X



フジ笠井アナ「眞子さまはマリッジブルー」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:08.32ID:CAP_USER9
眞子さまはマリッジブルー!?フジ笠井アナが結婚延期報道で「踏み込み」発言!

秋篠宮家長女の眞子さまと、都内の法律事務所に勤務する小室圭氏の結婚の延期が発表されたのは2月6日。
当然のことではあるが、翌7日は新聞もワイドショーもこの話題で持ちきりとなった。
中でもワイドショーは、宮内庁の説明に疑問を呈する見解もまじえながら、様々にこの問題を報じていた。

「一部週刊誌が報じた小室氏の母親の借金問題は『関係ない』とする宮内庁の公式見解に対して、踏み込んだ発言が印象深かったのは、
この日の『とくダネ!』(フジテレビ系)での笠井信輔アナでした。
『一般的に』という言葉を入れつつ、笠井アナは『こういう結婚前の女性のことを一般的にはマリッジブルーという状況だと思う』と、
眞子さまの状況は『マリッジブルー』なのではないかと指摘。
さらには『半分以上の花嫁候補がこうなるというデータも聞いたことがある。
誰でも結婚前には不安な気持ちになる』と“フォロー”していましたが、ブルーになる要因というのは…と考えていくと、
宮内庁サイドの見解と真相は違っていて、やはり週刊誌報道が影響して延期したという印象を持ってしまいますね。
さらに、宮内庁はそんなふうに言えないから困っていたのではないかという見方まで披露したんです。
これにはふだんはホンネの発言で切れ味を見せる司会の小倉智昭キャスターもさすがに乗ってきませんでしたね」(芸能ライター)

小倉キャスターは「皇室という大きなスケジュールを動かすとなると、2人だけの考えじゃ行かないから難しいんでしょうね」と、
極めて当たり障りのない見解を語っていたが、それはまるで、笠井アナの発言を緩和するかのようにさえ聞こえたのだった…。
http://www.asagei.com/excerpt/98051
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:58:18.81ID:Z2FNbT1m0
>>843
マリッジブルーってそんな不敬な言葉とは思わないけどなあ
テレビや雑誌で皇室ファッションチェックなんかやってるのに比べれば
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:58:38.52ID:5hcsPMf50
なんなんだよ、テレビの無名司会者風情が偉そうにwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:59:59.75ID:IUHNNJXm0
スーパーサイヤ人ブルー!!!!!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:00:35.05ID:OzObUCJb0
トドみたいな顔しやがって!!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:05:05.51ID:uGmJ0WEo0
マリッジブルーってことにしておいてあげないと
親の問題で結婚を取りやめにするような薄情な人間ってことになるからな

笠井の優しさだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:07:22.09ID:Ya+pGcq30
>>831
そう思う、なんで400万貰って婚約までして破棄なんだろう?
それで返さないとか理解に苦しむ。
例えば結婚してその後離婚とかなら分かるんだけどさ。
結婚詐欺みたいに感じてしまう。
例えば入学祝いに10万貰ったとかなら分かるんだけど400万も贈与って親じゃないんだからさ。
まだ籍入れてないのに出す方も出す方だけどね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:07:57.47ID:5L27tJzy0
>>847
最近、科学者と呼ばれるのを嫌い、自然哲学者を自称していた昔の研究者がいたと、
番組で知りましたが。何か、私に言いたいことはありますか。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:43.66ID:HrvGTNyv0
>>1
この程度が踏み込んだ発言か 取って付けたような発言としか思えなかった
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:11:11.13ID:WS/y+iHN0
17世紀欧州の知識人は高潔だった。

富や名誉を欲しがらない独り荒野行く知識人ばかりだった。

ガリレオ、デカルト、パスカル、フェルマー、ニュートン卿
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:17:36.98ID:WS/y+iHN0
>>858
自然哲学者とは力学、熱力学、光学、電磁気学、生物学、化学、地学

学問の区分けがつく人だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:21:24.00ID:KVEZd7oM0
せっかく掴んだ金ずるの皇室真子様
小室のコリアンが引き下がる事はない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:23:51.04ID:0cyQICSw0
失礼だけどお母さん老けて見える
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:27:34.38ID:5L27tJzy0
>>862
ご研究が進まれることを、お祈りします。頑張ってください。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:45:49.37ID:jgNBXHyD0
KKK 関連の新規スレが一斉に立たなくなってるねぇ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:50:43.03ID:UpAv4pClO
占ってみました。

眞子さまの今の気持ち
「教会の3つの窓のうちのひとつが破壊されている」
→教会は内面的な象徴。傷心(社会的な現実的な事情?)

