X



【経済】景気動向指数 バブル超え最高値 120.7(+2.8) [12月速報値] ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 23:38:15.28ID:CAP_USER9
内閣府が7日発表した2017年12月の景気動向指数(速報値、10年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.8ポイント上昇の120.7だった。バブル景気だった1990年10月の120.6を超え、比較可能な85年1月以降で最高となった。海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった。

基調判断は「改善を示している」で据え置いた。同様の表現は15カ月連続。12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。

一致指数は重要な景気指標を組み合わせて算出するもので、前月比では3カ月連続の上昇。

2018/2/7 17:33
共同通信
https://this.kiji.is/333888715845829729

★1が立った時間 2018/02/07(水) 17:50:22.36
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518001220/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:36:45.71ID:G0EdYigb0
>>12年12月から続く景気拡大期間は61カ月に達したとみられる。

アベノミクスと軌を一にしてるんだ。。。

安倍ちゃんすげ^^^^
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:36:56.48ID:cCtP7z1r0
実感がゼロどころかマイナスなんだが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:05.48ID:/tFXohp40
>>16
コンビニやら大手スーパーがせっせと東京に送金してっからどんどん貧しくなるよ
地方交付税で戻ってきてる部分も有るだろうが役所に縁のあるトコにまず落ちるから一般人にはまず関係無いし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:07.13ID:jzMVtlff0
>>34
そういうことだな
解ってる人間はとことん解っているが
隠れたジェノサイドだよ。
連中がやってきたのはそういう事だ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:25.58ID:Szt6RcaL0
実感ない人がいるのは、景気に地域差があるんじゃないかな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:54.79ID:rw4HX4j10
>>75色々出てくるな。
「嘘つきくん」「超能力発揮」「クソ左翼」「氷河期オッさん」「糖質」「負け犬くん」「ブルーギル」「ホラ吹きくん」「アホパヨ」「ガスタービンエンジン」「パソコンの大先生」「この底辺層」「これは被害者が悪いだろ」「切腹しろ」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:40:31.69ID:JECh8oEL0
企業の景況感と非正規だらけの労働者の景況感が乖離
トリクルダウンはないのにトリクルダウンありきの政策だらけ
バブル越えの低成長停滞期間

茶番劇はもうやめよう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:41:24.65ID:NSW0S2U90
ツイッターによる炎上要員    考え得る最高の手法より生活保護における       事件発起人
 今回の事態拡大に大きく貢献した      抜け道を完全暴露させた      いうなれば生保受給のパイオニア
容姿や態度の良さが売りのイケメン神  庶民に生保受給の道を示した道祖神  あふれ出る家族愛を見せる慈愛神

       |\|\/\_
      <      \                                     /⌒⌒⌒⌒\  
     / / ̄ ̄ヽ  ヽ               _ハハィ/L_               /            ヽ 
      ̄/ _  ノ   ヽ             /      \             | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 
       V_  \   |            / ノノ从从从ヘ ヽ            .| /  ⌒  ⌒  ヽ| 
        L・ノ  レヘ ノ           |イ ―  ― ヽ |            ( |   ・  ・   | ) 
       /  ∵∴  | |            彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ            .|     ‥     | 
       L_つ `ー イ N            (6.|  |    |6)            |   ┬┬┬   | 
        匸> ) |N             Y|   ヽノ   |イ            ヽ    ̄ ̄   ノ  
        /   _/V              |ハ ヽ・皿 ノ ハ|              /二⊃ー イ    
        \_/VV \              \  ̄ ̄ /               |  二⊃__ノ \   
           /| /  ヽ            (V) _>ー-イ _(V)            /  ソ     | |   
          ||/  ||            (⊂) |∧><∧| (つ)           (__/       | |      

