X



【経済】景気動向指数 バブル超え最高値 120.7(+2.8) [12月速報値] ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 23:38:15.28ID:CAP_USER9
内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。

一致指数は重要な景気指標を組み合わせて算出するもので、前月比では3カ月連続の上昇。

2018/2/7 17:33
共同通信
https://this.kiji.is/333888715845829729

★1が立った時間 2018/02/07(水) 17:50:22.36
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518001220/
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:06:46.41ID:g+78uc+X0
>>1
結局外需だけじゃねえかw
その反面円安に拠る内需にダメージだもんな
だめだこりゃ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 10:55:54.44ID:xHuMjtlV0
消費税増税のための準備とかじゃねーの
0276ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:50.44ID:kYBllvK7O
>>270
ほぼ一割持ってかれてるからな。
一割、一割越えも間近。
これが全ての元凶だと思う。中古にもかかる税制、つまり何回でも課税できる。
施政側には美味しい制度かも知れないが、消費を抑制してしまう側面があるんだよな。
0277ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:12.06ID:kYBllvK7O
>>275
いわゆる「トリクルダウン」は起こらなかった。
政府は賃上げを要求しているが、企業側は拒否している。
裏で繋がってるのかもなw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:13:53.15ID:CMFSIuMG0
一部の企業だけね(´・ω・`)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:17:31.62ID:E52aH/Ze0
政権維持するのにお友達に金ばら撒くって約束したんだからしょうがねぇだろ。
そのためには好景気っていい続けて増税しなけりゃいけねぇんだよ。
まぁ、家畜労働者は馬鹿だから信じるだろうw
不景気の原因もうちの家業優遇の為にした派遣業の緩和なんだけどなw
奴隷送り出せば奴隷が3割貢いでくれるから楽でいいわ。

BY AHOUDAROU
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:24:17.83ID:CMdpgNyC0
お友達が儲ければ日本なんかどうでもいいんだろう
売国奴安倍晋三らしい考えだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 03:08:18.19ID:8afaQNOE0
円高株安、先物では21000割れた
まあアメリカのせいだけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/10(土) 03:27:16.11ID:M/esj3690
>>282
マムルークとかイエニチェリとか古代ローマの医者/教師他とか古代ギリシアの職人とか「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況