小室さんの今の気持ち
「道の下に横たわっている丸太」
→片付ける問題があることを暗示。必要な基礎的な準備を固めておこうとする姿勢。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:53:40.65ID:CCF3oKHP0
結婚してないだろ。
ってか昨年12月頭からまる二ヶ月会ってないらしい
ほぼ別れた後じゃん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:55:11.80ID:MNt/UCn90
>>857
そう、親でもない赤の他人が百万単位の金を融通してくれる、これを当たり前みたいに
「贈与ですから(キリッ」と言えるその神経だよな。
結婚する相手だと思うからこそ出した金、関係が解消したら婚約指輪返すようなもんで
本来は返済するのが潔い生き方だよね。
でも女の狡猾さで貰いっぱなしの母親より、もっと性根が悪いのは息子の方だと思うなオレは。
母親は「返さなくていいわよ、あの時はいいよいいよって言ってたんだから」と仮に言ったとしてもだ、
男なら、自分の学費や分不相応な留学させてくれた相手が困って返済要求してきたら
親と一緒になって踏み倒すもんじゃないだろうと。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:55:36.64ID:TaiE9xmn0
小室さん。もしあなたが眞子さまと周りの人間を100%騙していたのなら、取り返しのつかない事をしたという事になる。
その意味があなたにわかるかな?
この世にはね、だましてはいけない人もいるんだ。
まあ1%でもそこに愛があるというのならば破断はしないだろうがね。
0ならば破断さ。
そして愛の証明はできない。不可能さ。
できないからこそ一生をかけて背負うしかないんだ。それが愛の証明さ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:57:42.63ID:MNt/UCn90
>>869
それ、両方言えてるな
特に小室氏の方は、起死回生の一手、借金返す算段かなw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:58:35.24ID:3soXLAjx0
>>1
不敬罪って知ってる?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 02:59:11.54ID:BpwE36oi0
>>872
別れるときプレゼントした物返せって言うタイプ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:01:38.21ID:bDfrvF4E0
さすがバカ祭
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:03:41.78ID:KoWaq6SE0
>>874
カルト信者の母親と縁を切ることやろ
それができないのなら眞子との関係を終わらせるしかない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:08:44.80ID:X9XqzNQC0
起死回生の一手も何も
おそらくもう破談だろ再来年以降って・・・
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:11:34.04ID:sM0sbzx60
>>876
圭クンは借金の事は「知らない」って答えたんですってねw

>その文書には『一方的な婚約破棄により精神的な傷を負った。それに対する謝罪
>補償もない中で請求を受けることは納得できない』『贈与を受けたもので貸付を
>受けたものではない』と書かれていたそうで、佳代さんに返却の意思は全くないようでした。
>Xさん(元婚約者)が『私にも生活があるので返して欲しい』と話すと、圭さんが割って入り
>『返すというか、もともと、贈与だと認識しています』と主張したそうです。(文春2月1日号)

>圭くんがアナルンススクールに通う際にも『将来アナウンサーになったら返します』
>と言われて出資したのです」 (新潮2月1日号)

他人の金で入学費、初年度学費、留学費用、留学時の旅行代、アナウンサー学校費用を
出してもらって、相手が家を手放して困っていても「贈与だと認識しています」と言える神経が凄い

で、それがバレたら「自分は何も知らなかった」と婚約者とその親に嘘の釈明

返済義務が発生したら困ると思ってそう答えたのでしょうけど

本心がどうあれ「学生時代は支援して頂き、感謝しております。」
「これから働いて少しづつでもご恩を返していきたいと思っております」
とか言えば、今まで演じてきた「誠実な苦労人キャラ」は崩壊しなかったモノを

「贈与だと認識しています」→「何も知らない」じゃ
ただの結婚詐欺共犯の嘘つきキャラになっちゃうのよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:15:07.98ID:BpwE36oi0
>>882
法的に見て贈与ならそれで間違ってない
返す義務のない金をわざわざ渡す人はいないよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:15:22.22ID:Ud6mFtMm0
弁護士とか、法律を盾にとって不正をするからな。
弁護士の入れ知恵によるものは明らかなんだが、
そういうのが皇室に繋がる人々に潜り込むのは
どうなのよ?ってことだ。
法的にどうであれ、道義的倫理的にどう考えるのかが、
重要。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:15:25.33ID:pBTtzAs00
小室のママはただでは起きないよね。
慰謝料の支払いをもとめられるかも。
いいじゃないのほんにんかん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:20:50.32ID:sM0sbzx60
>>884
うん、つまり圭クンは学費や留学費の面倒をみてもらってたけど
シラネーヨそんなもんって方なんですね
世間様からもそう見られる事になりますが
その方がはるかに自分に損になると何で気づかないのかしらね

「知らない」って嘘をついたのは何で??