   ブラックマヨネーズ 吉田神       キングコング 梶原神           次長課長 河本神  
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:42:29.96ID:Szt6RcaL0
>>79
関西は土方やタクシーも景気がいいみたいだな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:17.12ID:S9ujxyaa0
東京で景気がいいのは中国人だけだが?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:19.49ID:8SLJe8cq0
景気過熱ってのは単純に株などの資産価格の上昇のことだ。
株も不動産もまだバブルの頃には程遠い。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:37.30ID:rw4HX4j10
>>79
トリクルダウンなる用語は、当初は揶揄する目的で作られたらしい。ビッグバンみたいに。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:11.07ID:rw4HX4j10
>>81
駆逐艦好みでしたかw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:33.93ID:xc0veXve0
奴隷バブル
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:45:10.12ID:S9ujxyaa0
奴隷から奪うから上級はウハウハ
だけど世の中の大半は奴隷
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:52:16.60ID:dcvuQNxs0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2340
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:52:55.66ID:RWUqJ+Fk0
駆逐艦の装甲は無きに等しく小さな艦
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:33.89ID:JECh8oEL0
>>85
日本では竹中平蔵がテレビに出まくって
ワーワーしゃべりまくってることを一言で表すために
使われた
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:54:30.56ID:Xq17//py0
言われてみりゃ二郎の行列が長くなってイラツクことが増えた気がするな
素人が集団で来て僕を挟んでダベってたりするともうね
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:55:03.87ID:dINi+NJ90
外需だのみ
内需は年々縮小するからね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 00:57:50.46ID:Szt6RcaL0
景気より東京ヤバイだろ。
いつの間にか移民都市真っしぐら。
新成人の8人に1人が外国人。新宿区は半数が外国人。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:05:52.38ID:Oi3SyMoF0
施政者に擬態した者達が、宿主である国家を食い破ろうと頭を見せ始めた
しかと見届けよ、そして決別の時が来たことを知り、人々に述べ伝えよ
あれが我らの罪悪が育てた醜悪な獣である
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:07:19.35ID:FCoGamhG0
まあ気にするんなら高級な店使ってセキュリティのしっかりしたいい家に住めって普通の国になるだけだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:10:26.90ID:bvDrAddA0
ねねっ
日銀の物価上昇率調査ってアホなの?バカなの?
2%の物価上昇は既に達してるじゃん
そもそも価格だけ見て率とか笑うのを越えて悲哀すら感じる
価格は同じでも内容量は激減りしてるわけで、その分を勘案してないのよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:12:17.78ID:Szt6RcaL0
ダイエットにいいだろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:14:05.76ID:RWUqJ+Fk0
>>96
少子化遅れて良かったじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:15:03.44ID:N5dED41U0
どこらへんがバブル超えてるの?
実質賃金は1996から下がり続けてるわけだが
1996比で約80%に縮小してる。
大本営発表と言われても仕方ないな。
今の時代こんな現実離れした政府の宣伝を信じる馬鹿なお人好しいるのかね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:15:08.42ID:AMaXIa/n0
>>96
多民族国際都市の流れは止まらんからな。日本人の意識改革が必要って事だろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:15:24.42ID:oZIgm2HI0
今回の日経暴落関連のスレが全然伸びてないんだが
やっぱりあまりに下がりすぎて気力がなくなったの?
ほんと不気味なぐらい静か
息してる?
やっぱり追証発生?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:16:08.35ID:PscbT+6S0
じゃあなんで車の売り上げランキングの1、2が軽で3位がコンパクトカーなの???
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:16:38.28ID:yHh3Gqt+0
現実との剥離感の極致
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:17:46.33ID:1QGCqss30
まあ悪くはないが将来どうなるかねえ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:18:41.64ID:8QNBMgiU0

