自殺者がおいでおいでするまち
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:03:22.78ID:8gt4smzt0
>>46
30頃まで勉強付けで任期つきありつけるやや優秀クラスで年250万程度
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:04:25.58ID:8gt4smzt0
チョンボ文系「理系研究者には馬車馬競争」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:04:47.76ID:uq19r9yC0
日本中がそんなもんじゃない?
俺だって毎日死を考えるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:16.89ID:sD8ZDlS/0
もしかしてここも改正労働契約法の5年ルールで今年度末で大量に雇い止めされる?
どこかの大学でつい最近裁判沙汰になってたような
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:39.20ID:8gt4smzt0
バカな文系文官に安い研究費でこきつかわれてると本当情けなくなってくる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:02.03ID:AMuHF2TZ0
日本はもう大学の非正規研究職じゃあ、全く喰っていけない国だろ

ひと昔前の万年夢を追いかけるロックミュージシャン志望の
貧乏フリーターと同じ扱い

落合陽一なんか、筑波を退職して自分の研究費は自分で集めてきて
その自分が集めた金を持って、
筑波大学に再就職して研究を続けるという道を選ぶしかなかったわけじゃん

そりゃ落合陽一ほどのネームバリューがあるからできたことであって
普通の期間限定リーマン準教授じゃあ無理なこと
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:21.12ID:dWAWgI060
賢い人間に囲まれて仕事を続けるのはメンタルの弱い人には大変だろうなぁ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:00.22ID:8gt4smzt0
>>54
メンタル弱いくせにプライド常人の三倍あるから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:23.43ID:oIc9+uJ10
自殺したらその後どうなるか気になる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:05.37ID:8gt4smzt0
プライド常人の三倍でも給料常人のさんぶんのいち

9倍くらい自殺率高いからぴったり計算にあう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:34.36ID:jN7Om2Mk0
どこで調べても自殺願望率なんてそんなもんやから
まあどうでもええ話や。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:03.10ID:8gt4smzt0
>>58
周囲にとっては日常
本人家族が泣きながら遺体を引き取ってオシマイ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:41.82ID:8gt4smzt0
未だ放置ww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:55.68ID:+wHrx+hX0
>自殺を考えた

アホか誰でにでもあるわ
自殺(自己嫌悪)他殺(自己愛)希望
みんなこの3つがグルグル回って生きてんねん!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:31.08ID:8gt4smzt0
だれにでもはないよ
あー死んじゃいたいレベルは世間でいくらでもあるけど
ここのは本気モード
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:46.83ID:4yXVkGAr0
文系ぜんぶ廃止して理工医専門とかにしたほうがいいんじゃないか。
理系のやつは文系のうわついたヤツ見るだけでストレスだろうし文系の
やつはこんな辺境に4年間も貼り付けられること自体が浪費でしかない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:11.65ID:cDuEgeB40
いい から早く死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:16.47ID:8gt4smzt0
大半がメンヘラッてるのがここの日常なんだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:27.60ID:TjpfTwNv0
確かに"教授ブチ殺すと考えたことがある?"
が何%かも同じだろうね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:06.48ID:rntxwnZI0
派遣と任期付きじゃあ仕方ないな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:44.74ID:8gt4smzt0
>>68
そそ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:56.05ID:LgpWhiQw0
居酒屋やスナック作りまくれ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:48.66ID:4yXVkGAr0
国の組織がやってる事業だから何ひとつ代えられないだろうな
鬼門には近寄らずが正解か
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:51.89ID:8gt4smzt0
つくばでなければ気晴らしがあるけど
つくばには気晴らしないからみんな「タメテルタマッテル」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:57.86ID:1C8bbEwW0
転勤がなくコミュ障ばかりが集まる狭い人間関係だから、
苦労しているんだろうなって思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:09.22ID:20PCssZf0
つくばは20年以上前から自殺多いって言われてただろ。
未だにこんな感じなの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:24.09ID:L/Bxwu0J0
武蔵境の方にもNTTの研究所あるんだけどそこに配属されると病むって噂は地元の人も知ってる
研究所って病む率高いのかね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:16:42.86ID:8UQDuh9l0
「星を見る少女」はつくばの話だったっけ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:07.75ID:8gt4smzt0
しかしなぜか教授ぶち殺すやつは少ない
みんな自分をぶっ殺すパターン
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:42.83ID:KGWOme2s0
>>65
確かに。つくばで文系学ぶって意味わからんよな。文系学問は中小都市でもいいから、歴史のある都市の中で学ぶ方が良い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:48.36ID:8gt4smzt0
逃げりゃいいんだけど
ここにいると世界がここしかない気持ちになるんだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:19:33.40ID:yHuHi6j5O
安楽死させてくれ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:17.38ID:E/rc5SQS0
理系は女にモテないんだよ
これが自殺の遠因になってる
マジだぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:28.13ID:3bwlVtuc0
>>42
茨城県南在住の俺は、西武健在の一昨年ぐらいまで年数回、嫁の付き合いで行ってたが、
少なくとも外見的には昔とあまり変わらんな。清流魚住まずの典型の街って感じだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:29.83ID:D+Hr/r190
なら文転すればいいじゃん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:39.44ID:TqoQ+79G0
つくばか
友人の実家の近くだな
どこに買い物に行くにも距離が長く苦労するっていってたがまじなのか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:52.66ID:8gt4smzt0
148名無しさん@1周年2018/02/07(水) 18:56:48.50ID:FP0ikU3M0
>>9
本当の下っ端研究員は、博士号持ってても年収300万円行かなかったりする
30代後半でも本人もボスも予算ろくにとってこれなきゃ年収300万円
学振とか取ってれば年収400万円
ここからさらに住民税や社会保障費が引かれる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:57.44ID:obPTN+oI0
日本はオワコン

老人のクソの始末で大変なのら
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:57.58ID:4yXVkGAr0
逆説的だけど死を象徴的に示すものが足りないような感じかもしれんと思うた
釧路や北見で感じた不毛感にチト似てる。沖縄には神社や仏閣とよべるものが
ほとんどないんだけど、地の宗教遺物や墓地はあちこちにあって、あれが土地を
なんだか鎮めてるような気分がする。神社と仏閣を誘致するのだ('Д')
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:58.24ID:84H64cEX0
>>39
高度成長期のある時期に
画一的に作った都市でくたびれると、途端に死臭がするよね。

高島平とか、神戸のポートアイランドとか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:01.29ID:hNStNEl40
まあ起伏のない関東平野とスカスカかつ人工的な建造物のコンボはメンタルに悪そうw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:17.27ID:ddcbCgfD0
少ないな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:24:06.38ID:8gt4smzt0
>>91でまだ十分ましな恵まれた方
下には下がいる
そしてごろごろいる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:25:49.04ID:8gt4smzt0
>>87
それも大きいね
受験競争勝ち組お坊ちゃん理系には酷な現実
そんなんだからよけいモテない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/07(水) 20:26:19.59ID:8gt4smzt0
近寄ってくるのはオウムとか宗教の女ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況