>圭くんがアナルンススクールに通う際にも『将来アナウンサーになったら返します』
>と言われて出資したのです」 (新潮2月1日号)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:22:56.31ID:TTKH3PUH0
ところで、Love is blue を「恋は水色」と訳したのはわざとですか?
博士の奇妙な愛情的な事情とか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:23:27.84ID:sM0sbzx60
>>885
本人が「道義的倫理的にどう考えるのか」というより
その言動により「自分がどう見られるか」を考えて行動できない
ウカツな人間という事になります

まぁ、だからこそ今でもフラフラ目標が定まらないのでしょうけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:24:04.00ID:KVEZd7oM0
天皇陛下の孫娘がコリアンと結婚するわけにはいかん
ただそれだけの話
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:24:15.91ID:BpwE36oi0
>>887
借金ではないから、借金については「知らない」ではないかな
親の婚約解消は男性からなのかな?
もしそうなら慰謝料が発生するし、そもそも借金でないものを踏み倒したかのように
触れ回れば名誉毀損
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:25:34.78ID:MNt/UCn90
>>884
>法的にみて贈与なら

贈与だったかどうかの見解が分かれてるんだろw
まあ、借用書がない以上、返済を迫っても逃げられるのは必定だが
それがその時点で贈与だったかどうかは立証できないので、贈与が後から
貸与だったにすり替えられたにしても、他人に用立ててもらった金である以上
そこまで開き直って贈与だろゴルアとは言えないもんじゃないの。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:26:20.07ID:XKf85/jJ0
貸した方が贈与だからいいよって云うならともかく
返してくれと言われてた贈与ですからって人としてありえない。
少しずつでも返していくべき。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:28:14.17ID:n2jIUtVQ0
下流家庭でもお断りの人と皇室のお姫様が結婚するもんじゃないわ

どうしても結婚するなら、国民の税金だ、身一つで小室家に嫁げ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:28:47.27ID:X9XqzNQC0
借用書はあるのか?
ないなら貰ったと考えても仕方が無いだろ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:08.09ID:sM0sbzx60
>>891
>『将来アナウンサーになったら返します』

他人の金で入学費、初年度学費、留学費用、留学時の旅行代、アナウンサー学校費用を
出してもらっていた事も知らなかったのですね??

返さないなら返さない方が良いと思いマスよ

圭クンがタカリ体質の他人の金は自分のために使うもの
感謝なんか絶対にしねー!はぁ?金コマだぁ??
知るかそんなもん!家も無いならさっさとのたれ死ね!
って考えるような方だと思われるだけでwwwww

ってそーいや何で佳代さんは当初は1万円づつ返してたんですかねw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:16.02ID:N85qZB2E0
結婚を示唆して借りる形で大金手に入れるのは
昔から良くある結婚詐欺師の手法なんだよなw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:19.27ID:BpwE36oi0
>>892
そうかな
返して欲しいなら借用書を必ず作るはずだから
当時、返して欲しいとは思ってなかったのは確実
それを掌返しされたら、はっきり主張するしかないんじゃないの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:47.58ID:MNt/UCn90
>>891
アナウンサーになったら「返す」と言ってるんだから借金だという認識はあったんでしょ。
それに、相手には直談判で「贈与ですから!」と拒否ってるのに、
秋篠宮には、借金について「それは知らなかった」と言ってるんだよ。
その矛盾の説明、ほんとに圭君の口から聞いてみたいわ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:31:29.54ID:sM0sbzx60
>>895
そんなタカリ体質の方と、お近づきになりたい家がどこにあるんですかねぇ??って話ですよw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:31:32.10ID:BpwE36oi0
>>897
何についての「知らない」なのかは明らかではないよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:31:47.47ID:Ud6mFtMm0
>>889
>本人が「道義的倫理的にどう考えるのか」というより
>その言動により「自分がどう見られるか」を考えて行動できない
道義的倫理的に正しい人であれば「自分がどう見られるか」を
考えずとも、自ずと「正しい人」として周囲からみなされる人になる。
「自分がどう見られるか」をまず考えてしまうような人は、
上の立場の人になってはいけない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:33:24.67ID:Y5UpFoj+0
>>895

