X



【神奈川】武蔵小杉駅の混雑対策 「課長級」ポスト新設へ 「命に関わる差し迫った問題」 川崎市★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/07(水) 23:45:16.11ID:CAP_USER9
JR武蔵小杉駅では平日の朝、改札に向かう人の列が外までのびる。ラッシュ時の午前8時前、列に並ぶ通勤客の足はほぼ止まっていた=5日午前7時56分
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180205005048_comm.jpg

川崎市は6日、JR武蔵小杉駅(同市中原区)の激しい混雑が問題化していることを受け、同駅の混雑対策を担当する課長級ポストを4月に新設すると発表した。ラッシュ時にホームが通勤客で埋まり、危険性が指摘されてきた同駅。市は「命に関わる差し迫った問題」として対策を急ぐ。

 同駅の乗車人数は、横須賀線の新駅ができた直後の2010年度は約9万9600人だったが、16年度は約12万8千人に増えた。東急線の駅もあり、都心へのアクセスもよいため周辺にタワーマンションが立ち並び、人口が増えている。平日の朝は長い列に並ばないと改札に入れない。これまで同市の福田紀彦市長は記者会見で「相当危険な状態」と指摘していた。

 市は新ポストの職員ら7人態勢で、住民から転落防止策として要望が上がっているホームドアの設置や、混雑緩和のため列車の編成を長くすることなどについてJRとの調整に取り組むほか、時差出勤で混雑を緩和する「オフピーク通勤」の導入も進める。(斎藤茂洋)

2018年2月7日08時53分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL256HSYL25ULOB020.html

★1が立った時間 2018/02/07(水) 12:27:53.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517974073/
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 07:57:49.59ID:S1t/L8P00
満員電車が大好きな関東人w
人と違うこと、仕事以外で絡むことが嫌いなのに
人の多いところに住んで人の多い電車に乗って
人の多いところに並ぶマゾ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 08:34:53.44ID:0ep6Cuzx0
どうして役人はすぐに部署を増やしたりポストを新設すれば問題解決になると思うのか
混雑対策なら時間枠から逆算してなんらかの基準で入場制限すればいいだけ
それが嫌な奴には有料の優待パスを購入させる
混雑緩和と税金増収で一石二鳥
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 08:55:08.56ID:45Xe0cow0
ポスト出来ても物理的限界には関係無いもんな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:28.33ID:M1avsRB50
>>711
昔はタワマンが郊外住宅だったわけで、現象は同じ、お父さん方はやはりああいう混雑を味わってたわけ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 09:10:43.86ID:jZ8Ecako0
武蔵小杉ホームのゲロの多さ
新橋大井町で安酒飲むから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:26.12ID:hhIAvSkj0
目黒っていきなり坂になってるネタ地区だよな確か。
自由が丘は駅の半径50mだけマシなぐらいであとは再開発されてなくて汚いよな。電柱だらけでビビる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:48.59ID:hhIAvSkj0
トンキンがマスコミに洗脳されてマンセーしてる地区って神奈川からすればネタだらけなんだよな。
だかムサコしてんだよ俺ら
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:56.78ID:N8lT+z0t0
ムサコは武蔵小金井の登録商標です。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:33.79ID:Y9F1WMld0
>>1
来月、ストライキやりますが?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:10.64ID:O+f4Bz/C0
>>23
アホやな。
川崎より在日コリアンが多いのは東京と大阪やで。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:39.76ID:19b0fOaj0
こんなんまでしてここに住まんといかんのか
哀れすぎ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:55.39ID:xF8JgmOE0
もう電車に替わるテクノロジーとして時速20キロくらいで歩く歩道みたいなのを設置しろ
武蔵小杉からなら30分とかで東京のターミナル駅につくだろ
電車の待ち時間なしだしグモで止まる事もない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:39.16ID:feoEMQyc0
インフラを無視したタワマン一極集中の典型的な結果がこれ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:19:38.03ID:yCxMpAOX0
タワマン建設中止にしろ!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:18.57ID:2BVPsFIK0
>>60
バーカ 平成は30年で終わり。
新年号で、また30年は不況だよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:48.02ID:hhIAvSkj0
ムサコは別に東京駅に行くとは限らんからな。大企業に勤務しているムサコは支社の立川に行くかもしれない。ムサコは自由の象徴なんだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:58.56ID:iL1G3GKX0
いっそのこと武蔵小杉まで急行線引いて複々線化したらどうか。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:25.49ID:cBfZpioO0
東京の人らはほんまたいへんやな。
ごくろうさん。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:14:41.43ID:abd3uv0Y0
住んでいる女性は勝ち組な気がする

男性で電車通勤なら大変そう
男性が好きな店もぜんぜんない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:10.79ID:cBfZpioO0
>>816
関西人なのでよくわからんが、通勤する女性が少数派の町なのか?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:44.13ID:hPEdTRJm0
一昨日駅周辺に行ったがすごいな
ミッドタウンや六本木ヒルズなど比べ物にならない規模の再開発
まだこれからどんどんタワマン建てるんだろ?
対策なんて無理だよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:19:36.44ID:abd3uv0Y0
>>817
子持ちの主婦が多い
あと駅に女性向けの店がたくさん
ファッション、食事とか渋谷、横浜よりごちゃごちゃしてなくていい感じだし
男性向けの店が少ないのも女性に有利
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:19:55.05ID:JvtroA0x0
ムサコに本社を移転させればいいんだよ。
これですべて可決
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:54.73ID:XPhZ4Xrd0
東横線渋谷駅と武蔵小杉駅はいつ死人がでてもおかしくない、
電車に接触かエスカレータでの転倒か、そんなリスクが盛りだくさんじゃねーか。女子供は、危険だから近寄んな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:32.41ID:abd3uv0Y0
東横はとにかくJR武蔵小杉はまじでやばいんじゃん?

