X



【企業決算】「ニコニコ動画」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減 カドカワは大幅減益 4-12月期60.2%減★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/08(木) 20:09:26.45ID:CAP_USER9
 カドカワが2月8日発表した2017年4〜12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。

 減少幅は、四半期として初めて減少に転じた16年12月末以降で最大。昨年11月末に新サービス発表会を開いたものの、対応にユーザーからの批判が相次いだ。ドワンゴはユーザーの意見に耳を傾けて改善を進めることを約束したが、有料ユーザーの流出が加速する結果になった。

「ニコニコ動画」有料会員数の推移
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/08/sh_niconico_01.jpg

 10〜12月の平均月間アクティブユーザー(MAU)は897万人と、前四半期から13万人減り、900万人を割った。平均日間アクティブユーザー(DAU)も11万人減り、298万人だった。

 プレミアム会員は月額540円(税込)。混雑時も高画質のまま視聴できる機能や、「ニコニコ生放送」を優先的に視聴できる機能などを備えており、「niconico」サービスの根幹をなしている。

 ユーザー離れを防ぐため、ドワンゴは今後も(1)ログイン不要での動画視聴、(2)「ニコニコ生放送」の画質改善、(3)タイムシフト(録画)視聴の画質改善――などを行う。 新バージョン「く」(クレッシェンド)も2月28日にリリースする予定。

■カドカワは大幅減益

 カドカワの2017年4〜12月期連結決算は、売上高は前年同期比1.0%増の1519億円だったが、営業利益が60.2%減の29億円、純利益が69.5%減の17億円と大幅な減益だった。

 プレミアム会員の減少に加え、「く」開発に向けた先行投資が増加した点が減益要因となった。主力の出版事業で、前年同期に人気映画「君の名は。」関連本がヒットした反動も大きかった。

 通期では、売上高が3.1%増の2120億円、営業利益が31.1%減の58億円、最終利益が39.3%減の35億円を見込む。

2018年02月08日 16時33分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/08/news107.html

★1が立った時間 2018/02/08(木) 17:13:25.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518077605/
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:24.77ID:4adrGHpT0
そりゃ見てたら「有料会員に席譲れ」って追い出されるようなサイト有料会員になろうなんて思わんよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:07:28.62ID:l0fL18Yp0
角川ってニコ動で食ってるのか
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:09:34.55ID:gv6L5aKr0
ユーチューブに全て預けて超会議だけやってろ
それくらいしか価値ないだろお前らは
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:11:21.25ID:sTciJAqD0
ユーザーの利便性ガン無視だし社長が頓珍漢すぎてだめだと判断して解約した
人気の投稿者がようつべに移行してニコニコ見る事も減ってたから割とあっさりだったな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:13:37.23ID:pTmcdnNn0
>>431
超会議もマンネリ化してる。
なぜなら新トレンドが現れてないから毎度同じネタになる。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:44.87ID:tioBA96y0
他が満たされすぎてもうこのコンテンツに戻る理由がない
次世代への繋ぎ、ご苦労様でした
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:48.16ID:SjYNRaZF0
今時有料ってなwww
広告収入に切り替えれなかった経営陣の失態
5年前ならまだ世界に進出も出来たのに
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:43.86ID:+D5mat7u0
誰が金払ってホモ動画見たいと思うか!やっぱ野獣先輩ってクソだわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:23:54.38ID:s8VZI4kM0
自業自得じゃないですかね?
カドカワは何が目的でこれとくっついたかは知らないけど
テレビと対抗します、を旗印にした結果、素人のお遊戯会を脱却して
テレビのデッドコピーになりました、じゃあ台無しでしょうが
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:32:51.90ID:UQ4LwfPO0
プレ垢で追い出されたことないけど追い出されたって人は何の番組みてたの?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:35.71ID:oSqPxHr30
ファラコがYoutuberを子供しか見てないから広告効果はないと言ってが、
子供を欲しがる物を誰が買ってるのか理解できないらしい

ところでニコニコを見るような層は何を買ってんだ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:37:46.27ID:BbJ3Osv60
まだ200万人もいるのかよ
一桁朝日新聞してるのか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:38:25.95ID:bRFkaDfL0
何度か行ったけど蛍の光ばかり。
又は混雑してて見られないとかで全く使わない。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:18.76ID:/xbDQx2f0
ネトウヨの法則wwwwwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:41:43.71ID:U91ztuUJ0
とにかく使いにくい
いまだに、動画の途中から見ようとすると
「有料会員になられたら」って出る

誰がなるかボケ、アホ!