凄いな・・・。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:33:51.57ID:BpwE36oi0
>>900
アナウンサーになったらという条件付だから、返す必要はないよ
それくらい自分で出せよとは思うけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:33:58.12ID:9dIVvvUt0
この人自分の中でいい年なのに無能代表
若いうちに良いポストついて胡座かいた結果だよね
とっつあんぼうやみたいになってる
似たジャンルで日テレ藤井もいるけど、あのひとバラエティ特化してるからあんまきにならない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:34:07.88ID:R1ozdeBH0
銀行の書類を無くしても罪悪感を感じないんだから
借金も、アナウンサーに成らなかったから返さなくていいよな
って思ってそう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:34:26.48ID:Y/JHkyNx0
一般民間人だって…借金持ちは嫌だから
ましてや日本国の象徴系の血族の娘が…
おわかりか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:35:37.03ID:Y5UpFoj+0
>>906

貰う謂れの無い金は、返すのが筋だろ・・・。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:36:04.05ID:MNt/UCn90
>>897
1万円ずつ返してたの?
「お金がないから毎月1万円ずつくらいしか返せない」と母親が言っていたという婚約者の話でしょ。
実際に返してたのなら、借金の認識があったってことで母子の言い分は不利になる。
でもそれ、口だけで実際には返したことないんじゃなかった?
不利にならないように1円も返さないんだろうと婚約者だかその代理人だかが言ってたような。
0912ナンパ師
垢版 |
2018/02/09(金) 03:36:58.91ID:QRR5/0CM0
笠井くん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:37:43.76ID:K0qxOpZQO
出自が韓国で父親焼身自殺、祖父も自殺で
母親のマンコで他人から捲き上げた金を資金に分不相応な学歴をつけた身分で
よくぞ皇族に近付いたな盗人根性の身の程知らずが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:37:51.46ID:Y5UpFoj+0
  
小室は、最初見て発言聞いて居た時から、
頭が悪いのは分かったが、人柄が良いのだろうと
無理やり好意的に見て遣って居たが、根性も悪かったら
見るべき所ないだろ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:38:05.17ID:sM0sbzx60
>>906>>910
むしろ返さない方が、世間様や宮家に圭クンが
どういう人間かよくわかるから
警戒してもらえて良いのではないかとw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:39:04.11ID:MNt/UCn90
>>906
話をすり替えるなよ。
借金だという認識があったかどうかの話をしてるんだろ。
おまえみたいなシレっと道義的責任逃れとか話のすり替えする奴のこと言ってる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:39:26.19ID:sM0sbzx60
>>911
ん??実際には「1万円づつ返します」と言っただけで返してなかったの?
んじゃ何で留学中のスペイン旅行費用25万円は返したんだろうね??
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:40:28.26ID:BpwE36oi0
>>916
言った言わないは水掛け論
認識があったかどうかなんて分からないよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:41:42.29ID:MNt/UCn90
>>903
違うね
自分がこうあれと思う理想が第一なのはいいとして、第二には
それが果たして独りよがりでないか、客観的に他人の目で自分を見ることも
上に立つ者としては必要。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:42:07.04ID:sM0sbzx60
>>918
んじゃ何故「1万円づつ返します」とか「アナウンサーになったら返します」と言ったのかw

まぁいいわ
返さない方が都合が良いものw
絶対に返すなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:42:13.22ID:X9XqzNQC0
借用書はないようだな
どうしても返して欲しければ借用書を書いて貰うだろうに
いくら金を出したのかも証明できないだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:43:32.07ID:BpwE36oi0
>>920
言ったかどうかも分からないということ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:43.99ID:sM0sbzx60
>>922
うん、圭くんは他人のお金で普通以上の教育を受けても
その相手を足蹴にする方だという認識で良いですよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:45:10.63ID:KoWaq6SE0
>>921
裁判で片をつけるしかない
2020年までに判決出るかな…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:45.00ID:MNt/UCn90
>>917
スペイン旅行費用は返したんだ?
借りてた認識あったってこと?
じゃあ、水かけ論どこじゃないよな>>918
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:47:48.27ID:sM0sbzx60
>>924
裁判でgdgdになるのも楽しそうですが
取り戻すのは難しそうですよ