下手な遊園地のアトラクションより怖いと思う
朝のホームへ並ぶ行連もアトラクションの行列に見えてくる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:14.62ID:VTs05JtF0
>>816
保育園が超満員で待機児童数ハンパないんですけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:00.86ID:eThkdRUN0
福田が人口150万超えたと喜んでるの見て
お前も南武線で通勤してみろと思った人は少なくなかったよな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:33.94ID:XluM+FLe0
>>819
グランツリーなんか店名アルファベットなファッション、雑貨、スイーツ店ばっかりで男性向けの店はほとんどないよなw
女性向けに偏りまくっててキツい
その割には甘い匂いを漂わせてるスイーツ店の横に服飾系の店出しててなんかズレてる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:20:25.13ID:qehuzhFk0
>>825
それが川崎の限界
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:36.73ID:CAPLk3y60
都心アクセスとかのハード面は良かったのにタワマン作り過ぎとかソフト面で完全に失敗したよなー
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 13:56:44.54ID:DXsGWglL0
今憧れられてるのが川崎なんだよなあ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:02:30.95ID:qehuzhFk0
>>829
川崎国(笑)(笑)(笑)
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:07:58.37ID:6e/WKkM70
子供いなくて夫婦で仕事してるとかなら
通勤に便利でいいかもわからんが
子育てしようと思うと窮屈そうな街だわな
小杉に住んでる人も小杉で働いてる人もなんか疲れてる印象
人が多すぎなんだろうな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:29:39.88ID:XLu0sw7D0
分譲タワマンに住んで持ち家のはずなのに毎月家賃並の管理費と修繕積立金払って、
朝は駅に入るだけで行列でホームから足踏み外しそうになりながら満員電車に詰め込まれる
ムサコは地獄の一種なのかな?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:32:34.50ID:tKMGSgbG0
実質的倒産状態のNECが工場捨てて逃げ出したもんで不動産屋引っ張ってきたらこの
有様の川崎市

電車はどうでもいいから、中原街道の渋滞なんとかしろ。小杉に土民が張り付いてから
ただでさえひどい渋滞が目も当てられなくなったぞ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:40:51.67ID:MGGzJsOc0
手荷物禁止、衣服着用禁止
これでもう少し詰めこめるだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:33.10ID:20oU0NyA0
>>829
リアルでは言わないほうがいいよ。
本心は誰だって>>830
住んでしまったら人生の汚点。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 14:46:18.98ID:+k/g392o0
学生時代はダンキンドーナツでよく宿題してたわ
懐かしい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:26:11.41ID:iL1G3GKX0
川崎は首都圏最大のスラム
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 15:43:06.63ID:n/Wbdqzj0
増え続けるカッペ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:50.63ID:+26bH5Nz0
時代は川崎なのについてこれないおっさんがガラケーみたいなのにしがみついてるだけ。
なんにも学んでない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:20.50ID:nPCJqBfZ0
>市は新ポストの職員ら7人態勢で、〜(略)〜「オフピーク通勤」の導入も進める。
権限の無いサンドバッグポストじゃん。

やったね福ちゃん! 鬱病職員が増えるよ!!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:30:36.82ID:+26bH5Nz0
なぜ国民はムサコに憧れているのか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 16:36:25.06ID:R4Ct11ZP0
>>849
揉め事や苦情言いにきて「上司を出せ!」すごむ人多いからね。
同じ説明を上司から聞くと渋々ながら納得して帰っていく。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:18:50.68ID:iL1G3GKX0
課長を一万人確保して、リヤカーで輸送。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:08.76ID:C6n9RcDw0
いまだに
混雑の解決法は無い…

予想される対処として
行列に並ぶ人への安全策と心理サポート

そして
クレームに対するガス抜きである…W
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:04.76ID:sFpLTCui0
木っ端「ふーーーやれやれ、大仕事だったぜ」
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:50:12.95ID:XjnvOmeS0
>>845
おれ武蔵小杉住みだけど、ムサコって呼び方は気持ち悪いからやめろ
小杉にしてくれ
小杉も最近Cosugiとかクソ気持ち悪い書き方してるからもう勘弁して欲しい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 17:54:58.47ID:iL1G3GKX0
ザ・コスギタワー

ザ・濃すぎタワー
ザコ過ぎタワー
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:12:25.74ID:Y8GnGy1W0
改善して便利になったらもっと人が増えてまた不便になるだけだろ
この手の問題に恒久的な解決はないよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:17:08.75ID:UiqTNY5o0
動機が不純だからこういうことになる。
日本はジェネコンが強過ぎるのよ。
ずっと、ジェネコンと政治家が一体。それに役人が寄生している。
マスコミも同じ。
そして、踊った庶民が金を払う。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 18:23:42.30ID:ySLa4jKq0
>>837
>不動産屋引っ張ってきたらこの有様の川崎市

おまけは公開空地による容積率の上乗せを適用したことだな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:05:34.89ID:+26bH5Nz0
うんうんそうそうムサコムサコ
わざとでかい声で言ってるぜ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:05.85ID:XW91mNaE0
武蔵小金井がどうしたって?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:55.78ID:ctHXq31Q0
地理的にとても便利なのは確かだからね。
あちこち移動するなら山手線の内側より便利。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:21.24ID:/LUrWLqr0
東京横浜川崎新宿鹿島田にアクセスいいのはITドカタとしては助かってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況