0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:20:11.37ID:hfLDcSdE0
どこがバブル?
ちっとも給料上がってませんけど。
うそばっかりつくんじゃないよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:22:11.93ID:FCoGamhG0
日本人が介護嫌、土建嫌、工場ライン嫌言ってるから労働力呼び込むとこはまあ不可避だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:23:05.02ID:Dn2hiyqy0
悪くはないが良くはない
まあそれが後々になってみると良かった、になるのかもしれんが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:26:29.97ID:vCdUhy1l0
好景気の実感がまったくないのだが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:26:35.40ID:8bWg1bTy0
>>107
だからいいのさ、高級車や外車が上位に来たら完全にバブル いつか来た道
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:26:51.78ID:IzSO9qab0
50点を100点と言い張る輩と50点を0点と言い張る輩のせいで
安倍が日本経済を50点から100点に近づけられない状況がずっと続いている
100点と言い張るやつに従うと消費税増税、0点と言い張るやつに従うとデフレに逆戻りである
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:26:57.25ID:rw4HX4j10
>>112
もっと機械化、自動化して処遇上げたら良いと思う。現時点では外国人すら逃げ出すか、犯罪に走ると思うので。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:28:04.50ID:rw4HX4j10
>>116
グルークマンによるとスタグフレーションだそうだからデフレがまだマシでは?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:29:41.69ID:FCoGamhG0
>>117
そんあスーパーなロボットは技術的にもコスト的にもまだなんで全部代替するのは現実的に無理
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:32:04.93ID:qBqnYcTp0
>>104
企業収益はバブル期越えてる
ただし企業収益ってのは企業が海外で稼いだカネも含まれるから
国内景気を直接反映するとは限らない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:33:54.35ID:VNLH6B450
決して嘘はついてないと思う
庶民に実感が無いんだからバブル期以上に金持ちが富を独占してるんだろう
こうなると不景気に突入した時が本当に恐ろしいわ
暴動でも起こさん限り国家に国民が殺される
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:37:40.95ID:AMaXIa/n0
>>121
日本人は暴動とはまったく無縁の大人しい人々だよ。暴動を引き起こすのは寧ろ国内の外国人集団だろう。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:12.98ID:8bWg1bTy0
足元固まってないのに上ばかりみてもなあ
とりあえず、雇用は安定してきた、企業業績も上向いてきた
もっと賃上げしてほしいところだがやり過ぎると不況になったとたん非正規からカットされる現実がある
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:56.78ID:RWUqJ+Fk0
>>122
大正時代の新聞読むといいよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:41:21.01ID:ZVT31JsJ0
これが数字のトリック
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:43:32.05ID:cw2EFLTk0
バブルの時も潤ってたのは一部の業種と金持ちだけで
庶民には恩恵無かった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:43:35.61ID:169+iwqH0
日本の労働者はデモやストを起こした方がいいのでは
外国人からおとなしい子羊のようと言われている
酷い奴隷待遇に甘んじていて
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:44:59.16ID:v1mRttKG0
今後この指数が意味のないものだってことを証明してるだけじゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:46:23.14ID:pgJpxLDM0
>>123
>雇用は安定してきた

五輪特需と2018年問題で先送りしただけだろ。

五輪前後から垂直落下で下降するのは確定的だから、
本当は庶民感覚でも好景気になってないといけないんだよな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:47:51.81ID:VS9GC65q0
>>1
実感なさすぎ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:50:01.63ID:AMaXIa/n0
>>124
当時と比べてもまったく意味がない。敗戦後の日本とは根本的に違うからね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:52:08.99ID:RWUqJ+Fk0
>>127
崩壊は91年
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:54:03.43ID:qBqnYcTp0
>>133
高度成長期まではどれだけ暴動起きてか知らんのか?
労働争議やら学生運動やらでそこら中で暴動起きまくりだったわけだし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:56:01.50ID:DmYRfI0E0
スタグフレーション
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:56:43.87ID:AMaXIa/n0
>>135
暴動は無意味だと本能的に悟った日本人はやはり民度が高いと思うけどね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:57:01.18ID:169+iwqH0
自民党が少子化を進めて老人だらけの国にしてしまったからな

消費する層である育児世帯減少のため消費低迷
老人福祉で増税ばかり

一番良くないのは、老人国となり希望の無い国になってしまったこと
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:58:08.62ID:169+iwqH0
>>137
デモもストもしない労働者は奴隷となっていくだけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:58:19.81ID:0SFiQfUr0
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < だが、待って欲しい。数値に表れない幸福度を考えられないだろうか
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:59:18.50ID:AMaXIa/n0
>>139
奴隷ではない。やたらとサヨクはこの言葉を多用するがな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 01:59:22.34ID:RWUqJ+Fk0
>>133
大正時代はやたらデモしてしかも暴動に発展してる
何故なら今より尚国民から絞り取って軍拡していたから
我慢を強いられた国民は不正に厳しく軍がヘマすりゃ容赦無く糾弾した
戦後日本の軍事アレルギーは究極のヘマした太平洋戦争での日本軍に対する当たり前の反応と見て取れる
あんなに血税投じてこの有様かふざけんな!という
つまり今日の国民はそこまで追い詰められてないんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:23.40ID:169+iwqH0
>>141
デモもストもしないため
経営者に搾取される貧困労働者は結婚して家族ももてないから
奴隷以下だったなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:38.31ID:RWUqJ+Fk0
>>135
その通り
当時は右肩上がりではあったがまだまだ貧しいし生活レベルも低かった
貧しさは人を暴力的にする
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:03:17.01ID:rw4HX4j10
>>141
中世の農奴は自分の処遇を奴隷とは認識していなかったからね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:04:42.13ID:DDeDgK6w0
公務員だけだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:04:54.61ID:169+iwqH0
>>144
日本より豊かな欧米で、
デモもストも、時々暴動込みも
日常茶飯事で起きるよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:18.83ID:qFHqFvnG0
なんでやねん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:30.33ID:RWUqJ+Fk0
>>147
日本より豊かなのかね?ホントに?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:08:00.05ID:qBqnYcTp0
>>142
太平洋戦争は税金どころか親戚やら恋人やらわが子やら夫やらの
命まで取られたわけだからな
国民は国家のために戦って死ねって平然と言われてたわけだから
生きて帰って来いじゃなくて戦って死ねだからな
0151安倍晋三
垢版 |
2018/02/08(木) 02:08:59.94ID:/nPludyn0
国民の平均年収がバブル期より20%減ってるのにか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:09:47.13ID:oMs9c8vJ0
毎日の様に不動産屋から土地を売ってくれ
マンションを買い取りたいって電話が入る。
銀行が又バブルの時の様に金をばらまいて
土地で儲け様としとるのが丸分かりじゃー
その結果固定資産税が上がり納税に苦労す
るだけじゃー結局公務員共が喜ぶだけじゃ
ボケー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:10:18.72ID:2eA8tmHO0
実質賃金 悪化
手取り 激減
貯蓄率 激減
消費 冷え込み
世論調査で生活苦が増加、余裕がないが増加