ってユーチューブで同じ動画探して、ほぼあるから
そっちで途中から見る
ニコニコ見なくなった理由の一つ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:42:52.84ID:fzD2/EjP0
泥版の非公式アプリのポップアップ再生が便利
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:43:27.79ID:dGoVohsU0
niconicoのスマホアプリ起動すると見たくもない動画サムネがずらーっと並んで余計にパケット消費する。
ニコ生をトップページにできないクソ仕様
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:44:57.18ID:U91ztuUJ0
あと、いつの間にか運営資本にAKBGが入ってて
選挙とかの時期になるとその宣伝ばっかりだった
ああいうの対してシニカルで批判的なスタンスだったのに
いっきにテレビ以上に不自由な媒体になった印象
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:00.20ID:FjlgFDDT0
見てもないのに惰性でずっとプレミアムだったけど
最近ニュースで取り上げられてるの見て存在思い出して解約した
そういうやつ多そう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:47:17.65ID:SEL0A+BX0
面白い人が放送しなくなってるからな
ちょっと面白い人が年間100万くらいの小遣い稼げるようになればいいのに
はよ投げ銭やれ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:48:19.68ID:BVjgwXSN0
金払ってるのに使いづらいんだよな。
いちいちログインすんのもめんどくさいし。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:49:13.59ID:jkLxW24P0
「超会議」とか内輪だけで盛り上がってる感が気持ち悪くなって見るのやめた
動画はボカロとホモネタとネトウヨばかりだし
生放送は池沼とヤクザばかり
楽しい要素が何もない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:51:28.11ID:NZazAiyp0
他の動画サイトから完全に置いてきぼり
いつか潰れんのかな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:53:28.96ID:CkSRmPgA0
シャムとか野獣を半永久的にイジメてやろうみたいなユーザー連中にもウンザリだわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:05.63ID:KR3MPdvV0
ニコニコはオワコン
言論弾圧しまくりだもん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:55.45ID:OJvIIZ170
こんなサイト、腐ってたモリタポ使い切るぐらいしか利用価値見出せないわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:55:03.77ID:KR3MPdvV0
>>447
ネトウヨから見限られたから衰退したんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:55:34.21ID:/EH7ojGL0
まだ200万以上もいることに驚いた
あんな糞サイトもう見る価値もないだろうに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:55:38.67ID:3sSSX/gK0
KADOKAWAが絡むとろくな事がない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:55:42.28ID:jkLxW24P0
>>423
人間を右翼と左翼の二種類だけで分類することに違和感を覚えない時点でお前は終わってんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:56:25.30ID:pTmcdnNn0
>>443
市場に載るようなものじゃない?
まあアプリで見てる俺には無関係だが。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:26.93ID:jkLxW24P0
新バージョン「く」
とか言うセンスの無さをまずどうにかしろ
面白いと思ってんのかもしれないけど完全にすべってるぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:29.36ID:oSqPxHr30
>>454
昔は与党に旧足のような態度だったのに、今じゃ保守オジサンになってもうた
ニコニコも改悪ばかりで、そこに寄生してたビリビリ動画は大儲けでNYに上場予定
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:00:17.93ID:w1BfGbVB0
オワオワは良くなるとか去年言ってたけど結局どうなったん?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:01:00.63ID:4ASq7Y2B0
bilibiliのが全てにおいて優れているのでbilibiliの会社が日本版出したらニコニコは用済みだな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:02:38.22ID:0CX/hBw90
残った面子で細々やってればいい。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:05.29ID:2bUkYWmq0
ニコ生とか一般会員だと見れないのがデフォになって最初から行かなくなったわ
ようつべの一人勝ち
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:05:16.07ID:VpJwBhxW0
ニコニコ疫病神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
角川会長とニコニコ疫病神どもを首にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カドカワコンテンツは黒字で、ニコニコ疫病神連中が赤字の元凶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会長と川上と、元ニコニコ疫病神役員と、ニコニコ疫病神動画を切って棄てなきゃ、復活はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:06:24.45ID:HEyT8qro0
一般的な人が、アカウントに払うお金ってどれくらいなんだろね。って気になることがあるわ。
オレはヤフープレミアムだけだけど、追加するならアマゾンプライムかなと。