まぁ、お世話になった方を足蹴にする方だという
イメージが付いたほうが好都合でしょう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:48:20.91ID:QL60eESL0
みろ、この縁談で不幸になったのは小室だっただろ
真子様は常に守られるから問題ないが
小室はありふれた凡人だよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:17.55ID:wdc2mH9S0
>>921
母親に振り込みした分は記帳が通帳に残ってる
結婚するを前提に貸したのに、いつまでも母親が結婚せずに
ただの金づるアッシーのような扱いをしたから元婚約者は婚約解消にしたと言っている
破談して当然じゃね?
すぐに彫金師の愛人囲ってたんだし、二股かけてた可能性も大
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:32.15ID:KoWaq6SE0
>>927
金目で近づいた自業自得では?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:50:05.77ID:MNt/UCn90
>>921
婚約者の預金通帳からいつどれだけ母親に振り込まれたか記載が残ってる。
それネットで見た。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:51:36.45ID:8mxbjYO20
そしてその後、二度と火災くんがお茶の間にその姿を見せることはなかったという
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:51:49.74ID:wdc2mH9S0
借りた金を法律上の問題でしか考えられないような人間が皇族と結婚しちゃ駄目だろ
そこだろ一番の問題は
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:52:52.28ID:MNt/UCn90
>>932
それだよオレが言いたいのは!!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:02.48ID:IYlnvEkK0
局アナや報道番組の司会者ってベテランになればなるほど楽屋裏のノリでペラペラと余計なこと話すよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:09.67ID:KoWaq6SE0
>>928,930
裁判沙汰になったら負けるのは小室側なんだな
眞子との結婚で支給される金を返済に充てるつもりだったのかもしれないな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:54:34.81ID:xAkneifz0
皇女、内親王が狙われるという、現代のダウントンアビー
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:54:53.02ID:sM0sbzx60
>>927
ありふれた凡人は、
父親が自殺して1週間後に祖父も自殺し、すぐに祖母も失意のうちに亡くなったり
父親自殺直後から収入もないヒモ男と一緒に住んで養いながら
年間250万かかるカナディアンインターナショナルスクールに通ったり
食品会社の社長令嬢や日本和装の社長令嬢を狙ったり
母親が二股かけてた婚約者の支援で大学入学費用、学費、留学費用
留学中の旅行費、アナウンサー学校の費用を出させたら婚約解消し
「そんなんシラネー」と相手を足蹴にしたりしませんよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:12.42ID:X9XqzNQC0
>>928
裁判になってもたぶん返還は難しいだろ

まあそれとは別にもう破談だろ
来年じゃなく再来年となれば国民はもう察しているわ
眞子内親王にとっては不幸中の幸い
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:33.50ID:rDZ1gu7y0
清宮にそっくりじゃねーか!!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:57.11ID:BpwE36oi0
>>935
借用書がなければ裁判しても勝てないよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:56:00.16ID:wdc2mH9S0
だいたい自分で払えなかったタクシー代も宮内庁への借金みたいなものだろ
つまり税金
これから眞子の一時金を浪費する身なのに金の感覚が甘すぎるんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:56:37.66ID:MNt/UCn90
>>937
小室君の非凡さに目まいがしそうだわ()
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:24.91ID:sM0sbzx60
ぶっちゃけ、たかが400万…銀行勤めで2年も働けばすぐ返せる額でしょうに…
何で銀行即やめちゃったんですかね?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:42.84ID:MNt/UCn90
ごめん今>>1見たら
「眞子様はバカップル」に見えた
0946巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/09(金) 03:57:43.18ID:DF5f4gFj0
国から遺族年金とか騙し盗ってんのに其処らのゴロツキからタカるのに罪悪感なんか欠片も有る訳ねーぢゃん。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:59:02.91ID:9GHRatoE0
「小室さんは、最初 太陽のようだと思ったのですが、結婚準備を進めるうちに、だんだん“いっこく堂”さんのように見えてきてしまい…」

そりゃマリッジブルーにもなるわな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:59:17.64ID:xAkneifz0
遠慮ってのが失われてしまった
こんな事が現実に起こるとは思わなかった
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 03:59:56.99ID:cAX8sr0C0
皇族として新天皇即位に立ち会いたかったんだろう
小室君の正体が判ってきたら
女性宮家なんて絶対国民の理解得られないし
黒田清子さんみたいにおいそれと実家に通えないだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:00:35.26ID:MNt/UCn90
>>944
最初から返すつもりなんかないから、じゃね。
何がなんでも返さねばと思ってたらメガバンの給料フイにして夢みたいな国際ナンチャラ狙ったりしない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:01:02.72ID:X9XqzNQC0
眞子内親王とは数年付き合っていたんだろ?
何故初期で相手や相手の家の身辺調査をしないんだよ?
初期でわかってヤバい相手なら別れさせたら良かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況