でもバブル超えの好景気

ワロタ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:12:44.52ID:rw4HX4j10
>>151
名前ワロタw
>>149
というより、「悪政を働いた為政者を国民が処刑も含めて断罪する」習慣があるかないかの違いだと思う。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:13:35.21ID:169+iwqH0
>>149
もともと欧米は日本より豊かな上、

日本以外の国はだいたい経済成長しているんでね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:16:42.24ID:RWUqJ+Fk0
>>154
>というより、「悪政を働いた為政者を国民が処刑も含めて断罪する」習慣があるかないかの違いだと思う。

欧米でもそんな例あまりないと思うけど?
むしろヘマして国衆レベルの反乱から死に追い込まれた大名の例は日本豊富だよね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:16:50.73ID:G0EdYigb0
どんな計算が知らんが、
平均賃金の上昇率と銀行の利率も見ないとだめでしょ
この二つは明らかにバブル期より下すぎる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:18:23.85ID:2eA8tmHO0
>>157
低金利すぎるしな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:20:54.57ID:RWUqJ+Fk0
>>155
国家的成長と国民の豊かさは比例するわけではないよ
維新後日本は明治期に爆発的成長を遂げ人口も大増加したけど、ってね
1990年代から英独仏人が豊かになったかと言うと彼らそれ程実感ないんじゃない?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:21:28.56ID:jzMVtlff0
契約社員も裁量労働に
「適用可能」と政府答弁書
https://this.kiji.is/333447181561136225

政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、
雇用形態や年収に関する要件はなく
「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。〜。

自民にはもうつける薬もないかもしれないな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:23:04.77ID:2eA8tmHO0
>>160
こきつかいまくるな

庶民搾取、庶民つぶし

経団連は歓喜か
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:26:23.23ID:7Os/MDqd0
>>153
好景気で潤った企業の内部留保は
シャープ東芝のようにどこかへ行ってしまうのであった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:27:13.81ID:rw4HX4j10
>>156
為政者処刑がお家芸のフランスを別にしても、帝政ドイツ(ウィルヘルム2世を追放)、近代イタリア王国(ムッソリーニ処刑)、イギリス(漸進的に国王の政治権力を制限)
アメリカ(暗殺、現代まで続く&反政府デモは頻発)、ポルトガル(独裁者が脳障害負ったので軟禁)とか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:29:19.60ID:rw4HX4j10
>>161
中世の農奴とか帝政ロシアの労働者とか19世紀列強の労働者と大して変わらないな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:30:53.03ID:rw4HX4j10
>>162
パナマ、ケイマン、香港、シンガポール、バハマ、リヒテンシュタイン、モナコ、スイス、マルタ他に消えますw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:31:23.81ID:7Os/MDqd0
>海外向けの建設機械や自動車の生産、出荷などが堅調だった

バブルの時は内需景気だったのだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:31:44.63ID:UVxThynQ0
仮想通貨も株も大暴落ですよ。
もう大損しまくり。
これから毎日もやし炒めです。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:33:35.85ID:dINi+NJ90
安倍総理「春闘は賃上げ3%以上。約束を果たした企業は法人税減税します」

って言えばいいんだって
これで確実に賃上げ決まるから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 02:35:11.42ID:+YskQ5+L0
GDPの2割外需8割内需の国で外需が好調だから景気が良いという指標は詐欺だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況