ニコの価値がイマイチわからない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:06:42.55ID:/WO4cGPX0
Webサービス事業の当第3四半期連結累計期間の売上高は223億20百万円(前年同期比4.9%減)、セグメント利
益(営業利益)は1億39百万円(前年同期比94.1%減)となりました。
ポータルでは、日本最大級の動画プラットフォームである「niconico」における「ニコニコプレミアム会員」の
サービス収入を柱とし、ウェブサイト上のバナー等の広告、有料動画等の関連収益を計上しております。「ニコニ
コプレミアム会員」の減少が続き当第3四半期末で214万人となったことに加え、「niconico」の新バージョン
(く)(読み方:クレッシェンド)や様々な最先端の機能の開発投資負担が先行したことが主な減益要因となりま
した。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:07:17.86ID:5XuQh55t0
アマゾンプライムが月当たり300円ちょい
比べてニコニコはあまりにも中身無さすぎるな
会社の格が違いすぎだから比べちゃいかんか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:51.17ID:BugOqx3M0
意地でも見ません。先細り。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:11:17.68ID:OzNT422p0
>>149
Twitch / Youtube Liveに勝てるわけがない。
同時接続が数万人の放送が何人もいるんだぞ。
ニコニコなんか同時接続が数千人でトップだろ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:14:41.60ID:wi+jdWaI0
有料会員がいれば教えて欲しいけど、つべとかに勝る部分ってどこ?
画面に下品な単語が流れるのは不要だから、良さが分らん。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:14:58.60ID:5HrsU7Zl0
>>259
実態はどうかしらんが、そういう認識だよな

そら、離れていくわな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:26.16ID:/us7Xjjh0
ネトウヨは統一教会などのカルトとバレたからな(´・ω・`)
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:18:20.38ID:OzNT422p0
>>479
Amazon Primeは年数回の商品配達だけでペイできてる気がするわ。
逆に言えばPrimeでないと、その分商品が割高になってるんだろうけど。

映画とかを見るだけに特化する場合は断然NETFLIXだろうね。
Amazon Primeだと一定期間でPrime無料対象作品が切り替わるので
(人気作品とかは切り替わらようになってるっぽい)。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:18:36.32ID:m0lOL+pf0
>>484
好きなミュージシャンの公式チャンネルがここにしかないから仕方なく…
優ってるとか考えたことないな、youtubeとかAbemaとか全部見るし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:20:09.45ID:vnCGQu3c0
YouTubeでコメント流す機能をつけたら、もうこんなサイト要らないんじゃない?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:24:05.55ID:h1+t5NJG0
ポプテピピックみたいなアニメはコメ付きのニコニコ向け
他の動画サイトで5chの実況見ながらや
ツイッターやりながら見るのでもいいけど
ニコ一本で見るのが楽なんだよなw

あまりに糞(ニコニコの方ね)だと
その便利を捨ててでも他サイト行く
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:24:07.48ID:5HrsU7Zl0
>>216>>269
ワロタ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:25:39.90ID:9qnZNXSB0
昔はニコニコか海外ローカルサイトでしかなかったYouTubeだけだったから。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:29:02.03ID:ubbC2/Wg0
プレミアム会員が入室されましたので視聴できませんとかふざけてるよな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:31:32.30ID:U91ztuUJ0
ネトウヨの巣窟っていうけど
パチンコパチスロ動画が人気だよね

要するに、エセ右翼の典型っていうか・・・
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:33:22.77ID:iGMeIxzA0
誤チェストにごわす
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:36:39.90ID:795G40z70
ケモフレガイジがほぼ抜けただけだから
まぁこれが底だからまた流行る機会があれば増えるでしょ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:43.86ID:QX7NCw8L0
未だにニコ生と提携してニコ生だけでやってる企業の配信とかバカとし言えんよな
落ち目のニコ生でしかも追い出しとか見てもらえなきゃ宣伝にもならんのに
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:51.84ID:ZzphmDhD0
>>39
パヨク動画で対抗すればいいよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:39:02.08ID:Eg8qZ45c0
ニコ動は当時でこそ斬新だったが今となっては似たようなのがいっぱいあるし飽きられてる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:45:07.64ID:ErFbkIca0
10年前はニコ動かYouTubeしか手軽な選択肢が無かったし、YouTubeの動画が面白くなかったから自然とニコ動見てたけど、今はいっぱい動画見れるところあるしな
そもそも面白い動画を探すということをしなくなった…
目的の動画を検索して観るなら無料で軽くて早くて画質いい所いっちゃうな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:41.16ID:HEl8gUV70
>>502
寧ろ荒らしとたいりつ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:20.03ID:HEl8gUV70
荒らしと対立厨に媚びた時点で終わったわ
東方&艦これが中心に暴れまわっとるし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:25.76ID:FPF7XCoH0
動画を見せるという根本の部分に制限を掛けるのは自殺行為だけど、川上社長は貧乏人を馬鹿にしてて理解してなかったからね。
金持ちとして育ってきたんだろうけど無能だよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:53:44.69ID:h1+t5NJG0
ライバル少ない時は殿商売でも良いけど
今の時期ライバル多いのにこのままでこの先生き残れるのか?
多分運営も引くに引けなくこのままで時期に消滅かなw

何かがきっかけで改善すればいいけど・・・
極寒五輪みたいな展開だわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:55:12.89ID:wi+jdWaI0
>>506
川上の人脈ってすごかったんだろうな。
京大では、あまりにも勉強しないし、実験すらまともに出来ないから、さっさと中辻研追い出されたが
その後はなんか一気に実績だしているから、人脈だろうな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:56:14.04ID:HEl8gUV70
>>492
後その観点ならラノベやエロゲや日常系の
言わば普通に見たらキツいガバ要素を笑って楽しむ世代が就職進学等で消えたのがな・・・

結果残ったのはシリアスアンチの老害嗜好だし
んなんやからDストアやバンダイチャンネルに
客流れるんだろと
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:25.26ID:qnZlKLKa0
ネトウヨ動画なんて気持ち悪くて誰も見ないよw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 12:58:47.66ID:M6vsartr0
ニコニコはつぶれない程度に競合して続いてくれるのがいいよ
独占できた英ではアマプラが月額1000円台まで値上げされたし、
youtubeもredっていうニコニコのプレミアみたいな課金サービスはじめてる
他がぼったくり価格にならないように、ニッチなとこで頑張ってくれ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:01:01.69ID:ZzVomN2g0
プレ垢の特典を炎上したからって金払ってない声だけでかい乞食に日和ってそいつらに与えたら
そりゃプレ垢でいる意味ないから余計プレ垢減るに決まってんだろwww馬鹿なんじゃないのなwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:05.67ID:czDdgxui0
声がデカイだけの乞食連呼ガイジの言うことを聞いてるからますます廃れるwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:17.39ID:QX7NCw8L0
元々資金がないんだからインフラで勝負なんて考えないで一定の層を囲い込むビジネスモデルだったんだけど
その課金してた層がいい加減あのノリに飽きたり他との差に気がついちゃったってのが本当のところだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:05:58.22ID:b46lqp0o0
最近生放送よく見てるけどまあ途切れる途切れる
同時放送してるつべの方は大丈夫な事が多いし、おま環じゃなくてニコ動の問題だよな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:30.10ID:Rja983cM0
無料サービスのが優秀なんだもの
youtubeやabemaとか。
有料で見たい時間に止まるのは納得できない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:11:20.13ID:k3NOelef0
500円で済んでた頃はまだ良かった
有料チャンネルが問題。

宣伝以外の生放送がもろもろ有料になってまあこれが金かかるんだわ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:17.84ID:AAM3uBq70
>>511
それはあるな、アマは独占にならんように楽、いやヤホーでも応援しよう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:15:32.93ID:8sKAaboN0
YouTubeみたいな大企業と比べるのは酷だと同情はするが
さすがに年間数百億の赤字垂れ流してるアベマと比べてる奴は基地外だわ
自分で池沼レベルの馬鹿発言だと気付かないのかな?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:21:50.85ID:keCuzS/e0
>>343
一応Android端末だと動画を保存可能な非公式アプリがある
生放送は無理だけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:22:32.97ID:OUmNe4/v0
>>524
だからお前は馬鹿なんだよ(笑)
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:23:33.73ID:BMaGLliX0
飽きっぽい連中相手に商売してんだから
もともと企業寿命短いだろ
卒業してく奴のかわりに新しい視聴者獲得するのは難しいよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:24:45.66ID:QX7NCw8L0
生に関しては他が配信無料なんだから
これから始める奴らはニコ生は一番最初に選択肢から外れるし既存の生主は移住してくし
このままじゃ生主が減っていく一方なんだから見る方も減るしオワコン一直線だね

一番無料化すべきなのはここだと思うけどまず無いだろうな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:02.01ID:MnRNWFYA0
運営のふざけぶり、だらげぶりといったら
こんな企業、一日も早く消滅すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況